学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 淡路洲本栄町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い でも他のところに比べて高すぎるわけでもないので 言われたとおり払うしかなかった 講師三者面談の時に声が小さすぎて何を言っているかよく分からなかった。 カリキュラムお薦めの講座を言われるのが少しイヤだった 塾の周りの環境夜でも自転車で行けるのは良いと思う 駐車スペースがないので雨の時は不便に思った 塾内の環境整理整頓されていてきれいだった 雑音も無く勉強しやすいと思う 良いところや要望いつもきれいにしているのは良いと思う 駐輪スペースをもう少しスッキリさせてほしい その他気づいたこと、感じたこと面談は曜日を指定されて合わせるのが大変だったので もう少し幅を持たせてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島府中町校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金費用対効果が悪いので、高いと思わざるを得ない。希望校に合格できたとしても、高いと感じる。 講師出来の良い生徒を重点的にもてはやしている感じ。 カリキュラムカリキュラムは立派だと思う。カリキュラム通りに進んでいない生徒に対してのホローが無い。 塾の周りの環境公共交通機関で簡単に通いにくい。自転車との併用で通っている。 塾内の環境騒がしい生徒がいるらしいが、先生がきちんと指導していない様子。 良いところや要望良いところは特にない。子供の希望で最初に決めてしまったのでしょうがない。 その他気づいたこと、感じたこともうひとり子供がいたとしたら、ここにはいかせない。ほかの塾をさがす。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岸和田駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、料金に見合った分、学力や情報が得られたと思う。 講師実際の講義等は見ていないのでわからないが、面談の時は丁寧に説明してくれた カリキュラム一つの講義を何度も、自分が理解できるまで繰り返し視聴できるので良い 塾の周りの環境学校の帰り道なので、授業終了後すぐに行けるし、また家からも自転車でいけるので近くていい。 塾内の環境一人一人にパソコンが割り当てられ、ヘッドフォンで講義をきけるので集中できる 良いところや要望子供に立地条件やカリキュラムや講義の受け方等、すごくマッチしていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 萩吉田町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はコマ数によるので妥当とは思いますが、もう少し安くしてほしいです。 講師熱心に進路相談に乗ってくれる。大学の学部など色々教えてくれる。 カリキュラム選んでもらったカリキュラムは良かったが料金が高すぎてすべて受けれない。 塾の周りの環境通いやすい場所にあるが、車が停めにくい。大通りにあるのは良い。 塾内の環境とても静かに勉強できているそです。講師の先生の目が行き届いています。 良いところや要望ライン等で連絡がとれるので先生とのコミュニケーションは取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと受験用のカリキュラムを組んでくれるので受験に特化していると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌円山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はやはり高めです。選ぶコースにもよりますが高めのコースは結構いいお値段でした。でも本人が頑張っているのでこちらも応えていました。 講師相談相手にはなってもらえていたようです。教えてもらうのは上手い方とそうでもない方がいたようです。 カリキュラムカリキュラムは真面目にやれば期間内に終わるものが多く、その次のカリキュラムに移ってやっていたようです。 塾の周りの環境駅にも近く交通手段がたくさんあるので天気の影響も受けにくくよかった。車で送迎もしたが運転もしやすい場所でよかった 塾内の環境あまり物を置いていなく集中できるようにしていたようです。時間的に混んでいる時は使用せず、人のいない時に利用していました。 良いところや要望面談が多かったので進捗状況等わかりやすかったです。 先生もテストの結果等見てくれていてアドバイスいただきました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行ってやることもできるし、自宅でもPCで出来たので本人の勉強の仕方に合っていてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 パピオスあかし校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。 最初に提案されたカリキュラムではなく、本人がこれは必要と感じるカリキュラムだけ取っているので、他の生徒よりはかなり抑えられているとは思いますが。 講師東進はビデオ学習の為、講師のレベルが高い。 授業がわかりやすいと本人が言っています。 塾にいる講師やチューターも質問したら、親身に丁寧に教えてくれるので良いと思います。 カリキュラムビデオ学習の為、教材の種類は何百?それ以上?あるので、その子にあったレベル、内容のものを選べる。 必要なカリキュラムだけ取れる。 塾の周りの環境駅前の新しいビルなので、立地も良くキレイ。 ただ学校帰りは自転車の為、駐輪場が2時間以上は有料になるので、そこだけは残念です。 塾内の環境いつも整理整頓されており、自習室も毎日行っても、場所はあるので、頻繁に利用しています。 イヤホンをしてのビデオ学習なので、静かで環境も良い。 良いところや要望授業はビデオ学習ですが、ほったらかしにならないように、毎週のように面談や月に一度スケジュールを立てたり、しっかりコミュニケーションを取ってくれています。 その他気づいたこと、感じたことビデオ学習は自宅でもできるのが良いと思いました。 休んだ際、連絡もしてくれて、相談にも親身にのってくれたので、よかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八木校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高額。 講師チューターが途中で変わったりするのがよくなかった。チューターに当たり外れがある カリキュラム共通テスト対策講座はよかったが、その他は当たり外れが多かった 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあるので便利。学校帰りにも通えるのでよかった 塾内の環境自習室はしっかり集中して勉強できる環境ではない。スマホも触りたい放題 良いところや要望生徒の管理が甘い。スマホも受付でチェックすると聞いていたのに実際は使いたい放題。チューターも当たり外れが大きすぎる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 香椎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾は知りませんが、高い。受験前は更に追加です。高い 講師不安でしたが、受験前に話したらすごく的確にアドバイスしてくれました カリキュラム子供にあったカリキュラムを組んで提示してくれ、本人にも説明した上で保護者に請求がきます。 後で不要だとおもったらキャンセルできます。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもあり便利です。車で、行ってもコインパーキングも、たくさんあって便利です 塾内の環境携帯も預けるので、授業に、集中できたようです。周りが勉強してるので張つめた雰囲気よかったようです 良いところや要望とりあえず高いです。これで受かればいいですが、面談場所が、入り口近くで外から見えてるようで落ち着かなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高横須賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金金額は、やはり少し高めです。 でも しっかり着実にやれば実力はついていくのかなとおもいます。 講師丁寧に相談にのっていただき、アドバイスをいただけました。 なかなか実力が上がらず、第一希望には到達しなかったが、なんとか合格できて良かった。 カリキュラム教材は、目標の学校に合わせて色々合う教材を進めていただき、無駄なすすめはなくて、良かった。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分ほどで通いやすいし、学校帰りに行きやすい環境でよかったです。 塾内の環境お昼を食べる部屋も別にあり、学習する部屋は別にあり、学びやすい環境でした。 良いところや要望相談や、分からない事は聞ける環境にあったり、面談なども丁寧にしていただき、アドバイスも丁寧にいただけて良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金平均的な相場がわからない。高校生としては平均なのかなと思うようにしている。 講師つかずはなれずで、本人のペースでやっている感じ。成績は伸びていない カリキュラム良くも悪くもない印象で、はっきりとした結論が出せない感じ。本人もあまり使えていない 塾の周りの環境家から徒歩圏内であるが、あまり通っていないため果たしてそれがいいのかわからない 塾内の環境あまり塾内に入ることはないため、環境が良いのか悪いのかわからない。 良いところや要望家から近いところが良いところ。もう少し進捗状況を見てほしいところ。 その他気づいたこと、感じたこと子供のレベルに合った講座を進めてほしい。進んでいない状況でも放置に近い状況ではないかと感じている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、どの程度が適切かは わからないので、判断がつかないため 講師最終的に、志望校には、合格出来なかった ので、あまり評価は、出来ない カリキュラム最終的に、志望校には、合格できなかったので、 評価は高くない 塾の周りの環境自宅から、徒歩で行ける近い場所で、 夜遅くても大丈夫だったの助かりました 塾内の環境すぐそばに、電車の線路があったので、 うるさいのではと、気にしていました、 良いところや要望個人の予定に、合わせていただき、 非常に、通いやすい環境だった その他気づいたこと、感じたこと個人の都合のいい環境を、準備していただき、 感謝しています、助かりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 春日原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金先程も回答しましたが、成果がまだ出ていないので、成績があがれば高いとはならないと思います。 講師まだ本人も通っていて、良くシステムが分かっておらず、成績も出ていないので カリキュラムまだ成績で納得の結果や成果が出ていないので、何とも評価がしづらいです。 塾の周りの環境駅前でコンビニもあり明るいのですが、居酒屋も多いため、治安という点では少し悪いこともあります。 塾内の環境生徒数がどれ位かは分かりませんが、狭いという印象はありました。 良いところや要望まだ正直、良いところは見つけられてないです。いい成績などの結果が出たら、良いところも出ると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南ウッディタウン駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、少し高かったと思います。衛星授業なので、もう少しリーズナブルにできると思います。 講師衛星授業で、好きな時間に自宅でも受講可能であったことが良かった。 カリキュラム全国的に評判の高い講師の授業を受けることが出来たことが良かった。 塾の周りの環境学校の帰りで家からも近かった。また、衛星授業で自宅でも受講可能であった。 塾内の環境席はあまり広くなかったみたいですが、満席になることはなく、特に問題なかった。 良いところや要望今まで記載した内容が、ほとんどですが、衛星授業なので、先生とのコミュニケーションが、ないことは、気になります。 その他気づいたこと、感じたこととくに、ありませんが、自分のペースで進めることが可能な一方、遅れ気味になってしまう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他塾に比べて料金は高いと有名なようです。一括で払うので払う時の金額は高額になります。 講師こちらの立場にたってお話ししてくださる。定期的な面談で子供とのコミュニケーションもしっかりとれねいるようです。 カリキュラム志望校にあった授業をあんないしてくださりその中から子供自身が選択できるようにしてくださるのでやる気が継続できている 塾の周りの環境駅前にあるので部活との両立がしやすい。休みの日でも自宅から近いので通いやすい 塾内の環境広くはありませんが集中できる環境は整っているように思います。 良いところや要望教室の雰囲気がよく質問もしやすいかんきょうのようです。授業以外にもセミナーなどもあり勉強になる。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので自宅でも受講できるところがよい。毎回テストに受からないと次に進めないのでしゅうちゅうしているようです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 入野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもないと感じています。 少しでも安ければ経済的に助かる 講師学力を伸ばしてくれた。やる気を起こさせる指導 だと思います。 カリキュラムもっと詰め込んだカリキュラムの方がよいのではないかと思います。 塾の周りの環境とほにて、通える範囲内で、通うのに大変ではなかったので良かった 塾内の環境たてもが、新しいとは言えないので、それなりに 車の騒音あるのでは 良いところや要望親身になってくれる指導だったと思います。 本人談になってしまいますが その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。基本的に本人の頑張りなので、 良いサポートしていただけるだけで良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 赤間校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年間で一括で払わせて、返金はしないといった点 講師とにかく受講料が高すぎる割に生徒に対して個別にフォローすることができていない。 カリキュラムとにかく講習自体が高すぎる。個人の能力に見合った受講アドバイスもない。 塾の周りの環境赤間駅前と立地はよいが、居酒屋等もあり結構周りの治安が良くない。 塾内の環境塾内で個別に質問しようとしてもその問題自体が解けないチューターもおりあきれる。 良いところや要望チューターと生徒及び保護者との連携が取れず今何をしなければいけないのかが分からない。 その他気づいたこと、感じたこととにかく受講料が高額であるが、授業も映像で質問にもろくと答えられない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大通駅4丁目校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高すぎる。 初めの説明できいたよりも、途中て更にお金がかかる。 講師どこの塾にも共通しているようですが、正職員の講師は1?2名のようてす。 わからない箇所をきいても、すぐに返答できる人が少ない。高い塾代をとるので、スキルアップが必要と思った。 カリキュラム料金かが高すぎる。時間がもっと、いろいろたとりやすいと良いと思う。 塾の周りの環境地下鉄駅からは近いのは、良かったが 車での送迎時に車を停めれない。 塾内の環境教室が狭く、コロナ禍だったので、もっと隣人との間隔を開けての受講ができると安心できたと思う。 良いところや要望もっと、指導力をひきあげてほしい。 個人差が大きすぎる。 料金が高すぎる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南平岸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金は、安かったので、利用しやすかった。 時間も融通がきいたように思う。 カリキュラム料金が安かったので利用しやすかった。 送迎の駐車場がないのが、困った。 塾の周りの環境地下鉄からは、近く、交通の便はよい。 送迎の駐車場がないので、少し困る。 塾内の環境人数が少なめで、あまりうるさいということはなかったときいている。 良いところや要望小さい規模なので、部活とのやりくりでも、時間の融通をしてくれて、利用しやすかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 丸亀駅前通校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ひとつの講座料金が高額なので、たくさんとると経済的にかなり負担が大きい。必要最低限でと思っても、難関校を目指すとなると、それなりに必要な講座も増えるので、やはり料金はかかってくる。 講師本人のやる気を引き出してくれ、自分のペースで無理なく進められる。 カリキュラム自分に合った講座を取ることで、飽きずに進められ、確認テストで理解度も確認できるので良い 塾の周りの環境車通りも多く明るい。まわりにコンビニもあり、駅からも歩ける距離なので通いやすい。 塾内の環境自習室が2階と3階にあり、静かな環境で自習したい時は3階というように、分けてあるのも受験生等集中したい時にはいいと思う 良いところや要望映像授業なので、自分でやる気がなければダラダラになってしまうと思うが、自分のペースで進められるので、計画がちゃんと立てれていいと思う その他気づいたこと、感じたこと立地的に難関校の生徒さんが通ってきてるので、環境的には切磋琢磨できていいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅部田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですし、模試代は沢山受験する子にはお得なのかもしれないですが、受験しない子には無駄なお金だと思いました。 講師子供が相談したいと思う関係性が持てなかった点が残念です。もっと良い繋がりができていたらなあと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材はちゃんとしっかり自分でこなせる子には良いんでしょうが、出来ない子には意味のないものになってしまうと思います。 塾の周りの環境家からは少し距離があったのと、街灯が少ない道路を通って行かなければならなかったので。 塾内の環境面談の時に、自習室の空調の音がとても気になってしまいました。 良いところや要望よく調べて頂いて、適切なアドバイスを志望校を決める時にして頂いた所はとても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.