TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金総合的に高めの料金設定だと感じた。夏期講習や個別指導などを申し込む人には大きめの負担となりそうです。 講師先生の数自体は少ないが、チューターが多数おり、質問に困ることは無い。 カリキュラム教材は基本的には学校より先の部分をやっている。中高一貫校の生徒がほとんどを占めているので中高一貫校以外の生徒にはとても難しい内容なのではないかと思う。 塾の周りの環境市電の駅が多くあり、近くにコンビニやスーパーマーケットがあり夜食などを購入しやすい。しかし、駐輪場が狭めで、駐車場は無いため注意が必要です。 塾内の環境自習室には多くの監視カメラがついており、1階で先生たちが状況を把握できるようになっている。他塾に比べて自習室も広く席も多いため座れないということはなさそうだと思う。 良いところや要望比較的夏期講習などの予定連絡が遅めなので旅行などの計画は組みにくくなります。エアコン暖房完備のため、風邪やコロナにかかりにくいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は録画してあるビデオを使い授業を後日受けることができるので心配はない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数によってかわるので、今後と相談して決めた方がいいと思います。 講師皆さん学歴が高く、わからないところがあればすぐに教えて貰えます。 カリキュラム教材はコマの種類によって変わります。季節講習なのかは分からないですけど、時期に寄っては、夏休み限定の講座があります。 塾の周りの環境南大沢駅から歩いて5分くらいのところなのですぐつきます、近くに図書館やイトーヨーカドーがあって、勉強するのには困らないと思います。 塾内の環境なかはめっちゃしずかです。じぶんのやりたい勉強や講座の勉強どちらもできる自習室みたいな感覚です。 良いところや要望先生が質問に答えやすいところがメリットです。高学歴で、すぐにわかりやすく教えて貰えます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ちょっと高い。一気にお金を払わなくてはいけない。 月毎にしてほしい。 講師先生が優しい。 若い先生も多いため、質問がしやすい。 世間話もすることができる カリキュラム動画を見ながら進められる 受験前には受験対策の動画もあるため進めやすい 塾の周りの環境駅が近く、コンビニや飲食店も多く利用しやすい。 家からも比較的近い 塾内の環境自習室があり、勉強に集中しやすい。若い先生が多く質問がしやすい。 良いところや要望自分の好きな時間に行けるところは良いと思う。好きなタイミング、やりたい時間に進めることが出来る
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自分で選択したカリキュラムにより料金が変わるが適性だと思う。 講師自分のペースで進めることができ、同じ高校の生徒も多い為、切磋琢磨して勉強が出来る。 カリキュラム学力や進路によって選ぶことができわからないことは講師に聞きながら進めることができる。 塾の周りの環境秋田駅から徒歩で通塾することができ立地が良い。電車やバスに乗りやすい為、予定が立てやすい。 塾内の環境一人一人のスペースが確保でき勉強しやすい。講義中はイヤホンやヘッドホンを利用する為、周りの音も大して気にならない。 良いところや要望休日は時間も早く開いているので勉強量を増やせるところが良い。毎週、軽いミーティングがあるので面倒なところもある。 その他気づいたこと、感じたこと新年度の、カリキュラム選択時に講師の選ぶ量が多い。断りながらいかに自分の、量で抑えるかが大変。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金値段は高く感じた。しかし模試や教材などのサポートは充実していていいと思う。 講師進路やわからない問題の相談に乗ってくれた。勉強の仕方のコツを教えてくれた。 カリキュラム教材が古いので学校で教わったやり方とは違う方法で解かなければならなくて混乱した。 塾の周りの環境帰り道にあったから寄りやすかった。中学は送迎バスがあるのでいいと思う。 塾内の環境机が仕切られていたから1人で集中できた。雑音も特になかったから集中できた。 良いところや要望すぐに質問ができるところ。今後の勉強の計画を一緒に立ててくれるところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業はいいがやはり受講料は高いと思われる。 本当に必要な授業のみ選ぶべきである。 講師日本トップレベルの授業をどこでも受けれるスタイル。 当たり外れを調べなければならないが、優秀な先生の授業を受講することができる。 カリキュラム教材をしつこく売りつけてくるが、自分に必要な授業のみ選んで受講することが大切である。 授業自体はしっかりしている。 塾の周りの環境選挙期間中は選挙の声がうるさいが、その他の期間であれば駅も近く、立地は完璧である。駐輪スペースも大きい。 塾内の環境皆静かに勉強している。うるさい生徒はほぼいない印象である。整理整頓もしっかりされている。 良いところや要望立地も授業内容も、大抵何もかも満足している。要望としてはトイレの男女の間の壁が薄いので厚くして欲しいことくらいである。 その他気づいたこと、感じたこと受講しきれない量の授業を執拗に売ってくると度々感じた。そこだけ注意が必要である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は正直高く感じました。ただやはり、質を考えると妥当なものかと思います、 体験でも一度行ってみればわかるとおもいます! 講師よかったです!いい勉強方法を教えてもらえて、その後の勉強にも役立てることができました。 楽しくも学べ目標も達成することができました。 カリキュラム教材もとても分かりやすく、季節講習も非常に参考になりけっかにつながりました。ありがとうございました! 塾の周りの環境少し通学にはとおかったですが、勉強することが楽しくて苦にはなりませんでした。おすすめしたいこうでした。 塾内の環境勉強できる環境は最高に整っていました。周りとも競い合え全てがよかったです。室内も大変綺麗でした。 良いところや要望環境、質共に悪いところは一つもありませんでした。 ずっと楽しく勉強でき、結果も伴い最高の通学期間でした。 大変充実しておりました。 その他気づいたこと、感じたこと自宅でも、学習でき他の人に遅れをとることもなく気持ちが続きました。この環境はなかなか無いなと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金仕方ないけど、取ればとるほど、お金がかかる。苦手を埋めるにはお金。 講師わからない所が出来るようになるまで、次に進めなかった。分からない所の回答をくれた カリキュラムその、教科の細かい分野で、やりたい教科を選べた。苦手をなくすにはいいと思う。 塾の周りの環境駅から近いから、送り迎えの待ち時間に自習室が利用できる。コンビニもあるけど、他にも誘惑があって、他に時間を使ってしまう。 塾内の環境やる環境、回りの生徒の意識も申し分ない。通っていた時にコロナで自習室が余り利用できなくなり、離れていったけど、それがなかったら、利用していたと思う 良いところや要望激励電話がよくかかってきた。本人は電話がかかってきた後は、何となくやっていたように見えた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、どの程度が適切かは わからないので、判断がつかないため 講師最終的に、志望校には、合格出来なかった ので、あまり評価は、出来ない カリキュラム最終的に、志望校には、合格できなかったので、 評価は高くない 塾の周りの環境自宅から、徒歩で行ける近い場所で、 夜遅くても大丈夫だったの助かりました 塾内の環境すぐそばに、電車の線路があったので、 うるさいのではと、気にしていました、 良いところや要望個人の予定に、合わせていただき、 非常に、通いやすい環境だった その他気づいたこと、感じたこと個人の都合のいい環境を、準備していただき、 感謝しています、助かりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもないと感じています。 少しでも安ければ経済的に助かる 講師学力を伸ばしてくれた。やる気を起こさせる指導 だと思います。 カリキュラムもっと詰め込んだカリキュラムの方がよいのではないかと思います。 塾の周りの環境とほにて、通える範囲内で、通うのに大変ではなかったので良かった 塾内の環境たてもが、新しいとは言えないので、それなりに 車の騒音あるのでは 良いところや要望親身になってくれる指導だったと思います。 本人談になってしまいますが その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。基本的に本人の頑張りなので、 良いサポートしていただけるだけで良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間で一括で払わせて、返金はしないといった点 講師とにかく受講料が高すぎる割に生徒に対して個別にフォローすることができていない。 カリキュラムとにかく講習自体が高すぎる。個人の能力に見合った受講アドバイスもない。 塾の周りの環境赤間駅前と立地はよいが、居酒屋等もあり結構周りの治安が良くない。 塾内の環境塾内で個別に質問しようとしてもその問題自体が解けないチューターもおりあきれる。 良いところや要望チューターと生徒及び保護者との連携が取れず今何をしなければいけないのかが分からない。 その他気づいたこと、感じたこととにかく受講料が高額であるが、授業も映像で質問にもろくと答えられない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ひとつの講座料金が高額なので、たくさんとると経済的にかなり負担が大きい。必要最低限でと思っても、難関校を目指すとなると、それなりに必要な講座も増えるので、やはり料金はかかってくる。 講師本人のやる気を引き出してくれ、自分のペースで無理なく進められる。 カリキュラム自分に合った講座を取ることで、飽きずに進められ、確認テストで理解度も確認できるので良い 塾の周りの環境車通りも多く明るい。まわりにコンビニもあり、駅からも歩ける距離なので通いやすい。 塾内の環境自習室が2階と3階にあり、静かな環境で自習したい時は3階というように、分けてあるのも受験生等集中したい時にはいいと思う 良いところや要望映像授業なので、自分でやる気がなければダラダラになってしまうと思うが、自分のペースで進められるので、計画がちゃんと立てれていいと思う その他気づいたこと、感じたこと立地的に難関校の生徒さんが通ってきてるので、環境的には切磋琢磨できていいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通塾している目的が成績の現状維持なのだとしたら、料金は高いかなと思います 講師特に可もなく不可もない成績の我が子だが、講師の先生は丁寧に教えて下さってるようです カリキュラムサボり癖のある我が子ですが、つうじゅくのスケジュールをしっかりと立ててくれるので有り難いです 塾の周りの環境送り迎えの駐車場が以前よりは多くなったものの、キャパオーバーな節がある。 塾内の環境最近立て直したばかりなので設備は綺麗だし文句はないと思います 良いところや要望今年度は大学受験に入るので、塾では我が子にどう対策していくのか楽しみです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個別、集団、東進と値段は高いが成果はあると思います。本人のやる気次第でもありますが。 講師何が足りてないか、どのように勉強を進めたら良いか本人に合ったやり方を細かくアドバイスしてくれました。 カリキュラム自由に使えるプリントなど、たくさんおいてあると言っていました。始めは苦手などの克服、学年が上がり追い込みに入る前にカリキュラムを終わらせ、更に上を勉強できた様子です。 塾の周りの環境バス停や学校が近かったのは便利でした。塾のある場所は道が狭いが車通りは多いです。少し離れた場所に広目の駐車場はありました。 塾内の環境地下から三階まであります。個別や集団、東進と各フロアがあります。 良いところや要望先生は話しやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏季講習や冬季講習などは別料金が徴収されました。模擬テストも別料金でした 講師質が悪くあまりよくなかった印象でした。 カリキュラム定期テスト対策や苦手科目克服対策など色々なことをしてもらったとおもいます 塾の周りの環境便利な場所にありますが近くにコンビニとかもあるのでお小遣いがいつも足りませんでした 塾内の環境コロナでオンライン講習の時もありましたが施設料はしっかり徴収されました 良いところや要望静かなので勉強に集中できる環境が良かったと思います。コロナで全てオンライン講習の時もありました その他気づいたこと、感じたことやる気がある生徒はどんどん成績が伸びていきますが、やる気にさせるような工夫はありませんでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個人ではなく大手なので仕方ないかもしれせんが、他の塾より料金が高めな気がしたので、3点にしました。 講師親切に対応していただき、親身になって教えてもらえたので長く通えた。ただ、やる気のない子どもが悪いんですが、いろいろな科目を取らなくてはいけなかったので、どうしても料金が高くなり、親としては辛かったです。 カリキュラム期末前になると8時間耐久で勉強できるようにしてくださったので、何とか点数が下がらず希望の高校に入れた。 塾の周りの環境家から近いし、治安もいいですが、線路横だったため、少しうるさいと子どもが言ってました。 塾内の環境自習室も先生が常駐して、いつでも聞ける環境があったのでよかったですが、線路横だっちめ少しうるさかったのが残念でした。 良いところや要望親や学校だけでは受験する学校を選択するのが難しかったですが、必要なアドバイスをもらえて、受験校を選びやすくなったので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと親の言うことを行かないと年頃になって、先生が熱意をもって親身に声かけして見てもらえたので、通い続けることができて、受験も乗り越えらたのでありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ここがというわけではなく、どうしても金額が高い業界なので仕方ないとは思っています。 講師特に悪いとは感じていないようだが、特にずば抜けて素晴らしいというわけではないとのこと。 カリキュラム予備校の教材よりも自分で選んで続けていたものが一番しっくりきていたようです。 塾の周りの環境飲み屋なども多いですし、車の量やドライバーの質がよくない印象があるので 塾内の環境直接見たことはないので、あくまでも子どもから聞いた印象で評価してみました。 良いところや要望特にないとは聞いています。設備よりも勉強かわしやすいかだけだと思うと子どもは言っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像にしては高いきもするが、有名講師の授業は効果はあるので良かった 講師部活動やっていたので、自分で時間を調整出来る映像受験はわかりやすく良かった カリキュラム有名講師の実績ある講義は非常に分かりやすく、好きな時間に何度も見れてよかった 塾の周りの環境駅前で、かつ、家から自転車で近く通いやすい。近くにコンビニもあり。 塾内の環境自習室は勉強しやすく、綺麗な机と椅子で勉強はかどるとのこと。 良いところや要望助手からの電話が多くて、子供は閉口気味も、見て頂いている安心感あった その他気づいたこと、感じたこと東進やめた講師も映像授業には残っているも、授業料は同じなのはいまいち解せない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金としては決して安いという訳ではないが、全体的なパフォーマンスを鑑みれば妥当。 講師質問しやすく、レベルにあった授業をしてくれると満足していた。 カリキュラムカリキュラム、教材共にレベルが高くて、使いやすいものだったとのこと 塾の周りの環境通塾の順路は通い慣れたものなので、危険や不自由なく通えたとのこと 塾内の環境特に新しいとか、特筆すべき設備があるわけではないが、清潔で特に不満はないようだった。 良いところや要望全国レベルの授業内容なので、特にそれ以外に要望などはないとのこと その他気づいたこと、感じたことキメ細かい対応をしてもらったようで、特に気づいたことなどはない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はかなり高いと思います。目標達成出来たからまだ良かったですけど。 講師ずっと勉強だけではなく他の知識も混ぜながら楽しく授業をしてくれました。 カリキュラム様々なカリキュラムの中から、自分に合ったものを選ぶことができたから。 塾の周りの環境近くにコンビニはあったのは良かったけど、駐車場が少ないのでお迎えの時は渋滞になって大変でした。 塾内の環境整理整頓されていたので環境は良かった。自習室が少し狭かったのは残念でした。 良いところや要望料金体制がもう少し安くなると良いです。大学受験に向けてどうなるのか分からないので、このまま通って様子をみます。 その他気づいたこと、感じたこと大手なので安心はありますが、生徒ひとりひとりに対してのサポートがどうなのかはまだよく分かりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気