TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、コマに合わせたものであったが、一括支払いであり、最終的に目的達成できなかっただけに高いと感じた。 講師こちらから、積極的に相談していかないと講師からのアドバイスなどはなかった。 カリキュラム受験に合わせたもので納得できるものであったが、本人の納得のいくカリキュラムではなく主体性に欠けていた。 塾の周りの環境交通量の多い場所ではあるが、公共交通など便利な場所ではあった。 塾内の環境教室の場所的に広いスペースは難しいと思うが、もう少し個々のスペースが広ければよかった。 良いところや要望電話をしても、受験シーズンに入ってからの相談が直ぐに対応してもらえないことがあった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更をしたいと思っても、変更すると講師が変わってしまうことがある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 講師講師たちは個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 カリキュラムカリキュラムは個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 塾の周りの環境塾の周りの環境は個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 塾内の環境塾内の環境は個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 良いところや要望要望については個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは、個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金自体は高くも安くも無いとは思う。合わない講師がいなければ適正だと思う。 講師話しやすい講師もいたが、合わない講師もいた。その講師からは進路指導等して貰えなかった様で、やる気が出ない様だった。 カリキュラム自分のペースで学習は出来た様だが、あまり意欲が湧かない様だった。 塾の周りの環境通学経路にあり、特に問題無し。メイン通りから一本入ったところにあり静かではあった。 塾内の環境メイン通りから一本入ったところにあり静かだった。自習室もあったので、特に問題無し。 良いところや要望講師がせめてマニュアルに沿った指導を行っているかのチェック体制を整えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師がきちんと生徒に対応しているか、生徒の成績を把握して指導出来ているかを確認する体制作り。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やや高いと思うが、効率良く成績が向上すると思う。本人の進路希望が叶えられると思う。 講師質問相談しやすい。 親切丁寧な対応。 通いやすい場所にある。 カリキュラム勉強に対して、やる気が起きるような内容。成績も上がってきた。 塾の周りの環境小学校の校区内にあるので、通いやすい場所。 馴染みのある場所なので、安心感がある。 塾内の環境勉強に集中出来る学習環境だと思う。家では、集中出来ないが、塾だと学習能率が上がる。 良いところや要望スタッフの方が、皆さん、良い方なので、安心して、通えています その他気づいたこと、感じたこと受験に関する情報提供も沢山あるので、いつも、役立っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく割高、3年時のコースは最低でも(4講座+α)今のサラリーマン世帯には厳しい料金設定になっている。前期1講座、後期1講座とバラバラでカウントするのも足元を見られているような気がする。映像を全国共通で見て学習するのであれば人件費等も含めた費用はもっと抑えることができるはず。また、成果が2年間出ておらず(下がっている)3年次の受講は現在検討中 講師著名な講師の講義を聴講でき、コースに入っていれば在宅でも学習が繰り返し可能である。 カリキュラム陽視されているカリキュラム、教材、講習は申し分ない内容で本人次第で実力が充分身につく内容である。 塾の周りの環境JR福工大前駅の傍にあり、JRを活用した利用がしやすい。自宅から近く、開けた場所にあるため通学も安全 塾内の環境実際に中に入って確認したわけではないが、整っていると思われる。 良いところや要望正社員の職員の先生には本当に親身になって指導頂いており、1年次に成果の出なかった科目について講座を配慮いただいた。ただ、結果成績は伸びずむしろ下がっているため効果的な指導について相談させていただきたい。 また、面談・電話相談は都度実施してくださり、頼りにしています。 その他気づいたこと、感じたこと特に受講料や進路指導については正社員の職員の方とコミュニケションを取らせていただきたい。 何よりも料金設定についてもう少し下がると幸いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金学年の変わり目が10月なので、途中から通い始めると少しの期間でも1年分の料金がかかり、割高に感じる。 講師映像授業なので一方通行だが、実績のある有名講師なので、良いのかと思う。 カリキュラム夏期講習に行ってみた結果、本人が通いたいと言ったので、夏期講習は良かったのだと思う。 塾の周りの環境JR駅直結で、帰りに寄ることが出来るので、交通の便は良い。また、人通りもあるので、安心。 塾内の環境教室内は綺麗で、静か。携帯電話も塾は使用禁止なので、良いと思います。 良いところや要望教室担当の先生が、丁寧に話をきいてくれて、子供のやる気を引き出してくれたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が使えるので、学校帰りに寄って便宜してくる習慣がつき、良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金基礎、何とか対策とか都度掛かる感覚がしたからです。 講師親世代の頃とは違い対面式ではなく、ビデオ視聴で分からないことが理解出来たか不明。 カリキュラム親自身の大学受験の経験と違いちゃんと出来ているのか不明だった。 塾の周りの環境徒歩でも15分程度と近く、また駅や市役所近く何ごとにも便利な場所でした。 塾内の環境自宅から近く利用しやすかったらしいのですが、教室近くの高校の受験生が自由室を占めていて居ずらい感じがした。 良いところや要望親が関与していなかったこともあり反省しています。良くなる様にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと視聴出来るビデオの期限が受験よりかなり前になっていたのが理解出来ない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金結果から鑑みると、とてもたかかった。料金に見合う指導はなかったようだ。 講師結局難関大の実績を取れそうな生徒ばかりが優先された。3年の間親の面談は3回だけで、結局お金をかけて次から次へとカリキュラムを増やすための説明に時間を割いた。第一志望へ合格できずに居た時も電話一本かかってこず、子供本人にも音沙汰無しというありさま。高い偏差を持ち、難関大に合格しそうな生徒ならいいが、頑張る生徒には向かない カリキュラムわからないところほ何度も講義が受けられた同じ進学校の学生とがんばれた 塾の周りの環境学校からやや近かったので、学校帰りにすぐ塾へ行けた。スムーズに塾での勉強に取り組めたようだ。 塾内の環境勉強するスペースはドアで締め切られていて雑音が入らないようにされていた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、高額だと思うが、学校の成績も通塾後、良くなってきており、それなりの効果が出ているから。もう少し安ければなおよいと思います。 講師特に講師について、良かった、不満ながない。子供から講師についての好き嫌いも聞かないが、勉強するいい環境があるようで、塾で自習もしているようだから。 カリキュラムカリキュラム、教材の良し悪しについて、子供に確認したところ、普通との回答だから。それなりに成果もあるので悪くは無いと思うから。 塾の周りの環境学校からも寮からも近い立地で通いやすいと思います。唐津駅からも近く便利な立地だと思います。 塾内の環境塾で受講するだけでなく、学校の中間テスト期末テストの試験前にも自習する為に通塾しており、勉強出来る環境が整っていると推測しています。 良いところや要望通塾時に入室と退出のメール案内がくるので安心出来ます。塾に行っていることを本人確認せずにわかるから。 その他気づいたこと、感じたこと今までの質問で概ね回答したと思うが、あえて追加で意見を言うと、講師を選択出来れば良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金初めは相場が分からず、高額にびっくりしたが本人の成績アップが伴うなら仕方ない。 講師受験する本人にも保護者にも分かりやすく今後の計画を説明してくれた。 カリキュラム受験生本人が苦手な科目も興味が持てるように工夫されているのは嬉しい。 塾の周りの環境家から近く、夜遅くなっても人通りや車通りがよい場所にあるのが安心できた。 塾内の環境適度に自由であるようだししっかり出席の有無も把握してくれているのは嬉しい。 良いところや要望ある程度、自由参加なので学校からの宿題が多いと時間に余裕を持てるので助かる。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので先生方が数多く、祝日や土日にも開いてくれるのは嬉しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受講駒数の決まった単位での申し込みになります。受講したい科目が増えると料金が重なって割と高額になります。受講出来なかったら返金の制度は聞いた事ないですが、ないと思います。もちろん夏期講習など特別講習は別料金になり受験前はかなり高額になりそうな予感です。 講師ビデオ授業のため、有名講師の受講が選択出来ます。科目やレベル、また、講師のタイプから生徒が自分にあったコマの受講が選択できます。 カリキュラム受講内容について、生徒のレベルやタイプに合ったものを視聴してから選べます。また、ビデオ受講なので、倍速で見たり戻ったりでき、生徒の理解度に合わせ、自分で調整できるのでいいと思う。 塾の周りの環境駅前近くにあり、学校帰りに毎日通えるところにあります。大通りに面してて外にでると少し賑やかな時もあると思いますが、教室内は学習雰囲気で集中して学習できる環境だと思います。 塾内の環境生徒数が多いので混んでることはあるみたいですが、今までに席がなく困るという事はないです。塾から外出する際にも申請が必要で、フラフラとサボりにくいよう管理出来てると思います。また喋ってたり寝てたりすると注意してくれてます。 良いところや要望定期的に面談があり、子供の学習状況やレベルの説明があり、今後の指導方針も話できるので安心です。また、今はコロナ禍なのでzoomなどですが、定期的に受講者親子の学習会をしてくれるのも良く安心です。 その他気づいたこと、感じたこと暫く受講できてないとか、進みが悪いと個別に連絡あり、指導してくれてます。放ったらかしにせず、フォローが手厚く安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金噂で聞いてはいましたが、やはり高額でした。セット購入しましたが、受験直前やお正月やすみなどが追加され、きつかったです。 講師克服すべき教科を指摘して具体的にやるべき事の指示を出してもらえた。 カリキュラム教材は志望にあわせて選択しましたが、量が多く最後までいかない教科がありました。当初とレベルや力をいれたい科目がかわり、教科の変更ができればいいなと感じました。 塾の周りの環境駅の近くで学校の、帰りにそのまま通えます。駅の近くなので新幹線が通るたびに建物が揺れます。 塾内の環境静かで、私語とスマホ使用が禁止されているので集中できます。他の生徒も一生懸命勉強しているので刺激になります。 良いところや要望先生がお話しやすく色々相談にのって下さるので安心でした。ただ、選択教科に関しては量、質共に慎重に決めたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと映像教材なので向き不向きがあると思います。教科もたくさんあるのでしっかり考えて購入した方がいいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金周りに聞いても値段は安いそうです。 講師動画をみての授業で、自分にあう先生を選べば良いので、授業自体は問題ないと思います。ただ、サポートしてくれるスタッフが年に何回も変わるので、毎回自己紹して次に繋がらないという状態なのがマイナスです。 カリキュラム教材は充実していて良いかと思います。季節講習はうけていないのでわかりません 塾の周りの環境駅近で良いと思う。ただ自転車置き場がほとんどないのが困るらしいです。 塾内の環境自習室があり自由に使えるらしいので良いと思います。ただコロナ禍ということもあり、うちは利用していません。 良いところや要望最近、アプリが導入されて連絡がスムーズになりました。ズームも活用されてます。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、この塾は本人にやる気が有ればある程、利用価値のあるところだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金カリキュラムに応じての金額なので 子供が通う回数が少ないと実質高くなるので 本当にやる気のない子供さんには時間でいれば高くなる 講師個別授業で希望大学に応じてカリキュラムが作られ、評価しながら着実に力をつけていける カリキュラム希望大学に応じてのカリキュラムで途中追加も可能だが変更はできなくて 追加料金が発生する 塾の周りの環境送り迎えの際の駐車スペースがなくて迎えるときに困った。立地している場所の近くに繁華街がありよい環境とは言えない 塾内の環境子供の話では問題ないようだが実際見たことはないのでわからない 良いところや要望結果的に子供全員が希望大学に合格できたので良かったと思う。先生方の子供へのモチベーションを高める話術は持っていると思う その他気づいたこと、感じたこと経過報告は毎月あるが 子供の相談相手になってくれているのか不明
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金合格したので、通わせて良かったとはおもいますが、金額は、高めだと思います。まとめて一括振り込みだった。 講師子供に寄り添って、ご指導いただいていたように思ってます。年齢も近く、合格した後にも夢を持たせてくれていたように思います。 カリキュラム本命は、国立大だったのですが、私立校対策や国立大対策とお金は、かかりましたが、納得のいくカリキュラムだったようです。 塾の周りの環境自転車で、通ってましたが、駅近くなので、車の通行量も多く、市川市という土地柄もあり、道幅も狭く道路事情は、悪かったです。 塾内の環境自習室の机は、一人づつパーテンションで仕切られていて、集中して学習に取り組めたようでした。 良いところや要望連絡は、保護者用のLINEで来るので、情報が確実に早く知ることが出来たのは、良かったとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、学校では、受験当日は、お母さんの手作りお弁当で応援してと言われてましたが、担当してくれた塾の先生からは、お腹一杯にしないようプロテインバー等で昼ごはんした方がいいとアドバイスを受け、実践したら良かったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習は無料期間を利用したので、料金はかかりませんでした。 講師夏期講習だったので、受講するのも直接講師には会わず、オンラインだったから。 カリキュラムうちの子には合わなかった、としか言えません。ただ、画面を見るだけの授業はつまらないものだったそうです。 塾の周りの環境学校から近く、学校帰りに寄れるという点では良かったかと思います。 塾内の環境イヤホンをしてしまうので、まわりの音は遮断されて集中できたと思います。 良いところや要望静かに集中して勉強するにはピッタリの教室だと思います。ただ、オンラインは合う、合わないがあります。 その他気づいたこと、感じたこと上を目指す、自宅でしっかりと勉強をするということは短いながらも教えていただきました。自習しに行くのもウエルカムだというのは良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高額で驚きました。それでも沢山の生徒が通っていますね。 講師講師陣とは、いわゆるテレビでも活躍している先生達なので申し分ないですよ。 カリキュラム自分のペースでどんどん先取りできるし、また何度でもリピートできるので申し分ないですよ。 塾の周りの環境県内最大の駅まで夜でも明るい大通りを歩くので、とても安全です。 塾内の環境大きな交差点の角にあるビル内です。開く窓はないので騒音を気にした事がありません。 良いところや要望色々な高校の生徒が通っているので、良い意味で刺激になりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金設定はほかと比べて、少し高いかな、とは思いますが、仕方ないと思います 講師志望校に合格出来なかったので残念な気持ちしか残ってません カリキュラム教材、カリキュラム、受験前の講習など全く問題なかったと思います 塾の周りの環境近江八幡駅前で立地も問題なかった。夜遅くなってもコンビニなどが近くにあり、夜食を買うこともできました 塾内の環境狭かったが、受験勉強するために通っていましたのでもんくはありません 良いところや要望あまり親身になって志望校の相談に乗ってもらえなかったのかな、と思います その他気づいたこと、感じたこと結果がよければ、すべていい思い出になるのでしょうが、特にありません
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通信講座の割には一講座あたりの料金が高く、また施設費が高額。 講師通信なので要点をわかりやすく丁寧に解説しているが疑問や質問にタイムリーに対応してもらえない。 カリキュラムテスト出題範囲がしっかり網羅されており、解法も丁寧に記載してある。 塾の周りの環境近隣であるため便利、交通の便もよく徒歩や自転車でも安全に通塾できる。 塾内の環境感染対策がとられており、また騒音対策など静粛な環境が整えられている。 良いところや要望本科以外の季節講習が多過ぎる、本科の年間コマ数が少なすぎる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は…相場が分からないので、評価は難しいです。結果が出れば安いと思いますし、結果が出なければ高いと思いますし… 講師映像授業なので、講師は全国統一に近いので、悪くはないと思っている。 カリキュラム映像授業で自分の選択科目を選べるので、悪くはない。 塾の周りの環境駅の近くだし、交通の便は良い。治安も悪くないので、安心して通える。 塾内の環境携帯(スマホ)を預けるのは、良いと思う。集中して勉強できる環境にあります。 良いところや要望時間の都合が合わない時や、少し体調が良くない時には自宅で受講できるので、良かった。 その他気づいたこと、感じたこと受験勉強真っ最中なので、結果が出てないので、評価はまだ… 無地に希望校に合格できるように祈っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気