TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金正直、料金が高めだと思います。きびしかったです。毎月の支払いではなく数ヶ月ごとに、ドン!と支払いました。 講師入塾から、本人や、家族の知らない進学情報を教えていただけました。結果、浪人ということにはなってしまいましたが、日々の相談、教え、環境など感謝しています。 カリキュラム映像授業なので、人によっては合う合わないがあるかとは思いますが、できた所、苦手な所などわかりやすく、教室も静かなので、やる気があれば集中して勉強ができると思います。 塾の周りの環境駅に近いので、電車、バスでも通いやすいと思います。自転車での通塾でしたがわかりやすい場所にあり良かったと思います。人通りは少なめなので、女の子だと心配だな、とは思います。 塾内の環境昼間に通塾することが多かったので、静かで 映像授業なので一人ひとり机に向かって勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望映像授業なので、もう少し料金が安くなるといいな、と思いました。先生と本人で、色々決めたり話したりしていましたが、大学受験の場合、もう少し親との面談もしていただけるとよかったかな、と今は思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高く感じませんでした。夏期講習など負担はかかりましたが勉強に集中できたのはよいと思ってます 講師志望校に沿ったレベルの高い教育が受けられた。わからないところも徹底的に教えてくださいました カリキュラム受験のキャリキュラムに沿った指導方法で、本人も勉強してて楽しかったようです。 塾の周りの環境交通手段はバスやお迎えが多かったですが、バス停も近く大通りに面していて夜でも明るいので安心して通わせられました 塾内の環境少人数でわかりやすくあってたようです、自習室もあり集中して勉強できました 良いところや要望子供には合っていたようで安心して通わせられました。同じ志望校を受ける友達もできてよかったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当な水準であり、我が家には負担になったが相場間感はあった 講師個人的なことから、進学の事まで親身になって相談に乗ってもらっていた。 カリキュラム映像授業が主だったが、個別の応対も丁寧に対応しよかったと思われる 塾の周りの環境駅前に立地して、車止めも有り送迎に便利であった。親が待つようなスペースもあった 塾内の環境半個室になったおり、集中できる環境にあった。空調も適度に聞いておりよかった 良いところや要望進路の相談などいろんなチャンネルを持っており、具体的な例を挙げて提案してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと親に対しての情報共有が少し、予備校側からの情報が少なく感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、少し高かったように思えますが、国立大学に難なく合格出来た訳ですから、この予備校に通わせてよかったです。 講師生徒をその気にさせる講師が多く、集中して取り組む事が出来た結果、成績アップにつながった。 カリキュラムカリキュラムも本人に合っていたらしく、最初は、戸惑いもありましたが、暫くして成績アップに繋がりました。受験前にも徹底的に無駄のない授業でした。 塾の周りの環境交通手段は、電車でしたが、人通りも多く、駅からも近い事もあって特に心配はありませんでした。同級生も一緒に通っていたのですが、遅く終わる時は、講師の方が駅まで付き添ってくれたそうです。 塾内の環境総合的には、集中しやすい授業だったようですか、やはり若者が集まるのですから、授業の始まりと終わりは、賑やかだったようです。 良いところや要望最初は、講師の方々の厳しさに耐えられず、元気がありませんでしたが、講師の方々の熱心さが、徐々にわかり、毎日一生懸命に取り組む事が出来ました。講師の中には、言葉使いが、あまり良くない方がいたそうです。 その他気づいたこと、感じたこと個性豊かの講師の方々で、いつも飽きる事のない授業だったと聞いてます。成績アップにも繋がりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。その一言に尽きる。担任管理費をとられるが、何も担任らしいことはしてもらってない。情報もきちんと保護者にまでまわってこない。確認もない。 講師映像授業なのでなんともいえないが、いい先生に当たればわかりやすい。でも有名な受けてみたい先生は東大コースを受けないと観れないので、普通の講師ばかりだったとおもう カリキュラム校舎によって、またその校舎の社員によって対応はバラバラで、折角よい社員にあたっても、異動でいなくなったりして、その後引き継ぎがうまくいかないこともあり、カリキュラムのたてかたなどは、期待と違った 塾の周りの環境駅近、家近なので通うにあたり交通費もいらないし、時間もかからないのが良かった 塾内の環境周りも勉強に集中しているし、自習室はよかったと思う。でも換気は良くなかったと思う。 良いところや要望社員が頼りない。 その他気づいたこと、感じたこと高いお金を払うのだから、それに見あったサービスを提供してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師映像での学習なので、理解しやすい講師とそうでない講師とがいるらしいが、変更がきかないのが残念。 カリキュラム集団学習ではないので、自分のペースで勧めることができる。自宅にパソコンさえあれば塾にいるのと同じ様にオンラインで学習ができるので、学力が落ちる事なく継続できてよかった。 塾の周りの環境最寄りの駅なので、学校帰りの楽に通えるし、夜遅くなっても人通りが多いので安心。 塾内の環境教室に入れば外の音はもちろん聞こえないし、学習スペースも私語厳禁なので勉強しやすいと思う。 良いところや要望志望校に合格できる様、しっかり子供をフォローして欲しい。具体的にいつの時期に何をしたら良いとか、こっちからアクションを起こさなくても言ってきて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会など定期的に行われるが、今年は受験生で情報をたくさん欲しいと思っているので個別の面談などもバンバンやって欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。宣伝費に取られている印象大。あれこれいろいろかかった割に、成果が納得するレベルにはいかなかった。 講師衛星での授業なのでどの先生を選択するかによって差があると思う。最初右も左もわからないうちに言われるがままの選択になり、なんだかな~と思った。 カリキュラム普通です。特別いいとも思わないし、すっごく悪いとも感じない。 塾の周りの環境駅近で便利だと思います。 塾内の環境狭い。小さい。隣との距離が近い。集中しずらい環境ではあった。 良いところや要望分からないところを質問しても、答えられなかったりで、頼りにならなかった。採用の時に試験して、ちゃんとした学力のある人を雇ってほしかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金相場が分かっていなかったですが、何かとお金が必要になってくるので、少し不満です。 講師自立した環境下にあるため、積極的に講師を利用する考えがないと、成績が上がらないと感じた。 塾の周りの環境駅から近く、立地条件としては十分だと思った。公共交通機関も整備されているので、便利。 良いところや要望いい施設だと思いますが、料金について詳細を明示していただけるとありがたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金これはもう高い!ビデオ講師なのになぜ? 講師講師というかビデオ講師なので分からないことがあっても都度聞くことができない カリキュラムビデオ講師なので理解できないことは担当の塾員がいるがあまりレベルは高くない 塾の周りの環境駅前なので通いやすいが選挙期間などは演説などがかなりうるさい 塾内の環境もちろん集中は出来ます 良いところや要望とにもかくにも、塾なので勉強する環境は設定できるのでそのために高額な料金を支払っているようなもの その他気づいたこと、感じたことあまり進捗状況がわからないので月に一度程度は面談等してくれればよいが、こちらかた連絡しないといけない状況にある
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。今時の塾はどこもこんなものか、と思う反面、払うことに抵抗は感じる。 講師衛星予備校のため、好きな時間に視聴できるのがよい。先生も個性的で楽しみながら勉強できたよう。 カリキュラム科目別に選択肢があって、科目毎に自分に合ったコースを選べるところ。 塾の周りの環境公共交通機関の最寄り駅からは遠い。自宅からは近かったので気にはならなかった。 塾内の環境自習室がある。設備は少々古いが勉強する環境的には問題は感じない。 良いところや要望定期的な成績や履修のフィードバックがあり、面談も行っているので、その点は良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師年齢の近い講師が多く、学問の相談以外にも色々相談してくれたのでよかった。 カリキュラム教材に関してはよく吟味されたものであり、カリキュラムとしてよかった。 塾の周りの環境交通手段が複数あり、通うのに不自由がないりかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師責任者の方が本当にしっかりされていて、子供への指導も的確で保護者への説明も丁寧でした。料金が高額なのとチューターの方が教室によって指導力に差があるのが不満でした。 カリキュラム教材は本人のレベルに合っていたと思います。 塾の周りの環境自宅から5分で通塾が便利でした夏休みなど、お昼に自宅に帰ってお昼ご飯を食べてまた戻ったりしていたので便利でした。 塾内の環境教室のわりに人数が多いから自習スペースの確保が大変そうでした 良いところや要望きちんと指導力のあるチューターを常駐してほしいとは思いました。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場が少な過ぎる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じる。特に受験の年は費用かかなりかさんだがそれだけの価値はあった。 講師宣伝でも有名な講師による衛星授業で学校の授業よりわかりやすかったそうです。本人次第で授業をすすめられるので、万全な状態で受験に臨めた。 カリキュラム受験に必要な教材、カリキュラムを組んでもらえた。本人も苦手を克服できたという実感をもてたようだ 塾の周りの環境駅前にあり、治安は悪くないと思う。交通の便もよく遅くまで勉強していても不安はなかった。 塾内の環境一人一人映像をみて授業を受けるので個人のスペースが確保され、快適な環境だと思う。 良いところや要望大学受験においては、受験のシステムが複雑で本人と予備校におまかせでお世話になった。もう少し費用が安ければと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ビデオ学習で対面学習でない割りに金額が高いように感じました。 講師時間が自由なところがよかったと思います。ビデオ学習で、その場に講師がいないので、質問等にすぐ回答してもらえないことが良くない点。 塾の周りの環境家から近いのと、最寄り駅からも近く、夜でも人通りが多い立地のため。 良いところや要望質問等にその場で回答がもらえないのがよろしくない。 その他気づいたこと、感じたことこれ以上はとくにありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いです。でも、一回払うと数ヶ月なので、月割すると普通かもしれない。 講師有名な講師がいて、わかりやすい。たまに、映像が古い場合が、ある。 カリキュラム成績や進路によって、だいたいを決めてくれるので、任せれは大丈夫。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所にあり、最近一階に移動したので、設備が、きれい。 塾内の環境設備がきれいだが、奥の方の席は換気が行き届いていない感じがする。 良いところや要望映像授業で他人と接点がない感じがするが、週1のグループミーティングで他校の人と情報交換出来る。 その他気づいたこと、感じたこと卒業生が担任助手として働いているのが、ほとんどなので、受験の先輩としての話を聞ける。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金予備校なので覚悟はしていましたが、高かったですし、生活の事も考えると、やりくりしながら頑張ってました、 講師映像授業だったので、理解できるできないが、その場で聞けない部分があるから。 カリキュラムスタッフの配慮があり、生徒に対しての声掛けや、頑張れる環境を作ってくれる校舎だったように思います。 塾の周りの環境家から近かったので、自転車通学で行けていました。近くにコンビニも沢山あるので、息抜きに買い物に行ってたようです。 塾内の環境勉強は集中してできていたみたいです。整理整頓もされていて、きれいな校舎だったように思います。 良いところや要望自分のペースで学習できるのは良いと思います。時間割りが決まってない分、友達より遅れてないか、との心配もないですし。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師娘の苦手な理系の問題について質問してもいつもわかりやすく指導してもらえたこと。逆に浪人が決まってから娘に確認するとチューターの先生に文系の問題について質問すると文系も回答については納得のいく回答がもらえなかったことが多かったようです。 カリキュラム教材は志望校に合わせて用意してもらえましたが、休み前に先生との面談があり、面談後にはその度に別途講習料の追加費用が必要で、塾の費用としてはかなり高額な費用で、娘の大学受験の結果も良くなかったので、塾費用は回収できなかったと思う。 塾の周りの環境JRの駅に近い場所にあったので、塾の閉館する時間まで勉強していても帰宅するのに心配が少なかったこと 塾内の環境自習室の環境が良かったよう 良いところや要望最終的に娘は第一希望の大学に合格できなかったのですが、大学受験が終わった時に先生に報告に行った際に泣き出したそうで、先生からは「そんなに泣くのであれば受かった〇〇大学にいけばよいのに」と言われたそうです。最終的に先生の言葉にひどく傷ついたようですが、先生のフォローの仕方によっては合格した大学に進学する気持ちにもなったかもしれないと思うとメンタル面での指導を含め先生にもコーチングのスキルをつけて欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと娘が塾に通ていた高校3年生の受験結果は良くなかったようです。その結果については個人の努力もありますが、一昨年は華々しい結果を出していたので、塾の運営にも問題があったのかもわかりません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。カリキュラムを増やせば増やすほど高くなるので、よく考え絞って受けました。一度入ると模試代が無料なのでそれは良かったです。 講師PCでのカリキュラムを増やせば増やすほど、それに対して生徒の学力向上と見合っているか不安が残ります。結局はカリキュラムを必要最低限に絞り、塾は自学自習の場所になります。自分の得意不得意と攻略が分かっているなら、衛星画面を見る時間が一部無駄になるのです。しかし、先生は相談に乗ってくれるし、指針もしっかりしています。 カリキュラム衛星でのカリキュラムは個別の得意不得意に対応しているわけでは無いので、画像でのカリキュラムは一部無駄になることもあります。記述回答の返信が思ったより遅くて復習の機会、気分がそがれることがあります。 塾の周りの環境駅近で周囲も人通りが割と遅くまであり、安心できます。いざ車で迎えに行く時も少し離れますが路駐できます。 塾内の環境自習室が確保されていて、個々に使える半分パーソナルな感じです。場所を変えての勉強に役立ちました。 良いところや要望東進衛星は個々の学力に対して、個別にカリキュラムを組めるのは良いところです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い方だと思うが、オンライン授業ができて個別対応なら、仕方ない価格帯だと思う しかも成績がちゃんと伸びるので、惜しくない 講師学校の先生より分かり易く面白い授業なので、短時間で理解が早い カリキュラム個人で単元を細かくセレクトできる模試もリアリティがある内容 ちゃんと進んでるか見てくれる 塾の周りの環境駅が近く、学校帰りや悪天候でも行きやすい ただ、選挙の時期になると駅前ゆえにうるさい 塾内の環境個別にできるからいいのだが、不調なPCがあり、思うように授業が進められない時があるようだ 良いところや要望全体的に講師陣もよく、校長先生もとても良かったです 成績も確実に伸びます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思う。カリキュラムの自由度は高いが、複数選択していくと結構な金額になる 講師有名な先生の講義が多く、内容がわかりやすい。対面より良いようです。 カリキュラムビデオでの受講なので、時間の自由度が高く自分のペースで進められる 塾の周りの環境自宅・駅から近く通いやすい。自宅での受講も可能(ネット環境が整っていないと難しいが)
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します