TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
鷗州塾(868)
九大進学ゼミ(642)
進学塾アクシア(山口)(20)
個別指導の明光義塾(9253)
ナビ個別指導学院(4604)
個別指導塾 トライプラス(2856)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は自習室などの利用時間に対して判断が変わってくると思う。うちの子はあまり利用してなかったので高めに感じた。 講師子供のやる気を引き出してくれる指導を期待していたが、基本子供のやる気に任せて放置していたように感じたから。 カリキュラム教材やカリキュラムは決まっていたが、子供のやる気任せであったのでやる子にとってはいい教材だったのかもしれないが、やらない子にとってはあまり意味がないものだったから。 塾の周りの環境子供の通学路沿いにあるので学校帰りに通いやすく、渋滞もそんなにないので、車でも送り迎えしやすいから。 塾内の環境自習室はあるが、私語をしている生徒が多いようでうるさかったと聞いたから。もっと生徒に注意をして静かにしてほしかった。 入塾理由高校入学に伴い、大学受験を見据えて成績向上のため入塾を決めた。 定期テスト情報を親に届けてくれなかったので、定期テスト対策をしてくれていたかどうか分からない。 宿題内容を見たことがないので詳しい事は分からない。ただやらなくても特に注意もないようで子供がやらない事が多かった。 家庭でのサポート塾への送り迎えを行っていた。保護者への説明会に参加したりした。 良いところや要望子供への連絡はメールで行われていたが、子供が何も言わなければ分からなかったので、親にも同じメールを送信してほしかった。 総合評価自分のペースでどんどん勉強進めることができるので、やる気がある子には適している塾だと思います。うちの子はやる気がなかったので合いませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高価格です。しかし、とても分かりやすいため、お金のだしがいはあると思います。 講師全教科それぞれの先生に個性があってとてもおもしろかったです。そして、動画授業のため戻りしたり止めたりできるので、自分のペースで授業を受けることができるところも魅力的でした。 カリキュラム自分の実力が不足している教科を定期テスト等をみて選びました。一教科でもたくさんの講師がいるのでその中から体験授業を受けて好きな講師を選ぶスタイルでした。 塾の周りの環境部屋にはパソコンと個別の机があり、私語禁止、飲食禁止だったので集中できる環境でした。治安も良く、前にゆめタウンがあるため気分転換もできよかったです。 塾内の環境教室の温度も30分に一回程度先生が確認して適切な温度に保ってくれます。教室も常に清潔なため勉強がしやすい環境になっています。 良いところや要望それぞれ個別に向き合ってくれるため、適切な受験対策ができる。大規模な予備校のため、全国でどのくらいの位置にいるかなどが分かる。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しく、適切にアドバイスしてくれるので勉強が楽しくなった。ここの予備校だから受験を乗り越えられた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金とても楽しく面白い授業なのでその分値段が高くなるのは仕方ないと思います。もっと安かったら手軽なのになぁと思います 講師授業がわかりやすくとても楽しかったです。楽しめながら出来るようになれてとても素晴らしい授業だと思いました。 カリキュラムひとりひとりのレベルに合わせた授業を受けることができ、自分に合っていると思いました。 塾の周りの環境駅からは少し遠いが、学校帰りに通る道なので、帰りにそのまま行くことができとても便利である 塾内の環境教室内では私語厳禁なのでとても静かに勉強できます。たまに暑かったり寒かったりすることもありますが、エアコンも整備されていて問題ないです 良いところや要望二者面談三者面談で進路について詳しく話し合えてとてもよいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気