TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講師による授業でなく、映像学習で、本人の自主性にかかっている。 講師質問があれば、答えてくれるようだが、授業形式でないため、あまりよくない。 カリキュラム私立文系の受験であるが、1年の頃は、受験科目でない教科も履修していた。 塾の周りの環境駅からすぐのため、雨などきにしなくてもよいので、助かった。コンビニも近い。食事をとる場所が、混んでいたり、あまりくつろげない。 塾内の環境教室は、人数のわりに、狭いようでした。朝早く行かないと、席がなかったりする。 入塾理由中学校からのほかの高校に通う友人に勧められたので。駅から近いから。 定期テスト定期テスト対策は特になく、自習室での勉強のみ。プリントはもらえた。 宿題宿題などが、特にないようでした。積極的に宿題や、進捗管理をして欲しかった。 家庭でのサポート家では、集中してできないようなので、塾の自習室を利用するように、駅まで送迎していた。 良いところや要望他の高校や、レベルの高い生徒も通っていたので、刺激にはなったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと曜日や、時間が決まっているわけではなかったので、都合に合わせて通えた。 総合評価自主的にコツコツできる子にとっては、良いかもしれませんが、やり方がわからない子には不向きかと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金各種検定を受験するためにかよっただけなので、料金は通常受験と同じ。 講師各種受験の時の担当者は特に可もなく不可もなくの印象。試験後のサポートはなし。 カリキュラム授業は受けていないので、詳細は不明。各種受験対策は力を入れている模様。 塾の周りの環境中央線の豊田駅から近く、利便性が良い。ただ、駐輪場も駐車場もないので、かなり不便。これは改善が必要だと思う。 塾内の環境教室は狭いので、そこに詰め込まれている生徒たちは窮屈な印象。 入塾理由各種試験を受験するために通っただけ。(漢字検定や英語検定など。) 総合評価中央線豊田駅から近い点が便利で良い。進学実績に物足りなさが残る。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は割と高めです。 苦手な教科、得意な教科共に単元ごとに習熟度テストを受け、クリアするまで次に進めない為、わかるまでとことん勉強するスタイルです。 講師習熟度に合わせてカリキュラムを組み、予定通りに進まない時は担任の講師が軌道修正してくれるので、安心しておまかせしています。 カリキュラム受験に必要なノウハウ、学校の定期テスト対策等無駄なく徹底的に勉強出来るので良いです。 塾の周りの環境観光地に近いので車通りが多く、少しうるさいようです。 バス停は近いので、通いやすいかと思います。 駐車場がないので、自家用車で送り迎えが大変です。 塾内の環境個々で集中して勉強するので、静かだと思います。 夜22時まで自習室が使えます。 入塾理由獣医学部志望なので、苦手意識のある化学や英語を重点的にみて欲しいと思い、入塾しました。 定期テスト定期テストの勉強でわからないところがあれば、臨時に授業をしてくれました。 宿題塾の宿題はないので、自宅でするのは単語熟語テストの勉強のみです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、保護者説明会、個別面談などに参加し、サポートしました。 良いところや要望気になる事があれば、担任から細かに連絡がきます。 特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと体調を崩しても、自宅で受講出来たり、臨機応変な対応が素晴らしいです。 総合評価大学合格まできちんとサポートしてくれる心強い塾です。 子供が楽しく勉強出来るのが何よりの安心感です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講義をセットで勧めてきて、断りにくい印象はあるけど、必要なら仕方ないかと思う。 講師中学受験の際にお世話になった講師は講義が面白く、子供も好きだった。そのお陰で頑張って勉強できていた。 カリキュラム中学以降はネットで講義を受けるため、自分のペースで学習を進められるけど、自分できちんと管理できないと、進度が遅れてしまう。 塾の周りの環境駅から近いので、行きやすい。学校からも歩いて行ける場所にあるので良い。ただ、車で迎えに行く場合は、道路がやや狭く路駐するのが難しい時がある。 塾内の環境わりとキレイだと思う。ビル丸ごと塾で、一階は待ち合わせもできるし、休憩できるスペースもある。 入塾理由中学受験で合格率が1番高かったから。中学合格後もそのまま通塾している。 良いところや要望定期的に進度をチェックしてアドバイスもしてくれる。またアドバイスしてくれたりもする。 総合評価自分て学習を進められる人には良いと思う。でも、自分で管理できない人には向いていない。うちの子はたまにサボったり部活が忙しいので、進度が遅れがちで、なかなか大変みたいだが、面談等を通してやる気を取り戻して勉強してるので、まあまあ良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金妥当な料金だと思います。受講する講座の数によりますが、まとめてお支払いするので、支払う時はちょっとびっくりしますが、月換算すれば妥当だと、思える料金でした。 講師この地域でよい先生がいると思います。 受講後、人気の先生には質問待ちの人がたくさんいて、待ち時間が長いこともありましたが、それだけ分かりやすく説明してくださったんだと思います。 塾の周りの環境駅からも近いし、明るい道を通っていけます。 駐車スペースも広いので、お迎えに待つのも問題なかったです。 塾内の環境本人からは受講当時、特に何もなかったので、 問題なかったのだとは思います。 入塾理由地域で1番質の良い学習が出来ると思ったこと。 また、情報量にも、期待しました。 定期テスト定期テスト中は臨時で回数も増やしてくれたり、過去問から対策をしてくれたようです。 宿題塾の宿題に追われていたという記憶はないので、それほどたくさんの宿題は出てなかったと思います。 良いところや要望おおむね満足しています。本人が満足していたので、それが、何よりです 総合評価大学受験に当たっては地方から県外へ出て行きたかったのてわ、各地方での大学受験の情報を提案してもらえてよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金対面授業じゃない割にはかなり高い。伸びるか伸びないかは人によると思う。先生はいい人だしちゃんとインターネット授業を聞いて真面目に受けることができれば伸びる。 カリキュラムやっぱり対面授業じゃないためほんとにわからないとこの沼にハマってしまった時ですらその場で質問できないのは悪い点だと思う 塾の周りの環境山口高校や山口駅からとてもちかいため通いやすかったとおもう。 でもコンビニにら行くまでがすこし遠いのがやや不便だでった。 塾内の環境スマホは一応禁止しているが使っている人は多い。でもみんな正直イヤホンしているので何も聞こえない 入塾理由みんな行っていて学校から近くて通いやすそうだったため。時間も自由に設定できてとても良かったと思う。 良いところや要望通う時間が自分の自由に任されているのは対面授業とちがっていいと思う。でも、いかない生徒に対する対応もしっかりしてほしい 総合評価あんまり先生が好きではなくなるべく関わらないようにしていたためそこまで不快な思いはすることないかったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安くはないが、カリキュラムなどを比較すると納得がいく値段。 講師生徒との距離が近く講師と気軽に相談できる環境にあると思う。家族との連絡もある。 カリキュラムあまり詳しくは立ち入っていないが、レベルに合った教材を使っていると思う。 塾の周りの環境街中にあるため建物から出ると騒がしい感じがある。交通機関が沢山あるので安心できるが治安面で心配がある。 塾内の環境教室は綺麗で整理整頓しているが、廊下に乱雑に荷物が積まれているのが気になる。 入塾理由自宅からも比較的近く、授業料も安く、塾の評判も良かった為に通った。 定期テスト定期テストについては少し弱いように感じられる。高校入試を中心としている。 宿題量は多いと思う。レベルに合わせた難易度であると思う。少しフォローが弱い気がする。 良いところや要望生徒や家族への連絡はある。但し、塾での態度や姿勢をもう少し教えて欲しい。 総合評価全国規模なので、情報は沢山持っているので親が安心して相談できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大学受験直前には+α追い込みの教材を購入したり映像授業を+するので結構高くなります。 講師担任助手の先生や塾長が真摯に相談に乗ってくれるところがいいです。 カリキュラム自分に合ったスピードで進められる。部活の後や、休みの日にやってた。 塾の周りの環境電車のそば。コンビニやスーパーが近くにあって夜ご飯とか買いに行ける。そばに交番もあるから治安はいい。 塾内の環境時々選挙カーが通ったりしてうるさい。道は綺麗。裏はちょっと狭め。 入塾理由生徒一人一人にあった勉強計画を立ててくれます。映像授業なので家でも塾でもでき、好きな時に勉強できるところが忙しい高校生にとってとてもいいと思います。 良いところや要望人がいい。自分のペースで勉強でき、達成したら褒めてくれてダメだったらどこがダメだったのか一緒になって考えてくれる 総合評価忙しい学生には味方の塾と言って良い。生徒側の意見を尊重したスケジュールを考えてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高額だとおもいます。夏期講習冬期講習と別料金なので、結構かかります。自習室の使用料と考えて自分を納得させていました。今考えると高校は結構手厚い指導がありましたから、夏期講習冬期講習だけ受けてもよかったのではないかと思います。 講師かなり高レベルな指導も受けられるようで、自習中にも個別に教えてもらえる点がよかったと思います。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選んであり、よかったのではないかと思います。 塾の周りの環境学校からも近く、大通りに面していたので、夜遅くなってもわりと安全でした。 ただ自転車を盗られたことがあり(鍵をかけていなかった)そういう注意は必要かと思います。 塾内の環境自習室はいつでも利用できてよかったと思います。 室内も雑然とした感じはなく整理されていたとおもいます。 入塾理由自分で勉強できる子にというスローガンを掲げられていたので、それが気に入って選びました。また学校自宅から自転車で通える場所であったことも決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策としては特に無かったと思います。 自分からわからない所があれば教えてもらうという感じだったと思います。 宿題小学校中学校の時はかなりの量の宿題があり、とても大変そうでした。でもそのお陰で自分で勉強する習慣が多少ついたのではないかと思います。 良いところや要望保護者説明会が定期的に行われ、受験情報など必要な情報を知らせてもらえて良かったと思います。 総合評価付かず離れず接して頂き、家の子供たちには良かったと思います。受講料がもう少し安くなればよいのにと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金が高いので、成果が現れるように指導して頂くようお願いしてました 講師成績が、上がったときは、必ず褒めるよう、お願いしていました。 塾の周りの環境夜は遅くまでなので、暗い夜道に帰らすの、は気が気じゃなかったし交通量がおおいのでやっぱり怖かった。 塾内の環境よかったとは娘が言ってました。お友達も出来たと言ってた 入塾理由行きたい学校に行くため、学校が休みの日は朝から晩まで全教科教えて頂きますよう願いました 宿題宿題は任意だったような、気がします。 でも出来る範囲だった。 家庭でのサポートとくに、なんも、してないです。 やりたいこと。行きたい所に行くのは自己責任と 総合評価成績は、格段とあがったし、行きたい、高校にも、行けた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括前払いなので、高く感じる 必要がない講座もあり、入塾の時には分からなかったらので、入試が終わってからやや後悔したところもあった 講師試験結果などからアドバイスをしっかりとしてもらった。何を今すべきなのかよくわかった カリキュラム自分にあったペースで勉強できる。またAIも導入され今、するべきことがはっきりと分かった 塾の周りの環境山本駅前で傘もいらない距離 コンビニはあるが繁華街ではないので遊べるところもなく、通塾だけするにはとても環境がいい 塾内の環境受付も広く、綺麗な印象。自習室も環境が整っていて不自由はない 入塾理由自宅から近く、学校帰りにかよえるから 実績があり、自分のペースで勉強できるから 定期テスト目的が大学受験だったので、定期テスト対策は受講しなかった。大学受験の講座しか取っていない 宿題大学受験対策なので宿題はなく、塾に行って課題をこなしていく。課題は非常に多い 家庭でのサポート入塾する時、懇談を何度か付き添ったが、塾と本人に任せていた。 良いところや要望データに基づいてしっかりと弱点を補強してもらえるので、何をすべきなのかよくわかった その他気づいたこと、感じたこと講座はビデオ視聴なので2倍速で見ることもでき、効率的。1人で勉強する感じなので、良さは人による 総合評価目標までしっかりと勉強できたので良かったと思うが、料金ぐ高い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思った。講師がきちんと指導する環境がよかったと感じた。 講師ネットでの学習で効果があまりなかったと思う。自分自身のやる気が大事である。 カリキュラム内容をよく把握していないが、フェイストゥフェイスでないため、指導が望めなかった。 塾の周りの環境家からも駅からも近かったが、学習に適した環境ではないと思った。 塾内の環境教室は狭いと感じた。建物も古くて教室の環境はイマイチと感じた。 良いところや要望特にありません。塾に良いと感じたことはありません。他の方が良い。 その他気づいたこと、感じたこと従来方の塾の方が安心で効果もあると感じた。今後は機会があっても選ばない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はそれなりにかかります。夏期講習などが充実しており外国研修も申し込みできます。 講師最後は自分でやらないといけませんが、しっかり相談にのってくれる。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムを提案された。できないところに戻れるシステムがある。 塾の周りの環境駅前で人どりが多い。電車で帰る時も安心。ビジネスマンの往来が多いの。 塾内の環境新しい校舎になり清潔で綺麗。空調も適切で静かな環境で学習できる。 良いところや要望必要に応じて面談もしていただけます。新しい校舎になり教室の雰囲気は分かりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金追加講習やテキスト代があるので 総額として高く感じることがある 講師講師の年齢が若いせいか よく生徒の話しを聞いてくれる また聞きやすいと言っている カリキュラム無理もなくできる量を示してもらってるようだ 学校の試験に対しても対策してくれている 塾の周りの環境最寄駅から近く 危険箇所もなく安全に通える 駅周辺は賑やかで不安はない 塾内の環境自習室も設けられており有効に活用しているようだ 特に不便は感じてないようだ 良いところや要望受講している本人が満足度しているようなので 良いと思っている 費用面はもう少しわかりやすくしてもらえたらと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金がとにかく高いと思います。事あるごとに料金がかかり家庭への負担は相当なものです。 講師東進にいたっては、講師との交流は面談の時だけであまり塾の様子もわかりません。高校3年の受験期にはコロナで塾自体閉まり講師からの密な連絡もありませんでした。 カリキュラムカリキュラム、教材に至っては何をどうやっているのか全くわかりませんでした。季節講習も値段のばかりが高く、なにをされているのかもわかりませんでした。 塾の周りの環境バスもなく電車も通らず送迎が必要でした。学校からの徒歩は時間的に厳しかったと思います。 塾内の環境教室は人数の割に狭かったと思います。小中高といるので時間がまちまちで出入りが多く少し気になりました。 良いところや要望もう少し塾との連絡が密に取れたら良かったと思います。 コミュニケーション不足な上に学習内容も全くわからずでしたのでせめて3年時は月一回の面談はあってもいいのかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金対面でないのに料金が高すぎると思います。自宅でできたり便利ですが 講師アドバイスは受ける講座のあっせんが中心となっている カリキュラム講師はいい先生でしたが、担任が付くけど大したことはしない 塾の周りの環境家から近く歩いてもしくは、自転車で通学ができ行きかえりが心配ないのでいい 塾内の環境どこも一緒だと思うが個別に席がありパソコンを見ながら講義が聞け好きな時に行ける 良いところや要望好きな時間に抗議を受けることができ、クラブをやりながらできるのがいい その他気づいたこと、感じたこと特にないがわかりやすい先生を選べることができ、自分に合ったことができる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金テスト代が別とか、夏期講習が入ってないとかできれば込み料金が良かった。 講師きちんと教える。親にきちんと連絡成績を教える。合否の状況やを言う。 カリキュラム特に思いつかないが受検を第一に指導してくれたと思う。北海道に合わせてくれていた、 塾の周りの環境街の中心地で車でも迎えに行きやすかった。家からも近かった。 塾内の環境成績が良かったクラスのせいか人数も少なく環境は申し分無かったと思う。 良いところや要望特に悪い点はないが、もう少し子供にハッパをかけてもらいたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べてかなり高いことが残念であるが、それでも子供には価値があったようだ 講師ビデオ視聴なので雑談もほとんどなく要点がまとまっており良かった カリキュラムカリキュラムはとても要点をつくようになっておりためになった。 塾の周りの環境駅の近くて暗くなく安全で、安心して通うことができたのが良かった 塾内の環境整理整頓がよくされており、アレルギー症の子供も安心して勉強に集中できた 良いところや要望料金が高い、特に夏期講習など予想しなかった追加料金が掛かったのが痛かった その他気づいたこと、感じたこと電話対応があまり良くないのが残念。またコロナ対策は不十分であった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金兄弟割引があってもよかったのでは。 講師進路指導が適切であった。また、子どもにあった学習指導をしてくれだ カリキュラム時期に合わせて厳しく指導してくれた。目的意識をしっかり植え付けてくれた。 塾の周りの環境静かな環境の中で、学習ができた。駅に近くて、無駄な時間が少なかった。 塾内の環境生徒が多く、狭かった。感染対策のめんでふあんがあった。机がちいさかった。 良いところや要望講師がいい。合格実績が高い。プライドがくすぐられる指導方法。若くて情熱のある講師が多い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業内容など他の要素も考慮しても、料金ひ満足は出来なかったです。 講師厳しい先生だけでなく、中には楽しく授業をし楽しく通えたと思います。 カリキュラム季節毎のカリキュラムなどあり大変難しい事もあり悩むこともっちゃんありました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くなので電車で通う事も出来ます。ただ交通量が多い為気をつけて下さい。 塾内の環境駅前なので気になると思いますが雑音などは特に気にならないと言っていました。 良いところや要望駅から近い事が一番の魅力かと思いますまた駅前なので人通りがあるので不安な事は少ないです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比べて少し不満もありますが、色々な学校の友達と情報交換ができるのでいい所でもあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気