学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 太田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は個人の塾と比較すると高いが、セット料金も設定されていて安心感があった。 講師テレビやCMでよく見る有名な先生の授業を見ながら何度も繰り返し受けられて分かりやすかったようです。 カリキュラム自分に合ったコースとカリキュラムを組むことができ、無理のない授業を受けることができたり、少し早いスピードで受けたり、自分で調節することもできるのが良かったようです。 塾の周りの環境駅前なので、授業が終わったあとに終電に間に合うかどうか心配する必要もなく、安心できたと思います。 塾内の環境個人授業で、ブースで仕切られているから静かに勉強できる環境にありました。 良いところや要望毎月の進捗状況や担任からの連絡事項がDMで届くので安心して子供を任せることができた。 その他気づいたこと、感じたこと子供は成績の伸びる時もあれば、伸び悩む時もある。そんな時の担任からの声がけがモチベーションアップにつながる。それをよく汲んでくれる担任の先生で、子供を安心して預けることができました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 稲毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金基本コースからオプション、季節の講習等、選択肢が多すぎて次々に追加し授業料が膨らみやすい。 講師直接会話したことがないので評価できない。具体的な「良い」、「悪い」の判断ができる材料がない。 カリキュラムビデオ講義の受講や自習室の利用、自主的なカリキュラムが組めるところは良い反面、自ら具体的な目標設定ができないとコース選択の基準の設定に無理が生じ、いたずらに講習費が膨らむ恐れがある。 塾の周りの環境駅から近く、その経路に寄り道を促すような店舗やスペースがないので誘惑に負けない。ただしコンビニやファーストフード店等、必要最低限の利便性も兼ね備えている。 塾内の環境設備、周辺環境共に閑静で集中力を妨げるものがなく大変理想的。車両交通量も少なく騒音を気にすることも少ない。 良いところや要望自由選択制の良さを理解するものの、結果的には、自己管理に依存した進め方が合わなかったと言わざるを得ない。当人の性格を見極め、個別指導を主体とするところのほうが成果を出せたのでは。 その他気づいたこと、感じたこと友人の誘いがあって登録したものの、本人のやる気と根気とうまくかみ合わなかった様子。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島高屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金に関して今となっては結果に伴ったものだったのかはわかりません 講師この塾は映像配信システムのため、特に特定の講師の指導がどうとかいうのはありません カリキュラム購入した教材を使うところまで成績が伸びなかったのは勿体無かったと思います 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、通っているのは近隣の学生がほとんどでした 塾内の環境学習している所を見に行ったことはないし、子どもからは特に何も聞いてなかったと思います。 良いところや要望もう少し本人と保護者へ受験に向けて奮起を促すような何かがあっても良かったかもしれません

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 屋島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金に関しては高いと感じるが、必要なものを個人的に選択しているので仕方ないことかなと思う。 講師本人に任せてあるので、私自身は会ったこともなく、あまりよくわからない カリキュラム本人の必要な授業が選べるので、効率が良いと思うが、どこまで身についているのかは不安だ。 塾の周りの環境自宅から近いので、自転車で通えて便利である。近所の生徒が多いように思う。 塾内の環境私自身は行ったことがないので、どのような環境なのか一切知らない。教室内は携帯電話の使用禁止とのことなので、静かに勉強できていると思う。 良いところや要望学力向上がまだよくわからないので判断しかねるが、実績を考えると真面目にやっていると身についてくるのだと期待している。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高岡駅南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めですが、子供が納得して満足して通っていたので問題ありませんでした。 講師先生がとにかく親切で楽しい授業をしてくださる、何度も見直すことが出来る カリキュラム計画的に授業を進めていくことがてきる、自分のペースで好きなようにやれる 塾の周りの環境駅からも近く、コンビニや食べ物屋さんも周りに沢山あり立地は良かった 塾内の環境教室内は自由に座席に座ることが出来て、何時間でも勉強することも可能。整理整頓もなされています。 良いところや要望定期的に保護者との面談もあり進み具合や今後の話もあり良かったと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大分駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高額でしかもユニットといっていくつかの講座を組み合わせて受講しなければ在籍できない仕組みといわれ最終的にはその取りすぎる講座の数と料金を理由に辞めてしまった。 講師厳密に講師といえば映像授業の中の講師なので一流ぞろい、わかりやすい授業が多いと聞いている。一方現場スタッフは一流大学を出た立派な先生だが実際に教えることや質問に答えてもらう機会もなくただ高額な講座を勧め消化させるだけだった。 カリキュラムカリキュラムはよかったと思うが学校の授業や課題にていっぱおでそもそもその講座が必要だったかどうかも今となっては疑問。 塾の周りの環境駅に近く学校と自宅からもアクセスがよく周囲の治安もよかったので最高の環境。自転車置き場がビルの前にあるのも好条件。 塾内の環境清潔で広々としており大変整った環境で申し分ない。食事をするスペースも整えられており恵まれている。 良いところや要望周囲の環境がよく通いやすい地理的条件はとてもよかった。スタッフは皆さん丁寧でよい方ばかりではあったがとにかく高い料金とセットでないと、という営業姿勢が残念に思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 藤井寺駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、割高ですが、学力がつくので良いです。しかし 毎月の授業料以外に暖房代や管理費に別途料金が、掛かります。 講師男性の先生なので恐しく出したが、毎授業後に補習をして下さり とても助かります。 カリキュラム大学を目指して指導するというよりは、学力に合わせて指導するという方針のようです。 塾の周りの環境交通の便は、駅前なので便利です。自宅で通塾している人がおおいです 塾内の環境教室内は、暖房があり静寂な雰囲気なので勉強する環境としては良いです。 良いところや要望この塾の特徴である補習に満足しています。また 定期的に保護者を含めた面談があったので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も先生から大学の話しが聞けて勉強になりました。またこの塾は、時間に厳しく、遅刻だと叱られます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千里中央駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はもう少し安い方がよいが、他と比べて特に高いわけではなく、妥当かもしれない。 講師授業は聞いているだけであまり集中できていなかったように思われる。 カリキュラム高校に入って間もないころだったので、高校の勉強になれていないこともあり、本人の進学先がまだはっきりせず、カリキュラムもなんとなくという感じだった 塾の周りの環境通学しやすく、通学時間を短縮できた。また、環境もよいので、安心して通わすことができた 塾内の環境特に悪い印象はないが、自習室をもっと自由に利用できればよかった。 良いところや要望希望の進学がはっきりしてなかったので、戸惑いがあった。どのような進学があるか、紹介をしてくれるとよい その他気づいたこと、感じたこと高校に入って間もないころは、中学とは異なり、戸惑うので、その点をフォローしてくれるとありがたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金具体的な金額は把握していないが、卒業生からの感謝の手紙に高かったのに感謝という内容が多かった。 講師クラスメートと切磋琢磨して、最終的に望んだ大学に合格することができた。 カリキュラム詳しくは知らないが、最終的に望んだ大学に合格できたのはカリキュラムも良かった。 塾の周りの環境自宅及び中学・高校に比較的近いのは便利、大阪市内なので治安は当然悪い。 塾内の環境詳しくは知らないが、過去に見学した際、まあまあ整理整頓されていたと思う。 良いところや要望最終的に望んでいた結果を得られたという事が、一番良かったと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島大町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金キッチリとカリキュラムを消化できれば高くないと思うが、進行状況が悪くても催促なしで少し無責任と思った 講師常駐で質問したら教えてもらえる塾講師の先生が不足している状況が良くなかった カリキュラム自分で計画を立てられれば魅力的だとは思ったが自主性だけでは効率が悪かった 塾の周りの環境駅の近くにあったので利便性は抜群に良かった治安も繁華街ではなかったので特に問題はない 塾内の環境雑音が気になろることは特になく、気になるとしたら電車の雑音くらいで環境は悪くない 良いところや要望もう少しアドバイスを個々に与えてくれるシステムにしてもらった方がいい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初に、どれだけ受講するのかを決めて、一括で全部支払いをしないといけないので、高いと感じる。季節講習も、別料金で高額に思う。 講師衛星で授業を取るのでなので、各教科の自分に合ったレベルにあった講師が選べる カリキュラム自分の不得意な科目を集中して勉強ができる。センターの過去問を10年分、こなせるなど受験に向けて沢山の問題を解くことができる。 塾の周りの環境繁華街にあるので、交通や食事などには全く困らなかった。駅からも近く、通学の無駄な時間があまりない。 塾内の環境自習室が別にあるので、雑音は無いようで、集中できるようです。 良いところや要望入塾してから、偏差値は伸びて行きましたが、志望の大学には、まだ届かずこのまま目指しても良いのか悩んでいたが、このままで伸びていけば十分目指せると、やる気をもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと週に一度、面談をしているので、ほったらかしにはなっていないと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 茂原駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金が適当であったかは、比較がしにくいが、結果的に現役で合格ができたので、良かったと思っている。 講師自分のスケジュールに合わせて勉強をすることができた。主に自主学習が中心だったと思われるが、本人にはそれが合ったようで、集中した環境で、学習できたようである。講師もフレンドリーで相談しやすかったみたいである。 カリキュラム自主学習によりスケジュールを自分のもので組めたことが良かったです。 塾の周りの環境茂原駅から徒歩圏であり、電車で通っても問題がなかった。また、車で送っても、駐車に問題なく送ることができた。 塾内の環境学習スペースが静かで、学習に集中するのには充分だったようである。 良いところや要望自宅での学習には限界があると思っている。やはり、学習環境を整えて、やるときに集中して行うということが良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 赤池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金入塾する前に大体決めなければいけなかったので、勉強の進み具合をみながら 決めていけるといいかなとは思います 講師毎月手書きのメッセージが送られてくるので、ちゃんとみていただけてるんだな、と安心です。 カリキュラム最初に大体決めてしまうので、必要じゃなかったものもあり、そこらへんは進捗状況をみながら決められるとよかったです 塾の周りの環境駐輪スペースもあり、車で迎えに行っても待つスペースがあるので、助かります。 塾内の環境下の階が居酒屋でたまに賑やかなことがあるそうです。自習室も十分席があるようです 良いところや要望面談を定期的にやってもらえるようで アドバイスももらえ助かります

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩村田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ちょっと高めかなー!年払いは毎年キツイ、、、来年はどうしようか検討中 講師受験の前に手紙なのどをくれて、不安を解消してくれた。本人はとても励まされていた カリキュラムよくわからないが、本人がやる気をもってやらているので、いいんだと思う 塾の周りの環境駅から近い!学校から近い家からも近い!コンビニも近い!明るい 塾内の環境部屋の中はとても静かだといっていました。隣ともおしゃべりがしずらいぐらいでいいと思う 良いところや要望とにかく、本人のやる気を引き出してくれているので、とてもよいと思う その他気づいたこと、感じたこと特にないです。頑張るの本人なので、本人が一番やりやすければオッケー!

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 木更津大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他との比較が難しいのですが、料金の設定はわかりやすい印象を受けています。 講師個人の状況に合わせて、授業の内容を合わせてくれている気がします。 カリキュラム各個人に合わせて、レベルに合ったカリキュラムを合わせてくれていた印象を受けています。 塾の周りの環境交通便のそれほど良いとは言えませんが、周りの環境は、勉強に集中できる立地と思います。 塾内の環境室内は整理整頓されており、またスタッフが静かな状態を保つようにしていました。 良いところや要望集団でしたが、親身になって、個別に近い形で対応していただいた気がします。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 仙台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は若干高額な感じは受けました。はじめはそうではなかったのですが,コースを充実させると,それなりにオプションで追加されました。 講師個人の悩みに親身になって相談に乗ってくれて,保護者としても頼もしかった。 カリキュラム進学しようとする学部・コースに合わせて,教材が組まれ,長期休暇の時の集中講座のようなものもよかった。 塾の周りの環境仙台駅のすぐ近くで,JRを使用しても,地下鉄を使用しても,バスでも通学できた。 塾内の環境仕切りがしっかりあり,周りも集中して取り組んでいたので,友達がきちんとやっている姿に影響されて,集中できた。 良いところや要望個別に学習に取り組め,自分の時間に合わせて学習できるところが良かったと思います。友達を紹介しすぎて,やや混み始めてしまいましたが。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが,野球部の部活をしていたので,後半追い上げするときに,先生に叱咤激励していただきました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 ちはら台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金子供の成績や志望校に応じて個別に一年間のカリキュラムを塾側が作成して、必要単位数を設定するシステムです。スケジュールや受講内容は計画策定時に先生/本人/保護者の三者で面談を行い、お互い合意してから決定することになります。単位数に応じてシステマチックに料金が決まるので、カリキュラムさえ合意すれば非常に納得感の高い仕組みです。ただ、校舎によって先生の考え方が異なるみたいで、別の校舎ではほぼ同じ学力の生徒に対して倍くらいの単位を取るよう勧められたと聞きました。また、授業料は年単位で一括払いなので、注意が必要です。 講師子供がのんびりしており、自宅学習を好む傾向であるのに対し、校長先生が自ら指導して下さり、毎日塾に通うようになりました。毎日塾に顔を出して何らかの刺激を受けることで、少しは自覚がでてきたような感じがします。 カリキュラム最初は映像授業には懐疑的だったのですが、必要な時にいつでも見られること、理解不充分な箇所を繰り返し確認できることは一般の塾に比べて大きなメリットと思います。教材は非常にシンプルですので、必要に応じて他の参考書を用意するのがよいと思います。また、基本的に先取り学習になるので、学校のカリキュラム通りには進まないことが多いですが、高二までに高校のカリキュラムを全て終わらせて最後の一年弱を受験準備に充てるという考え方には納得しています。 塾の周りの環境駅およびバス停の近くなので、交通の便はいいです。自転車でも通えますが地域的に夜は暗いので、人によっては難しいかも知れません。 塾内の環境子供から聞いた話でしかないですが、映像授業のため騒がしくはないとのことです。机、椅子などの設備にも問題はなさそうです。自習室の席が足りないという話も聞いたことはありません。 良いところや要望なかなか塾に通いたがらない子供に対し、校長先生自ら塾に通うように声かけをして頂き、その結果本人も塾に通うようになりました。年の近いチューターから言われたのも大きいと思います。一方で、頭ごなしに本人に言うのではなく、まず保護者に対して現状と今後受験に向けて学力を伸ばすために必要なことについて説明して頂き、塾に通うように指導してもよいかどうか確認した上で実行していただいたことはすごくありがたく思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 多治見駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業料をとることにしか頭にないようなカリキュラム。それに出ないとほかの講義が分からないようだった。 講師成績が上がるように塾に行かせたが逆に悪くなった。授業料が高かった。 カリキュラム授業料だけをとるためにいろいろと補講をやっていたが何の効果もなかった。 塾の周りの環境駅の裏で通うのは良かったが、開発前なので治安的に不安があったのは事実である。 塾内の環境ほかの進学校の生徒に力を入れているようで、ほかの学校の生徒についてはいい加減の対応 良いところや要望良いところはない。進学校の生徒にしか目にかけていないようでほかについては、丘に風邪木のようだった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 淡路洲本栄町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大手ということもあり、強気の価格設定だと思います。しかし結果が出るのであれば許容範囲です 講師子供が志望していた大学より低い偏差値の大学を卒業している講師がいたため、不安に思うことがあった カリキュラム子供のレベルに合わせたカリキュラムなので、計画的に受験計画が立てられた 塾の周りの環境お迎えの時の駐車スペースがなく、周りに塾が多いためお迎え渋滞が発生する 塾内の環境整理整頓、雑音などについては特に不満はありません。他の塾と比べても平均的だと思います 良いところや要望全国的にも有名な先生の講義を受けることができる。個人のレベルに合わせたカリキュラムがある

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金初めて予備校なるものに通わせたので、正直高い安いはわからないし、同様の予備校などと比べていないのでわからない。ただ、自宅、学校の近くには当予備校しかなかったので選択する余地がなかったのが正直なところである。親としてはかなり高い出費でしたが目標のひとつに合格できたのでよかった。 講師子供の進みたい道を具体的にし、目標を明確にしてくれた。また、それを成し遂げるためのスケジュールをしっかりとたて導いてくれた。 カリキュラム子供の得手、不得手を明示し目標にむかう動機づけがしっかりとできた。時季に応じて講習がありしっかりと取り組むことができた。 塾の周りの環境最寄り駅まで3分もかからず、学校への通学途中にあり非常に便利であった。自宅からも15分ほどで行ける距離にあり便利。治安という面は少しだけ心配であった。 塾内の環境塾内は勉強するに適した環境にあったようである。特に勉強にじゃまになるような状況もなく、快適に過ごせたようである。 良いところや要望十分に子供のちからを引き出してもらえたと感じているのでよかった。定期的に親を交えての面談も実施してくれ、こどもの位置と目標の位置の距離感をその都度つかめよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強がしんどくなる場面もあったが、しっかりとフォローしてもらえてよかったと感じている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.