TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いのは理解できますが、必要な科目を増やしていくと料金が高額になるので。 講師有名な講師が多く、有名なだけあってわかりやすい授業でした。また、難解な問題も丁寧に授業されていて解りやすかったです。 カリキュラムオンライン授業なので自分のペースでわからないところも繰り返し見直せるところが良かったです。また、受験対策に沿った教材で無駄なく授業に取り組めました。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ほどなので立地が良く便利です。ただ、塾の前の道は交通量が多く道が狭いので車に接触しないかヒヤッとします。 塾内の環境自習室や教室が広く、感染症対策もしっかりとしていて安心して利用できました。また、塾内は清掃が行き届いていて気持ちよく勉強できます。 良いところや要望有名講師による授業も魅力的ですが自習室の使い勝手や統一テストなどが充実しているのが良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金入塾時まとまった金額(入学金、担任指導料、模試料金、単科受講料)でしたが、その後は要望に応じて単科受講料を支払いしました。 結果も踏まえて、高いものではなかった。 講師特に不満を聞いたこともなく、必要なタイミングで保護者との面談で状況、今後の進め方の説明をしてくれました。 カリキュラムユニットを選択せず、模試と受けたい通期講座を選びました。 その通期講座が終わりそうになった時に、次の通期講座の選択を行いました。 塾の周りの環境駅のロータリー前なので送り迎えしやすい。 コンビニやスーパーは少し離れてるけど、学習の間の気分転換に歩いて行くのに丁度よかったのかも。 塾内の環境上の階の学習スペースは立ち入ったことありませんが、個別の学習スペースがあり、集中できる環境のようでした。 良いところや要望自宅のパソコンで受講、模試の結果も確認ができて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと結果論ですが、模試を沢山受けることが出来て良かったです。 自分の順位や学習の成果が見えることが、学習意欲に繋がったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金の高いか安いかは、難しい問いかけ。一般的には高いが、きっと偏差値は間違いないgく上がるので安いのかしれない。 講師自由な時間に、自分のペースで習得できる。どの講師を選ぶかは塾がアドバイスくれる カリキュラムテレビで見るので、何度も反復して学習できる、家でも見ることができるのでやりやすい 塾の周りの環境駅前で、学校帰りに子供がいき、帰りは車で迎えに行っていた。車をとめれるスペースもあるので楽。 塾内の環境ヘッドホンつけて講義を聴くので、うるさくない。一人づつしきりもあるので、自分の空間で勉学に励める。 良いところや要望懇談会もあり適切に指示をもらった記憶がある。期待にはこたえてくれる塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、格別にたかい。私立高校に入ってる感じがするぐらいたかいが、間違いなく成績はあがる。 講師進路指導は、親身になってやってくれる。勉強ができる内面について、厳しく指導してくれる。 カリキュラム自分のペースで、いつでも、家でも出来ること。家でできるのはすごい。 塾の周りの環境塾の目の前が、塾、送り迎えも、駅前にロータリーがあるのでとめやすい。 塾内の環境集中して出来る環境がトトのっている。しきりがあるので集中できる。 良いところや要望遅くまで、いつでも自由に、自習勉強ができるのでそれは特に「かったとおもうを その他気づいたこと、感じたこと特に英語を伸ばすことができた。そこから成績が伸び、違う教科も上がっていったと記憶している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気