TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思う。面談のたびに新しい講座の受講を勧められ費用が増えた。 講師評価の高い講師の授業が地方にいても受けられる。教室に行けばわからないところをフォローしてくれる。 カリキュラムデータ解析が進んでおり、進捗度合いを把握してカリキュラムを組んでいくことができた。 塾の周りの環境自宅から近く、わからないことがあればすぐ聞きに行ける距離だった。車での送迎は駐車スペースが分かりにくかった。 塾内の環境自習室が十分な広さ確保されており、集中できる環境が整っていた。 入塾理由少人数制であること。オンライン授業のため自宅でも自由な場所、時間に受講できた。 定期テストあくまでも大学受験を目的にしていたので、定期テスト対策は特になかった。 宿題宿題の量はかなり多かったと思う。学校の授業、課題との両立はかなり大変だったと思う。 良いところや要望豊富なデータ解析から適切な学習方針を提示してくれ納得できた。 総合評価本人の目標を無事達成することができたことが、何よりも大きい。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間でなく、入学、夏、年末と何度も分かれて、都度、請求される感じ 講師責任者が明確に、アドバイス及び指導をくれる。講師は話がしやすいらしい。 カリキュラムVIDEO学習と復習、テストのチェックなど、大学への目標に明確な指導があること 塾の周りの環境駅前で、雰囲気やガラが悪く、自転車の置き場も少ないし、食べ物屋か遠い。ただし、駅には近い 塾内の環境自習室があり、分からない時に、聞くことができる。講師が数人、待機してます 良いところや要望学長が、はっきりとモノをいい。どこのレベルまでは行けると言ってくれる その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更は、比較的に良く聞いてくれ、話しやすいと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い。年間(月間)の料金ではなく講座(コマ数)で料金が決まるので、やればやるほど追加追加で高くなる。 講師映像授業なので好きな講師を選べて、チューターがフォローしてくれる。 カリキュラム本人に合わせてカリキュラムを組んでもらえるが、授業数が増えれば当然ながら料金も高くなる。 塾の周りの環境駅前から続く大通りに面しているが繁華街に近く環境はあまり良くないと思う。 塾内の環境個人毎に区切られているので集中して勉強できるし、コロナ対策で換気もされている。 良いところや要望自習室は土日祝も休みなく遅い時間まで使え、学校がコロナ休校の時は(もちろんコロナ対策し)一日ずっと使えて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと年度始め一括支払が料金が高くて厳しかったし、三者面談の度に追加講座の相談(支払)があり、年間トータルするとかなり高額になる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個人的には高いと感じていたが、その他の塾等でも同じ程度の金額と聞いたので評判の良い分適正かなと感じている。 講師夜遅くまで講師や事務員が対応しており、安心して通わせることができた。 カリキュラム過去の傾向から苦手科目を強化するシステムが子供は良いと感じていた。 塾の周りの環境夜遅くまで受講しているため、自宅からは自転車を利用。駐輪場もあり便利。 塾内の環境講師や担当者は責任感を持って生徒と接してくれると、好感を持っていた。 良いところや要望平日は勿論、休日も夜遅くまで勉強できる環境の提供に力を入れており感じが良い。 その他気づいたこと、感じたこと当初は何が苦手で何が得意かはっきりしていなかったが、確認テストなどで確認できる事が良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金それほど安いとは思わないが、まず妥当だと思われる。もう少し安ければ尚良し。 講師教師が生徒のやる気を引き出すのがうまく、子供も徐々に自発的に勉強するようになった。 カリキュラム生徒の学力に合わせたクラス分けがされており、子供も勉強しやすかったようだ。 塾の周りの環境自宅から自転車で通え、駅前ということもあって遅くまで人通りがあった。特に治安が気になると感じることはなかった。 塾内の環境騒音や環境面で集中力がそがれることはなく、他の学生が気になることもない点は良かった。 良いところや要望授業料、授業内容、講師の教え方など全般的に満足している。特に要望はない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師娘の苦手な理系の問題について質問してもいつもわかりやすく指導してもらえたこと。逆に浪人が決まってから娘に確認するとチューターの先生に文系の問題について質問すると文系も回答については納得のいく回答がもらえなかったことが多かったようです。 カリキュラム教材は志望校に合わせて用意してもらえましたが、休み前に先生との面談があり、面談後にはその度に別途講習料の追加費用が必要で、塾の費用としてはかなり高額な費用で、娘の大学受験の結果も良くなかったので、塾費用は回収できなかったと思う。 塾の周りの環境JRの駅に近い場所にあったので、塾の閉館する時間まで勉強していても帰宅するのに心配が少なかったこと 塾内の環境自習室の環境が良かったよう 良いところや要望最終的に娘は第一希望の大学に合格できなかったのですが、大学受験が終わった時に先生に報告に行った際に泣き出したそうで、先生からは「そんなに泣くのであれば受かった〇〇大学にいけばよいのに」と言われたそうです。最終的に先生の言葉にひどく傷ついたようですが、先生のフォローの仕方によっては合格した大学に進学する気持ちにもなったかもしれないと思うとメンタル面での指導を含め先生にもコーチングのスキルをつけて欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと娘が塾に通ていた高校3年生の受験結果は良くなかったようです。その結果については個人の努力もありますが、一昨年は華々しい結果を出していたので、塾の運営にも問題があったのかもわかりません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金1ヶ月の料金にするとそんなに高くは無いのですが、一年分を一括払いで払わないといけないのでそこが少し不便です。 講師とても話しやすい方です。相談もしやすくて安心して子供任せられます。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでなんとも言えないのですが、映像授業は分かりやすくて楽しいらしいです。 塾の周りの環境塾の目の前はかなり交通量が多いので、通うのが少し心配なところがあります。 塾内の環境教室は少し狭そうでしたが、今改装しているらしいのでこれから広くなるらしいです。騒音は特に無かったです。 良いところや要望先生方もとても丁寧に対応してくださるし、沢山のアドバイスをもらえるようにグループミーティングをしてくださるのが刺激になっていいようです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は正直すごく高いです。パソコン相手なのでもう少し安くてもいいと思いました。 塾の周りの環境交通手段は学校帰りに自転車で寄って帰ってくることが多かったです。 塾内の環境教室は隣の人と近かったと思います。飲食自由だったので、近くで食べている人が気になったみたいです。 良いところや要望テレビでも有名な講師が教えてくれるところがいいと思いました。差し入れもあって、応援してくれていました。 その他気づいたこと、感じたことうちの子には成績が上がらなかったので不向きでしたが、実績もある有名な塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高かったです。ただ、有名な予備校でしたので大学の情報も多く、安心はできました。 講師基本、通信衛星の授業でしたので、個人個人パソコンで映像授業を見る感じ。 懇談の時以外は それほど講師と関わることがありませんでした。 カリキュラム東京などから有名な先生方の映像が届いていたので、教材は良かったと思います。ただ本人がどこまでやる気があるかによって、映像の内容が吸収できるか個人差は出そうだと思いました。 塾の周りの環境自宅から近かったので、自転車で行くことができました。 大通りに面していたので、車の通りが遅くまであったのと、コンビニもあったため、真っ暗になる不安はありませんでした。 塾内の環境皆さんパソコンを見ていたので、塾内は静かな環境でした。集中できたと思います。 良いところや要望一括の支払いでしたし、追加もあったため、もう少し料金が手頃なお値段になると家計はありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことただ、校舎が古いのでもう少し広くてきれいな場所だと良い気もしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金 料金設定は映像の授業のコマ数によって決まっていましたが、一度に大きな金額になるので負担は大きかったです。我が家の場合、授業のコマ数は必要最低限に絞り込んだつもりですが、例えば英語なら、基礎講座の次は応用の講座、さらには志望校対策の講座と次々とステップアップした講座を取らないといけなかったので、最終的には大きな出費になってしまいました。 カリキュラム 教材は映像授業なので、納得いくまで何度も繰り返し見ることができてよかったです。我が子は3回以上繰り返し見ていました。ただ、受験期直前になるどうしても時間が足りなくなり、せっかくの添削もじっくり時間をかけて復習できる時間があまりとれなかったのが残念でした。 塾の周りの環境駅の近くにあり、高校からも割と近くて便利でした。ただ、周辺に無料の駐輪場がないため、自転車で通っていた我が子は駐輪場を確保するのに苦労していました。 塾内の環境勉強に集中できる環境でした。我が子は平日も休日もほぼ毎日通っていました。卒業生が残していった参考書もたくさんあり、教材には困りませんでした。どの子も静かに勉強しており、とても集中できたそうです。 良いところや要望 面談を何度もしてくれたところが良かったです。子どもも受験にあたり自分の不安な気持ちや勉強法の改善などいつでも話ができる環境が良かったといっていました。 その他気づいたこと、感じたこと 講座を受講するだけでなく、自習室としてもフル活用できたのが良かったです。掃除もきちんと行き届いていたので、気持ちよく使えました。チューターさんが最難関の国立文系の問題にも対応できる方がいらっしゃったら、なおよかったのにと思いました。 また、我が子の場合、後期試験での志望校に合格したのですが、浪人をして第一志望を目指すか、それとも後期試験で合格した大学に行くかで悩んていたときに、浪人経験者のチューターさんが浪人時代の心境や経験などを語ってくれたことは、子どもにとっては大変ありがたい話になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金パソコンを見るだけですごく高い学費でした。 講師パソコンで勉強している動画を見てする勉強なので、理解しているのか疑問 カリキュラムパソコン相手なので、教材は特にいらなかったと思います。カリキュラムはきっちり決まっていたと思います。 塾内の環境隣の席の人の間があまりあいていなかったとおもいます。飲み食い自由だったので、お腹が空いてる時は、まわりがきになったようです。 良いところや要望良いところはアットホームな感じがしました。差し入れがあったりして、それは喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと有名な講師がたくさんいたみたいです。知名度は高いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はもともとわかっていましたが、高いという感じがします。ただ、来年度入試制度も変更になるので浪人をする費用を考えると今必要な時に塾に費用をかけるのはやむを得ないと思っています。面接があるたびに追加のカリキュラムを提案頂くのは費用も高額なので、塾代は負担になります。 講師【良かったこと】●映像授業がほとんどのようですが、リアルに有名講師の授業を受ける機会があること●授業を受けてわからないところは、教えてくれるようですが、苦手な数学にも積極的に取り組んでいること●夏季休暇中の勉強のスケジュールも一緒に考えてくれること【悪かったこと】●入塾する時に聞いていましたが、受講料が高いのが親としては辛いです。 カリキュラムわからない所はきちんとフォローしてもらえることと子供が塾の先生を信頼していることが一番良いことだと思います。 塾の周りの環境岡山駅近くなので、学校帰りに塾に行くのに便利の良い場所にあることと近くにコンビニ・スーパーがあるので夕食の買い出しにも便利なことです。 塾内の環境塾は自習室も快適で食事をとるスペースに電子レンジなどの設備もあり勉強には不便さはないようです。 良いところや要望塾に休みがないので勉強の習慣が崩れることもなく、同じ高校の友達とも塾内のテストで競う合うなど良い意味でモチベーションがあがっています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師子供が通わなくなり相談したが何の改善もされなかった。不信感がある。 カリキュラム塾に行かなくても家で自分の携帯で受講出来るので行かなくなる。家だとながら作業になり身についているのか不安。 塾の周りの環境大通りにあるので人目があり安全だと思う。学校、家からも近いところにあるので通いやすい。 良いところや要望今、不満が沢山ありすぎて良いところが見当たりません。相談には誠意をもって対応して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことやる気のある子が行くならいいが、そうでないなら辞めておくべきだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師無料期間があって内容を納得した上で、入校出来、成績が良かったので、無料の講座があった。 カリキュラム映像に依る授業なので、自身のスケジュール、テンポに合わせて学習出来る。 塾の周りの環境旧2号線沿いで、歩道も広く治安もよく、バス、JR北長瀬も利用出来る。 塾内の環境衛星映像授業なので、ひとりひとりの個人スペースに仕切られているので、まわりを気にしなくて良い。 良いところや要望マイペースで学習出来る所は、独自のシステムで良いと思う。要望はとくにない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はカリキュラム毎に年間で決まっているので当初支払う金額は高い感じがしましたが、長期の休みの料金も含まれているのとテキスト代も込みなので、毎日塾に行っているので結果的には安いと思います。 塾に行く前は勉強するのはスタバやファストフード店だったことを考えると塾で落ち着いて勉強できるので良かったと思います。 講師塾はJR岡山駅に近く部活が終わった後でも自分のペースで学習できるのが本人に合っているようです。 カリキュラムカリキュラムの先生との面談で決めて進めているので本人のレベルで進められます。 また塾に行き始めた時期が高校の同級生と一緒だったのでお互いに確認テストの点数を競い合うことができモチベーションアップにもつながっています。 塾の周りの環境JR岡山駅に近いのと塾の最終時間までいても塾が駅のメイン道路に面しているので人通りも多いと街灯も多いので塾帰りも安心です。 塾内の環境塾内には食事をとる場所もあるようなので、勉強前に食事をとることができます。 良いところや要望自分のペースで勉強できるのと摸試の結果を含め学習した成果が成績表として送付されるので、子供の進度や目標の大学の合格率が見える化されているのでわかりやすい その他気づいたこと、感じたこと塾では林先生の授業もとっているので、授業で面白かったことを家で話してくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はほんと高かったです。パソコンを見るだけの授業で、一年間分の前払いで高額でした。 講師講師は有名な方なんでしょうが、パソコンを見ながらの授業なので、どうかと思います。 カリキュラム教材はあまりなかったような気がします。基本パソコンの前に座って受ける授業なので。 塾の周りの環境自宅からは自転車で30分ぐらいの所にあるので、雨の日には送り迎えが必要でした。普段は学校から直接通っていました。 塾内の環境環境はどうでしょう?近くに座った子が何か食べながら授業を受けていたこともあるので、お腹を空かして勉強していたから、集中力に欠けそうだったみたいです。 良いところや要望良いところは、差し入れを頂くことがあったことですかね?わからない所は先生に質問ができたことです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金パソコン相手の勉強なのに、どうしてそんなに高いのか不思議でたまりませんでした。 講師パソコンを見て講師の授業を聞いて、確認テストに合格したら、終わりだから、高い授業料を払って成績が上がらなかった カリキュラムカリキュラムは進めるばかりで、分からないところがあっても、どんどん進めるので、よくない 塾の周りの環境自宅から離れているので、自転車なので雨が降ると非常に不便でした。 塾内の環境隣の席の人との間には仕切りがあるから、そこは良かったみたいです。お食事をしながら、勉強している人もいたみたいで、それはどうかなと思いました。 良いところや要望有名な講師の授業が聞けること。 有名な予備校合格実績か高いこと
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します