TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は思ったより高く、季節講習は別料金で、大変でした。総じて高い印象です。 講師映像授業なので、テレビで見るような有名な講師の授業が受けられて良かったです。 カリキュラム受験のためのカリキュラムは、目的に応じて組んでいただけて、計画的に勉強できたとおもいます。 塾の周りの環境通っている高校から近く、駅のすぐ側なので、大変便利でした。コンビニ等も近くにあったので、昼食には困りませんでした。 塾内の環境塾内は狭い印象でしたが、整理整頓がされていて、とても静かでした。 良いところや要望映像授業なので繰り返し見ることができたのは良かったです。チューターの方とも、何度か面談ができて、いろんな相談にのってもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと周りの生徒も大学受験をめざしていて、みんな真剣に勉強していました。競争意識は相当高いとかんじました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はどうしようもないし、法外に高いとは思わない。複数の割引を大きくしてほしい 講師近くに類似の進学塾が沢山あるので、見学をしてから選びました。子供が雰囲気などをポイントに自分で選びました。 カリキュラムテスト前には特別カリキュラムもあり、ポイントを絞った教え方がよい 塾の周りの環境駐車場は狭いので迎えに行くのが少し困難。夜遅くまでの授業では迎えが必要。 塾内の環境勉強に集中できるようにシンプルな教室内で、全員がきちんと前向きに勉強できていると思います 良いところや要望しっかりと任せられる安心感と、子供たちが集中できる環境、競いあえる雰囲気 その他気づいたこと、感じたこと少し厳しめなイメージでしたが、子供たちが喜んで通っているのがうれしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金設定は高い。システムの良さは理解できるが、とりあえず通塾させる等の安易な考えでは通わせられない。 講師自分のペースで学習できるのと、休日に自習室を解放していて一日中学習できる。 カリキュラム映像教材でどんどん進めるが、わからない所は何度でも再生して学習できる。 塾の周りの環境治安は駅近くだけど住宅街で心配ない。駅から近くて便利だし、駐車場も広くて送迎にも便利だった 塾内の環境建物自体が自社ビルらしく、塾のみの建物なので騒音はない。教室も広く充分な席を準備してあるので、ゆっくり学習できる。 良いところや要望夏休み等の長期休みに、低価格で教室解放や夏期講座的な教室を設定してほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金東進衛星予備校は料金は高いので高校3年まで通えるかわからない。 講師家から近い、まだ大学受験まで3年あるので現時点では評価できない。 カリキュラム現在中学3年生なので現時点では評価できない。自習出来るのがいいみたい。 塾の周りの環境家から近く、通学途中にあり、通うには便利でるが、ちょっと狭い。 塾内の環境家から近く、駅すぐそばであり、通うには便利、ただちょっと狭い。 良いところや要望東進通信予備校札幌森林公園駅前校は、狭いので混んでいる時間帯が多い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は月謝ではなく、講座ごとの購入なので年間一括となり、高額にはなりますが、妥当だと思っています。 講師映像授業のみだと思っていましたが、苦手な古文を個別に見ていただき、感謝しています。 塾の周りの環境駅前なので、学校の帰りも無駄な時間もかけずに当校でき、終了後も安心して帰宅できる。 塾内の環境親として、塾内にはまだ一度しか入った事がなく、はっきりとした事が言えませんが、自習室などの空間が上手く出来ていると思いました。 良いところや要望志望校合格に向けて、徹底的に鍛えて導いてほしいと思いますのでよろしくお願いします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は長い目で見ると妥当だと思うが、一括払いなのできつい。塾独自のローンもあるが、金利が高かったし、いちいち振り込みに行かなければダメだったので面倒だった 講師最初はシステムがよくわからず、お金を抑えることばかり考えていて伸びなかった、ちゃんとシステムを理解して納得して講座をとれば伸びると思う。チューターがついてくれているし、部活をやってる子がほとんどなので両立はしやすい。ただ高いし、映像なので向き不向きはあると思う。上手に利用してアウトプットできればかなり伸びると思います。 カリキュラム学校の成績を伸ばすというよりは、志望校に合格させることに重きを置いている。なので、早めに志望校を決めてそれにあわせた講座をとっていくシステム。どのような講座が良いかは提案してくれるが、全部とると膨大な金額になる。1年からセンター模試があるので、模試慣れや受験に対するモチベーションは早くからあがると思う。 塾の周りの環境駅から、2.3分だし、近くにコンビニや飲食店も多いので軽食が買いやすく便利、駅も急行が止まる大きな駅なので帰りも安心 塾内の環境一人のスペースにイヤホンで聞くので基本静かだったらしいです。 良いところや要望志望校に部活に通いながら現役合格させてくれるポリシーには満足です。ただ部活が厳しいと本当にきついですが、塾にいってなければここまで延びなかったとは思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金月々の料金が高く、家計にかなり響くが、仕方ないとあきらめている。 講師子供の学力に合わせて丁寧に教えてくれる カリキュラム子供の基礎学力に応じたカリキュラムが編成されて丁寧に教えてくれる。 塾の周りの環境周りがコンビニや市街地でにぎやかだが、交通の弁はいいので良いと思う 塾内の環境建物が高いこともありあまり音も気になれず、塾内がごちゃごちゃ物が置いてない 良いところや要望子供の基礎学力に合わせたカリキュラム編成。 その他気づいたこと、感じたこと子供の気持ちを受け止められないので、子供の指導になれた先生がいい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金どれだけ受講するかによるので一概には言えませんが、わが家にとってはかなり負担でした。 講師映像授業ですが、それだけに有名な先生が講義してくれていて、娘が分かりやすいと言っていました。小道具や例えや世間話を交え、飽きずに印象に残る授業を展開してくれているようです。 カリキュラムちゃんと理解して終了テストをクリアしないと次に進めないシステムなので、安心感がありました。 塾の周りの環境駅前なので、学校帰りに寄って受講するのにも便利ですし、晩御飯がわりの物を近くのコンビで買って塾に行けるので助かりました。 塾内の環境整理整頓はされてあったと思います。ブースで区切られてるのですが、周りの音も集中を乱す程では無いようです。 良いところや要望娘が分かりやすいと言っている事に尽きます。家で受講する事も出来るのが融通がきいて助かります その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、もう少し価格が抑えられたら嬉しいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はだいぶ払ったので、高かったと思う。複数の教科を取っていたので、仕方ないのかもしれません。もう少し安くなると生徒が増えるのではないかと思います。 講師数学の先生が面白く、興味を引く授業をしていたので、大変良かったようです。ほかは難しかったようです。 カリキュラム基礎的な授業から応用へと段階的に進めていただき、何とか授業についていったようです。 塾の周りの環境交通の便がよく、街路灯もあり、歩いていける距離だったので安心して通学させることができました。 塾内の環境比較的小さかったので、少し狭い感じがしましたが、自習室が利用できて、助かったようです。 良いところや要望学校ではできないところ、難しい問題を教えてくれる、過去問題を教えてくれるなど学校にはない授業が受けれるところが塾の良いところだと思う。 その他気づいたこと、感じたこともっと小人数で授業をする、料金をもう少し安くできないかと思う。そうすれば、もっと塾に行かせるし、成績 も上がったのではないかと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金カリキュラムに応じて費用が決まっていますが、少し高額だとは思いますが、日々、自由に学習できることを考えれば、リーズナブルかと思います。 講師特にないのですが、子どもが熱心になるものがあるかと思います。毎日、通っています。 カリキュラム指導方法がぶれずにテストの結果に応じて、適切なカリキュラムに臨機応変に対応している。 塾の周りの環境駅の周辺なので便利がよく、治安も問題ないと思います。学校の帰りによるのに便利です。 塾内の環境いろんな部屋ご設けられており、自己学習するには最適な環境を作っている。 良いところや要望良いところ、やりたいことを見つけてくれて、伸ばしてくれるので、大変良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと後、数ヶ月ですが、継続してサポートしていただき、春には良かった思えるようにはしたいですね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金じぎょうないようからしてほぼてきとうなりょうきんたいけいであるとおもう。 講師こべつにわからないことをていねいにしどうされるのでよいとおもう。 カリキュラムがっこうではおしえてもらえないないようのかりきゅらむがあり、せいちょうできた。 塾の周りの環境こうつうのあくせすがややわるく、あるくきょりがながいのでふべんをかんじる。 塾内の環境せつびがぼうおんせいがあるようで、ざつおんなどがつたわりにくい。 良いところや要望しんがくりつがたかく、せいちょうもかんじられるのでよいとおもう。 その他気づいたこと、感じたこときょうしつのかずがすくないのでせつびめんのじゅうじつをはかってほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金今は何回払いで払っているが、やはり、もう少し安いとありがたい 講師塾に行かなくなると、連絡をくれたり、心配をしてくれる。 今後のことも考えてくれる カリキュラム好きな時間、行ける時にいって勉強できるようになっているところ 塾の周りの環境学校から近い! 家からも近い! コンビニもまあまあ近い! 塾内の環境学年ごとに部屋が分かれていて、静かで勉強に集中することができる 良いところや要望通いやすくて、勉強する閑居がよい! 本人も行くと勉強モードになれるところがいい その他気づいたこと、感じたこと高校入試の前日に、塾の講師2人から、手紙と応援鉛筆をいただき、本当に感動した。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金安いに越したことはないので、出来ればもう少し安ければ助かります。 講師みなさん、真面目そうで丁寧な先生なので安心していますがテレビによくでているような個性的な方はいません カリキュラム詳しくはわかりませんが子供の学校の成績が上がったので問題ないと思います。 塾の周りの環境環境的には問題ありませんが出来ればもう少し家から近い所が良かったです。 塾内の環境塾内の環境は申し訳ありませんがあまり把握していませんが、子供が何も言わないので問題ないかと 良いところや要望全般的に満足しています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高額であることをかんがえると少し不経済的に思える。しかし、毎回の授業は公表である。 講師先生の指導方法が熱心なので、授業に集中する習慣が付きました。 カリキュラム合格を目指して指導すると言うよりは、個人の能力に合わせて指導する方針です。 塾の周りの環境交通の便は駅前なので、電車を利用している。電車で通塾する人が多い印象がある。 塾内の環境教室はエアコンがあり、静かな雰囲気なので勉強する環境としては良い。 良いところや要望この塾の特徴であるライブ授業に満足しています。定期的に保護者と面談がある。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も自習室で先生からの苦手科目についてアドバイスがもらえる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金学費に見合うだけの成績向上が図れているのか否かは何とも言えないが、割高には感じる。 講師他の塾と比較したことが無いので何とも言えないが、学校の教員による教え方よりは我が子に合っていた。 カリキュラム他の塾と比較したことが無いので何とも言えないが、勉強する習慣はついた。 塾の周りの環境学校からは近いが自宅からは遠いため、帰宅時間が著しく遅くなる。 塾内の環境行ったことが無いので何とも言えないが、我が子から特に不満は聞いていない。 良いところや要望これと行って是非とも改善を要望したいことは特に見当たらない。 その他気づいたこと、感じたことこれといって特に気づいたことや感じたことは他には見当たらない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金全国に名前の通っている塾なので普通かもしれませんが、結果を見るとずいぶん高いものになったと思います。 講師初めはやる気を出して塾に通っていましたが、途中からやる気をなくしてしまった。そのことに対して塾はあまりフォローしてくれなく、より上を目指そうというアドバイスなどが無かった。 カリキュラム通信教育なので直接講師と接することがなく緊張感がないように感じた。本人の意識が高くないと結果がえられない。 塾の周りの環境徒歩で通える場所なので便利でしたが、繁華街に近く夜は酔客が多い場所なので不安がありました。 塾内の環境自習室もあり本人にやる気があれば有効に活用できたと思います。 良いところや要望テレビに出るような有名講師の授業は楽しいようでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はなかなか高いと思いますが、他との比較は高校生になるとあまりないのが残念! 講師親としては、特になし。本人は気に入っているのかほぼ毎日通っている。 カリキュラム特に気付く点はないが、本人に任せて通わせている。コースも気に入って様だ。 塾の周りの環境自分よりもレベルの高いお子さんとのコミニュケーションが取れるのが本人の意識を高めるのに役に立っている様に思う。 塾内の環境高校生なので、本人に任せてあるが、環境は良いかは?もあるが、面談時間などに配慮があると良いです。 良いところや要望高校生になって、お便りなどを本人に渡すとわからなくなるので、これからは、もう少し情報提供を親にもして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の時はあまり感じてなかったが、高校生になり一括払いの料金が発生高く大変です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他を知らないのでなんとも言えませんが、決して、安くはなかったです。しかし、その価値はあると思っています。 講師生徒一人一人をよく見ていただいていたのではないかと思います。 カリキュラム合宿に参加させていただきましたが、かなり集中して取り組む内容だったようで本人も頑張った達成感は感じていたようです。 塾の周りの環境送迎の車の駐車スペースはなかったため、迎え時に路上駐車となってしまい、近隣には大変ご迷惑だったとは思います。 塾内の環境授業が行われる部屋と、自習室は別だったようで、集中して取り組めていたようです。 良いところや要望とにかく、先生が大好きでした。勉強だけではなく、色々な面で本人の成長を助けていただいたと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間払いだが、1~2教科とるには月割りすると個別指導塾より安い。季節講座は別にとるわけでもない。また、特待生をいただけることもある 講師正社員が一人しか在籍していないので、安全面や進路指導に不安がある。わからない所を聞いても解決できない基本、映像をみるのみ カリキュラム映像の授業はわかりやすいと言っている 塾の周りの環境駅が目の前なので、ギリギリまで予備校にいられるため、夜遅くや天気の悪い時でも安心 塾内の環境一人一人が集中できるブースになっている。靴下であがるのでくさい、といっている。お弁当を食べる休憩スペースがせまく、電子レンジがない 良いところや要望映像の講師はとてもよさそうです。でも、正社員が一人ということに大きな不満があります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金妥当な金額かもしれないが、夏季ゼミ・冬季ゼミ等オプション授業料が高価であった。 講師教科の講師による。教え方・指導方法・個別対応が違う カリキュラム受験対策でのデーター強化項目は絞られていて良いかと思われる。教科書参考教材での指導は良いかと 塾の周りの環境通行道路沿いであり。他に企業がbuildingにあり、騒動しい時がある。至便は悪い、送迎しないけないが駐車場が少なく困惑 塾内の環境熟内は整理整頓が行き渡っていたが、生徒の持ち回りものが煩雑で置かれている。何との言えない 良いところや要望個別での指導は良い。授業が全体を通して行われ、解らない事に対しての対応が後にされていた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気