学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 長岡駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師生徒の自主性が大事で、本人の強い意志がないと続けられないと感じた。 カリキュラム合格率が高いのでデータに基づいた講義が聞けるのが大変良かった。 塾の周りの環境学校と駅に近いので通学するのには大変良かった。 駐車場がないので送迎が大変だった。 塾内の環境集中して勉強できる環境が整っていたので大変良かったと思います。 良いところや要望ごうかくしたし、特に問題なく受けれたので言うことは何もありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 柏崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は有名講師が多いせいか高い。衛星通信による受講なんで、もっと安くすべき。 カリキュラム衛星通信による受講なんで、自宅や塾など、場所と時間が自由に選べる 塾の周りの環境街灯火や駐車場などがなく、待ち合わせ場所もない。治安が心配です。 塾内の環境自席まわりが仕切られていないため、周りが五月蝿かったり、動きがあると集中力にかける 良いところや要望自分の時間に合わせて自由にカリキュラムを組めるのでありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は大手の予備校よりも安い。毎月払いではなく、3ヶ月毎くらいの支払いでした。 講師一人一人の子供に応じた対応をしてくれ、いろいろな相談にのってくれる。 カリキュラム個別の力、受験大学に応じた教材を使用していた。わからないところはいつでも教えてくれた。 塾の周りの環境自宅から割と近くなので、自転車でも通えた。駐車場もあるので、車で迎えに行く時も便利だった。 塾内の環境自習室がいつでもあいているので、学校が休みの日でも、毎日通えた。 良いところや要望個別と全体指導があり、自分で選べるところがよい。教科も必要なものだけ受けられた。 その他気づいたこと、感じたこと映像の学習は合う子には良いのだろうと思った。上の子は映像だと駄目だというので個人塾に変えた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新津駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金妥当な価格だとは思うが、もう少し安くなると、なおありがたい。 講師講義内容がわかりやすく、飽きさせない。苦手だった科目も現在は克服できつつある。 カリキュラム選択する講義のシリーズが多く、目的・レベルに合わせた講義を選択できる。 塾の周りの環境家から近く、また学校帰りに寄れる。自分のペースに合わせ登校・受講できる。 塾内の環境基本的に全員がパソコン+イヤホンでの受講なので、私語や雑音もなく授業に、集中できる。 良いところや要望通信での講義だが、教室には担任がおり、授業の進み具合などよくケアしてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に無し。普通の予備校・塾とは違い、塾での友達はできないな、と。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一年分を支払うのは大変。毎月か、半年ずつの契約だと良い。全体的に高額な料金だと思う。 講師子供の不安な部分を教えてもらったり、年齢が近い方からの指導も良いみたいです。土日の施設利用が出来ないのが少し残念みたいです。 カリキュラム細やかなカリキュラムで丁寧だと思う。教材は一つ上を行ったレベルの高いものでついていくのが大変かもしれないがやりがいがあると思う。 塾の周りの環境とにかく駐車場がある場所が望ましいです。借りているパーキングがあるが夜は暗くて怖いので、もう少し駅寄りの明るい施設だと良い。 塾内の環境集中出来る環境だと思う。もう少し駅近だと有難い。施設の脇の駐車場の管理者がうるさい様なので別の場所へ移転してほしい。 良いところや要望塾の面談や講習会など時間を作るのが少し大変だけれど、丁寧に指導して頂けてると思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、駐車場が利用できる施設に移転してほしい。駅の西口だと有難い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 上越高田駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い。 講師講師は東京の一流の講師なので、良いと思いますが、いかんせんオンデマンドなので。 カリキュラム内容はレベルに合わせてまあまあだと思いますが、あとは学習者次第。 塾の周りの環境駅前にあるので、立地は良いと思いますし、便利ではないでしょうか。 塾内の環境教室内は狭い。もう少し受講者のことをよく考えるべきだと思う。それから日曜日に開館していないところが一番悪い。 良いところや要望要望はただ一つ。きちんと受講生の数に見合うスペースを確保してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金が適正か否かより、学習効果が数字として現れているのだから問題ない 講師衛星予備校の為、直接相対で授業を受けられるわけではないが、子供の評価は良い カリキュラムカリキュラム、教材については進学志望校の偏差値に模試の点数が近づいているのだから良いと思う 塾の周りの環境田舎ではあるが、駅前ということでとりあえずは安心できると思う 塾内の環境集中できる環境と子供から聞いているが、本人次第の部分が多いと思う 良いところや要望要望についてはに子供が志望大学合格するための、有効なツールであってほしい その他気づいたこと、感じたこと特にきづいたことはないが、地方の高校生はどうしても不利な為、子供の助けになってほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟関屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金オンラインで対面ではないにもかかわらず特別講義や教科ごとの料金増額が大きく負担である。 講師自分で希望する有名講師の授業を聴講できるが対面ではないためリアルタイムでの質問などに対する返答はできない。 カリキュラム時間なども比較的自由に設定できるようであるため自分のやる気に任されてしまう。 塾の周りの環境下校時に立ちようこともでき時間の節約になる。 塾内の環境選択教科によっては人数が多くなり自習室が使えない場合がある。 良いところや要望自分の選択科目を比較的自由な時間に選択できる、自宅にも近いため通学が便利である。 その他気づいたこと、感じたこと自宅での講義聴取も可能であり時間の節約、3密の回避になりコロナ時代にも適する。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 柏崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金古い感覚かもしれないが、人間が講義をしているわけではなくオンラインでビデオを見ている講義なので、もう少し安くてもいいのではないかと思う。 講師進路に関する知識やアドバイスは的確だったと感じた。 カリキュラムオンラインのため、比較的自由に履修が出来る点がよい。また、当該講師の授業がわかりやすいと子どもが言っているので、よかったと思っている。 塾の周りの環境駅前で明るくて人通りも多く、待たせる時でもそんなに心配はない。ただ、やや車が止めにくいという難点がある。 塾内の環境個別に仕切りがされており、ヘッドフォンで授業を聞くため、集中しやすいと聞いた。 人数も少なく、空いていて、落ち着いていると言っていた。 良いところや要望スマホで授業履修ができたり、こどもが塾に行ったり帰ったりする際にメールが届くのは便利だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと履修が柔軟にできる反面、いつ履修しているかが一定でないため分かりにくい。忘れてしまいそうで心配である。昔の塾は〇曜日は〇時~〇時と決まっていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟万代校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教科の単元ごとに料金が掛かるので、勧められた授業をすべてとることはできなかった。そんなに経済的に余裕があった訳ではないので、辛い歩部もありました。 講師実際の大学の雰囲気や、勉強などの話をしてくれて、子供もイメージを保ちやすかったかとおもう。 カリキュラム季節講習の無料体験があり、予備校の学習方法、講師の先生、雰囲気などを体験出来よかった。 塾の周りの環境立地は繁華街の中なので、飲食店も多くあり、週末などは特にお酒を飲んだ酔っ払いがいることもあり、不安があった。 塾内の環境自由に自主学習ができるスペースもあり、自宅で勉強するよりもかえって集中して自己学習が出来たと思う。 良いところや要望定期的に講師の先生と面談があり、専門的な経験からのアドバイスを得ることができ、進路に役立った。 その他気づいたこと、感じたこと予備校独自の模擬テストもあり、参加人数は多くはなかったが、目安として進路選択の参考になった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟万代校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括払いなので一時的にはお金が必要になるのでそのときだけは負担になりますが、他は、ほとんど費用がかからないので毎月払う塾よりは他の出費はかかりにくいです。 講師中学3年生から通塾していますが、ずっと同じ先生(担任制)なので、何でもよくわかり苦手な科目にチカラをいれてくれています。進学大学のことも6年大学受験のためいろいろ大学の特徴など聞いたりしています。 カリキュラム毎週決まった曜日に生徒と先生との面談があり、来週はどの講座をしたほうが良いなどアドバイスくれます。 塾の周りの環境新潟市の中心部で、万代バスセンターも目の前だし、新潟駅にも歩いていけるので交通の便が良いと思います。 塾内の環境1人1人、個別に仕切りがあり集中して勉強ができます。隣にはコンビニがあるので模試やテスト前に1日塾にいてもお昼や飲み物もすぐに買いに行けます。 良いところや要望先生(担任制)がずっと同じなのが良いです。三者面談も話しやすく困ったこと、聞きたいことも電話でも対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは別にありません。長期に渡ってみてもらっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、教科ごとにかかりましたが、すごく高いと感じました。本当はもっととりたかつたが、高くて取れませんでした。 カリキュラム夏期や冬期は無料講習があってよかった。教材はオンラインだったので、紙の資料等があってもよかったと思った。 塾の周りの環境駅が近く、飲食店等が多くあり、夜は酔った人も周囲にいることもあるので不安があった。 塾内の環境教室内は、仕切りがあり、集中して勉強できる環境が作られていると思いました。 良いところや要望学校での不足なところを補えるところや、塾独自のデータ、ノウハウがあるところが強みだと思います。料金がもっと安いと利用しやすいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 上越市役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金塾の料金は一般の塾とさほどかわりはないのですが子供2人通っていたのできつかったです。 講師パソコンを使って自分のペースで自分に合った勉強ができるし、すきな時間に行けるところがいい。 カリキュラムパソコンを使わせてくれるのでこれからの時代にあった授業方法がとてもいいと思います。 塾の周りの環境塾まで車を使わなければいけないのですが10分ぐらいなので近くて良かったです。 塾内の環境塾のなかはとてもきれいらしく、住宅街なので静かに勉強できて、とても良かったです。 良いところや要望今の時代にあった、パソコンを使っての授業なので、パソコン操作にも慣れ、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたことたまに、天気のいい時は自転車で行く事もあったのですが、塾に入った時や塾を出た時にメールがくるのでいいシステムだと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い方だと思うが、オンライン授業ができて個別対応なら、仕方ない価格帯だと思う しかも成績がちゃんと伸びるので、惜しくない 講師学校の先生より分かり易く面白い授業なので、短時間で理解が早い カリキュラム個人で単元を細かくセレクトできる模試もリアリティがある内容 ちゃんと進んでるか見てくれる 塾の周りの環境駅が近く、学校帰りや悪天候でも行きやすい ただ、選挙の時期になると駅前ゆえにうるさい 塾内の環境個別にできるからいいのだが、不調なPCがあり、思うように授業が進められない時があるようだ 良いところや要望全体的に講師陣もよく、校長先生もとても良かったです 成績も確実に伸びます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 村上駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学習予定のない日でも利用でき、好きなだけ学習できるのはいいが、年度始めに1年分一括支払いの為大変だった。せめて二回払いなどにしてもらった方が経済的に楽だったし、もっと学習内容を見直せたような気がする 講師個別指導や個別懇談があり、親身になって相談してくれるところ。また、個別にカリキュラムを組むため周りに流されることなく進められるところ カリキュラム教材は苦手を克服する為、何度もチェックするようになっていたし、テストを繰り返すことで確実に身に付けるようになっていた。長期の休みの前には苦手部分や課題を的確にし個別のカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅前なので、バスでも汽車でも通いやすく、また学校から近かったので帰りによるにも便利だった 塾内の環境駅前のわりに騒音が酷くなく、学習しやすい環境に思えた。ただ自主学習室が狭くまた座席数も多くなかった為使用できないこともあった。密集する為集中出来ないこともあったらしい 良いところや要望担当の先生が常に気にかけてくれるので、学校の先生より安心して任せられたし、相談する事も出来た。ただ、受験勉強のみだったので、学校のテスト対策などをしてくれると成績アップに繋がり本人のやる気もでたらめのではないかと思えた。 その他気づいたこと、感じたこと模試など度々受けていたが結果のみでその後の学習に生かしていたかが疑問。もう少し子どもの自信に繋がることをしてもらいたかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 十日町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾、家庭教師も含め、内容と料金を比較し、料金は妥当と思った。 講師本人のやる気には繋がらなかった。講師から積極的な指導がなかった。 カリキュラム保護者との連携があまりなく、把握できなかったので良かったとはいえない。 塾の周りの環境交通手段は、駅、バス停も近いので便利です。スーパーもあり人通りがあるので治安の心配はなかった。 塾内の環境当初、自習室もあるとの説明を受けたが、あまり活用できる雰囲気ではなかったようだ。 良いところや要望優しい先生で、本人のやる気に任せていたようだが、もう少し熱心な指導をしてもらいたかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長岡駅東校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い。兄弟がいるので、支払いが大変だったと思う。支払った割に身につく事はなく市販の教材を使い自分で学習した。その方がお金もかからず、ぐんぐん学力が伸ばせた。 講師映像をかなりたくさん進められる。そんなに塾にばかり通えないので、塾の教材ではなく自分で学校の勉強や別に購入した教材で学力キープさせた。講師も、自分よりもできない講師も多いと感じて信頼できませんでした。 カリキュラム他と比較したことがないのでわかりませんが、映像を見ただけで分かったような気になる友達が多いが学力はそんなに上がっていない人が多いようだ。中学からの延長でただ通っているだけの人がすごく多い。 塾の周りの環境迎えに来てもらおうと思うと駐車場もほとんどなく、夜最後まで学習した後歩いて帰ろうと思うと一人だと怖いなぁと感じた。 塾内の環境狭い。集中できる環境だとは言えない。映像をヘッドフォン等で聞くことが苦手なので苦痛だった。集中できず。 良いところや要望みんなが、たくさんの人が中学校の延長で通っているだけの塾であり、良いところは、駅に近いところに校舎がある位だった。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。勧誘がすごすぎ。もっと頭の良い先生方が常駐してくれないと質問にも的確に答えてもらえず時間が無駄であった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟関屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ウェブを用いた講義であるため通常の学習塾より料金設定も低めである。 講師中央の講師の講義が地方でも聴取できるのがよいがライブでの質問などが出来ないのが難点。 カリキュラム自身の進行状況に応じて教材を合わせることが出来、理解を深めることが出来る。 塾の周りの環境バス通りに面していて交通のべんがよく通学する高校の近くであるため放課後なども利用しやすい。 塾内の環境仕切りにより個人のスペースが保たれ余裕のある空間で静かに学習可能である。 良いところや要望同じ箇所を理解できるまで繰り返し聴講でき時間も比較的自由に選択出来る。 その他気づいたこと、感じたこと衛星予備校という性質上直接講師に質問できずわからなかった場合の対策が不安。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟関屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括で支払わなければならなくて、一度に高額な出費になる。また、一講座が八ヶ月単位なので支払いの周期が早い。 カリキュラム衛星授業で、自分のペースや繰り返し見ることができるのは魅力的である。 塾の周りの環境通っている学校から近く、部活終わりに寄ってから帰宅できるので学習習慣はつけやすい。 塾内の環境机が、個人個人仕切られていて集中しやすい。また、同じ学校の生徒も多数いるのでやる気になる。 良いところや要望もう少しリーズナブルな料金体制にして欲しい。セット割引など割引パターンを増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日が休校なことが多いようだが、自習スペースは出来るだけ無休で開放してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 上越高田駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講習の質は高いと思うが、受講料金は高い。双方向の授業ではなく、映像視聴なのだからもっと安くしてほしい。 講師東京の一流の講師が授業をするところはとても良いと思う。わかりやすい教え方も特徴の一つ。 カリキュラム教材も独自に工夫されていると思うが、一方で、映像の視聴なので、一方通行でしかない。 塾の周りの環境駅前で立地はとても良いと思う反面、駐車場がないため、送迎は路上駐車になる。 塾内の環境教室は手狭だが、不便はないと思う。環境も静寂で受講生は集中している。 良いところや要望さっきも書いたように、授業の質が高いところ。ポイントを抑えた内容だし、難易度にも対応している。しかし、料金が高い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.