TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業にしてはかなり高いと、生徒の間でも噂になっているらしい。 講師映像授業なので、対面とは違い講師に質問はできない。教室にいる担任は頼りにならない。 塾の周りの環境駅から少し歩く。繁華街にあるので危険。ビルも薄暗く、入るのが怖い。 塾内の環境狭い。薄暗い。冷たい感じがする。ワンフロアではないので、移動が面倒。 良いところや要望担任の先生が頼りない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾もそれはど差はないが やはり高いと思う 大学受験時はかなり高額になると聞いている 講師責任者の先生は非常に信頼できる先生だが その他の先生は接がないのでよくわからない カリキュラム講座以外にもマスターなどがあり あきることなくやることができる 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で ある程度人通りのあるところなので 夜でも安心できる 塾内の環境入り口でスマホを預けることになっているので 集中して勉強することができる 良いところや要望勉強の進行状況がわからないので わかるようなシステムがほしい その他気づいたこと、感じたこと結構長く通うことになった いろいろ便宜をはかっていただいているので 非常に助かります
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は安くはない。たくさん受講すればかなりの費用になるので科目を絞る必要がある 講師比較的自由なカリキュラムでやる気がある子供には向いているが、尻を叩かれないとやらない性格の子供には向いていないから カリキュラム大学受験に特化しているカリキュラムは良いが、高校の定期テスト対策には不向き 塾の周りの環境丸亀駅から近く駅周辺の高校からもアクセスが良い。 街中で車を止めにくい場所なので車での送迎には不向き 塾内の環境自習室は静かで勉強しやすい雰囲気。比較的自由に使えると聞いている 良いところや要望良いところはカリキュラムを個別に自由に組めるので生徒ごとに最適なカリキュラムにできる その他気づいたこと、感じたことあまり厳しくないく自主性に任せる部分があるので、自分からやる気のない子供には向かない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金の高い安いよりも、子供自身にプラスになるのであれば高い安いはあまり関係ない 講師衛星予備校の為、講師ノレベルは全国どこでも同じレベルの指導が受けられる カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習いずれをとっても成績上昇に結び付いたため、結果的に良かったと思う 塾の周りの環境塾の回りの環境は駅前であるため、田舎のわりには遅くまで明るく助かる 塾内の環境成績があがって志望校に合格できたのだから結果的には良い環境で学習ができたのだと思う 良いところや要望これからも一定の結果を出すために塾に通う子供達の受験の助けになってほしい その他気づいたこと、感じたこと特にきづいたこととして明記することはないが、結果として目的が達成できればどの塾も一番
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ひとつひとつ口座を選択すると高額な金額がかかるので負担が多かったです 講師地方では聞けないオンラインの講師の先生があって魅力があって良かったと思います カリキュラムそれぞれに合ったカリキュラムが方法にあって選択できるのがよかった 塾の周りの環境駅に近く便利だったので通いやすくて良かったです 教室の広かったです 塾内の環境静かな環境で自習室も多くていつでも勉強できやすい環境にありました 良いところや要望一流の講師の授業が受けれるのは魅力だと思います全て受けたくなるような形になるので金額がかかると思います その他気づいたこと、感じたこと特にありません大勢の生徒が言っていました人気のある講師を選択する傾向にあり先生から多くの口座を勧められます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めで一度に納入しなければならずなかなか大変。月謝制だと良かった。 講師熱意のある若い講師が多く、的確なアドバイスと具体的な計画をたててくれた。 カリキュラム季節ごとに特別講習があったり、模試の時期もいいタイミングであった。 塾の周りの環境駅前の大通りに立地し、学校帰りに通いやすい。教室も大きくきれいで良かった。 塾内の環境自習室や、リフレッシュ室など目的別にきちんと用意されていて良い。 良いところや要望丁寧に封書や電話で連絡をくれ、コミュニケーションが取りやすかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金まあ、有名な予備校なのでそれなりの授業料金ではあるが高額という程では無いので都心の予備校としては満足度が高いと思う。 講師著名な講師もわりと在籍していたが、それが良い場合と悪い場合があった。 良い場合は、講師として実績があった点。 カリキュラム教材は、生徒の実力に合わせたもので理解しやすいものだったらしいカリキュラムも通信授業なので、減ることも増えることもなく安定していた。 塾の周りの環境やはり、都市のど真ん中にあり、繁華街では無いものの落ち着いた環境とは言い難い場所だった。 塾内の環境通信授業であるため教室の生徒数も抑えられていて授業に集中できたらしい、自習室も完備されていて屋外に出る必要が無いのが良かった。 良いところや要望予備校の周辺は、適度に開けているので夜間も明るく治安が良いと感じた。 子供が女子であるため治安が悪いことだけは避けたかったのです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金子供のやる気が無かった事もあるが、イマイチ成績が上がらなかった事を考えると高いと感じる。 講師やる気のある子には親身に教えてくれる カリキュラム志望校にあわせた強化科目のアドバイスをもっとして欲しかったと思います。 塾の周りの環境家から近く駅前の立地だったであったところが良かったと思います。 塾内の環境自習室など空いていない時、全員平等に使用出来る様に配慮して欲しかった。 良いところや要望やる気が無い子供をやる気にさせて成績を上げるような取り組みを希望します。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾の相場がわからないけれど、内容の割に料金は高いような気がする。コマ数に応じて購入するが、うまく使いきれていなかった。 講師個別に担当してくれた講師と、全体的進捗状況を確認してくれる講師ともに相性が合わなかった カリキュラム衛生で受ける授業では学習する範囲や理解度が噛み合わず、担当の講師とも相性が合わないため意欲が増さなかった 塾の周りの環境立地は交通の便がよく、空きの時間に利用するお店も近いため利用しやすい 塾内の環境教室は学習するのには適しているし、清潔で利用しやすいと思う。 良いところや要望学校との予定が合わず、自宅にて衛星授業を利用することが多かったが習熟度がよくなく気持ちが前向きにならないため、衛星授業との相性が合わなかった その他気づいたこと、感じたこと個人個人の衛星授業との相性、塾の体制などをよく理解してから契約した方がいい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思っている。しかし、家計の負担は増えて大変です 講師適切に指導していただいた年齢も近くはなしやすい雰囲気で良かった カリキュラム教材はカリキュラムに合わせてわかりやすく整理され、使いやすかった 塾の周りの環境交通手段は車で送り迎えしていたため、駐車場が少し狭く感じた。 塾内の環境教室は人数の割に狭かったが、掃除がいきとどいていたので安心感があった 良いところや要望先生との連絡が取りやすくコミュニケーションがとれていてイイ関係です その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、場所はあまり便利な所ではないので大変に思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高校生に対しての料金は正直言って高い。コマ数はそれほどないし、通信状況が悪く授業に支障があったときもあったようだが、見合った額ではないと思う。 講師質問しやすい雰囲気だったので、分からないこところを聞きやすかった。フォローが細やかだった。 カリキュラム進学希望先の学部・学科に応じてカリキュラムが組める点が良かった。 塾の周りの環境学校・自宅からとほぼ同じ距離で、中学校区内だったので通いやすかった。 塾内の環境学習室の利用が可能で、自宅よりも集中してやれるため利用していたが、時々行ってみたら多くて引き返したことがあったので、行く前に利用状況がわかれば良いと思う。 良いところや要望衛星通信で講師はそんなに多いと思わないのに、塾代が高いように思う。必ずこのコマを取らないといけないという条件もあったりで、どんどん加算されていくシステムが不信感があった。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で、該当校の生徒は登塾不可になったことがあったが、フォローがなく困った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金選ぶコマ数によるとは思うが、必要なものをとっていくと、かなりたかくなる… 講師相談をすれば親身になって答えてくれる。まだ人となりが分からないので評価はできない。 カリキュラム個々にあったプログラムでできるのは良く、最新のシステムで受けられる。 塾の周りの環境学校からの帰りにあるし、大通り沿いなので、治安には心配ない。 塾内の環境入ってすぐに共用スペースがあるので落ち着かないないのではないか。 良いところや要望個々に合わせて進めていけるし、分からなかったら聞くことが出来る
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。たくさんコマを取ると割引をしてくれますが、1年間の前払いだし、後に引けない感じが全部子どもが受講出来るのか恐怖でした。 講師長子で大学受験の事について全く知らなかったが、親身になって色々と考えてくださり、信頼できたので安心して任せる事ができました。 カリキュラム何を選択したら良いのか分からなかったが、子どもに合う弱点を見つけてくれてそれにあった講座を受講でき、伸ばす事が出来て良かったです。 塾の周りの環境家からも近く、塾が学校の隣だったので、非常に通いやすかったです。 塾内の環境教室のどこでも座って良いようになっているが、子どもの好きな場所を個人的に使える棚まで作って下さり、集中して勉強出来る環境を作ってもらえました。 良いところや要望親には見せない面も塾では見せていたようで、色々と聞き出して下さり、アドバイスも先生ならではの目線でとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこととても良い塾だと思います。全く志望校などの目標も無かったのに、とりあえずの目の前の目標を決めて、そこから方向性を伸ばして下さり、最終的には自分のやりたい大学に入学できたので、とても良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金中3の時に5教科を受け、受講料が高かった。年間100万円かかった。 講師進路指導実績がよいので、熟練の講師が多かった。面倒見がよかった。 カリキュラム5教科を受講したので、消化しきれなかった教材があったため無駄になってしまった。 塾の周りの環境駅の近くにあり、治安は問題なかった。自宅から近いので便利だった。 塾内の環境イオンビルの中にあって広いスペースがあり、勉強に集中できる環境にあった 良いところや要望先生が面倒見よく、接してくれた。授業とは直接、関係なくても相談にのってくれた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めだと感じている。年払いで支払ったが、この料金は基本カリキュラムのみで、追加追加があるらしい。 講師まだ授業で習っていない範囲の学習が必要らしいが、わからないところを丁寧に教えてくれる。 カリキュラム授業震度に関係なく、学習ができる学習教材であり、非常に満足感がある。 塾の周りの環境交通手段は、鉄道であるが、学校の帰りによることができるため便利である。 塾内の環境自分の勉強に集中できる環境であり、学校よりも良い環境である。 良いところや要望学習レベルが、学校にあっているらしく気持ちよく塾に行っている。 その他気づいたこと、感じたこと家からは遠いため、休日などで学校がないときに、わざわざ行くことが大変である。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一般的な料金だろうと思います だから、どちらともいえない 講師カードによる、出席報告で、 パソコンによるリモート授業ですから、今のコロナ禍には、良いでしょう。 カリキュラムパソコンによるリモート授業ですから、自主的なものです それで良いのか 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎時に路上駐車も長時間できないので。駅も宇部線は最終が早いし。 塾内の環境中への立ち入りは、保護者はしていないので、不明です わかりません
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金選択科目数で料金は変わって、増やせばその分高くなるが、基本の料金が高く感じる。 講師若い人が多いから、相談しやすい雰囲気はあったが経験不足は否めなかった。 カリキュラム自分の意思で選択科目が選べた点は良かったが、本人の弱点克服が出来たのかは、疑問。 塾の周りの環境自転車で通えるところにあったが塾の駐輪場がなかった。しかし学校からの帰り道に立地して、駅近で駅の駐輪場が使えた点は良かった。 塾内の環境ある程度個別の環境は守られていたが、空調は統一で夏の冷房は冷え過ぎていた。 良いところや要望衛星画像での授業だから、時間の制約はなく自由度が高く、理解出来ないところは何度も繰り返し視聴できるので良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講義の途中解約ができず、コース変更すると料金が無駄になってしまう 講師東京で有名な講師のこうぎを地方都市に居ながら受講可能なところ。 カリキュラム塾に行かなくても自宅受講が可能なのでコロナ禍でも遅延なく受講できた 塾の周りの環境駐車スペースが無く駅のロータリーに駐車するしかなく留めら)れないこともあった 塾内の環境自習室があるものの他の生徒の話し声や食事の匂いが気になった 良いところや要望新テストなど変更点も多い年なので大学入試の情報などをもっと提供してほしかった その他気づいたこと、感じたこと衛星授業以外の塾独自のサービスや情報提供がもっとあっても良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金うちの子は、高校3年の数学が学べるシステムなのでとても良いものを利用させていただいてます 講師LINEや電話でよく連絡をくれて子供の状況をよく把握してくれている カリキュラムテストを受けて合格するまで次に進めないというようにわかるまで勉強できるシステムが良いと思う 塾の周りの環境駅から近くて学校帰りにも電車で通えていたので良かったです。週末の夜になると飲み屋が多いので少し心配でした 塾内の環境1人1人パソコンが仕切られているので周りの目を気にすることなく勉強できて良い環境です 良いところや要望高校に入学して環境が変わってしまったが子供に合わせて色々考えてくださり子供と連絡を取り合い勉強方法を考えてくれているので助かります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金選択科目によりますが、映像が中心なのでおやすいほうだとおもいます。 講師テキストを、自分の勉強量のなかで調整が可能なのがいい。時間に縛られないのがよい。 カリキュラム教材は段階的になっていて、次に進むには確認テストがあって励みにもなり実力の確認にもなる、 塾の周りの環境家から近いので交通手段は自転車か徒歩でした。近くにバス停があります。スーパ-が近くにあり夜も人通りがあります。 塾内の環境バス通りにありますが、車の音は気になりません。受験が近くなると自習室は受験生優先になります。 良いところや要望よくしていただいているので要望はとくにありませんが、もう少し面談をこまめにおこなってほしい。 その他気づいたこと、感じたことその他できづいたこてなどは、感じたことは、とくにありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気