学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 若葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ビデオ学習にしては割高と感じる部分があるが仕方ないものと思う 講師いろいろな相談に乗ってもらえるところが良い。親身になって聞いてもらえる カリキュラム映像授業のため一定の水準を保っていると思われ、とくにふまんはない 塾の周りの環境駅から近く交通の便が良いので通いやすい。ただし、雨の日の対応が難しい 塾内の環境全体的に設備はととのっている 良いところや要望電話での対応もよく必要であれば事務職員が対応してくれるところが良い その他気づいたこと、感じたこと受講スケジュールをキャンセルする際も簡単により替えができ、非常に良い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 宮の沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金家庭的にはトータルで支払った金額は高額で負担が大きかったから 塾の周りの環境地下鉄の駅に近かったので便利だったとは思う 塾内の環境自習などでも利用していたので集中できる環境だったのではないかと感じたから

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べて特に高いと思うことはないですが、最低限の金額出させてもらえたので満足です 講師親身になって相談にのってくださり、子どもはとても信頼していました。 カリキュラム子どもにあったカリキュラムで、こちらの要望にそった必要最低限のもので指導してくださいました。 塾の周りの環境駅前で交通の便がよく、スーパーもあったので予備校で飲食するものもすぐ買え、人通りも多く、安心できていました。 塾内の環境受験前になると、人数も増えて、席が足らない時もあったようですが、それ以外は集中できる環境だったようです。 良いところや要望映像での受講は日程が決まってるわけでもなく、自分のペースで 進められるので、受講しやすい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大変高いのでもう少し安くしてくださいますようお願いいたします。 講師わからないことはしっかり指導してくださいますのでよかったが進路指導はあまり良くなかったような気がする。 カリキュラムカリキュラムは早かったが、特に早すぎる事もなかったような気がするので良いと思います。 塾の周りの環境立地は便利が良い 塾内の環境雑音も気にならないので良いと思いますが、あまり指導がない気がするので。 良いところや要望勉強する習慣がつくので良いと思いますがもうすこし安くなって欲しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 立川駅南口校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。ビデオ授業なので人件費があまり掛かってないように思う 講師パソコンでのビデオ講義であったので、理解できなかったところの質問がうまくできない 塾の周りの環境学校の帰り道にあるので不便感はない。駅にも近く特に問題ない 塾内の環境塾内は静かである 良いところや要望ビデオ授業中心なので、生徒がやる気を無くし予備校に通わなくなったときのフォローが欲しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大垣高屋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金塾の料金は正直、経済的に負担が大きく、若干高いように思います。 講師娘に聞いたところ、特にいいも悪いもなく、普通の講師陣だったと思います。 カリキュラム特段良くも悪くもなく、普通のカリキュラム、教材、季節講習だったと思います。 塾の周りの環境となりの居酒屋の音楽が結構漏れ聞こえてきて静かな環境ではありませんでした。 塾内の環境塾内は静かだったと聞いていますが、それが普通だとおもいますので中間点としました。 良いところや要望志望校に合格できなかったことから、特段いい印象は持っていません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌真駒内校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金安くはないが、カリキュラムに見合った料金であったと感じている限りは 講師学校への通学路にあるため、便利だった。知り合いが働いており、いろいろなことを相談することができた。 カリキュラム学力に合わせたカリキュラムであり、適切に学力向上することができた。 塾の周りの環境ターミナル駅に近く、通学路の途中にあり便利だった。閑静で環境が良かった。 塾内の環境室も完備されており、学習に集中できた。 良いところや要望大学受験のために通ったが、学習相談にも親身になって相談に乗ってくれ、不安を解消することができた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については決して安くはなかった。苦手科目科目だけに絞って、他は参考書で自力で学習するなどすると抑えられる。 講師動画を決める際、試聴など要望に応じて何回かさせてくれた。苦手科目が伸びた。 カリキュラムセンターの過去問演習などは過去問の数が半端なく多かったので良かったと子どもから聞いた。 塾の周りの環境駅からすぐでお昼など購入するにも便利だった。自転車でいっても駐輪場がすぐ近くにあり、学校から直で電車で行く日でもどちらでも安心できた。 塾内の環境いつ行っても自習室に余裕があり、集中して取り組みやすいと言っていた 良いところや要望動画は自分のペースでやれるので、やる気のある子にはとても効果的である。 その他気づいたこと、感じたことスポーツ系の部活と両立がしやすい。全ての科目を動画に頼ると高額になるので絞った方がいい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡新宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないが、選択したコマ数に応じた金額なのである意味分かりやすい点もある。 講師志望大学に通う現役の学生がチューターとして居るため、志望校のイメージが掴みやすい。 カリキュラム個別の設定目標に対する進捗管理がしっかりしているので、常に足りないものを意識できていた。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあり、大通りに面していることもあって、人通りもあり治安が良かった。 塾内の環境自分の都合良い時間で衛星講義を受講できるのと、自習室がフレキシブルに活用できていた。 良いところや要望生徒の個別の現状については、定期的に書面での通知はあるが、直接の面談頻度が少ないと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと最初から志望大学受験にフォーカスしたカリキュラムとなっているため、学校のテスト対策には向いてないのではないか。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ほかの予備校に比べて特に高いと感じたことはなく、いつも最低の金額設定で受講していましたが、強く勧められることもなかったので。 講師特にエピソードはありませんが、アドバイスが的確だったと思います カリキュラム志望校合格という結果が出たので、子どもにあった教材、カリキュラムを選定してくださったのだと思います 塾の周りの環境最寄りの駅が目の前だったので通いやすかったです。駅前なので夜でも安心。 塾内の環境夏は毎回冷房が効きすぎて寒いと訴えていましたが、改善されませんでした。 良いところや要望ライブ受講は子どものペースで学習できるので、周りを気にすることもなく集中できたようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 観音寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一つ前に行ってた塾よりは受講費用が高いので、必要だと思うけど厳しい。 講師英語が苦手で東進を選んだのですが、比較的わかりやすく教えてくれると聞いてます カリキュラム本人は気に入っているようです。 塾の周りの環境歩くには少し遠く、夜は街灯も少ないので、送り迎えが必要になります。 塾内の環境教室はごちゃごちゃしてないので、環境は良いと本人が言ってます。 良いところや要望カリキュラムや日程予定表も見やすく、確実に配信してくれるので、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと直接、対面で講師と話しできない形態には抵抗もあったが、今はやる気になっているので様子を見て継続を判断するつもり。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 下関後田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金かなり金銭的な負担があった。 講師親しみやすい講師が多く、気持ち良く授業を受講することが出来た。 カリキュラム事前に考えたカリキュラムを受講することが出来たので、成果があがった。 塾の周りの環境通学していた学校から、徒歩5分の所にあり、通うのに便利だた。 塾内の環境学校が沢山集まる文教地区の為、比較的静かな環境となっていた。 良いところや要望自分のペースで進められる授業内容の為、体調に合わせて受講することが出来た。 その他気づいたこと、感じたこと車で送迎する事が多く駐車場に困りました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年払いなので、高いように思いますが、毎月の支払いがないのは助かります 講師個別なので、自分の体調に合わせて受講でき、チューターさんのサポートがよいと思います カリキュラム段階を踏んで、個々に合ったスピードで進めていく事ができるので良いと思う 塾の周りの環境帰りが遅くなっても駅が近く、スーパー、コンビニも近くにあるのでよいと思います 塾内の環境見た感じ、勉強に集中できる個々のスペースが確保できてるように思えました 良いところや要望十分なサポート、アドバイスはいつもしてくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をできる環境はいつも作ってくれていると思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南麻布ヒルズ校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金色々と追加で必要となるコストが多かったので、結局、多くの費用がかかってしまった。 講師生徒個々のペースで学習ができる点は良かったが、一方でマイペースになってしまい成績は期待したほど上がらなかった。 カリキュラム使いやすい教材であったと思うが、生徒任せの面が強く、成果は上がらなかった。 塾の周りの環境悪い環境とは言えないが、女子のため不安感は強かったため、自家用車での送迎が多かった。 塾内の環境自習スペースはあったが、余裕のあるものではなかったし、一部、学習環境を乱す生徒がいたので、良い状況ではなかった。 良いところや要望生徒のペースを尊重してくれるので、落ちこぼれることもなく継続しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと一部の優秀な学生を中心に運営している傾向があるので、中以下の学生には物足りないものになりがち。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高知はりまや橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高額ではあるが、学習の進行度に応じて内容を選択していく形になっているので、こんなものかなと思う。 講師全国レベルの講師でテレワークの形なので、質に問題はないが、生徒がきちんと学習しているか否かは判定不能 塾の周りの環境学校から近く、人通りも多いので、安全性は高いが、道草の場所にも事欠かない。 塾内の環境一人独りの自習形式なので、周りの人を気にせずに学習できる。また、塾長が責任感の強い人でしっかり監督してくれている様子。 良いところや要望塾の善し悪しよりも、当人がどれだけ効率の良い学習をするのかが決め手になると思うので、あまり塾に期待や要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと私自身が、塾の内容をそれほど詳しく把握している訳では無いので、あまり発言できる立場にありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業コマ数に応じての金額になるので仕方ないですが、全体として高額になり子どもの勉強したい気持ちを優先させてますが、負担といえば負担になります。 講師あまり塾に行きたくない子ですが、それなりに対応してくれてます。 カリキュラム推薦カリキュラムがあり、役立ってます。 塾の周りの環境学校帰りに寄れたり、自宅からも通いやすいのですが、駐輪場が有ればなお良しと感じます。 塾内の環境道路に面した建物ですが、建物内は騒音もなく、自習室がたくさんあるように感じました。 良いところや要望学校、自宅からも通いやすく、子どもと直接やり取りしてくれるので助かります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金子供の不安や質問にはそれ以上の対応がされている 講師一人一人の質問を聞き個別に回答や勉強のやり方をおしえてくれる カリキュラム全国共通のカリキュラムでしっかりとしている。 衛星授業の後個別対応してくれる 塾の周りの環境帰宅時人通りの少ない道が1カ所あるが、周辺は概ね安心な場所である 塾内の環境個別区切ってあり、通っている他の生徒たちも静かで、先生もまめに見回っている 良いところや要望子供のやる気があれば良い塾。また担任の先生に当りはずれがあるのかもと感じる その他気づいたこと、感じたこと良い先生に当たったので感謝している。 スキルの高い先生がたくさんいたらいいと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 学園南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当と思います。本人がやる気を出さない限り、料金が安くても無駄になるので、やる気を出してくれるよう指導してもらっているようです。 講師個別に能力を見極め、学習の仕方、カリキュラムを組んで指導してもらえる。 カリキュラム本人の成績に合わせたカリキュラム、志望校への学習方法などの指導が良い 塾の周りの環境家から近くも遠くもなく車で5分の距離にある。目の前に警察署があり治安は良い 塾内の環境個別に学習できる環境が整っている。勉強したい時間は居残りできるところ

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西小倉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金費用対効果を考えるとかなり授業料が高くて負担がおおきかったように思えます。 講師年齢が近いこともあり気軽に相談できる反面、親しい生徒とは仲良くなりすぎて雑談が多くなっていたように聞いています。職員の先生は親身になって相談を聞いてもらえたようです。 カリキュラム教材はいろんな選択肢から選べたのですが、受講料金が高かったのが難点でした。 塾の周りの環境駅から近くて夜遅いときも心配なところが少なくてすんだようにおもえます。 塾内の環境教室は成績がいい生徒は決まった席が確保されるなど助かりました。 良いところや要望進路指導は講師の方が熱心に説明していただき本当に助かりました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 桜本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。もう少し安くてもよいと思う。一括払いなので、模試代や指導料も含まれているが、そのあたりの料金が高いと思う 講師受験のプロだから、授業が分かり易い。要点を絞って効率よく進めてくれる。 カリキュラム教材が、研究されていて信頼できる。カリキュラムも実績があるから、沢山の講座の中から選べる。 塾の周りの環境駅からは近いが、塾の近くに、コンビニや軽食を買える店があまりない。住宅地だから夜遅くなると迎えに行かないといけない 塾内の環境教室は静かで、自習室もあり集中できる環境である。机も沢山あるので、隣り合わせで座らなくてもよい 良いところや要望分からないところを質問で来て、その場で解決できるとよい。映像授業なので、子供が本当に理解できているか、不安はある

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.