TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾の料金は、やや高いと感じましたが後で考えるとそんなもんです。 講師良い先生でも本人があった先生だと成績は上がりそこそこ楽しく勉強してくれます。 カリキュラム今まで、くもん、英語塾(英検)、中学受験塾も経験あり教材、カリキュラムは満足している。 塾の周りの環境たまたま、通学路もあり、他の塾に近い。交通の便は、たいへん満足している。 塾内の環境本人が言ってます。他の塾も近くて塾内では静かで集中できることてす。 良いところや要望合う子供もいるが、集中はできるが少し機械化であると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと通っているかえりに顔などをみたりします。親としては、本人に塾を義務的だと感じさせないため。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受講料金については、とくに感じるとこをはありませんが、交通費がかかります 講師ビデオ受講が多いのででしょうか?先生との距離を感じていたようです カリキュラム特にありません。今後も息子の受講したい講義を受けさせてあげたいと思います 塾の周りの環境自宅から一番近い場所にあるのでいいのですが、本人の受講したいものを今後も受けさせてあげたいと思います 塾内の環境本人が望むような環境ではなかったようです。今後も本人が希望するものを受講させてあげたいと思います 良いところや要望特にありません。今後も息子が受けたい講義を受けさせてあげたいと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありません。今後も息子の受けたい講義を受けさせてあげたいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金基本的には、他の塾と値段差はたいして無いと思われるが、受験を前に負担は大きい。 講師自習を中心に、塾を利用した。講師について特に印象も評価も無い。 カリキュラム塾を自習中心に利用したことから、講師について特に印象等無い状況。 塾の周りの環境駅前で、高校からも徒歩圏内であった。コンビニも目の前であったことから、気分転換にも良かった。 塾内の環境静粛を保つため、スマホは預けるルールであったことが良かった。 良いところや要望特に強い印象は無いが、立地条件は良かった。周りの環境もまずまず。 その他気づいたこと、感じたこと強い印象がないことから、その他の気付いたこと等特に無い状況。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾の形態は様々で単純に比較しできないが、映像を見て自分で学習するにしては高いと思った。 講師講師に質問しても「わからない」「専門外で答えられない」「明日専門の先生に聞いてほしい」等言われた事がある。 カリキュラム映像を見ての学習内容は良かった。 カリキュラムの選択についてもわかりやすく説明してくれた。 塾の周りの環境大きな駅のそばにあり、人通りが多く、夜も明るいので安心できた。 塾内の環境静かな環境の中で勉強ができたので、問題は無かった。 席も充分だった。 良いところや要望たまたまこの場所だけかもしれないが、先生に質問してもまともに答えてくれない事があった。仕方がないので友達に教えてもらったりしたので、講師に対しての印象は良くない。 その他気づいたこと、感じたこと受験校を決める相談をする機会が設けられていると思っていたが無かったのでこちらから保護者と共に相談に行った。 この校だけかもしれないが、あまりお勧めできない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金かかるのは当たり前。あとは子供のやる気次第。親ができることは料金支払い 講師親身になって勉強をおしえてくれた。補修もしてくれた。面倒見がいい カリキュラム生徒によってカリキュラムがえらべる。あどばいすもしてくれる。 塾の周りの環境天神の真ん中にあるので誘惑は多い。交通の便はいい。かんきょうのみ 塾内の環境自習室を好きに使える。何時間も静かな環境で勉強できたといってる 良いところや要望いい先生の恵まれ、とことん付き合ってもらいごうかくした。感謝
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は受講数によって変わってくるので、値段と相談しながら優先順位をつけての受講でした。 講師塾長も親身になって相談にのってくれたし、補助講師もわかりやすく教えてくれたから カリキュラム自分に合ったペースで勉強ができるし、復習も何度もできるところが良い。 塾の周りの環境交通の便は駅からすぐなのでとても便利です。コンビニもすぐ近くにあるので便利です 塾内の環境個室はないですが、一人一人つい立で仕切られているので、集中する事ができます 良いところや要望自転車置き場に雨がかからないように、屋根があるといいなあと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと今後もたくさんの方が入校されご希望の学校へ進学されることをお祈りしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業なのに、料金が高すぎる。保護者は受験のことはわからないので、勧められたら受講するしかない 講師聞いて、その場で回答がない時がある。 カリキュラム高校の授業にリンクしていない。定期テストまえは自分での勉強が必要 塾の周りの環境最寄駅に近く、スーパー、コンビニがある。治安が良い地域である。 塾内の環境生徒同士の話がうるさい、食事を食べるスペースが少ないため、食べたい時間に食べられない 良いところや要望自分の行きたい時間に行けるところは満足している。自習室が利用しやすかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一講義いくらという値段設定のため、たくさん受講するととても高く家計を圧迫する 講師自分でこの先生の講義を受けたいと思ったものを受講できたのがよかった。 カリキュラムカリキュラムは自分でたてられるので部活後も受講できたよかった 塾の周りの環境家から自転車で5分のところにあり、駅も地価rく利用しやすかった。 塾内の環境自習室は静かで意欲ある人たちが利用していたので、勉強の環境としてはよかったと思う 良いところや要望)自習室が利用しやすいのがよかった。また八木校と姉妹校だったため、高校での用事がある時などは、八木校も利用できたのがありがたかった。 その他気づいたこと、感じたことたくさん受講する人のためのコースなどもあれば利用者も増えるかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金家計が破産すると思うほど高いと思います。子どもが3人もいるので大変です 講師楽しそうに通っていたので良かったのではないかとおもいます。 塾の周りの環境交通量が多く、明るい道が多かったので、安全で良かったと思います 良いところや要望値段が高すぎます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要のないカリキュラムや,教材に要する費用が無駄だったかなあと感じました。 講師ビデオ学習が中心で,覚えやすいし,解法が簡単に学ぶことができた。 カリキュラム必要がない,カリキュラムや教材が多すぎて時間が無駄になった。 塾の周りの環境伊予鉄の交通網にあたる地域からは通いやすいと思います。自転車で通塾していました。 塾内の環境自転車で通塾していましたが,自転車置き場が狭く,不便に感じました。 良いところや要望入試情報が豊富に整備されていて,過去問対策が効率よくできたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと経営者が何年かおきに代わるので,親しみの感覚は,わきませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。の一言です 講師映像授業なので、指導していただいてはいませんが、毎回帰宅前に今日の進み度や、雑談などをしてくだっているところが良いと思います。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、詳しくはわかりませんが、映像授業後の小テストで合格できないと先に進めないところは良いと思います。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良いですが、駐車スペースが無いのが難点です。 塾内の環境仕切りはあったようですが、ワンフロアだったので、環境としてはよかったのか疑問です。 その他気づいたこと、感じたことどの塾さんもあると思うのですが、体験後、今日申し込みして頂けると割引ます。と言うような主旨の内容をいわれました。ゆっくり考えて申し込みしたかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思う。ただし、子供はやる気があるので仕方がない。 講師パソコンを使用した授業。合格するまで繰り返しテストを実施する。 カリキュラムこのままでは間に合わないとはっぱをかけてくれる。おかげでゲームをしなくなった。 塾の周りの環境交通の便は高槻駅のすぐ前なので、便利です。学校の帰りに通っています。 塾内の環境教室内はイヤホンを使用するので、比較的静かであるが、故障している機器もある。 良いところや要望料金がもう少しやすければよい。帰りが遅いので心配になることがある。 その他気づいたこと、感じたこと通学の途中にあるので便利だが、休日は電車で通うので少し大変。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師実績のある講師陣の講座が受けられるので、授業が面白いようです カリキュラム始めたばかりでまだ良くわからないが、学校の授業より面白いそうです 塾の周りの環境学校のすぐ隣であり、夜迎えに行くのも比較的楽な環境にあります 塾内の環境個別に仕切られているの他からの干渉も受けず、集中して受けられる 良いところや要望講義そのものが面白いようであり、勉強の仕方が学べることも良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと評判ですが、自分的には適正ではないかと思います。高いなりの結果が出てくれれば、金額には変えられません。 講師定期的に面談を行って下さり、志望校や現在の状況の確認などを行ってくれます。その為、安心しておまかせ出来ます。 カリキュラム志望校に合わせたコースを用意してカリキュラムを組んでくれます。時期もしっかり決められているため、子供に自覚が出来てきます。 塾の周りの環境塾終わりが夜遅くなるため、帰りは必ず迎えに行きます。駅周辺は大きな音を出すオートバイが走ってきたり怖いです。 ですが、たくさんの中高校生や社会人で駅前は人が多いのでまぁ安心です。 塾内の環境パソコン室や自習室、お昼や夕飯を食べるための休憩室等が用意されているので、衛生面でも安心ですし、それぞれの用途に分けてしっかりと集中して学習に取り組めるようです。 良いところや要望模擬試験を多く実施してくれることが一番良いところです。現時点での自分の位置や、試験の結果によって、苦手や得意を検証出来るので。 その他気づいたこと、感じたこととにかく先生方の面倒見が良いと思います。家に電話をくれて、親と話す時もあるし、子供と学習進度などについて話していることもあります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金本人の現在の学力や志望校を踏まえ、料金を含めはじめに全体像について説明があり、それ以上の負担はないことから非常に良心的であるという印象を受けた。 講師衛星授業であるため、臨場感はないがわかりやすいと評判の講師による授業を受講することができた カリキュラム衛星授業であり、何度も受講できるため逆に繰り返してテキストを活用することができているようだ。 塾の周りの環境市街地にあるが、その中でも閑静な場所に位置しており落ち着いて勉強ができる環境であると思う 塾内の環境落ち着いた雰囲気であり、自習室のスペースもしっかり取れていることから勉強する環境としては良いと思う。 良いところや要望はじめにかなりの学費を負担することになるので、その面で抵抗はあったが結果的に適度な分量であると感じられたところであり、その点において良心的であると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと衛星授業であることから本当に効果があるのかどうか懐疑的であったが、本人も楽しんで通学しており結果はまだ出ていないが、通わせて良かったと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、一年分一括で銀行送金のシステム。大金を払うのでカード一括で払えるとなおよい。基本カリキュラム以外での追加の講座があるので(選んでもえらばなくてもよい)結局、どんどん料金がふくらむ。 講師良かったことは、ネットを使っての勉強なので、基本塾を休むということがないので、家でも塾でもネット環境があれば出来る事がよい。あと、有名な講師の授業を受けることが出来る=分かりやすい。分からないところも、待機している先生や本部?の方に質問をファックスして聞くことも出来るところがよい。あとは、あと、もう少し料金が安ければなお◯。 カリキュラムカリキュラム自体は、20くらいのレベルに分けられてるいるので、本人に合ったレベルからスタートできる。季節講習は自由に選られべる。必要だと思えば選択して料金を払えば受講出来る。 塾の周りの環境自宅から高校まで自転車で通って、高校から塾までも数分という立地にあるのと、町の真ん中にあるので比較的明るく、通いやすい。 塾内の環境一人一台の机とパソコンがあり綺麗な教室。一人ずつ、ヘッドホンが用意されていて雑音もしません。 良いところや要望個人でネット講座を受けた後に確認テストがあり合格点を取らないといけないので、それなりに本気で一時間半勉強に取り組む。一週間に一回は、先生との面談もあり翌週のスケジュールを組む。手厚い指導があってよい。 その他気づいたこと、感じたこと行く予定にしていて、休んだ場合も、自宅に連絡があったり、勉強以外でも手厚い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業コマ数ごとでいくら、というシステムで前通っていた塾よりは高かった。 講師衛星放送の教材なので一流講師の授業を好きな時に何度でも受けられる カリキュラム一流講師の授業で使用されている教材なのでレベルが高いと思う。 塾の周りの環境駅前で高校からの通学路途中にあるビルで交通の便はよいと思う。 塾内の環境イヤホンを耳につけて、パソコンの画面で見る授業なので静かだと思う。 良いところや要望有名講師の授業を、田舎でも受けることができるのは良いことだと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金少しも安くはなくむしろ高かったとおもいます。映像授業とはいえ有名な講師を集めていましたから 講師講師はビデオを見るだけなので教えかたのうまい人気講師なのでよかったとおもいます。教室の環境も悪くないです。 カリキュラムカリキュラムもしっかりしていてとてもよかったとおもいます。環境も善かったです。 塾の周りの環境塾は駅から近く便利でしたが唯一駐輪所がないのがざんねんでした 塾内の環境数多くの自習机がならんであり自習するには充分の座席数で清潔に保たれていました? 良いところや要望塾長やチューターの先生方が熱心に指導してくださったことだとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金志望する大学別に、どのコマを取るのが良いのか分りやすく説明があった 講師受講していない科目についても、どう対策すれば良いか指導があったこと カリキュラム保護者会が定期的にあったので、子供がどんな様子がよくわかった 塾の周りの環境高校の帰りに気軽に寄りやすかった。簡単な食事スペースもあった。 塾内の環境過去のセンター問題集や、対策本が自由に閲覧できるので、良かった 良いところや要望足が向かなくなった時に、もう少し声を掛けてもらえたら良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと校舎内が迷路のようになっていて、一度では迷いそうになったこと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括で料金をはらわないといけなかったので高かったとおもいます。 講師結果としてあまり役にたたなかったけど良い経験になったと思う。 カリキュラム教材が多かったのにあまり、役にたたなかった。もっとカリキュラムを組んで欲しい、 塾の周りの環境家から遠かったので不便でした。車での送り迎えがとても大変でした。 塾内の環境人数が多かった分、雑音もあったとおもいます。塾内環境は普通だった。 良いところや要望要望などは特にないです。面談はもうすこしあってもよかったのかなあとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。がめらりはりのあるじぎょうが出来たとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気