TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像による授業で、テキストもそんなに凝ったものではないため、高いと感じる。 塾の周りの環境仙台駅の近くに校舎が立地しているので、交通の便はいいと思います。ただし、近くに誘惑も多いので良し悪しです。 入塾理由映像授業に不安があったが、特待生テストに合格したのがきっかけ。 定期テスト特に定期テストの対策等は実施していません。自学で対応しています。 宿題自分のペースで進める形式なので、宿題等については課されていません。 家庭でのサポート平日は学校帰りに寄っていますが、土日は送迎等のサポートをしています。 良いところや要望自分のペースで進められる点はいいと思いますが、自己管理できない人には合わないと思います。 総合評価親がネットで進行状況を確認できるのですが、本人の入試に対する意識が低いため、授業が進まず、困っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コース料金があり、まとまったお金が必要 経済的に苦しかった 講師映像授業なので本人のやる気次第 親以外の社会人視点でアドバイスをしてくれるため良かった カリキュラム映像なのでやる気次第だと思う。 本人は自分の勉強がしたくなるので映像が溜まってしまうと言っていた。 塾の周りの環境駅前にあるため学校からも近く送迎も便利。 週末の夜は飲み会帰りの団体と遭遇するが仕方ないと思う。 他の塾の終わり時間と被ると路駐が多く迷惑になりがち 塾内の環境比較的綺麗だと思う。 他の塾の様子が分からないので比較は出来ない。 入塾理由子供が友人の勧めから決めました。進路のアドバイスが手厚いのとライバルが多いので切磋琢磨してくれると思い決めました。 良いところや要望田舎なのでライバル塾も無く、難関大学行きたいならここくらいだと思う。 経済的に余裕がない家庭にはキツイのでもう少し色んなプランがあると良いと思う。 総合評価友人が多く通っていたので毎日通塾することに抵抗がなく利用できたので良かったと思う。 結果的には第一志望には受からず役に立ったかどうか不明
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間の料金設定だと思っていたら、秋くらいまでの料金であったため 講師衛生授業であったのて、選りすぐりの講師の授業を受講することができるから カリキュラム衛生授業と言う点で講師は良いが、テキスト類はくらべられず分からない 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分くらいの近さであり、また家からも徒歩圏内だったから。 学校からの帰りにも直接寄ることができる 塾内の環境設備については、実際に行っていないし、比べられないので分からない 入塾理由衛生授業であり、時間の自由度が高かったから。 部活に入っていたから特に 宿題宿題は出ていない。衛生授業で受講後にテストがあって理解度チェックしていた 良いところや要望衛生授業で講師の質は良く時間の自由度は高いものの、授業料金が高い 総合評価衛生授業で講師の質は良く、時間の自由度は高いものの、授業料は高いです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金子供が必要な講座を自分で決めて受講出来るように、コマ数を何パック必要かで料金が決まります。添削もしてくれるので、料金的には妥当なのかなと思っています。 講師映像授業なので、子供が自分にあった講座を取り、先生を選べるので。 カリキュラム大学別の様々な講座が用意されているので、学力に合わせて受講できる。 塾の周りの環境川越市駅から徒歩1分なので、通塾はとても便利です。駅前なので、曜日によっては少し賑やかな音がします。 塾内の環境建物が新しく清潔感があります。少し狭いですが、今のところ不満はありません。 入塾理由子供自身が通いたいと言い出したので、子供の意思を尊重して決めました。 定期テスト定期テスト対策期間はあるようですが、子供は受験のことしか考えていないので、特に利用していません。 宿題宿題はないと思います。子供自身が決まった期間まで、自分の決めた進度に合わせて受講しています。 家庭でのサポート定期的に面談や説明会かあるようです。入塾したタイミングでは説明会が終わっていたので、利用する機会はありませんでした。 良いところや要望定期的にラインで月の予定表を送ってもらっています。また、何かあればラインで連絡もできるようです。 総合評価子供自身が楽しく通っているので、それが一番だと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いとは思います。けれども、同じ内容を親が教えることはできない上に、進路についての情報をいただくこともできるので、とても助かっています。 講師経験豊富な講師が多く、学習内容に関わる様々な疑問や質問に適切に回答していただいている。 カリキュラム学習は、学校よりも少し早めに進んでいるために、学校での学習で復習するような形になり、それもとても効果的ではないかと思っている。 塾の周りの環境駅から10分程度の立地であり、近くには公共の駐車場があり送迎も負担なく行える。大きな通りからは少し離れているためあまりうるさくありません。 塾内の環境教室は程よい広さで、少し出足が遅くなった日でも席や場所があり学習に集中することができます。 入塾理由大学受験を行うにあたり、効率的な学習方法の確立と疑問点の解決をお願いしたくて、さらには本人が気に入ったことから、この塾を選びました。 定期テスト定期テスト対策についてはよくわかりません。あまり重視していなかったからです。 宿題宿題は出されていないので答えることができかねますそれぞれの主体性に任されているような形です。 家庭でのサポート塾の送り迎えは、保護者が行いました。面談にも保護者が参加するようにしました。 良いところや要望塾の先生に教えてもらえるだけでなく、協力して問題に取り組んだことがありました。あれこれ悩みながら解いたことで解き方や考え方の学びになったようです。 総合評価大学受験にはとても適した塾だと思います。市内には、他に大学受験に向けた塾はあるものの圧倒的に力をつけられる塾のように感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。が、本人のペースでできる、分からなければ何度でも見直せる点を鑑みると高くても実りがあるかと思います。 講師衛星授業なので、講師に直に質問できない点が残念です。教室の講師に聞いても専門性が違うと回答が難しそうです。 カリキュラム講座は本人に合わせて選んでもらえてますが、講座が細分化されて多すぎてこれもあれも受講したくなり、本当にこれで良いのかと不安はあります。 塾の周りの環境駅に近くて便利とは思いますが、駐車場や、車の乗降スペースがないので雨の日や遅くなった日に車での送迎が不便です。 塾内の環境自習室が個別に仕切りがあり、集中しやすい環境が作れていると思います。 入塾理由大学受験に向けて、本人が探し、自習室の充実度やマイペースで受講できる点、立地条件から選んだようです。 定期テスト定期テスト対策はありません。本人のペースに任されているようです。 宿題宿題はないです。塾の衛生授業できちんと理解して問題を解くところまで含まれています。 良いところや要望子供の習熟具合を毎月レポートで送ってくれますし、希望があれば面談もしてくださいます。その点は安心しています。 総合評価マイペースの息子にとっては集団塾より合っていると思います、教室長が個々の子供の様子をよく見てくださってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師オンデマンドスタイルだったので、特に講師の質について評価できない。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便は良い。ただ、我が家では、車での送迎だったので、待ち合わせの駐車場が隣にあったので良かった。 塾内の環境教室は、それほど広くはないとのこと。詳しくは見ていないのでよく分からないところです。 入塾理由学習塾を探していたところ、知人の紹介でいいところがあるとのこと。 定期テスト定期テスト対策は、対象外でした。本人もそこまでお願いしていませんでした。 宿題宿題はありません。オンデマンドスタイルだったので、ありませんでした。 家庭でのサポート利用する日は、送迎が必要だったので、両親、祖父が協力して対応しました。 良いところや要望全国的に有名な講師陣の指導を受けて勉強できることに加えて、自分のスケジュールで利用できるので、やりやすかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金進学実績、学習の内容や学習のレベルを考えると、手頃な授業料だと思う 講師個々の学力を見ながら、指導や課題を与えたり、志望校に関しても、対策を一緒に考えてくれた。 カリキュラム個人の学力を考えた指導や課題を与えたり、受験対策の課題に取り組んでくれた。 塾の周りの環境自宅からは、自転車で約7~8分だったので、遠くはなかったが、坂を登るのと橋を越えないといけないので、雨の日は大変だった。また、自転車置き場がなく困った。 塾内の環境他の学習塾がどんな環境かわからないので、なんとも言えないが、子供から不満はなかった。 入塾理由大学の第一志望を受験するために、学力が足りなかったため、指導方法など考慮して決めた 定期テスト定期テストの対策は、どちらかといえば個人に積極性を持たせて学習させていたので、あまり対策はしなかった。 宿題宿題や課題の量は、少なくはなかったが、どちらかといえば多かった。 家庭でのサポート部活をしながら、塾に通っていたので、ご飯の時間の調整や、雨の日の送り迎えなどサポートしていた。 良いところや要望個々の課題や改善点を的確に示して、成長できる環境を整えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言ってないが、子供の進学に対する考え方を、もう少し親身になって考えて欲しかった。 総合評価最終的には、第一志望校には合格出来なかったので、どちらとも言い難いが、第二志望校やその他の受験校に受かったので、悪い印象はない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金何となく相場かなとは思いますが、サラリーマン家庭では高い出費です。 カリキュラム本人が最後まで嫌ということなく、通うことができたので良かったと思います。 塾の周りの環境自宅からも学校からもちょうど中間にあることから、子ども本人で通うことに障害がなかったため、最後まで通えて良かったです。 入塾理由自宅から自分で通うことができ、本人がやる気になっていたので決めました。 家庭でのサポート基本的には子ども任せにしていましたが、雨の日などは送迎してあげました。 良いところや要望最後まで子どもが文句をいわずに通うことができたので、良かったと思います。 総合評価最後まで子どもが文句を言うことなく通うことができたので、良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師映像授業かつ、実力のある講師陣だとは思うので普通に良い。 塾の周りの環境駅に近いので、立地は良い。駅近なので治安もそこまで悪くない(近くに交番などがある)。たまに選挙カーがうるさい程度 塾内の環境ビル7階なので目立った雑音は無い。塾生も黙々と勉強している。 入塾理由周りの人間が多く通っており、可もなく不可もなく普通に良い塾なので通った。 良いところや要望aiによる塾生ごとの苦手分野の分析など、aiを上手く利用し、システムかしている。 総合評価特に目立って悪い所がある訳では無い。放任性が強いので自分できちんと勉強できる人には良い塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は平均的かと思います。動画を見ながら不明点は講師の指導ということであり、本人に合っているかと思います。 講師親身になって指導していただいているということで、特に問題はありません カリキュラムカリキュラム等本人に任せているため、詳しくはあまりわかりません。 塾の周りの環境JRから徒歩数分及び通っている高校からも徒歩5分程度のため、通学に便利です。コンビニなども近隣にあります。 塾内の環境塾の中は本人ではないので入ったこともないため、正直わかりません 入塾理由通っている高校から近かったこと及び同校生の多数が通っているため 定期テスト定期テスト対策ではなく、大学受験に合わせているため、 模試等の対策とのこと 宿題宿題は特にありません。本人次第での判断にて自宅でも学習しています 家庭でのサポート天候が悪い時やじかんが遅くなった時は、送り迎えをしています。 良いところや要望何度も言いますが、ほんにんに任せているため正直わかりません。 その他気づいたこと、感じたこと気付いたことや、感じたといったようなことは、特にありません。 総合評価高校内での学力は上位で維持しているため、特に問題はないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コースをあまりとっていなかった割には、高めだったのではと感じる。 講師高学歴の優しい講師が揃っていて、よかったのではと思う。 カリキュラム有名講師の授業を家からいつでも受けることができる点がよかった。 塾の周りの環境高校の最寄駅の駅に直結のエレベーターに繋がっていて便利だった。 塾内の環境大体はよかったが、たまに咀嚼音などがうるさい人がいると、イライラした。 入塾理由集団指導塾がいやでも、オンラインで自分のペースで受講できるから。 定期テスト定期テスト対策は受講していなかったため、特にサポートはなかった。 宿題特に宿題を出されることはなく、進捗状況を1ヶ月に一回チューターに確認される程度だった。 家庭でのサポート駅から家まで夜道が危ないので、駅まで迎えに行って一緒に帰っていた。 良いところや要望自由なのはいいが、自制して計画的にできないと塾に行っている意味がない。 その他気づいたこと、感じたことチューターに自分からどんどん質問できる性格の人はいいが、できないと行く意味がない。 総合評価塾に行った成果が出たのかはわからないが、受験には成功したのでまあよかったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金設定なのですが、結果が伴っているので安いと感じている 講師苦手な部分の克服の為に様々な教材を使って、とてもち丁寧に指導してくれました カリキュラム子供の力に合わせた教材やカリキュラムを用意してくれ、柔軟に対応してくれました 塾の周りの環境繁華街に近いところにあるのですが、道路に面しているので送り迎えは楽ですが、駐車スペースが狭いのが難点です 塾内の環境教室の中は明るくいつも清潔に保たれているので、勉強に集中しやすい環境だと思う 入塾理由受験を意識するようになり、苦手な科目の克服のためと得意な科目を伸ばすため 定期テスト定期テストの時は範囲を絞って効率的かつ集中的に指導してくれました 宿題宿題は量と難易度ともに大変そうでしたが、なんとかこなしているようです 家庭でのサポート送り迎えをしていましたが、それ以外の部分は可能な限り子供の自主性を尊重していました 良いところや要望講師の方が子供の話しをよく聞き、その都度臨機応変に指導してくれました 総合評価講師の方の熱心さはもちろん、保護者とも密にコミュニケーションをとってくれたので安心出来ました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講師による授業でなく、映像学習で、本人の自主性にかかっている。 講師質問があれば、答えてくれるようだが、授業形式でないため、あまりよくない。 カリキュラム私立文系の受験であるが、1年の頃は、受験科目でない教科も履修していた。 塾の周りの環境駅からすぐのため、雨などきにしなくてもよいので、助かった。コンビニも近い。食事をとる場所が、混んでいたり、あまりくつろげない。 塾内の環境教室は、人数のわりに、狭いようでした。朝早く行かないと、席がなかったりする。 入塾理由中学校からのほかの高校に通う友人に勧められたので。駅から近いから。 定期テスト定期テスト対策は特になく、自習室での勉強のみ。プリントはもらえた。 宿題宿題などが、特にないようでした。積極的に宿題や、進捗管理をして欲しかった。 家庭でのサポート家では、集中してできないようなので、塾の自習室を利用するように、駅まで送迎していた。 良いところや要望他の高校や、レベルの高い生徒も通っていたので、刺激にはなったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと曜日や、時間が決まっているわけではなかったので、都合に合わせて通えた。 総合評価自主的にコツコツできる子にとっては、良いかもしれませんが、やり方がわからない子には不向きかと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料金は高いと思いますが、東進予備校の先生方の評判を聞くと仕方ないかと思い通わせました。 講師若い先生方が、とても多く息子も授業以外に話す事も楽しくて、通ってました カリキュラムカリキュラム等は、本人ではないのでよく私はわかりません。もう訳ありません。 塾の周りの環境田舎なので、街は狭いのですが、近くにコンビニもあり良い環境でした。駐車場はありませんが、となりの銀行さんの駐車場が利用出来たので助かりました 塾内の環境塾な内は、新しく綺麗な印象ですが、これも本人ではないので何とも言えません 入塾理由大学受験するにあたり志望大学に合格するために、 的確なご指導いただきたく決めました。 家庭でのサポート家では食事の時間を合わせるなどはしましたが、あくまでも本人に任せてました 良いところや要望基本的には、とても良かったのですが、志望大学を決める時にアドバイスをもっと欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこととてもよかったと思いますので、とくだん何もありせません。ありがとうしかないです 総合評価大学受験には、とても適してるとは思います。 国立大学にいかすための指導的なのが、気になりました。私立大学志望だったので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業の割に高いし、一括で支払わないといけないので、親の負担がかなりある。 講師映像授業じたいは、有名な講師がしているので内容は良さそうにおもう。 カリキュラムカリキュラムなどは、自分が支払った金額次第でかわるし、本人のやる気次第の面が強いので、何とも言えない。 塾の周りの環境駅からすごく近いし、あたりも明るいので下校時に立ち寄れる点は良いと思う。また、送迎も駐車場が駅にあるので便利。 塾内の環境塾内はビルの中に入っていて、広くも狭くもなく普通。トイレの壁がうすいので、トイレに行きづらいと言っていた。年頃なので、そこは改善してほしい。 入塾理由評判がよいし、友達で通う子がいまので、他を検討することなく決めた。 定期テスト定期テスト対策などはしていないので、推薦を狙う子には合わないと思う、定期テストは頼れない。 宿題特に、宿題など課題はなかったように思う。 自宅受講ができるので、そこで予習や復習は自主的にできると思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、インターネットの速度を早いものに切り替えたり、勉強する環境をととのえるくらい。 良いところや要望良いところは、塾に行かなくても自宅受講できる点。ただ、自習室なでは解放されていないため、開講時間に振り回されてるところはある。 その他気づいたこと、感じたことやはり、トイレを改修して、年頃の女子でも行きやすくして欲しい。また、食事をする場所をもっと確保して欲しい。 総合評価担任の先生次第なところも多少あるが、本人のやる気次第では、難関大学に挑戦できるくらいの内容の塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、相応だと、思います。料金設定は、個々の意志により、選べるので、良いと思います 講師講師の皆様は、生徒の、能力に合わせた、指導を、行ってくれるので、良いと思います カリキュラムカリキュラムや教材は、充実しているのではないか、と思います 良いと思います 塾の周りの環境駅から、歩いて、10分くらいなので、立地は、良いと思います。治安の面も、安全で、安心して、通わせることが、出来ています 塾内の環境塾内の環境は、比較的、充実していると思います。 自習室が、静かで、とても良いと思います 入塾理由世間からの、評判が、とても良く、子供も通いたい、と言ったからです 定期テスト定期テスト対策は、ありました。講師の皆様が、子供の、要求に、対応してくれて、良かったです 宿題宿題は、出されています。宿題の、量は、適切で、とても、良いと思います 家庭でのサポート送り迎えを、しています。子供にとって、安全で、安心できるように、サポートしています 良いところや要望良いところは、スタッフさんが、適切なタイミングで、連絡をくれ、相談に、応じてくれるところです 総合評価講師の皆様の、指導が、良いので、総合的に、評価すると、良いのではないか、と思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校に比べて高いと思います。基本的には映像授業なので低コストで済んでいるとは思います。 講師映像授業なので、非常に優秀な講師が揃っていると思う。説明も分かりやすい。 カリキュラム目標の大学に必要な学習量とプロセスがあらかじめ明示され安心感がある。 塾の周りの環境jrと私鉄の駅からすぐなので、通学は非常に便利だと思う。周りに飲食店があり賑やかではあるが、許容範囲だと思う。 塾内の環境少々机が狭く、せせこましい感じがする。冬などはインフルエンザが気になる。 入塾理由大学受験するにあたって、強化すべきところが明確化され、そこを補うための学習プロセスが提示された。 定期テスト大学受験が目標なので、定期テスト用の対策はこれと言って無い。 宿題特に宿題は無い。あらかじめ決めたスケジュールで学習を進める。 家庭でのサポート年に数回、受験に向けた説明会があり、親子で参加して対策を聞いた。 良いところや要望何と言っても、合格実績が非常に高い。そのため安心感がある。しかし、値段が高い。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成績がネットで確認できるが、コンテンツが多く、見たい情報を探すのが大変である。 総合評価合格実績が高いのが全てであると思う。少々高くても、現役で合格できれば安い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講師の質があまり良くない。金額に見合ったものではない。 映像授業の内容は分からないが、サポートする講師の力量不足。 講師進路相談や勉強指導についても一般的な事しか出来ない。高い費用に見合ったものとは言い難い。 カリキュラム教材についてはどこの予備校も大差無いように感じる。映像授業は良いと思う。 塾の周りの環境飲食店が周囲に多くあり、あまり良いとは言えない。駅からは近いが、夜間の通塾には少し不安がある。送り迎えをしていた。 塾内の環境清潔ではあるが、狭い。生徒数に対して席も充分では無いように思う。 入塾理由家から近く、通学経路にある。進学実績が良い。時間が自由度が高い。 定期テスト対策があったかどうか分からない。受験に絞った場合には重要では無い。 宿題宿題は多く出ていた。もう少し絞って出した方が良いと思う。効率を考えて。 家庭でのサポート送り迎えは毎回していた。講習会の説明会などには必ず出席していた。 良いところや要望広い教室にして欲しい。出入口には安全上の配慮をして欲しい。特に夜間。 総合評価優秀な子にとっては良い塾だと思う。平均的な生徒には勧められる勉強量が多く着いて行けない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いがいいサービスがあるので高いとも思わないので払う価値はとても大いにあるとおもう。 講師みなさんよく対応してくださっています。よく面談をしてくれるので一人一人の状況をよくわかっているとおもう カリキュラム特に悪いところはないです。一人一人によく行き届くカリキュラムになっているので一人一人にあっていると思います。 塾の周りの環境交通の便もいいし、コンビニもあるしいいと思います。なにより天王寺にあるので本当に通いやすく、お迎えなどもしやすいのでいいと思います。 塾内の環境皆さんとても静かに集中されているようで、とてもいい環境だとおもいます。建物も綺麗しやる気も上がりそうです。 入塾理由こどもの周りの子達がかよっているのがきっかけです。後たくさん通ってる人が多いイメージがあった 良いところや要望立地がとてもいいというのがやっぱり1番だし、とても綺麗ので要望などはとくにないです。 総合評価とにかく立地がいいのでみなさんの下校途中とかに通えるのがいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します