学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 熊本大江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり高い。夏休みや冬休みの合宿も参加したかったが、とてもじゃないが手が出なかった。合宿に参加してれば、もうワンランク上の高校に行けたのでは、と思うと残念。 講師勉強だけでなく、入試問題の戦略方など、試験の時間配分などを教えてくれた。 カリキュラム夏休みや冬休み、集中的に勉強出来る環境を作ってくれた。塾に行けば嫌でも勉強する環境が整っていたのが、良かった。 塾の周りの環境自転車で通える距離だったが、雨の日には送迎していたが、周りに駐車場などなく、混雑していたのが良くなかった。 塾内の環境子供が集まるとどうしても騒がしくなるが、ご飯食べる時さえ私語も禁止だったらしく、少しの休憩時間もたるむ事なく勉強出来る環境だったらしい。 良いところや要望もっともっと厳しくして頂き、もっと上を目指したくなるような精神と言うか気力と言うか、もっと伸ばして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと順位等を公にして、本人のやる気をあげて欲しかった。希望校にのみ焦点を絞った指導だったため、入試の結果、もう2ランク上位の高校に合格してたのに、そこまでは目指してくれなかった。本人がもっと上を目指す指導が欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本浄行寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1年一括払いで途中で色々追加で払うことが無いので安心できます。 講師上だけを目指すのではなく、行きたい大学へ行くことを勧めて頂いたことがよかった。 カリキュラム行ける時に行って映像も好きな速度で見れて、自宅学習も出来るので良かった。 良いところや要望駐車場がもっと広いならもっといいなと思います。担当の先生がよく変わるのが少し不安です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本水前寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金になっているが、一つ一つはそこまで高額ではないが、合計すると結構高額になる。 講師好みの講師を子供が選んでいるが、映像授業なので標準的で特別委いいか悪いかわからない。 カリキュラム書く作業が全体に少ないように思う。時間はかかるが書くということも重要だと思う。 塾の周りの環境家から比較的近く、市電の電停やバス停に近く、通うのには便利な場所にある。 塾内の環境一度中に入ってみた感じでは静かで勉強しやすい環境だと思った。 良いところや要望担当の先生がどこまで子供の状況を把握できているのかよくわからない。広義の進み方など表面的な把握になっている。 その他気づいたこと、感じたこと自宅での受講もできるが、自宅受講が多くなり、自宅での受講と校舎での受講のバランスが良くない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本水前寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の学習塾の状況を確認してはいないが、料金は、比較的高額であると考えられる 講師一流の講師の授業を衛星回線で受講できるのがよく、本人も興味深く受講できているようである カリキュラム自分自身のペースにあわせて受講することができ、得意な教科を先に進めることができてよかった 塾の周りの環境通っている学校に近く、また、JRやバスの便もよく、非常に便利な立地である 塾内の環境個別のブースで受講でき、自分のペースで集中して勉強できる環境となっており、とてもいい環境 良いところや要望この塾の特徴である自分のペースで学習できる点に非常に満足している。特に得意教科は、授業に先んじて学習したいようなので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本浄行寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業料金については、特に不満はなかったけれど、夏期講習や冬期講習など追加料金が発生するのが、負担が大きかった。 カリキュラム子供の成績が、少しずつではあるが上がっていったので、子供に合っていたものと思う。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、通っていた学校からも近く、家からも近かった。 塾内の環境子供が集中して勉強に取り組むことができていたようなので良かったと思われる。 良いところや要望親との面談について、私自身は行かなかったが、回数をもっと多くしても良いのではと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本県劇通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金値段だけで見たら評判通り高いが、塾の使い方、理解度、を考えると意外と安いのかもしれない。 講師自主性に任された勉強の為、本人のやる気がよく分かるようになった カリキュラム目標に向けて、ひとつひとつをしっかりと勉強出来るのは助かった。 塾の周りの環境学校の近くなので、部活が終わった後にそのまますぐに塾に迎えるのは助かります。 塾内の環境確かに車通りは多い所だか、騒音で集中出来ないとかの話は聞いたことがない。 良いところや要望映像を見ながら分かるまでなんども繰り返し見れるのは助かる。先生方の配慮を嬉しい。 その他気づいたこと、感じたことまだまだ入塾して日が浅いため、特に気がついたことはないが、これからどういう結果を残していくのか楽しみだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本浄行寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金授業料は毎年1回面談があり、その時に相談があるのでたまにびっくりする。 講師子どものことをよく観察していて、どうすればいいかなどのアドバイスをくれた。 カリキュラム映像授業だったので書いて覚えるという作業がなかなかできていないと思った。確認作業もマーク確認だけ。 塾の周りの環境学校から近くて良かった。治安は大通り沿いなので問題はなかった。 塾内の環境視聴覚用の端末は結構そろっている。整理整頓されていて雑音は感じなかった。 良いところや要望先生からの面接が良く行われている。寝室の自由度がほしいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本浄行寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金東京といったところから比べれば安いのだろう 講師そこそこ頑張っていたのでは カリキュラムこれと言って特筆すべきものは見当たらない。あえて言えば家からかなり近い 塾の周りの環境自転車でも徒歩でも幹線道を使って5分以内に行けるところだった。 塾内の環境3号生沿いだから交通量は多いが、室内に入れば問題なかったようである。 良いところや要望本人にとっては、何度でもパソコン内の講師の説明が聞けたのが良かったのであろう その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言ってないが、通塾回数が減ると、やかましく電話がかかってきていた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.