TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金非常に高額である 講師通信のためできるだけ簡潔にわかりやすいように説明すべき。自宅での受講が出来て便利。 カリキュラム部活との兼ね合いでなかなかコマを消化できない。面接での適切な選択ができるよう指導してほしい。 塾の周りの環境駅周辺の好立地であるが路上で待つことが多く駐車場の確保をしてほしい。 塾内の環境自学スペースがあり、講義がなくても利用可能で便利である。集中できる。 良いところや要望もっと低料金で提供してほしい。ローンを組んでいるが、来年の新制度のセンター試験があり対応できるか不安
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金明瞭会計ではあるが、単科では取りづらく、金額も高くなる。欲しい物だけが取れない。 講師得意分野と、聞きたい教科が違うと他の担任を探すと事に苦労した。 カリキュラム明瞭会計であるが、映像を観るだけにしてはやはり高いと感じた。 塾の周りの環境駅から近いため良いが、電車の時間に合わせてのスタートにしてくれなかったちめ、1時間待つ事が多かった。 塾内の環境壁が薄く雑談の声や外の音がが漏れて来て集中できなかった。また、同じ学校の子が固まり雑談が多い。 良いところや要望講師とこ距離が近く、入試のエピソードや、取り組みなど、身近に聞くことができ、より実感しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の得意科目など貼り出してくれると相談に行きやすい。また、出身校や、現在の大学学部があれば身近に感じる事が増える。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金であるも、若干料金は高いと思料します。成績の成果と料金は比例しないのは残念。 講師成績、進学等個別対応してくる。 カリキュラム成績、進路相談等、アドバイスしてくれる。 塾の周りの環境自宅から交通利用がよく、街灯、人通りも多く、夜でも安全に迎えに行けるので、保護者として安心。 塾内の環境個室自習室で勉強もできる環境であり、生徒の時間に合った学習要領が確立できてたので、よかった。 良いところや要望集中できる環境であり、個別対応は特にいいと思いましたのでよかった その他気づいたこと、感じたこと教室内は清潔で、学習しやす環境でしたので、親しみ安い環境でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、高額だと思います。 3年になると夏季講習や受験目前冬講習も別料金でかかる カリキュラム教材はビデオで講師の授業を閲覧する形で学習してます。 単語テストも早い段階から覚えてテストに備えて進めて行きます。テストも定期的にしその結果に合わせてこまめにカリキュラムを組んで行ってます。今は得意な分野を中心に成績を伸ばすように 塾の周りの環境自宅からの最寄りの駅前に立地してあり駅から1分程度、治安も田舎の駅なので静か 塾内の環境教室は人数の割に狭いが集中できるようです受付で携帯を預けるので集中できるようです 良いところや要望家では携帯を触ってしまい勉強に集中出来ないが塾では携帯を預けるし勉強する環境が整っている その他気づいたこと、感じたことサポートする先生も相性があり良くしてくれると感じる先生とそうじゃない先生がいるのは塾としての生徒に対する教育方針がゆるいのではないか疑問に思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は比べてかなり高いと思う。料金設定はコマ数により上下することになる。 講師年齢の近い講師が多く、相談にのってもらえることがよかった カリキュラム教材は自分に合わせて選定してくれた。とても理解してくれている雰囲気が良かった。 塾の周りの環境交通手段は近江鉄道しかない。乗り遅れたら1時間まちになつたてしまう。 塾内の環境自習室もあり静かで、常に集中できる環境が整っている。 良いところや要望独特の解き方がわかりやすい。コミニュケーションがとりづらい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、我が家にとって安いとは言えないです。やはり塾の出費は家計には重荷でした。 講師子供が通い続けていて、相談にも乗ってくれて、よく指導していただいたと思います。 カリキュラム教材は塾にあったのを使用していたと記憶しています。カリキュラムも問題ないと思います。 塾の周りの環境名古屋でも良い環境の地域で大きな通りに面して良かったと記憶しております。 塾内の環境子供たちからはその様な不満は聞いていませんので問題ないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供を預けて安心できる環境で良かったと記憶しております。講師も良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やや高いかと思いますが、ほかの塾の情報がないのでこんなものかと。 講師塾長しか接してませんが、面談も丁寧で子供に対しても意欲的で感じが良いようです。 カリキュラム本人がペースが合っていると言ってます。テストも頻繁にあるので良いです。 塾の周りの環境学校の側だから?部活のあとに寄り遅くまで残って勉強することができます。 塾内の環境同じ学校の生徒がほとんどで やる気のある方ばかりだから いやすいようです。 良いところや要望親としては、いつ電話してもよい感じだからコミニケーションがとりやすいし、子供も全てにおいて安心して通ってます。 その他気づいたこと、感じたこと何より自分のペースで進められているので、このままで良いかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括だか、設備費などが掛からず、他の個別指導塾よりもリーズナブルだと思う。 講師動画配信のため、さまざまな講師の講座を聞くことができるので、一定のレベルの勉強ができる。 カリキュラムレベルにあったカリキュラムを取ることでしっかりと弱点補強ができる。 塾の周りの環境学校から近く駅前のため、交通の弁が良い。コンビニも近くにあり便利。 塾内の環境自習室があり、定期テスト前など自由に利用できてたすかっている。 良いところや要望オンデマンドのため、わからないところは繰り返し見ることができ、家庭でもできるので助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験に特化している為、中学生には物足りない感じがあるが、上手く使えば良いと感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金何度も同じ映像授業を見られる点では良いが、少し料金が高いです先生とのコミュニケーションも特に多いわけでもないのでもう少し安くてもいいかなと思います 講師子供の伸び代をつぶすことなく、大手塾のように詰め込みや先取り形式で育てる訳ではなく、一つ一つの課題を丁寧に底から教育してくれたので大事な時の伸びしろが残ったと思います。 カリキュラム大手塾のように、習熟度べつのクラスが多くないのでレベルの違う子達に合わせた過去問をそれぞれしなくては行けなかったてんと、人数が多くないので模試などもあてにならす、際になり五木などを受けるまで本当の全国的な順位がわからかったこと 塾の周りの環境駅からやや遠く、飲み屋の多い商店街を通らなければならないので子供を通わすには少し不安でした。お腹が空いた時に直ぐに買いに行くことができるコンビニや弁当屋が近くにないので少し不便です。 塾内の環境設備が新しくて綺麗だが、トイレが遠いです自習をしていてわからない問題があった時、日によって理系の先生や文系の先生がいない時に質問できないです。 良いところや要望合格実績を誇っている塾なので、数字をすごく気にされます。成績を上げて志望校に近づけるというよりも、自分の成績に合った志望校にさげられます。 その他気づいたこと、感じたこと毎日、明日何時に来る?と聞かれるので、自然に毎日登校して 勉強するようになる点については良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
カリキュラムビデオの内容は一級品だった。さすが有名講師人のビデオ 塾の周りの環境自宅から10分の至極便利な立地だった 塾内の環境自習室が充実しており、ほとんどこれが目的で積極利用していた 良いところや要望ガーデンズ前校は素晴らしいスタッフ、チューターがそろっている。同じ東進でも格差がはなはだしいことを理解すべきだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金生講義ではないわりに、料金体系が高めだと思う。口座数によって金額がどんどん上がってしまう 講師小学校時代から系列校で面倒見てもらった先生がおおく親しみやすい カリキュラム東進ブランドの映像授業なので安心して講義が受けられると思います 塾の周りの環境駅から近い場所にあるが、バスが通るような大通り沿いなので通学時の事故などが心配 塾内の環境小規模な塾なので、自習室などは混雑することなくいつでも使いやすい 良いところや要望保護者の面談の日程などは直前の変更希望などもわりと柔軟に対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、本人が本当に理解できているかの把握がしっかりできているのかが不安です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金5教科受講しているので授業料が高いのが懐がいたいところです。 講師講師2名、毎日23時まで開講していますのでTV授業で分からない問題を質問しています カリキュラムTV授業で5教科を受講していますので毎日計画的に授業を受講しています 塾の周りの環境駅前なので雨が降っても傘なしで通えるところが便利なところです 塾内の環境自習室の自分の机があり、食事が出来る軽食ルームがあるので便利です 良いところや要望TV授業の内容が充実していて分かりやすい講師の授業なのが良いところです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やはり負担が大きい。子供の将来を考えるの出さざる負えないのだが、あまりに厳しい出費だと思います。 講師講師に関しては子供の話しを聞く限り問題なさそうな感じがする。 カリキュラム子供の成績が上がっているので、そこそこ良かったと思っています。 塾の周りの環境駅に近い環境はいい部分だか、騒然とした感じが好きではないと思います。 塾内の環境少し古い感じは否めない。もう少し個人個人が独立した環境であればもっと良いと思います。 良いところや要望やはり経験に裏打ちされた進路指導や運営の仕方に安心感を感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高くもなく一般的ではないかと思う。 講師サテライト形式なので、全国の優秀な講師を選択して衛星授業で受講することができた。 カリキュラム講師陣に合わせた豊富なカリキュラムが用意されたいて、自由に選択できた。 塾の周りの環境周辺地域が商業地で交通の便はよかったが、学ぶには若干猥雑な感じがした。 塾内の環境普通に整理整頓されている印象であった。 良いところや要望立地がもう少し静かなところだとよかったかもしれない。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムは国内で共通の内容が学べるのでその点は良いかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ベースとして高いと思うので、授業の選択にもう少し自由度を加えて欲しい。 講師衛星予備校のため、有名講師の授業を受けることができる。家から一番近い場所で通えるので、時間のロスがない。 カリキュラム自分のペースで授業を組むことが可能であり、学校行事等があっても調整が可能な点が良い。 塾の周りの環境駅に近く、学校から直接向かうのに適している。雪の多い北海道では、駅に近いことが重要だと感じている。 塾内の環境勉強エリアと、休憩エリアが明確に分かれており、切り替えがしっかりとできる環境にある。休憩のルールも設置されており、不快な経験をした話を聞いたことがない。 良いところや要望勉強を集中してできる環境が整っているので、非常に良いと思う。本校など大きい場所よりも、適度に狭い教室の方が、気を散らすことなく勉強ができる。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事等で通塾が止まると、必ず確認の電話がかかってくる。親との面談も、土日の夜でも設置してくれるので助かる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金特に他の塾と比較して金額的気にも大差はありませんでしたが、塾での成果はありました。 講師定期的に保護者への受験についての状況報告があり、安心して塾に任せることができました。特に受験校の選択の際には非常時勇気づけられました。 カリキュラム受験校に合わせてた教材を準備していただき、傾向と対策が早いうちに始めることができました。 塾の周りの環境天王子駅から近くて夜遅くなっても安心して通塾させることができました。 塾内の環境冷暖房や個別指導室などが整備されていて雑音委邪魔されず集中して勉強できました。 良いところや要望休日などに自由に使用できる自習室を開放してもらえれば図書館等を利用しなくて済む。 その他気づいたこと、感じたこと学習のみならず挨拶など身に付き社会勉強もできました。特に講師の方の年齢も近く話しやすい雰囲気でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、親としては、低ければ低いほど有り難いわけで。かといって、小6から延べにして7年間、お世話になった熟で、他は比べようも無く(本人が他に変えるなど微塵も考えられず)。言われた料金を払ってました。でもそこそこ妥当ではないかと。 講師途中で担当講師が変わってしまい、本人いわく、前の講師は本当に良い人で、本人が志望する大学を決定する助言をくれたほど。後任は、ただ口うるさい(本人いわく)だけだったと。残念だが、できる講師ほど、熟が、てこ入れしたい所へ転勤させられてしまう。だから、講師が代わってもあくまで本人次第で、モチベーションを保てるかどうかだと。それと熟の本質的な質がよいかどうかだと思います。 カリキュラム内容に関しては、まったくわかりません。が、そこそこの成績のうちの子が、有名大学に進学できたのは、私のみるかぎりでは、熟のカリキュラムが優秀だったのではないかと思います。本人も、こつこつとやっていましたので。 塾の周りの環境やはり環境は重要だと思います。うちの場合は、自転車で5分ほどの距離と本当に自宅から近くて、楽でした。今思い返せば、自宅で過ごすより、熟で過ごしていた時間のほうが大半の時期がほとんどでしたね。環境的には、他の要素も十分、充たしていたと思います。静かで安全で。 塾内の環境熟内の様子については、話は聞いてません。ですが、自宅にいる時間より、熟で過ごす時間の長さを考えると、よっぽど、熟の居心地がよいのだなと思います。 良いところや要望いや、もう、志望高校、大学と、本人を導いていただいたので、言うことはございません。が、ただひとつは先ほども申しましたとおり、とても信頼し、よき関係にあった講師の方が、同じ熟ではあるのですが、他に移られてしまい、後任の方があまりよくなかった(うちの子にしては)のは、唯一、残念なことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと正直、浪人も覚悟しておりました。本人から、聞いたことなのですが、この塾は、あくまでも現役合格を主眼としており、現役生には十分な対応をするけれども、浪人に対しては、どうかと。もちろん受け入れてはくれるのでしょうけれども、その辺のフォローも充実させて欲しいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金特に高額とは考えにくく、パフォーマンスは良いと思います。子供の満足度が高い 講師しっかり相談できる講師が多く、安心して通わせることができる。途中脱落等なく通えるので良い。 カリキュラム個人に合わせて、教材が選べるので良い。受験校に合わせて特別授業があり、しっかり細分化されている。 塾の周りの環境駐車場が広く、待ち合わせに便利。屋根付き駐車場なので、冬でも長時間駐車しても問題なし。 塾内の環境自習室の利用が便利です。しっかりプライベートが守られておりしっかり勉強できる。 良いところや要望しっかり連絡してくれ、子供ともコミュニケーションが出来ていて安心でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金全体的に予備校の授業料は高いと思うが、施設があまり良くないので、もう少し安くても良いと思う。 講師教科別の担任講師がいたが、年齢差が開きすぎていたて、対応のされ方に世代間の相違があり、戸惑うところがあった。 カリキュラム何に手を付けて良いか分からないところを適切にリードしてもらえたのが良かったと思う。 塾の周りの環境駅から離れていて、賑やかさに欠ける場所に立地してい?ため、防犯上、心配なところがあった。 塾内の環境教室がてぜまで、ひとりで静かに学習出来るような個室も無く、他の人の雰囲気が気になった。 良いところや要望講師とのマッチングが良かったようで、分からないところも、理解しやすく教えてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと学校そのものより、講師により塾の評価が決まって来ると思う。合わないときに変えてもらうことは言い難い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金全体的に高め。 パック料金のような体系で安くしているように見えるが、いまいち。 講師熱心に指導してくれる先生もいるが、適当な講師もおり、評価は微妙。 カリキュラムあくまでも大学受験を目標としたカリキュラムでわかりやすいと思う。 塾の周りの環境家の近隣に予備校があるため、便利に活用させてもらっています。 塾内の環境スペースは少し狭いように感じます。場所柄満席になることはないようですが自由度は微妙。 良いところや要望具体的なテクニックを指導してもらえるのは効率的に勉強出来ている その他気づいたこと、感じたこと苦手科目に対するアプローチなどもっと積極的に指導してもらいたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気