学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 大府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金少々お高いと思いましたが実績のあるテキストご主人の DVD その他もろもろいろいろ ことを考えると仕方がない 講師でも実績のある大学を出ている講師の方が多く 気軽にチューターと相談ができるのが良かった そして指導してくれる講師の方も テキストを 十分に指導してくれるだけではなく問題集も気軽にたくさんくれた カリキュラム志望校に沿った テキストを設定して 受験までのカリキュラムを詳細に調べてくれました 塾の周りの環境学校の近くにあり学校の帰りにも気軽に立ち寄ることができ自習室も充実していて交通の便も良かった 良いところや要望少し費用が高価 であるのでもう少し安くなると 科目数も増やすことができる その他気づいたこと、感じたことオンライン授業というよりは DVD を見るという感覚なのでもう少し対面授業が欲しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり夏期講習などがあれば負担は増えますが、目標があるのでできる限りの応援はしてあげたい気持ちです。 講師何でも相談にのっていただけているようで、楽しく通えているように思います。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムや教材を選択していただけていますので安心しております。 塾の周りの環境自宅から学校間の駅近くにありますので便利は良いですが、女の子なので遅くなると少し心配になります。 塾内の環境自習室はあまり活用しておりませんが、自宅でするより集中できるように聞いております。 良いところや要望色々と相談にのっていただけているようなので、特に要望等はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありません。目標に向かって一緒に頑張っていただけているようで感謝しております。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 あべのハルカス校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、正直高めの設定だと思う。 休暇中にも、結構料金がかかるから、大変でした。 講師有名なところなので、カリキュラムや、講師の質、テキストなどは、良く考えれたように、思われる。 カリキュラム志望校のレベルと個人の進捗率を、考慮して、適切な、講義だと思われる。 塾の周りの環境立地は、交通の便は、申し分ない。 近くは、繁華街なので、少し心配なところは、あったかもしれない。 塾内の環境カリキュラムは、適切でレベルにあった講義を受講出来たと、思われる。 良いところや要望おおむね良いと思いますが、料金はもう少し、リーズナブルの方が、ありがたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金相当高い。安月給なので生活は、相当に厳しい仕方がないところではある 講師自分が受けたたことないので良くわからないが、WEBで有名な先生ばかり 塾の周りの環境市街のロードサイドぞい、いつも送り迎えをしていた。それなりにきをつかった 塾内の環境構内に入ったことがないので、良くわからないが、悪い噂は聞かない

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 徳島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金比較するものは無いが、ことは、どんどん授業を進めていることから、費用は高くなる。 講師映像授業であり、自分にあった講師を選択することができるため。 カリキュラムどんどん先取りすることなより、子供は、積極的に取り組んでいる。 塾の周りの環境駅前であり、いろいろと誘惑されることがあり、息抜きかもしれないが、遊ぶ機会がある。 塾内の環境塾の中は、みんな 勉強に集中しており、学習環境は良いと思う。 良いところや要望定期的な面談もあり、塾での取り組み状況が、勉強の進捗がよくわかる。 その他気づいたこと、感じたことほとんど毎日、塾が開校しており、毎日塾に通っており、勉強には、良く集中できている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 赤池校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通信とゆう、直接の講義ではないのに、教科毎の金額が全体的に高く感じた。 講師目標に向かう道しるべを親身になって、相談もしてくれた。やる気を起こさせてくれた。 カリキュラムAIを駆使した勉強法で、本人も勉強しやすそうだった。合格しないと、次のステップに進めないのはいいと思う 塾の周りの環境交通手段が、バスも地下鉄もすぐそばであり、コンビニが近いので、買い物もできる 塾内の環境建物がプレハブのような建物で、温度管理が難しそうだった。暑かったり寒かったり 良いところや要望もう少し広く、隣とも、あまり近くないような、スぺースがあったら、よかったのにとはおもいました。 その他気づいたこと、感じたこと新しい校舎の確保が出来るといいかなとおもいます。 もう少し駅よりのビルなど。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 折尾駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いと思います。夏期講習や○○特訓などのたびに出費があり、最初のイメージとはほど遠いほどお金がかかりました。その分の効果があればまだ納得できるのですが、なかなか結果がついていかなかったので、高いというイメージしかありません。 講師進学先のアドバイスや学習アドバイスをしていただきました。実力に併せた進路指導をしていただき、人間的にも子どもにはとても良い先生だったようです。 カリキュラムカリキュラムがいっぱいいっぱいで、こなすのに精一杯だったようです。もう少し精選して、本人のペースに合わせたカリキュラムだったらよかったと思います。また、授業料が高すぎました。その分の結果が出なくてちょっと残念でした。本人も欲張りすぎたと思います。 もう少し、1人1人にあわせたカリキュラムを望むなら、違う塾を選択すればよかったかなとも感じています。 塾の周りの環境駅に近く、コンビニもあり、人通りもそこそこで、立地はよかったと思います。 塾内の環境エアコンが寒いとよく言っていました。自習スペースがもう少しゆったりしているとよかったと言っていました。 良いところや要望先生は、熱心だったようです。また、タブレットがあれば、家でも受講できるシステムだったので、部活で忙しかったときは、それを利用していました。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが、もう少し柔軟に変更できるシステムだといいなと思いました。一度決めるとそれをこなすのが目標になってしまっているような気がしています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 盛岡中ノ橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やや高めですが、ある程度のベネフィットを得るためにはまあやむを得ないでしょうか 講師割と家庭環境を考慮してまで、親身に相談に乗ってくれるように思います カリキュラムやる気があれば、相応のカリキュラムをマネジメントしてくれるように思います 塾の周りの環境可もなく不可もなしですが、なにせ田舎のなかでの都会ですから問題なし 塾内の環境割と静かな環境を用意してくれたように思います。設備費もそれなりに取るので相応の評価です 良いところや要望やはり料金設定をもう少し考慮してあげるとよいでしょう その他気づいたこと、感じたこと講師や担当スタッフによる能力の差がある程度見受けられました

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い、でも仕方がない、それでも高い 講師子どものレベルにあった、教え方のうまい良い先生がいらっしゃいます。 カリキュラム子どものレベルにあった良い教材が用意されています。足りない分は市販のものを使うことも 塾の周りの環境駅に近く便利な反面、繁華街に近いので夜遅くなると心配な面もありました。 塾内の環境基本的に自席で勉強する受講スタイルのため環境に左右されないと、言えるでしょう。 良いところや要望成績が上がるので、かよって正解だと子どもが話しをしています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金利用する頻度のわりに高いような気がする。 カリキュラム有名な講師のネットでの講習があるそうで、興味を持って勉強するようになった。 塾の周りの環境名古屋駅前の繁華街にあり、多くの人が往来するので、少し心配もある。 塾内の環境夏場のエアコン調整が、暑かったり寒かったりするようで すが、多人数が利用するので、仕方ない面もある。 良いところや要望駅前で、交通の便が良いのがメリット。料金設定をリーズナブルにしてくれるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと最近は、塾に通う生徒が多いですが、教育費がかなりかかり、普通のサラリーマンでは、厳しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 一宮栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業内容、やり方(一方通行的な授業)からすると、高額な授業料と言わざるを得ない 講師衛星授業のため、ただ聞いているだけの一方通行の授業に、本当に本人の身になっているか疑問があった。 カリキュラム教材が志望校に見合ったものかがよく分からない。カリキュラムも志望校に見合ったものか分からない。親としては、本当に大丈夫なのかがよく分からなかった。 塾の周りの環境総合駅から徒歩1分の好条件であると共に、自転車について、駐輪場の補助もあり良かった。 塾内の環境自主学習用の教室も用意されており、生徒が勉強しやすい環境にあったと思われる 良いところや要望本人は、有名講師の授業ということで、分かり易いとのことだった その他気づいたこと、感じたこととにかく授業料が高いことが、一番のネック。それだけ魅力的なものだとは思えないが…

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 近鉄郡山駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾に比べて高いが、講師が優秀なので、仕方ない。 講師講師が優秀で分かりやすいので、成績が上昇した。集中して学べる環境で補講の体制も良い。 カリキュラム教材は分かりやすくて、とても興味をもって受験勉強に集中して学べたので、良かったと思う。 塾の周りの環境大和郡山駅から近くて、校舎もキレイなので、集中して学べる環境であった。 塾内の環境教室は思ったより、狭かったが、入れ換え制のため、集中して学べる環境であった。 良いところや要望塾代金が高いので、もう少し安くしてほしい。今後は見直ししてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと講師が優秀で分かりやすい講義内容だったから、分かりやすくて良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1教科の金額が高すぎて次に進むと料金が嵩むので故意的にゆっくり進んで料金が増えないようにしていました。 講師年齢が近すぎて説得力に欠けることもある。目指す大学よりも担任の通学校の偏差値が低いこともある。 カリキュラム塾のシステムとして提案してくるカリキュラムのコマ数が多く料金が莫大になる。 塾の周りの環境駅から徒歩で行きやすく寄り道もなく、学校帰りの途中下車で通塾しやすかった。 塾内の環境道路沿いの立地ではあったが騒音が、気になることはなくった。室内は綺麗ですが軽食を取れる部屋がなく職員室の真横は食べにくいと学校帰りに寄るのでお腹が空いてしまうことが悩みでした。 良いところや要望高すぎるので主に自習で利用していました。自己管理がきちんとできてないと継続できないのでモチベーションが下がらないようにしていかなければなりません。自分でスイッチが入れられない人は向いていないかも。 その他気づいたこと、感じたこと東進は東大合格者が少なく 早慶に強いと感じました。東大合格に特化していなかったことが残念でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 膳所校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の料金と比較していないので、難しい質問でした。我々の家族にとっては、高いと思いました。 講師チューターが親身になってサポートしてくれたので、学習意欲を継続出来たと思う。 カリキュラムどちらかと言えば、マイペースで学習するタイプであったが、節目節目で学習進捗の管理を頂き、良かった。 塾の周りの環境JR駅に近く、交通の便が良かったので。また自宅から、比較的近い塾だった。 塾内の環境自習室が休日も解放されており、非常に快適な環境だったと聞いています。受験前は、大いに活用していたと思います。 良いところや要望塾を自らの学習意欲を上げる場として、活用すべきと思います。 その他気づいたこと、感じたこと在塾中に、特に困ったことはありませんでした。コロナ禍で、大変な環境ですが、子供の為に頑張って頂きたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟万代校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括払いなので一時的にはお金が必要になるのでそのときだけは負担になりますが、他は、ほとんど費用がかからないので毎月払う塾よりは他の出費はかかりにくいです。 講師中学3年生から通塾していますが、ずっと同じ先生(担任制)なので、何でもよくわかり苦手な科目にチカラをいれてくれています。進学大学のことも6年大学受験のためいろいろ大学の特徴など聞いたりしています。 カリキュラム毎週決まった曜日に生徒と先生との面談があり、来週はどの講座をしたほうが良いなどアドバイスくれます。 塾の周りの環境新潟市の中心部で、万代バスセンターも目の前だし、新潟駅にも歩いていけるので交通の便が良いと思います。 塾内の環境1人1人、個別に仕切りがあり集中して勉強ができます。隣にはコンビニがあるので模試やテスト前に1日塾にいてもお昼や飲み物もすぐに買いに行けます。 良いところや要望先生(担任制)がずっと同じなのが良いです。三者面談も話しやすく困ったこと、聞きたいことも電話でも対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは別にありません。長期に渡ってみてもらっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長崎県庁前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金オンライン授業がかなりのウエイトを占めている割には、受講料はバカ高い。 講師教え方が上手だったし、個別に対策をねってくれた。また休んだ日のリカバリーが素晴らしかった。 カリキュラムこれまて東進で培われてきたあらゆるノウハウが満載された、分かりやすい教材の提供があった。 塾の周りの環境支度から歩いて10分圏内似合った。交通事情も混雑はなかったと思う。 塾内の環境ビジネス街にあるため、夜間は閑散として人も車も少なく、排気音は感じられず。 良いところや要望個別具体的な指導方法が確立されている。伝統を感じる。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマン授業をカリキュラムに多く取り入れてほしかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、教科ごとにかかりましたが、すごく高いと感じました。本当はもっととりたかつたが、高くて取れませんでした。 カリキュラム夏期や冬期は無料講習があってよかった。教材はオンラインだったので、紙の資料等があってもよかったと思った。 塾の周りの環境駅が近く、飲食店等が多くあり、夜は酔った人も周囲にいることもあるので不安があった。 塾内の環境教室内は、仕切りがあり、集中して勉強できる環境が作られていると思いました。 良いところや要望学校での不足なところを補えるところや、塾独自のデータ、ノウハウがあるところが強みだと思います。料金がもっと安いと利用しやすいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八戸中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習などの追加料金の発生がないので助かります。一番上の子供なので、これまで塾通いしたことがなく、料金の妥当性はよくわかりません。ただ、前年度より二倍近く上がったので驚きました 講師塾の先生とは面談の時にしか会わないので、正直良い悪いはわかりません。受験のプロの方なので、当然ですが、苦手な分野の把握や対策など的確だと思います カリキュラム本人の希望と苦手分野、それに合わせて選定してくれるので、よかったです 塾の周りの環境主に車で送迎しているので、駐車場があるのはありがたいです。バス停から近いので、送迎できない時は子供が通いやすいです 塾内の環境テスト週間は塾通いの子が増えるらしいのですが、特に狭いということはなく、集中できるようです 良いところや要望スケジュールは一ヶ月毎まとめてくるので、特に困ったことはないです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像だけにこんな料金は高いのではないか正直そのように思いました。 講師習う本人に合った内容の授業が受けられた。毎日難しい難問を解くのが楽しいと塾へ通っていました。講師の話が面白い、といっていました。変わった講師の授業がハマるとも言いました。 カリキュラム教材はあまり無くて良かったのは先生が事前に組んでくれたカリキュラムが適切でした。目標大学の事をよく知り足りないところをアドバイスしてくれてしっかり計画を練ってくださいました。 塾の周りの環境駅から近くに有るため学校帰りに寄って勉強が出来ました。道すがらコンビニに寄りおにぎりを購入して夜食にしたり、近くの公園まで煮詰まると散歩したりしていたそうです。環境は良かったと思います。 良いところや要望とにかく必死に勉強する子達が多く通う塾でしたので周りに良い影響を貰えたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自主的に机に向かう習慣がそこにはあります。一人でも前を向いて目標へ努力できるそんなところです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は負担になりますが、進学のためなのでしょうがないように思います。 講師特に大きな問題なく、受験に即した授業を行っていただけるように感じました。 カリキュラム受験大学を目指して、比較的早く進んでいくので、良いように感じる。 塾の周りの環境立地は学校の帰宅途中であることと、ネット配信なのであまり問題を感じない。 塾内の環境授業がうるさくて困ったとは聞いていません。塾内で自習していないのであまり困っていないと思います。 良いところや要望地方の塾の中では、難関大学に入れる授業をしていただける、数少ない塾だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことありませんが、合格のために必要な授業をしていただいていると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.