学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

カリキュラム現役合格できたのでまあまあです 塾の周りの環境バスターミナル直通なので交通の便は十分です。安心して通わせると思います 塾内の環境現役の合格できたのでまあまあ良かったです 良いところや要望講義意外にも自習でよく通っていたようです。そんなところご良いところだと思います その他気づいたこと、感じたこと学校では習えない受験のコツのようなものを教えて貰える塾が理想ですね

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 掛川駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一概に高いのか安いのかは結果が伴わないと変わってくると思います 講師ビデオ講義のため不明点がすぐに聞けない。自由に参加ができたので時間に縛られることはない カリキュラム不明な点は聞きに行けば対応はしてくれたので普通にした。どちらがいいかは本人次第 塾の周りの環境周辺は静かで子供を誘惑するような店もなくまっすぐに通うことができた 塾内の環境静かな環境で誘惑されるものもなく素直に打ち込める環境だったと思います 良いところや要望自由に過ごせる環境はいいと思います。気軽に足を運べるのがよいのでは その他気づいたこと、感じたことわからないとこがあればいtでも気軽に聞きに行けるのは良いと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広大附属前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通常のカリキュラムに加えて、オプション毎に追加料金が発生する 講師カリキュラムは良いが、講師には能力差がある為、適切なアドバイスが受けられないことがあった。 カリキュラム志望大学毎のカリキュラムがあり、進捗状況によって更新できる。 塾の周りの環境近くに路面電車とバス停があり、夜遅くても乗車出来るため、安全である。 塾内の環境室内は広くはなく、冷暖房や換気に於いても充分とは言えなかった。 良いところや要望各自の目標や進捗状況に応じてプログラムが組み立てられるところは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって、カリキュラムの進め方に疑問を感じることがありましたが、話し合える雰囲気ではなかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 飛騨高山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなくって感じではあったが、それほどの負担を感じる事なく適正な価格だった 講師色んな面で相談にのって頂いた。子供とのコミュニケーションも上手だった カリキュラム習熟度に応じたカリキュラム設定で、特に問題なく入試対策が出来た 塾の周りの環境学校から近い事もあり、通学と併せて問題なく勉強が出来たと思う。 塾内の環境比較的整理整頓が行き届いており、満足して子供を送り出す事が出来た。 良いところや要望コミュニケーションが取りやすく、受験対策を任せる事が出来た点はよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の習熟度に沿った学習方法をもう少し深掘りして貰えると嬉しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 渋川駅前通り校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高崎や前橋の塾などに比べれば安く、説明も上手いので良いと思っている。 講師講師の説明が分かりやすく、成績も少し上昇したため、良かったと思っている カリキュラム特にカリキュラムや、教材はないが、好きなときに通えるのでよいと思っている。 塾の周りの環境駅に近くいため、学校帰りに立ち寄ってこれるため良いと思っている。 塾内の環境建物じたいが小さいので狭さはあるのと、駐車場が少ないことが、ネック。 良いところや要望講師の説明が良いわりに、料金も他に比べて安いところが魅力である。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岡山瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金少し高い様に最初は思っていたが、沢山の教材、指導などを見ていると気にならない位になった。 講師熱心に対応してもらえた。 最後まで励ましてもらい見捨てないで指導してもらえた。 カリキュラムたくさんの教材で、色々な場面での対応が出来る環境であったように思います。 塾の周りの環境学校にも近く帰りに寄れるし、自宅からも比較的近く通り道でもある。 塾内の環境教室は、各自仕切りの中集中して勉強に打ち込める事が出来る。すっきりとして落ち着く。 良いところや要望非常に熱心で根気強く指導して頂き有りがたくおもっています。最初の印象よりはすごくいい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本浄行寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金県内トップクラスの塾なので、他の塾と比較すると少し割高だったように感じた。 講師指導が的確かつ、親身になり勉強以外の面でも子供を支えてもらえた。 カリキュラムかなり濃密なカリキュラムだと、親の立場でも分かった。大変そうだなと思いながらも、このくらいのレベルをこなさないと志望校合格は出来ないのだろうとおもった。 塾の周りの環境送り迎えが出来ない時でも、子供1人で通える立地だったので助かった。交通の便も良かったのは決め手の1つだった。 塾内の環境集団で授業を受ける教室以外にも自習室が併設されていて、集中しやすい環境であった。 良いところや要望オプション授業が年々増えるので、そのスケジュールを把握するのが大変だった。急な用心等で授業時間を変更出来るゆとりが有ると助かった。 その他気づいたこと、感じたこと親の面談に関しては、頻繁ではなく年2回で良いと思う。各家庭で親の就業状況も違うので、フルタイムで大黒柱の母親としてはなかなか平日に休みは取りにくい面がある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 木更津大和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ビデオ視聴での授業 なので もう少し安くても良いのでは カリキュラムカリキュラムや教材はレベルにあってものが幅広く揃っていた 塾の周りの環境木更津駅周辺なので 治安が悪いわけでは無いと思うが あまり良い雰囲気ではなかった 塾内の環境個室ブースであり集中できる環境 生徒も周囲の私立高生も多く問題はない 良いところや要望きめ細かく 連絡をもらい 安心して通学させられた 授業内容は役にたったかわからないが勉強するよ習慣はできた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 河内松原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講師の方々も目に見える成果を求められる分、ある程度の負担は致し方ないとは思っていました カリキュラム少なくとも、合格しているので、問題は無かったと思います。 塾の周りの環境駅に隣接するスーパー内にあり、学校帰りに気軽に寄りやすいし、交番も近く、安心。 ただ、狭い道がバス通りになっているため、車と人、自転車で周りはゴタゴタしているため、安全には気を遣う雰囲気 塾内の環境特に、大勢集まっての授業とかでは無かった感じて、自宅でもある程度の講義は受ける事が出来たようです。 良いところや要望学ぶ楽しさを教えてくれる講師の方々がたくさんいればと思う その他気づいたこと、感じたこと出来れば保護者の悩みなどを解決して頂けるような取り組みをして頂けるなら最高だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金先払いで、1年分の一括払いでしたので、たいへんでした。高3になると、追加の支払いもありました。 講師保護者が面談に行くと、丁寧に対応してくれましたが、大学受験の直前の頃は、受験校をどのように決めればいいかなど、もう少し面談の回数を増やして、アドバイスをくれてもよかったかなと感じました。 カリキュラムそれぞれの子供のペースに合わせたカリキュラムで良かったと思います 塾の周りの環境駅の近くにあったので、便利だったと思います。昼食や夕食の買い物にも困らなかったと思います。 塾内の環境毎日通ってましたので、いい環境だったと思います。窓が少ないように思えるので、換気はどうなのかなと思いました。 良いところや要望勉強が大好きだったわけではありませんが、2年以上通い続けることが出来たということは、子供に合った塾だったのだとおもっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅部田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一気に払うからこう感じるのか、料金は結構高額です。見合う結果が出るといいなぁと思います。 講師講座の講師はたくさんいて、自分にあった講師を選べるので良いと思います。 カリキュラム教材は、その子に合わせて選んでくださるので、とても良いと思います。 塾の周りの環境家から少し遠く、雨の日などは不便です。自転車を置く場所が風をもろに受けるので風の強い日も大変です。 塾内の環境教室は、勉強のしやすい環境にあると思います。整理整頓もきちんとされていると思います。 良いところや要望親身になってよく面倒をみてくださっていると思います。任せっきりです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 秋田駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。料金設定は講座数に応じたものになるので、志望する大学や学部がしぼられていないと料金は高くつくと思います。 講師経験豊富な講師が子どもの実力に合わせて、豊富な資料のもととても的確なアドバイスをしてくださいました。ゴールや目標をしっかり持たせてくれるような助言によってその後のやる気が増し、いい結果につながりました。 カリキュラム入校時の実力テストの結果から必要なカリキュラムを組み、教材を選定してくれました。本格的な講座の前後に小テストがあり、学習が途切れることなくステップアップしていくやり方がよかったです。 塾の周りの環境駅の近くなので帰りは電車を使うのに便利でしたが、学校からやや遠かったので天気の悪い日などは少し大変だったようです。広い道路に面しているので、車での送り迎えのときは車が出し入れしやすかったです。また、繁華街ではなかったので、治安の悪さを心配する必要はありませんでした。 塾内の環境イヤホンをしてパソコンに向かう講座がほとんどだったので、集中して学習できました。ただ、自習室での学習の際に、周りの雑音や話し声が気になるときがありました。 良いところや要望初めのカリキュラムの組み方や目標設定がしっかりしており、あとは塾を信じて学習をひたすら進めていくことができました。センター試験後に受験校を決定する時は豊富な資料から的確にアドバイスをいただき、大変心強かったです。 その他気づいたこと、感じたことネットをつないで受ける講座だったのである程度自分のペースで進めることができた。家で講座を受けることも可能なのだが、そうはせずにできるだけ塾に通い、すぐ講師にアドバイスをもらえる環境で学習できたのがよかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 四條畷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金国立志望だとかなり金額はかかると思います。 講師映像授業なので、本人のやる気がないと成績はあがらない。もう少し塾選びを慎重にするべきでした。 塾の周りの環境駅からも近く商店街の中にあるので、治安は良いです。 安心して通えます。 塾内の環境広いとはいえないですが、整理整頓されていて、きれいな教室でした。 良いところや要望クラブをしている子には時間の融通がきくので、良いと思います。あと、四條畷高校の生徒がほとんどです。 その他気づいたこと、感じたこと四條畷高校の生徒が8割ぐらいと思います。違う学校から入る場合はその事を分かったうえで入塾してください

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金思ったよりは安かった。高校の2年で高額の支払いしたが3年ではいらなかった。 講師一人ひとりの状況に応じて細かく指導。また、メンタル面でのフォローもあり カリキュラム動画で自分のペースで学べることができたのがよかったと思きます。 塾の周りの環境家から歩いて15分くらいの距離なので遅くなっても迎えにいけた 塾内の環境部屋は静かで勉強に集中できる環境であり、問題ないと思います。 良いところや要望特に不満は感じておりません。メジャーな予備校ですし間違いないかと。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高横須賀校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金全体的に高いと思います。塾にネームバリューもあるかと思いますが。 本当は子供の為にもっと科目を取ってあげたかったが、値段見てやめました。 講師子供がメインでお世話になっているので、あまり様子は掴めないが子供が1週間くらい塾に顔を出さなかったら、家に電話を掛けて来てくれるので気にはしてもらっていると思います。ただ、子供と同じ高校の子がいない為、グループでの活動でモチベーションを上がるような事はしていないのでは?と思う。 正直、成績が上がっているとは言い難い。 カリキュラム塾に通わなくても、自宅で出来る教材があるのは良い。 塾の周りの環境駅から遠くない。 塾内の環境子供たちが、飲食をするプレハブ小屋があってよいと思うが、面談時は違う部屋でやって頂いていたほうが良いと思います。 良いところや要望受験生になったのでこまめに面談などを行って、子供のモチベーションアップの活動や、子供が積極的に学習するようにきっかけを作ってあげて欲しい。 親が口を出すと、閉じこもってしまうので。 その他気づいたこと、感じたことあえて言うならば、校内に合格実績が貼ってあるのを見たが正直期待している程、有名大学や国公立大学に合格していない様に見えるので、少し心配です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 可児校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金はっきり言って教育の費用は高かったが、本人が強く希望したので内容は良かったと思う。 講師定期的に進路に関する情報提供などがあり、情報を入手することができた カリキュラム結果的に大学に入学することができ、入試の役に立つ教育内容だったと思う。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通うことができる距離に立地していた。コンビニも近かった 塾内の環境自習できる部屋があり、授業がない時も使用することができた。集中して学習することができた。 良いところや要望同じ意識を持った仲間と刺激しあいながら勉強できる環境が良かったと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 名駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いと感じる。これで第一志望に合格出来るのであれば講座にに合った対価だと思う。 講師映像授業なので自分のレベルに合った講習を受けることができる。ただ、数学に関しては学校の先生の方が分かり易い。 カリキュラム子供の目標に向けてのカリキュラムを組んでくれる為、信頼している。 塾の周りの環境学校の経由地なので通いやすい。名駅にあり駅からも近い。突然の雨でも地下街を通ればあまり濡れない。店舗が多いので明るい。 塾内の環境一人一人仕切られているので安心。全てのパソコンが埋まる事はないのでいつ行っても受講出来る。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金的には地元の予備校と比較すると高かった。夏期講習、追加講習等も含めての料金の方が分かりやすくて良いと思う 講師若い先生からベテランの先生まで生徒が理解しやすいようにユーモアを交えながら要点を絞った講義で良い。 カリキュラム夏期講習は詰め込み過ぎではないが受験問題に特化した濃い授業で集中でき学力向上した 塾の周りの環境駅前で通いやすく良かった。近くにドトールコーヒーがあり気分を変えて勉強する時に利用でき良かった。ただ夜飲み屋街も隣接しているので夜間は良い環境ではなかった 塾内の環境個別モニターで仕切りのあるデスク、静かな環境で集中して勉強できた。合間に自習をする時も周りを気にせず勉強できたとても良かった 良いところや要望地方にいながらにして東京の一流講師陣の授業が学べることが一番良いところ。また子供が通いたくなる講義内容を揃えている点も良いところ その他気づいたこと、感じたこと予備校とはいえ基礎的講義から受験対策講義まで様々なカリキュラムがあって子供の理解力に応じて進めることができる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高知はりまや橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金キャンペーン期間で通うことができたのでリーズナブルであった。 カリキュラムあまり長く利用していないが、わかりやすい教材を使用していた。 塾の周りの環境交通の便はよく、通常の通学の延長で行くことができたのでよかった。 良いところや要望事務の方もよく連絡をくれていたので、非常に積極的な感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと事務の方がよく連絡をくれていたので、非常に積極的だと感じられた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 上田海野町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はすこし高いかなと思いましたが、ほかの塾の話をうかがうとこんな感じなのか……と。 講師部活動の忙しいことを考えて、いろいろと都合をあわせていただきました。 カリキュラムこちらの要望をよくよく聞いていただきました。 おかけさまで、部活動が終わったタイミングに集中して勉強時間を詰め込むことが出来ました。 塾の周りの環境駅から近いのも良かったです。 休憩時間をとって、自分で近くのコンビニなどに軽食を買いがてら、気分転換もできたようてす。、 塾内の環境通っている他の子達もとても勉強熱心で、時々伺うこともありましたが、とても静かに集中していることが多かった印象です。 良いところや要望先生方はとても熱心で、とても印象がよかったです。 他の生徒さんも真面目な印象であったのも良かったなと思っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.