TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金有名塾ゆえか授業料は高く、もっと下げないとお金のない家庭は、子供に実力があっても入れません。 講師自主自立自由で、授業は受験に”特化的”。授業料が高いのが難点。 カリキュラム詳しくは判りませんが、受験校に合わせて特化的にやっていたようです。 塾の周りの環境駅前で繁華街の真っ只中。周囲の環境は良いとは言えませんが、校内は静かで授業に集中出来るようです。 塾内の環境静かな空間で整頓されており、PCを中心とした自主自立勉強空間。 良いところや要望授業料を下げること。きめ細やかな受験対策~特化的集中授業の密度向上。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金最初に収める金額が高く月額に直しても割高の金額設定になっている。 講師英語の先生がわかりやすくて、もう少し早く出会っていたらもっと英語が好きになった。 カリキュラム内容がわかりやすく進め方が良く理解すのに時間がかからなかった。 塾の周りの環境地下鉄のえきにちかく、通いやすかった。また、周囲の音もうるさくなく静かな環境でできた。 塾内の環境交通の激しい場所の割には雑音が聞こえない環境にあったので静かだった。 良いところや要望個室で環境が良いがわからないところを丁寧に聞ける環境にない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一般的ではないかと思います。 講師ネームバリューがあり、本人が通塾中も特に不具合もなかったことからそれなりによ良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境自宅の最寄駅近くの立地で通塾するにも通学の途中で利用でき、便利のようでした。 塾内の環境自修室の開放されていて、特に環境上問題はなかったように聞いています。 良いところや要望面談等の頻度も適度に行われていたようです その他気づいたこと、感じたこと本人にとってもそれなりに環境がよかったようで、モチベーションを維持できていたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い。 講師有名講師の授業がインターネットで好きな時間に受けることができ、また自宅でも受講できる カリキュラム本人のやる気を刺激するカリキュラムだとおもう。周りの生徒たちの競争が刺激になる 塾の周りの環境交通の便は申し分ないが、夜間の天神は刺激が多すぎてよろしくない。 塾内の環境外の騒音は遮断されているため、あまり気にならないようである。防音は問題ない 良いところや要望地域の進学校から生徒が集まりお互いに刺激をうけながらという環境がよい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比較したことがないので、高いか安いかわかりませんが、夏期講習:冬期講習など別に料金が発生するのは変だと思います。 講師先生については、あまり関心がないので記憶には無い。友達が一緒に行くから行っただけ。 塾の周りの環境予備校の授業が終わるころ、車の列の渋滞が、ひどく近所の人がよく苦情を言ってみえたのを覚えています。 塾内の環境すぐ外が交通量が多い道路ですが、教室内はとても静かで勉強する環境はとてもよかったです。 良いところや要望家の近くに学習塾があったので、部活動が終わり学校から帰ってきて、わりと早く行けるので有難かった。 その他気づいたこと、感じたこと自分にあった先生、(好みの先生)になかなか当たらず、指名制にしていただけるとやりがいが出た。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い、有無を言わさずガバッと一度に収めないといけないので不満 講師ビデオを見る授業ということでほぼ自分のやる気で成績が伸びると思う カリキュラムどこまで必要なのかもわからず全部教材一式買わされ選択の余地がない 塾の周りの環境自宅から自転車で10分という便利な場所にあるので通いやすかった 塾内の環境新しくできた学校で綺麗で防音などもしっかりしている自習室も綺麗で集中できそう 良いところや要望うちの子のように一人でコツコツできる子には良い方式だと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思うが、その料金に見合うだけの事はしてくれたと思う。アドバイス、資料等 講師ビデオを見て学習するので、ビデオの講師は自分のレベルにあった人を選べたから。 カリキュラム必要なカリキュラムを選べて学ぶ事が出来た。私立の過去問はその都度、コピーしてくれた。 塾の周りの環境横にコンビニがあり、食料の買い出しもでき、送迎の駐車にも使えた。 塾内の環境前は道で車が通っているが、塾内は静かで、話をしている生徒もほとんどいない。 良いところや要望必要なカリキュラムのビデオが見れる事に満足しています。必要なら、何度でも同じ問題を解くことが出来ます。 その他気づいたこと、感じたことセンター後志望大学を変えたので、今までのカリキュラムがムダになってしまって残念だった。志望大学変更の対応もしてくれるが、了解が発生するので、利用しなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ここに関してはやはり高いと感じざるを得ませんね。まあただ大手有名予備校比較で格段に高いとも言えないので、自分の都合に合わせて通えるこちらにはまあ満足してます。 講師各有名講師による映像授業料で好き嫌いが分かれると思います。自分に合う講師、授業内容だとなかなか捗ると思います。校舎長の先生も独特のキャラで好き嫌い分かれると思いますが、合う方にはとても楽しく通える様です。 カリキュラム各有名講師によるバリエーション豊かな教材で、難関大学向けもあり、事足りると思います 塾の周りの環境地下鉄、バスターミナル、JRがあり、便はかなり良い方だと思いますが、繁華街に隣接の為、夜間は多少心配になる事も。本人は全然気にならないとの事ですが。 塾内の環境生徒個人が映像教材に向かうので、まわりが特に騒ぎ出す事もなく、授業に集中出来るかと思います。稀に校舎の外が騒がしい事があるみたいですが。 良いところや要望自分の都合に合わせられるのが一番のメリットかと。うちは校舎長の先生が好きで通ってますが、合わない子もいるようで、やめた子、他校舎に転籍した子もいた様ですので、体験入学した方が良いでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと校舎長の先生の方針でかなりのスピードで授業を進みます。付いてこれない子には次年度の契約は見送るとまで言う方なので、やる気がなければ他を選んだ方が良いでしょう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やはり支払いが苦しい金額である。子供が満足しているのが救いである。 講師ていねいに相談にのってくれたり,学習環境に配慮したりしてくれる。 カリキュラム部活もあり,自分の行きたい時に行けるのがよい。授業も選択できるのがよい。 塾の周りの環境道路がせまい。送迎の車は入ってはいけないようになっている。駅前なのは良い。 塾内の環境私語が多い生徒がいると,配慮して別の部屋を柔軟に用意してくれる。 良いところや要望子供の満足度は高い。先生方が体調に留意され,元気で子供に関わってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと同級生も利用している子が多く,その点でも安心である。受験の相談にもしっかりのってくれる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は志望校、学科によって異なりますが、正直なところ高いと思います。ただ、その中に毎月の模試代が含まれているので一括前納した後は費用か発生しなかったのは良かったと思います。高いと思いますが、志望校に合格できたので結果的には良かったと思います。 講師良き相談相手になってくれて、的確なアドバイスをしてくださいました。本人にとって信頼できる先生でした。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムだったと思います。国語の偏差値が14だったのが、65まで上がりました。 塾の周りの環境高校の近くにあり、自宅からも近いので通うのは楽でした。近い事もあり、休む事なく毎日通ってくれました。 塾内の環境校舎自体は古いですが、掃除は行き渡っています。個別自習室もあり勉強する環境は整っています。男子トイレの個室が少ないのが不満だと子供が言っていました。 良いところや要望学校の先生に比べると、親身に相談に乗ってくれ本人にとっても良かった。親としても先生には信頼して子供を預ける事が出来たと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については親に任せています。親の勧めで東進に入塾したので私自身の負担はありません。ただ自転車通学なので悪天候でも親の金ですので休めないです 講師個性的な講師が多いが早口過ぎる講師もいてヒートアップしすぎていますテレビ等でよく見かける林修講師の授業はテレビでの印象とは少し違う感じがします カリキュラム将来的に国公立大学への進学を目指しています。教材はデジタルで身近に感じれる反面、距離感を感じれることもある。 塾の周りの環境駅前にありますが自宅からは自転車で通っています。ただ偏差値向上のみでなく体力の向上も兼ねてます。塾周辺地域は駅前再開発で飲食店も多いです 塾内の環境私は潔癖症ではないのですがトイレが汚れには気になります。しかし、清掃がきちんとなされていて他の生徒も綺麗に使ってると思います 良いところや要望塾は電車の急行が止まるのであらゆる地域からの生徒が多く色んな情報も得れます。講師以外から聞けないこともあるので刺激があり、かつライバル心も出来ます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高校2年、一科目の基礎だけを今年度4月から11月いっぱいまでしか通えないが申込みをした。一括払いかローンでの申込み。高いと思う。 講師入塾して最初の模試の申込したいと伝え、当日受験しようと思ったら、パソコンから申込みされていないから受けられないと言われた。模試を受けたいと伝えているにも関わらず、誰も申込みの仕方を教えてくれていないなんて、おかしいと思う。きちんとしたフォローが出来ないと思った カリキュラム家庭学習ができるのが魅力的だと思う。ただ、学年の切替が11月いっぱいで、12月から新学年扱いで料金も変わってしまう。12月から3月までの模試は再度更新しないといけないのがフォローし切れてないような気がする。 塾の周りの環境駅前なので、場所的に問題だとは思わない。しかし、教室内は土足厳禁で、外で靴を脱がないといけないのだか、狭いし、どこで靴を脱ぐのかも分からない。雨が降った日はどうなってるのかと不安を感じた 塾内の環境勉強する場所は見学していないので、分かりません。ただ、チラッと覗いた時に、狭い空間で勉強してるなと感じた 良いところや要望家庭のパソコンにアプリをダウンロードして、家庭学習が出来る。進捗状況は塾でも把握してくれているので、進みが悪いと声をかけてくれるところ。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾して半月しか経っていません。模試の申込みの仕方を教えてくれていなくて当日になって受験できないと言われて不親切だと思いましたが、これから結果が出るのかどうなのか見ていきたいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大学に通うのと変わらないくらい膨大な費用がかかりました。2浪されたらどうしようかと不安になったくらいです。 講師素晴らしい講師もいれば、あまり頂けない講師もいたので何とも言えない。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしていたお陰で、きちんと計画を立てて勉強できるようになったと思います。 塾の周りの環境駅裏なので便利でした。コンビニはもちろんお弁当屋さんもあり、良い環境だったと思います。 塾内の環境繁華街とは言え、田舎なので学習の妨げになる程の騒音はなかったように思います。 良いところや要望優れた方は和歌山のような田舎にはなかなか見当たりませんが、それなりに素晴らしい講師もいらっしゃいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金はっきり言ってびっくりするほど高かったです。こんなにするんですか? 講師子供は、先生の話はしないので、よくわかりません。普通だと思います。 カリキュラム自分のペースに合わせて選択できるよう細かく設定されていたようです。 塾の周りの環境駅のそばだったので、よく買い食いをしていたようで、今一歩です。 塾内の環境子供から詳しく聞いていないのでよくわかりません。見学した範囲では良さそうでした。 良いところや要望料金がすごく高いので、もう少し安く設定してもらえれば良いなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金1年分一括払いのシステムなので工面するのに苦労しました。途中で解約すると損失額が大きく生じるので辞める事もできません。 講師衛生の録画授業なので質疑応答が後回しなるのがデメリットです。質問の内容はもちろん他の在住の先生なので解説の違いが生じる事もあり カリキュラムとにもかくにも現役合格のためだけに志望大を進めてしまいます 塾の周りの環境家から徒歩で15分の駅前にあり夜道も寂しくないので治安の心配はありませんでした。 塾内の環境ほぼ個室のような環境の机での授業なので問題はありません。綺麗に掃除されています。 良いところや要望衛生放送の録画授業なので質疑応答の即答はできませんが聞きのがしを繰り返しできます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は予備校なので、こんなもんかと思う。授業数で料金が変わるが、後から追加するのは割高。そこがちょっと不便かも 講師一流講師の授業を映像でだが、地元で好きな時に何度も受けることが出来る。 カリキュラム必須と選択とあり、自分の学力、志望校に合った授業を映像でだが、選ぶ事ができる 塾の周りの環境高校最寄りの駅の駅前だったので、通学後に通えた。駅から近いので休日も行きやすい 塾内の環境個別にパソコンで衛星放送の授業を受けるので、集中するかは自分次第 良いところや要望自分のペースで必要に応じ、有名講師の授業を地元でも何度も受講できるシステムは良いと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金合格のためのカリキュラムをこなそうと思ったら、かなりのお金がかかります。 講師講師は映像であり、自分のレベルにあったカリキュラムをアドバイスをいただきながら選択するので、講義は理解できるレベルだと思います。 カリキュラムカリキュラムは、一つの講座を2週間程で終わらせるように勧められ、その通りやって行くと次々にたくさんの講座を取らないいけない。しかしながら、なかなかこなすのは難しく、お金もかかりすぎて、ついていけない。 塾の周りの環境駅前で学校の帰りに寄れて、共用の自転車置き場も利用できるので便利です。 塾内の環境1人1人が個別の机で映像を見るタイプだだだと思うので、集中できる環境だと思います。 良いところや要望予備校ですが、講師は映像なので、その先生に直接その場で質問する事が出来ないし、的確な回答をすぐに得られる事も少ないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他のところよりかは、リーズナブルで良心的である。いくつか受けると、パック料金に変更可能 講師親身に相談できる。 家から近く、通いやすい。アドバイスが参考になり子どもにもわかりやすい カリキュラムカリキュラムが、上に上がる時、合格しないと出来なかくて定着させるところがいい 塾の周りの環境家から近くて通いやすい。大通りでわかりやすい、お店が近くにたくさんある 塾内の環境校舎がとても古く、雰囲気はあまり良くないです生徒が一人でした 良いところや要望まだ、入りたてでよくわからないですが、きれいな環境にしてほしい その他気づいたこと、感じたことありません。成績を上げてほしい、偏差値を上げてほしい志望校に合格したい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金支払いの時期がいささか早いのではと聞いていた。 講師進路相談の面談などの指導が熱心だったと聞いている カリキュラム難度も適切でわかりやすかったと聞いている 塾の周りの環境最寄り駅からの距離が近く、便利な立地のため、無理なく通うことができた。駅周辺も栄えているので買い物にも困られなかった。 良いところや要望熱心な指導が奏功してモチベーションを高く保持できたと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は大手だけにやや高いと思います。また、教材費も割高かと思います。ただ授業内容やレベルから考えると妥当な線かと思いました。 講師若い先生でしたので、始めは不安もありましたが、積極的に生徒に働きかけてくださりとても好感がもてました。 カリキュラムカリキュラムについては、教材が全国一律のもののようで、やや地域の独自性に欠けるかと思います。レベルについては問題ありません。 塾の周りの環境駅前に立地していたので交通の便は問題ありません。夜も街灯が明るく、学生や仕事帰りのサラリーマンが多く安心でした。 塾内の環境建物は新しく、掃除も行き届いていて衛生面の問題もありません。自習室も十分にあってやや狭いですが座席数は足りていたようです。 良いところや要望進学に力点を置いた予備校なので、その点ではそれに相応しい内容を持っていると思います。ただ、生徒個人の苦手とするところをもう少しフォローして欲しかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気