学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 福井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金用件はやはり他の塾と比べてとても高いです その代わり質はいいです。 講師講師は息子が分からない所を 丁寧に教えてくださりました。 何度も教えるのではなく 解ける方法を 教えていました。 カリキュラム教材は息子のレベルに合わせた教材を選んでくれて大変助かっておりましたまる 塾の周りの環境家からの 塾 までの距離は 遠くなく 車で15分 なのでとても便利でした。 塾内の環境教室は立て替えたので広く とても聴きやすい曲だと感じました。 良いところや要望コロナの 濃厚接触者 で休みの時は とても丁寧に対応してくれました その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の資料の送付等 担当の講師は とても丁寧な対応でした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 秋田駅東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いが、見合った金額、特待生制度もあり安心、内容に見合っている 講師わかりやすく、丁寧、親身になって対応、将来ビジョンも明確にしてくれる カリキュラムネット授業なので、自分のペースで出来る、個人のスキルにあわせてくれる、コロナ禍でも安心 塾の周りの環境駅に近く、送迎の駐車スペースもあり安心、防犯カメラもあり安心 塾内の環境個人スペースあり安心、雑音が少なく、集中出来る環境、すぐに質問出来る 良いところや要望スケジュール管理画面出来ている、駅近い、質問に対応してくれる

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 おゆみ野駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金与えている環境、教材から考えると高い気がする。コースを選ぶと追加料金がかかり、高額な印象ある 講師同じ系列の塾に長い間通っており、講師にも慣れがあり、勉強が受け身の姿勢であり、甘えが出ていた カリキュラムカリキュラムは良く検討されている、教材は勉強が好きでない子には活用しづらい、季節講習は少し単調な気がする 塾の周りの環境家から車で10分程度で送り迎えできた。駅前で治安はよかったが遊びの環境み近い 塾内の環境教室はこじんまりとして、落ち着いた環境を提供していた。個人の講義が多かったのは長短所ある 良いところや要望親から先生に問い合わせして子供の情報が出てくる。塾側から早くに意識して連絡してほしかった その他気づいたこと、感じたこと子供は言われたらやるので、やる気を出させる指導を積極的にやってもよい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金値段が高いです。他の予備校もかとは思いますが親の負担が多いです。 講師それなりに真摯に対応していただけたと思います。 三者面談もよかった。 塾の周りの環境バス一本で通えるところ。学校帰りにも寄れるところなどがよかった。 塾内の環境同じく難関大学を目指す仲間たちがたくさんいて刺激にもなり励まし合いながら通っていた。 良いところや要望まずは電話の応対がよい。講師の応対が良い。コミュニケーションがとれてる。 その他気づいたこと、感じたこと勉強は本人任せにしていたから詳しいことはよくわからない所が多々あった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 韮山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講座ごとにお金がかかるので、いろいろたいへんだった。結構負担。 講師あまり相談することもなかったし、進路は学校の先生のが役に立った。 カリキュラム対面じゃないから、部活とかで疲れて寝てしまったこともあった。 塾の周りの環境帰り道だから、帰りに寄れるけど、迎えに行く時は駐車場がない。 塾内の環境教室が狭い印象がある。自習室もあったのか、息子からはあまり話を聞いてない。 良いところや要望成績が良い子には、いろいろあったかもしれないが、うちの子どもはそんなにできないから、あまりコミュニケーションがとれなかった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更とか、あまり、わたしにはよくわからなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 佐世保栄町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高額で、月謝以外にかかる費用もあるので、逆立ちして支払っていた 講師とにかく高い。支払いが大変だったが、子どもが通塾したがったので行かせた。 カリキュラムパソコン画面上での受講で、内容を親は具体的にはわからないため 塾の周りの環境軽食を買うお店はいくつも近くにあり、学校・自宅からの通塾の便はよかった為 塾内の環境集中したいとき等、個室を利用できたようでした。勉強しに来ることを目的にした子どもの集まるところのようでした。 良いところや要望本人が目指す第二志望の大学に合格することができた為、満足である その他気づいたこと、感じたこと佐世保は田舎だからか、首都圏大学の情報に乏しい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、相場がどれくらいであるのか分からないので判断できない。 講師専門の講師が多いことに加え、チュウターとして個別の質問に答えてくれる。 カリキュラム内容については子どもしかわからないが、過去のノウハウが蓄積されているようであり信用できる。 塾の周りの環境駅から近く、通っていた高校の通学経路にあり通うのが便利である。 塾内の環境自習室が充実しており、分からないところは教えてくれる。 良いところや要望よいところ、要望などは特にない。 その他気づいたこと、感じたこと受験生の面倒をよく見てくれており安心できる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌琴似校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾等の相場がわからないのでなんとも言えませんが、簡単に支払える金額ではありません。 講師進学先や近隣の学校の知識が豊富な講師か多く、多様な相談にも的確に回答してくれた。 カリキュラム豊富なテキストの他、Webでの受講も可能で、部活動や他の都合とも折り合いがつけやすい。 塾の周りの環境地下鉄とJRの間にある非常に便利な立地ですが、繁華街でもあるため治安に若干の不安がある。 塾内の環境独立した学習スペースが確保されており、必要十分な環境は整えられている 良いところや要望コロナ禍の現状で、Webやオンデマンドでの受講ができ、講師に確認もできる環境はいいと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南千里駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 はじめに提案されるがままに入塾して 料金を見てびっくりしました。 講師面談を定期的に開催してくれるため安心いたしました。 進路指導がありがたい。 カリキュラムわかりやすいテキストで モチベーションがあがるため 良かった 塾の周りの環境駅から近くて便利だと思う。 駐輪場があればもっと利用できた。 塾内の環境部屋が狭いから 良いところや要望同じ学校の生徒がたくさんいて 安心しました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松天神前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金たくさん受けることを推奨しないで、本人野配分で確実に出来る教科ややる気が出る方法でススメたり、教科を取りかたをすすめてほしい。 講師データー化して自分の成績がわかららやすい。 自由に勉強出来る場所があること。 カリキュラム教材は、自分に合った物などを提示してくれたり、 懇談などの時間などの回数も多くどのようにすれば良いかアドバイスがある。 塾の周りの環境学校から近く自宅からも近く自転車まで行ける距離で行きやす場所にある。 塾内の環境街中なので、環境的にはあまり良くない。 勉強する場所が少しせまい。 良いところや要望データー化して自分の苦手や得意なことが客観視できること。もうすこし、勉強のモチベーションの仕方や心持ちのあり方などをサポートしてほしい その他気づいたこと、感じたことこの時期にこれだけのことをする等、アドバイスや相談出来ると嬉しい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松天神前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年間払いで一度に払うが、本人の必要な科目だけ選択出来るので良い。 講師データー化して自分の成績を俯瞰して見れ、自分の得意、不得意がよくわかり、自分の勉強の仕方がよくわかる。 カリキュラム本人にあった補助教材を教えてもらえる。 自分の苦手なことを客観視できる勉強のやり方が見えてくる 塾の周りの環境学校からも自宅からも近くて行きやすい。 街中なので、あまり環境はよくない。場所も狭い 塾内の環境街中で車通りが多い。静かな場所ではない。 良いところや要望自分の成績がデーター化され客観視しやすいし、得意不得意が、よくわかる。 その他気づいたこと、感じたこと本人が出来る範囲の教科受講と勉強のモチベーションのあり方など教えて欲しい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 可児校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師本人のやる気を持たせるためだと思うが、本当の実力以上に実力があるかのように本人に伝えていたように思う。 カリキュラム大学受験の試験対策として、希望する大学、学部に見合ったレベルの過去問を自動で抽出してくれる。 塾の周りの環境家から近く、送り迎えできないときでも、徒歩で通える立地にあった。コンビニも近くにあった。 塾内の環境もともと塾の周辺は大きな音を出すような施設もなく、自習室では仕切られていたので集中できる環境だったと思う。 良いところや要望大学受験の受験大学を決めるときに、とても届かない大学でも可能性があるような説明で、本人もその気になてしまった。無理であれば、はっきりと無理と言ってほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと偏差値の高い大学に合格すれば塾に実績になるので、いろいろな大学の受験を勧めるのかという疑問があった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 久留米東町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、一講座いくらという設定です。取る講座数によりますが、決して安くない料金です 講師東進衛星予備校は、映像授業なので、林先生をはじめ、有名ですごくいい先生がそろっていると思っています。 カリキュラムカリキュラムは、志望校に合わせて高校一年生の時から、生徒と担当教師が相談して決めていきます 塾の周りの環境最寄り駅が西鉄久留米駅なのですが、駅から5分以内で通えます。夜遅くなっても明るく安心して通えるかと思います 塾内の環境映像授業なので、一人一人のパソコンがあります。パソコンのブースは仕切られており、集中できる環境課と思います 良いところや要望映像授業なので、自宅にネット環境さえあれば通う必要はありません。 極端な話、深夜でも受講が可能です。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業ということで、自宅受講もできる、あとは、自分が通っていない教場でも、学生証さえ見せれば、たとえ旅行先でも受講できる点はすごく助かります

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金この手の進学塾はどこも同じですが、私立の大学と変わらないくらいの非常がかかります。 カリキュラム教材などの具体的中身はよく知りません。特に問題があったとはきいていません。 塾の周りの環境非常に利便性がよく、治安のよい地域であり、学生が非常に多い土地柄なので特に心配することはありません。 塾内の環境環境は特に問題なかったと思います。あくまで塾の特徴に対して子供が十分な成果をだせなかったのだと思います。 良いところや要望特にありません。しいて言えば子供との接点を多くしてきめ細かい指導をしていただきたかったです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。西宮北口は全国的に見ても進学塾の競争が激しい地域ですので、塾としても成果が出ないと淘汰されると思います。東進はそういう面で少し歩が悪いようなイメージです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 函館千代台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金結果が出ているので、特に高いとは感じない。高い安いは人それぞれの判断だと思う。 講師とくに問題に感じたことはないし、こどもも不満を口にしたことがないため。 カリキュラム特に不満を感じたことがない上、子供も満足している様子だから。 塾の周りの環境学校から近く、そんなに危険を感じる理知ではないことと電停が近いため。 塾内の環境特に子供から不満を感じる言葉が出てきたわけではなく、成績も安定しいたので問題ないともう。 良いところや要望要望は特にはない。良いところは結果が伴っているので、漠然とではあるが良いと感じている その他気づいたこと、感じたこととくにはない。基本は子供の判断が一番で、それに答えるのがい親の努め。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形七日町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受験に向けて、色々な講習が希望で追加のお知らせがあり、子供もそれに刺激されてついつい入ってしまう。とても安い金額ではないので初めから込みの値段で提示して欲しい。 講師塾を辞めたいとか言わないし、むしろ楽しく通っていると思うので。 カリキュラム子供の進学に合ったカリキュラムの指導をしてくれるところと、学校での模試の結果と違いテストの返しが素早いところが良い。 塾の周りの環境送り迎えの際に車が横づけ出来る。子供が先に待ってても明るく治安も良い。 塾内の環境たまに人数が多過ぎる時もあるようだが、人数が多くなると他の部屋も開けてくれるようで勉強スペースは広いようだ。 良いところや要望子供自身が信頼しているので任せています。要望としてはこんなに高い授業料を払っているので必ず現役で第一志望の大学に入れるように指導して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと東進衛星予備校は駅前校もあるのですが、そこは毎日休みなしで開いているのに対し、七日町校は毎週木曜日は休校になっています。出来れば休校日はなければよかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決してやすくないが、講義の内容は受験に必要な内容で満足している。 講師大学進学の具体的なアドバイスもあり、参考になり教え方もわかりやすい。 カリキュラム大学受験に向けたカリキュラムとなっており良いが、理解できない部分もある。 塾の周りの環境駅の近くにあり公共交通機関も利用しやすく、学校からも通いやすい距離にあり良い。 塾内の環境教室は個別に仕切られており、立地場所も静かな場所で集注して勉強できる。 良いところや要望自分の都合で通塾出来、曜日や時間の融通もきくので予定が組みやすい。 その他気づいたこと、感じたこと受験や勉強に対する相談にも親身に乗ってくれて頼りになりありがたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とても高い。 教科を絞らないとどんどん高くなる。余分な所もあるのでオーバーワークになる。 講師親には子どものレベル、進み具合などわからなかった 細かいアドバイスなど具体的にほしかった。 カリキュラム教材が高額だった。 セット組みされ必要ないものもあったり、オーバーワークになりやすい 塾の周りの環境環境はとても良く。 安心して通える便利なリッチで、コンビニなど飲食もしやすい 塾内の環境自習室も整っていて静かな環境。 自由に使え席にも余裕がある 良いところや要望動画はわかりやすいが、苦手分野だけなど絞らないと非常に高額になる。 その他気づいたこと、感じたこと子どもとのやりとりで、親まで状況がわかりにくかった。もう少し知らせてもらえればあと少しのところで合格したかも

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 佐世保駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一辺に、高い授業料を、支払いしないといけなかった。料金の分だけは、内容がなかったと思う。 講師あまり、真剣に相談に、のってもらえなかった。値段のわりには、納得出来なかった。 カリキュラムオンラインは、良かったと思う 塾の周りの環境駅の近くで、子供が自分で、交通機関を、使って いけたので、良かった 塾内の環境1回だけ、面接に行ったが、きれいにしてあったと思う。特になにも思わなかった。掃除も行き届いていた 良いところや要望良いところは、なかったと思う、要望することもないので。もうすこし生徒のことを、考えてほしいとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと有名な大学を受験する生徒のみ力を入れている感じがした。高い金額を支払っているのに、と考えてしまいました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金よく覚えていないが、収入の範囲内で賄うことができた。家計を圧迫するような支出ではなかったように思う。 講師ほめて伸ばす教育方針のようで、子供には合っていたようだが、成績の向上には結びつかなかったのではなかろうか。 カリキュラム自由な時間に自由に学習するカリキュラムで、子供には合っていたようだが、成績向上には結びつかなかった。 塾の周りの環境閑静な住宅地にあり、安心して通わせることができた。自転車通学でも通うことができた。 塾内の環境自習室が充実していた。堅牢なビル内にあり、雑音に悩むこともなかったようだ。 良いところや要望もう少し厳しく指導してくれれば、目標が達成できたのかもしれない。ほめる指導のようだが、自助努力には結びつかなかったようだ。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.