TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金妥当な値段だと思います。 講師教室担当の先生から勧められた講座は我が子には合っていなかったようです。 カリキュラム必要のないオプションをかなり勧められ、子どもが嫌になりました。また、分からないことを聞いても説明できる人がいないことが多く、それなら学校の先生に聞いたりクラスメイトと話し合った方が良いと思っていてそうです。 塾の周りの環境子どもが通う学校から近く通いやすいので、その点はかなり良かったです。ただ、送迎するとなると面倒でした。 塾内の環境空調が気に入らないと子どもが言っていました。設備が古いようです。 入塾理由通いやすい場所にあったことと、中学で通っていた塾と同じ系列だったので少し安く通えたため。 定期テスト対策はあったようですが、とくに子どもは良かったと言っていません。 宿題出されていたようですが、大した量ではなかったと話しています。 家庭でのサポート何もしていません。年に数回、教室長との面談があるので、その時は行きました。 良いところや要望同じ学校の友人と学校帰りに行くことが出来から点は良かったと思います。 総合評価子どもが求める内容の授業ではなかったので、お金は一年分払いましたが辞めました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通常講義以外の講習含めると他の塾とあまり変わらないかもしれないが、一度にまとめて支払わないといけないので高く感じる 講師配信授業なので、子供にあったレベルで子供のペースで学習できるところ カリキュラム子供のペースで子供にあった内容でカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境駅に近く、とても便利であるし、近くにコンビニなどもあり、少し休憩する場所や買物もできるところなどが良い 塾内の環境エアコンが効きすぎている等があるようです 入塾理由他の塾の体験授業も受けたが、子供が対象校の体験授業を受けて気に入ったから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通常授業以外にも夏休み等色々と勧められます。高3夏以降も追加での購入案内がありましたが、新たに授業受けるよりも復習を重視した為購入しませんでした。希望校合格できたのは良かったです。 講師普段はチューターに任せているようで、社員は手が回っていないように感じました。チューターは一生懸命にやっているようでした。 カリキュラム授業は予め選定されてあるものを選びました。 得意な教科では簡単だと感じる事があり、途中で変更出来ないので難易度が沢山ある中自分にあった授業を選択するのは難しいと思いました。 塾の周りの環境京阪と地下鉄の駅からすぐなので便利です。またビル内にはコンビニも入っているので飲み物や軽食を買い勉強しに行く事ができます。 塾内の環境しっかり個々のスペースが確保されており集中して勉強出来るようになっています。 入塾理由学校から近かったのでクラブ後勉強してから帰宅できるため。対面授業でないので自分のペースで進めらる。 良いところや要望通学環境と授業内容が良いです。定期的に保護者説明会があるので塾の方針等分かりやすく伝えてもらえます。 総合評価学習環境と学習指導はとても良いと思います。同じ高校の友達で通っている子が多いので色々子供同士情報共有できるのも良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自宅でのインターネット受講も可能ではあるが家計への負担大き過ぎ 講師塾でも自宅でも受講はインターネットを介したものであり評価は難しいが何せ成績が上がらない 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩一分ほどで駐輪場もすぐ近くにあり、自転車通学している息子にとってはたいへん便利な立地です 塾内の環境けして広くはないが最近塾生が増えたようで騒々しさはないものの落ち着いた空間とは言えないかも 入塾理由自宅から近く学校からの帰り道の途中という立地条件が決め手となりました 定期テストあくまで大学受験のためのものであり学校の定期テスト向けのものはない 宿題宿題はないといいますか各自がそれぞれの受講科目の復習をするとと思われます 良いところや要望息子の受講状況にムラがあり過ぎ、模試の成績も伸びず厳しい指導を望んだが結局は本人のやる気の無さが問題 その他気づいたこと、感じたこととにかく受講状況を示すカレンダーが埋まらない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いとおもいます。うちの子は活用できなかったからです。活用できると妥当な価格かと思います。 カリキュラム受験まできちんとこちら親側が把握して いればよかったかと思いますが 学校の宿題に追われてなかなかこなせませんでした。 塾の周りの環境駐車スペースが良い塾を選びたかったのですが なかなか難しいです。友達と行き帰りだったので 蚊もなく不可もなくです。 塾内の環境教室は生徒さんがたくさんいます。狭いのはしょうがないかとおもいますが、個々のスペースがもっとあるといいなとおもいました。 入塾理由本人が友達と一緒に決めました。多くの方々に勧められたこともあります。 定期テスト定期テスト対策をもう少し力をいれてやってほしいかった。うちの子が真面目でなかったかもしれません。 宿題難易度は高くて、学校の宿題とやりこなせなかった。 レベルがあっていなかったとおもいます。 良いところや要望質が良いので、きちんと真面目にできるこは良いかとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこともう少し個人的に教えてもらえる 形態の塾が我が子にはむいていました。 総合評価勉強が好きで真面目にコツコツできるお子さんが向いている思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
塾の周りの環境静かなところが好きでした、空間はそこまで広くではありませんが、仕切りが有って、プライベート空間がありがたい 塾内の環境さいてきなかんきょうと認識しております 入塾理由本人意識。特別なことがありなせん。 定期テスト特に無いですが、録画の講習を進むためのテストはすごくためになりました 宿題ちょうどいいとおもいます、けっこう先輩ママ達もう絶賛しております 家庭でのサポート三者面談の機会を絶対見抜かさない、なにが有っても絶対行きました 良いところや要望良い先生の確保もちろんのことだけど、生徒の個性豊かさもう重視すべきです、こどもたちあいだの影響力もう無視できません その他気づいたこと、感じたこと特にありません 総合評価言うことがありません、チャンスがあればほかの生徒もうぜひ入室してもらいたいとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はたかいとおもう。 講師進路指導のひとが電話かけてくれるがグループミーティングが長かった。 もうすこし広いといいけど。 カリキュラム本当にあっているかわからなくてレベル設定がよくわからないので迷うくらいある。 塾の周りの環境コンビニは近くにあるし送迎もしやすいのでとくに問題はない。よこに焼き肉やさんからいい匂いがするので食べたくなるらしい 塾内の環境ひとが多いので、せまいきがするがみんなが勉強するのでそんなに集中していたらきにならない 入塾理由部活あとに学校のかえりみちでじてんしゃでとおるのが近かったから 定期テスト定期テスト対策をとくにしてはないのでよくわからない。定期テスト中は休んだ 宿題とくに宿題はないがおくれていたらはやくやるようにいわれる。高速学習もある 家庭でのサポート家庭ではあまりなにもしていないが、過去問をとりよせたりはした。 良いところや要望あまりいいかわからないが部活との両立には東進しかなかったのでえらんだ その他気づいたこと、感じたこと模試をやすむと振替るが有料になったので残念。 部活あればありえるので 総合評価ほかをしらないのでわからないがほかもためしてみたい。ただ部活あるときはなかなかかえれないが11月からの年間契約になるのでかえにくい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金最初に提示した金額から、夏期講習や冬季講習などのオプションが加わりそんなに安くなかった。 また、学年が上がるとより高額な料金のコースを勧めてきた。 講師息子にも問題があるのですが、内向的で受動的な性格だったためほとんど自習も行かなかった。 そんな時もあまり積極的に通塾するようにはたらきかけてくれなかった。 カリキュラム詳しくは把握していないのですが、あとから他の塾の先生に聞いた話だと出来る子も出来ない子も同じ教材を使っていた。 また、映像授業だった点もウチの子供には合ってなかったのだと思います。 塾の周りの環境塾自体の立地条件は白子駅から3分でいいのですが、塾の場所が学校から自宅を通り越した場所だったので送迎がついてまわった。 塾内の環境通塾するにあたり送迎がついてまわったのですが、駐車場が不足していたのでその点が困った。 入塾理由中学生の時に通っていた塾と提携しており、塾から勧められたのと、最近宣伝や地元でも見かける有名予備校だったから 良いところや要望自主的に勉強のスケジュールを立てられる子なら、学校の授業に関係なく進められるのでいいのかもしれません。 ただ、学校の授業にあまり対応してなかったので、その点をクリアできれば少しは良くなると思います。 総合評価この塾は能動的に勉強に取り組め、計画的にどんどん貪欲に進む子ならいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じてですが、合格する為には結構なコマを勧められるので、随分負担です。学校帰りに通っていたため、時間がなく、なかなかとったコマをこなすことが難しかったです。 講師チューターさんはいらしゃいますが、あまり質問したりする事もありませんでした。 カリキュラム自分で選択した映像授業をこなすといったいかんじです。テキストは有りました。 塾の周りの環境徒歩で数分の所に、JR駅も名鉄駅も有りました。市バスもあり、とても便利でした。コンビニも沢山あるので、お弁当をわざわざ持参しなくても良かったです。 塾内の環境映像授業を受ける部屋は席が沢山あるようで、受けれなかったことは一度もありませんでした。 入塾理由第一希望に合格する為に本人も体験して頑張れると判断したからです。 定期テスト大学受験の塾なので、定期テスト対策は特になかったと思います。 宿題大学受験の塾なので、宿題はありませんでした。テキストがあるので、予習、復習はできます。 家庭でのサポート塾の送迎や懇談会、説明会に参加しました。それ以外は特にありません。 良いところや要望担当者によって親身に関わってくださる方とあまりそうではない方といらして、うちは後者でしたので、あまりアドバイスがいただけなかったのが、残念です。 その他気づいたこと、感じたこともともとできるお子さんや自分で勉強を進めていけるお子さんには、適している塾だと思います。 総合評価自分で進めていけるお子さんにはとても合っているし、余計な気疲れはないかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いです。志望校がレベルが高いともっと高くなります。模試代もまとめて払います。模試は娘にはあまり必要が無かったです。 講師数学の先生はとてもわかりやすいと娘は言っていました。実際成績も上がりました。 カリキュラム教材は学校に合わせてというより受験に合わせてのカリキュラムで、教科書と合わないと言っていました。 塾の周りの環境自宅から塾まで遠いので送り迎えしていました。駅からは徒歩10分のところです。車の駐車場はありません。すぐそばにはコンビニもあります。 塾内の環境自習室がいっぱいのときがあります。個室があるともっといいと思います。 入塾理由前の塾のすすめで、体験入塾して、本人が通いたいと言ったので入りました。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。自分でテスト勉強をしていました。 宿題宿題は、ありませんでした。各自、自主的に勉強する感じでした。 家庭でのサポート塾への送りと、塾が終わったら迎えに行っていました。塾の説明会にも参加しました。 良いところや要望本人のやりたい事を尊重してもらいました。年に2回ほど面会があり、塾での様子や相談もしやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自分のペースで、好きな時に行けるので良かったです。先生も優しく良かったと思います。 総合評価自分の意思でやりたい事が出来るのは良いと思います。料金が高いのでそれがクリア出来れば良い所だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大学受験に関しては映像授業のみで、面接が週一回のフォローでした。進捗状況のフォローのみでしたのでしたので正直料金が高いと思います。 カリキュラム教材は理数系に合わせたもので納得感がありました。しかし対面授業での指導が必要だったと思われます。 塾の周りの環境湯河原駅のロータリーなので人気も多く安心して通わせる事ができました。又長時間の模試や授業の際コンビニも近くにあり便利でした。 入塾理由高校受験の際に町内では一番成績アップが見込めると聞きました。説明会でプリント問題数が非常に多く、徹底した指導をして頂ける事を確認し入塾しました。 定期テスト中学生の時は定期テスト対策を別途行なってくださいました。高校ではありません。 宿題中学生のの時は宿題、プリント等非常に多く子供も苦労しておりましたが、その分成績アップに繋がりました。 あくまでも中学生の時のみです。 家庭でのサポート定期的に親子面談がありました。又毎月、進捗状況成績等の説明もありました。 良いところや要望高校受験に関しては、とにかくプリント数が多く、朝から晩まで徹底した指導が受験前はあり非常に良いと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと高校生の時は映像授業で対面によるフォローがないため、息子には会っていなかったと思われます。 総合評価中学生には非常に適した塾だと思われます。高校生にはとにかく授業料が高いばかりで丁寧な指導があったとは思えません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金入学する時に、まとまった金額を用意すのが大変でした。月割りにしてもらえると払いやすいです。 講師定期的に個人面談などがあり、成績の伸び具合などがよくわかって成績を把握しやすかった カリキュラム本人の進み具合に合わせてカリキュラムを組んでかれるのでわかりやすかった 塾の周りの環境駅直結であるのと、学校の帰りに寄れるのと、スーパーコンビニもあるのでご飯の心配もなかったのと、自分の職場の近くなので安心して通わせられた 塾内の環境環境は、良かった方だと思います。 ただ、駅近くだけと便利な様で、いろいろな人がいるので心配もあった 入塾理由学校帰りに通いやすいのと、友達が通っていたので 子供が行きたいと言ったので 定期テスト定期テスト前に、苦手教科を中心に指導してくれたので、成績が上がりやすかった 家庭でのサポート遅くなる時は、迎えに行ったり、小腹が空いた時用のお弁当など持たせた 総合評価本人も楽しく通っていた様なので 特に何もないです。良い塾だと思ってます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金オンライン授業が中心のため、質問に行けてる気配がない。 面談が週1あり、その時間が勿体無い 講師オンライン授業なのでその場で質問が出来ない。 どこができていないのか、確認テストで判断が出来るのか不明 カリキュラムオンライン授業なのにテキストが必要なので、学校帰りに気軽に塾に行けない。 塾の周りの環境駅前なので行きやすいが、飲み屋が多い すぐに着くので今のところ、トラブルは無い。 塾内の環境子供と塾内の環境についてはあまり話したことが無いのでわからないが、子供自身は積極的に行こうとはしない。 入塾理由オンライン授業なので時間も場所も選ばないのが決め手になった 定期テスト定期テスト対策は無い。 むしろ、定期テストのために休むとイヤミを言われる 宿題宿題は無く、オンライン授業後、確認テストを受けて合格すると次の授業に進めるよう。 結果は担任がしっかりチェックしてるようだ 良いところや要望予備校専用アプリで連絡がとれるのに、電話がかかってくるのがしんどい 授業が進んでない。や、来るはずの時間に来ない。とかかってくるのは理解できるが、模試の登録が出来てないのはアプリで言って欲しい。と伝えたが、それでもかかってくる アプリで質問したら翌日には答えてくれるので、そこは評価できる その他気づいたこと、感じたこと模試によっては1年生から全学年同じテストを受けていくのだが、習ってない教科は受けないので、志望校の判定が出ない。 出ると1年生からモチベーションが変わったのではないかと思う 総合評価通学時間が長いため勉強時間が取れてないので成績が振るわないが、しっかり活用出来たら成績が上がると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は大手だけあって高めかなと。どんどん動画視聴させられますが、早く進めば次のプログラム用意されてまた料金が発生します。このシステム知らない親は面食らうと思います。 講師やはり全国的に名前が知られた講師陣が揃っていて、授業も素晴らしいと思う。が、動画視聴がメインなので主体的に取り組む意欲や計画性がないと定着はしにくいと感じた。 カリキュラム季節講習も結局、動画視聴なので普段と同じ。主体的に復習しないとちからはのびない。参考書のほうがいいかもとおもったことがある。 塾の周りの環境ドリームタウンという一つの商業施設の中にあるので、とにかく人も車も多く、駐車するのも大変だった。家からも遠い。 塾内の環境一人一人席が用意されており、困ったことはチューターに相談しながら学習できた。しかし、子供にとっては席がかたすぎてつらかったらしい。 入塾理由一流の講師陣が体験できるし、全国的な模試などで自分の立ち位置を確認できるから。 定期テスト特にしてくれない。なんといっても一般入試対策メインなので、そこは気をつけたい。 宿題宿題はこべつにはだされない。あくまでも動画視聴なのでその中で出される感じ 家庭でのサポートもちろん時間内に送り向かいしたり、時間がくればどんなプログラム組むかそうだんしたり、成績や今後の展望なども話し合った。ただし、あくまでもチューターなのでバイトの子も多く、専門性に欠けるのでそこは心配だった 良いところや要望連絡は自己責任。ただ、家事都合でテスト受けられない時は、日時変更は柔軟に対応してもらったと思う。 その他気づいたこと、感じたことやはり、早く動画視聴が終わったらまた金額が追加になることについては、早めに教えて欲しかった。 総合評価自分で学習を進められる子どもやきちんと計画的にやれる子供は効果があると思う。どうしても動画だと甘さが出てくるので、そこは考えないとダメかなと
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金過去問講義や大学別の対策の他、苦手科目の講義を購入するタイプであったので、ピンポイントで無駄なく効果が得られたと思います。 講師先輩間隔でアドバイスしてもらい、素直に聞けていたように思います。 カリキュラム化学の講義はすぐに点数が伸び、かなり良かった。過去問なども自信につながったようで良かったように思う。 塾の周りの環境駅近くで、迎えも行きやすく、通いやすかったみたいです。 塾内の環境自習室は、自宅の部屋などと違い、雑音なく快適に勉強できていたようです。 入塾理由大学受験にて、苦手科目の克服のために通わせました。自分のペースで進められる環境が合っていたかと思います。 定期テスト過去問をとにかくやったみたいでした。やれば点数の変化があり、モチベーション維持に役立ったようです。 宿題ほぼ塾でやってきているだけでしたので、自宅での宿題などはやっていませんでした。 家庭でのサポート送り迎えを行いましたが、然程負担はなかったと思います。受験直前に三者面談が数度ありました。 良いところや要望LINEで連絡があり、様子や成績などが見れるようになっていました。 その他気づいたこと、感じたことわからない部分を教えてもらいたい生徒には向かないかもしれません。 総合評価結果が出たので、良い評価としました。合う、合わないあるかと思いますが、うちの子には合っていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い金額だか、妥当な金額だと思った。だいたい塾は高い。夏期講習の負担はかなりあります。 講師自分の子は出来が悪いし、人付き合いも悪いからかもしれないが、あまり、講師とのコミュニケーションがうまくいってなかった気がします。 カリキュラム映像だけなので、もっと講師とのコミュニケーションが欲しかった。どこをやっているのか親は分からず。 塾の周りの環境目の前にコンビニもあったので、少し息抜きにはなったと思いますが、それ以外、何も無いです。 駅まで少し歩きます。 塾内の環境一人一人ブースになっていたので、集中は出来たはず。ただ、あまり綺麗とは感じなかった。 入塾理由家から近いし、人に教わるのが嫌だったから。自分でモニター見て出来た。コロナで、あまり行かなくても家で出来た。 定期テストテストの対策は、やってなかった気がします。受験としか勉強してなかった。 宿題多分、量は適正だったが、我が子には、難しすぎて、きつかったと思われます。 家庭でのサポート特に何もせず、見守っていましたが、帰ってきてからの愚痴は聞いてあげていました。 良いところや要望家から近いだけでした。もっとコミニケーションを取って、親にも分かるようにしてもらいたかった。 総合評価我が子のやる気が最後まで出なかった。諦めモードでの受験だったと思います。 多分、塾でもやる気のある子や出来る子には力を入れているのでしょう。 親から言われるのが嫌だと思うので、もっと的確にアドバイスしてもらいたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金実際の授業内容や成果より、も自身の収入に対して高いと感じる。 講師定期的に親を含めた三者面談もあり、子供の現状を把握することができ、今後の対策が分かる。 カリキュラム本人の都合で受講をできるので何かとスケジュール調整が行いやすい。 塾の周りの環境通学路線の延長にあり、駅から近く、学校からの移動も便利。 ただ、三者面談等で親が行く際、駐車場があればとは思う。 塾内の環境何フロアかあり、手狭感はない。子供からすると自習でも利用できるので便利。 入塾理由ネームバリューがありよく知られている。 友達が通っていたことから体験してみて決めた。 良いところや要望行きたい時に行け、自習だけでも利用できる。 これまで開館前から図書館で待っていたので時間が有効。 総合評価まだ、行き始めて期間が浅いので、成果が見えていません。今後、成果が見えれば良いのですが、現在の環境としては良いと感じています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金結果が出るのであれば、いくらであっても高いとは思いませんし、出なければいくらであっても安いとは思いません。 講師おかげさまで志望校に合格することができました。ただ、親の意見をいえば、まだ上の学校を狙えたと思います。 カリキュラム子供が続けていたので、おおむね良かったのだとおもいます。家で受講できるのも良いです。 塾の周りの環境JR折尾駅の直近にあって、交通の便はとてもいいです。バスもたくさんありますし。駅の前には交番もあって、安心ですね。 塾内の環境自分自身、塾の中に入ったことはないのでわかりません。文句は聞いたことありません。 入塾理由友人たちの多くが入塾したことが大きな理由です。入塾後、自分に合っていると思ったみたいで、長く続きました。 定期テスト定期テスト対策があったかどうかは、把握していません。あったとは思いますが。 宿題宿題はあったと思いますが、わかりません。聞いたこともありません。 良いところや要望特に要望はありません。敢えて言えば、もっと厳しくしてもらっていいです。 総合評価難関大学を目指してる子には良いと思います。そうでないひとは行く必要ないかもです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いから余計なものをつけないように…本当に必要なものを利用している カリキュラム選ぶのは向こうが、プロなので、おまかせ 塾の周りの環境駅から近い 学校帰りに寄れる 駐車場にとめても面談のときはお金ぎかからないから便利です コンビニも近くにある 塾内の環境勉強しやすいし質問がある時は別のスペースがあるので、ききやすそう テストの時も別室がある 入塾理由近いから 実績がありそうなので 友達が通っていて様子が、わかったから 定期テストまだその時期にあたっていないので、わかりません 予定には強化期間がらあった 宿題宿題に関してはあるのかないのか知りません 高校生なので、自分で管理させている 家庭でのサポート駅までの送り迎えや三者面談に参加した 良いところや要望金額も安くないので、しっかりと実績をだしてほしい その他気づいたこと、感じたこと次のスケジュールなとを配布してくれる LINEを追加したら教室の開放時間など色々教えてくれるから親も登録している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金毎月の支払いの他に春休みや夏休みには、追加でコマ数を増やしていたので、かなりお金がかかった。増やすだけ増やして、こなせない面もあった。 講師担当の講師がついてくれるので、親身になって、受験の状況に対応し相談にものってくれた。例えば、急に小論文が必要になり、ノウハウを指導してもらった、 カリキュラム苦手な分野に対しての教材と映像がセットなんですが、細かく分かれてるので、ピンポイントで学べる。テキストは 分かりやすく、要点がまとまっている。 塾の周りの環境新しい建物で綺麗でした。また、駅も近いし、駐車場も10台以上停めれるので、送迎も安心でした。また、近くに警察署もあるので、夜遅くても安心です。 塾内の環境新しい建物で綺麗でした。父兄との談話室も個室で完備されていたので、ゆっくり色々相談もできました。 入塾理由家の近所で通いやすかった。分かりやすいと有名な講師の授業が、映像だけどうけれるところが魅力でした。 定期テスト定期テスト対策は、してもらえなかった。あくまでも、受験対策として利用させてもらってた。 宿題宿題はないけど、全て自主的に進めて、塾のサイトで管理されていたので、テキストをすすめていく感じでした。 家庭でのサポート塾の送迎や、3ケ月くらい毎に面談があり出席してました。夜食も簡単なものを持ってました。 良いところや要望像テキストなので、家でも深夜でも、場所や時間に関係なく、予習復習が出来ることです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の進路指導の先生と違う意見を言ってくれる場面もあり、参考になった。 総合評価テレビなどで有名な講師の伝説の授業を映像ではありますが、受けることが出来て、分かりやすさを実感できたこと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します