学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 萩吉田町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直にいうと高いと思います。学年が上がるにつれてどんどん上がります。 講師進路についてすごく向き合ってくれて最後まで親切にしてくれた。 カリキュラム無駄のない構成でとても良かった。受講しなかったらスタート地点に立ててなかったと思う。 塾の周りの環境とても近いので子供自身通いやすかったそうです。大通りに面しているので夜でも安心でした。 塾内の環境騒音問題もなく環境は整っていたそうです。個々の勉強する環境として良かったです。 良いところや要望担当の先生が転勤になるのでこれからが不安です。次回の担当の先生に期待です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山口旭通り校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく通信でも高い。一括払いなのが嫌だ。 カリキュラム通信でテレビに出るような方が講師なので、まあそれなりに分かりやすく授業がなされているようです。 塾の周りの環境学校から近いので、学校からの帰りにすぐに行けるところにありとてもいいと思う。駐車場もあり、送り迎えがしやすい。 塾内の環境教室はエアコンもしっかり効いていて、環境はいい。教室が足りなくなったので、隣のビルも使えるようになり、問題なくいつも座るところがないということはなかった。 良いところや要望LINEで講師の方が変更や休みなども連絡をすぐにできる点はいいが、通信なので、コロナが流行り出したときなどは塾に行かなくてもいいと思うけど、やたらと来させようとするのが、嫌だったので、改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと個人のレベルにあった授業を選べ、選択肢もたくさんあるのはとてもよかった。講座ごとにテストがあり、ある程度点数をとれないと次に進めないので、きちんと授業を受けないといけないことにつながるのもいい点です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山口旭通り校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金訂正価格だと舞いますが、正直塾代が家計に及ぼす負担額はかなり厳しいものがありました 講師本人から良かったと聞いています。志望校とは違いましたが進学もできました。 カリキュラムカリキュラムについては無理のない範囲で対応してくださったと聞いております 塾の周りの環境駐車場と駐輪場が確保されており、送迎の対応がしやすかったです。 塾内の環境適正にセパレートされており本人も集中できたと言っておりました。 良いところや要望記載すべきことは特にありません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩国駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金今回、無料サービス期間を使わせていただきました。これから有料でも行くかどうかを考え中です。 講師授業を聞いていて、説明内容をおおむね理解できた。特に困ったことはない。 カリキュラム学校で習っている内容の延長で、少し応用すれば理解できたので、よかった。 塾の周りの環境岩国駅から近く、電車で行きやすい。夜でも駅に近く道が明るい。 塾内の環境一般的な塾のように、騒ぐこともなく、周辺の街の騒音もないので、いやすい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩国駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業内容など他の要素も考慮しても、料金ひ満足は出来なかったです。 講師厳しい先生だけでなく、中には楽しく授業をし楽しく通えたと思います。 カリキュラム季節毎のカリキュラムなどあり大変難しい事もあり悩むこともっちゃんありました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので電車で通う事も出来ます。ただ交通量が多い為気をつけて下さい。 塾内の環境駅前なので気になると思いますが雑音などは特に気にならないと言っていました。 良いところや要望駅から近い事が一番の魅力かと思いますまた駅前なので人通りがあるので不安な事は少ないです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比べて少し不満もありますが、色々な学校の友達と情報交換ができるのでいい所でもあります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 下関後田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はまちまちですが、高額だと思います。 人それぞれカリキュラムによって金額が違うので。 講師自習室でパソコンで自主的に勉強してたので、講師がその場で教える感じではなかったです。 カリキュラム自分がほしい教科なり、カリキュラムなりを選んでしていました。 塾の周りの環境学校のすぐそばだったので、学校帰りに寄って勉強してくるのが当たり前になっていたので、良かったです。 塾内の環境中がすごく狭くて、先生と話すのも周りを気にして話さないといけないので、いまいちでした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩国駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、受験は学費がかかるものと覚悟はしていました。 講師厳しいことも仰られるが、本当に子供のことを思って、言っていただいていると感じました。 カリキュラム個人個人にあったカリキュラムを組んでいただけるので、安心してお任せできました。 塾の周りの環境JR駅に近く通学には便利でした。隣には交番があり治安も良いと思われます。 塾内の環境とにかく静かで、教室内で話をしている子はおらず、皆真剣に勉強しているようです。 良いところや要望体調不良等、校舎に行くことができない場合に、自宅で受講でき、コロナ禍でも勉強を続けることができました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の予備校などの料金がわからないので、この料金が適正化どうかわからないので。 講師どの教科の講師も、とても授業が上手くわかりやすい。 自分のペースで勉強を進めることが出来るのでありがたい。 夜遅くまで教室が使えるので、とても助かる。 カリキュラム進学したい大学の方向に合わせて、カリキュラムの教科選びのアドバイスを しっかりもらえたり、いつまでにこのカリキュラムを終えた方がよいなど、 具体的な目標を言ってくださったのはよかった。 塾の周りの環境通学で使う駅のすぐ目の前に教室があり、学校の帰りに直接行けるのは とても良いと思う。 塾内の環境教室はいつもきれいで、整理整頓してあり、自習室も静かでとても良いと思う。 良いところや要望塾のテストの予定や、教室の開室時間の変更などは 事前に予定表をもらえるので助かる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 周南徳山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金噂通り、高かった。 一人目のは文系で、英語の合宿などで、かかりました。 講師一人目の子供の先生が良くて、二人目も入れたのに、その先生は転勤してしまいいなかった。 カリキュラム子供合うカリキュラムを選択してくれた。 受験科目の点を取りやすくしてくれた。 塾の周りの環境家から比較的近かったのと、一人目の子供の学校から近かったので。 塾内の環境コロナ対策をきちんとしていただいたので、安心して通わせられました。 良いところや要望二人目の頃から、メールやホームページ等で、塾の様子がよくわかり、良かった。 その他気づいたこと、感じたこと二人とも、無事に希望する所に合格できたので、塾のおかけだとは思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 萩吉田町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金システムを構築するために費用はかかるだろうが、それにしても、高すぎる。これではお金がなければ折角子供に能力があっても望む学校に行けないのかと強く思う 講師制度がコロコロ変わる受験のしくみや、教科別の具体的な説明がいよいよと丁寧。 カリキュラム高速マスターするべきところはサクッとその名のついた教材で可能だし目的別にプログラムされた教材が有効そうだから 塾の周りの環境たまたまではあるが自宅からほど近いきょりにあり、徒歩で5分以内にいける立地条件にあるから 塾内の環境新型コロナたいさくも含めて、パーテーションで区切られた机などにより、パーソナルスペースは確保されてるようだから 良いところや要望とにかく料金を安くしてぼしい。続けるためにも切にお願いしたい。講師のクオリティに関してはスペック的にも素晴らしいとは思うが その他気づいたこと、感じたこと料金の話ばかりです恐縮だが、最初から高いとは聞いていたが、想像していたより2倍以上高かった。これでは田舎町において、医者の子くらいしかいけないのかと思った

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新山口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金噂で聞いてはいましたが、やはり高額でした。セット購入しましたが、受験直前やお正月やすみなどが追加され、きつかったです。 講師克服すべき教科を指摘して具体的にやるべき事の指示を出してもらえた。 カリキュラム教材は志望にあわせて選択しましたが、量が多く最後までいかない教科がありました。当初とレベルや力をいれたい科目がかわり、教科の変更ができればいいなと感じました。 塾の周りの環境駅の近くで学校の、帰りにそのまま通えます。駅の近くなので新幹線が通るたびに建物が揺れます。 塾内の環境静かで、私語とスマホ使用が禁止されているので集中できます。他の生徒も一生懸命勉強しているので刺激になります。 良いところや要望先生がお話しやすく色々相談にのって下さるので安心でした。ただ、選択教科に関しては量、質共に慎重に決めたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと映像教材なので向き不向きがあると思います。教科もたくさんあるのでしっかり考えて購入した方がいいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 宇部新川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一般的な料金だろうと思います だから、どちらともいえない 講師カードによる、出席報告で、 パソコンによるリモート授業ですから、今のコロナ禍には、良いでしょう。 カリキュラムパソコンによるリモート授業ですから、自主的なものです それで良いのか 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎時に路上駐車も長時間できないので。駅も宇部線は最終が早いし。 塾内の環境中への立ち入りは、保護者はしていないので、不明です わかりません

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山口旭通り校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金基本的な料金は満足でしたが追加の講習などはもう少しリーズナブルであってほしかったかなと思います。 講師真剣に相談に乗ってもらいこちらの意見も聞いてもらいお互いが納得する指導内容で進めていけたことが良かった。 カリキュラム教材は成績に合わせて選定してくれました。苦手克服もありますが良い所を更に伸ばすことにも力を入れてもらいました。 塾の周りの環境交通手段は基本自転車で休日は親の車です。駐車場は狭く送り迎えの車が混雑してましたが大きな通りに面していたので苦にはなりませんでした。 塾内の環境とても集中できるところで満足しています。個々がしっかり確保されていました。 良いところや要望全体的に満足できました。コミュニケーションもしっかり取れてたので志望校に合格できました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小野田駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金有名講師ですので仕方がないのかもしれませんが、直接指導がなされるのであればまだしもモニター越しが多い気します。 講師有名講師で広告どおりわかりやすい授業をしてくれる点がさすがだと思う。 カリキュラムカリキュラム、教材は本人の習熟度に応じて対応されていると思います。 塾の周りの環境小野田駅前と言っても5分程度は歩くことになりますが、近くに駐在所があり何かの際は駆け込むことができる点は安心です。 塾内の環境特段勉強の邪魔になるような環境・整備ではないので良いとしました。 良いところや要望結局のところ、費用が高くても子供が授業を理解し、楽しんで言っているようですので特段要望等はありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 宇部新川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。目標をしっかり持った前向きな子供のためでないと無駄になる。 講師ビデオ講習なので、現場のスタッフは直接指導はしないのでスキルはわからない。 カリキュラム進行が早すぎて、ついていけなくなったら大変な努力が必要になる。 塾の周りの環境車で送迎するには便利な場所にあるが、駐車場が狭くて混雑する。 塾内の環境道路沿いにあるが、教室内は割と静かな環境だったと言っていたと思う。 良いところや要望みんなが上を目指して頑張っているので、感化されて頑張るようになる。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いので本人のやる気がなければもったいない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山口中央交差点前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高い気がするし、定期的に受けさせられるテストも負担 講師衛星事業なので講師は関係ない。ただ映像を見てるだけの一方通行 カリキュラム先に進みすぎて学校の授業にいかせなかったため、学校の成績に反映せず 塾の周りの環境送り迎えをするのに道が混んで迎えに行きにくい。交差点は危ない 塾内の環境それなりに勉強しやすい環境なのだろうが、通信授業なので家でも十分 良いところや要望皆がやってる雰囲気を味わえるのがよい、周りに刺激を受けてやる気が出れば。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長門市駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金あまり気にしてないが、学年が高くなるとその分、料金は高いかな?って思う。ただ一人一人のあった学習は大事なので、仕方ないかなって思う。 講師しっかり教えてもらえる講師がいる事で、学習ができるという事もある。家での学習も、キチンと出来てると思ってます。 カリキュラム教材は、ある程度問題があるので、自分が問題を解いてその分、頑張れば、なんとか、やっている。 塾の周りの環境交通の便は、バスだったり、電車だったりなので、自分が時間を決めていたので。遅くなる時は、親の携帯にメールか電話などして迎えにきてもらう。 塾内の環境集中力がある意味では、大丈夫です。人数が少ないので。雑音が気になる場合は、もう少し時間をおいて集中力を高めていけると思う。 良いところや要望時間の感覚が多いので、講師の休みや急な変更があると、事前に知っておくべきことです。電話だとちょっとわかりづらい場合があるので、必ず、メールかお手紙などがあれば助かります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールを確認で、休講や学習自粛など、本人たちができる範囲でやらせて頂きたいなと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山口旭通り校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とびぬけて高いということもないのではないかと思う。どこも似たような感じでは 講師子供が進学できたのでよい講師なのだろうと思うから。 カリキュラムあまり勉強が好きでない子供が通うなりにはよいカリキュラムなのだろうと思う。 塾の周りの環境自宅から近く、比較的人通りもあるので、遅くなっても安心である。 塾内の環境子供が継続して通うということは勉強に適した環境なのだろうと思う。 良いところや要望昨今の入試制度もあると思うが、テクニックに走りすぎているように感じる。受験科目以外はさっぱりダメで偏った人間になりそうだ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小野田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学習塾の料金は両親に聞いて、とてもビックリしました。かなり高額の支払いになるので、申し訳ない気持ちでした。 講師講師の先生たちは、最後まで一生懸命になって教えていただいたと思います。 カリキュラムカリキュラムは、かなり詰められていて途中から少しだけついていけないことがありました。 塾の周りの環境学習塾の周りは道路と駅があるので、結構うるさかったと思います。 塾内の環境正直言って、外の音がきになる事が多かったです。もう少しだけ、遮断できるようにしてもらいたかったです。 良いところや要望全体的にみて気になる点はないですが、外の音はどうにか工夫してもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと別に特別に感じた点はありませんでした。カリキュラムもゴール地点を見据えると仕方がないのかと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 宇部新川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高額でよほど上を目指す学生さんでないと費用対効果が悪い気がする。 講師質問の答えが即答ではない事でわからないまま一週間過ごす事になる。 カリキュラム理解不足でもどんどん進んでいくので結局ペースについていけなくなる。 塾の周りの環境交通の便のいいところにあり通うには不便はない。駐車場があまり広くない。 塾内の環境道路沿いにあるわりには館内は静かで学習に支障はない。隣の席とも距離がある。 良いところや要望ハイレベルな授業なので高いところを目指している方には良いかと思うが苦手克服が目的としているのならどうかと思う。 その他気づいたこと、感じたことほかの学習塾では簡単に行えるスケジュールの変更がかなり難しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.