学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 生駒校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金入学金だけでなく そこから講座を購入にするにあたっての 金額がとても高いと感じた 講師チューターがあるとは聞いていたが なかなか質問をしにいきにくく とても困っていた カリキュラム過去問をやらせるのが とても早くて 生徒自身の実力にあった指導ができていない 塾の周りの環境シンプルに駅から近い ビルに併設しているため 場所自体はとてもいい ただ大型車が通ると校舎がゆれる 塾内の環境階段がなくエレベーターでのみ 移動ができるので 移動にとても時間がかかる トイレもちゃんと掃除されていない 入塾理由合格実績の他 立地の良さから 通いやすいと考えたから 多くの人が通っていたから 定期テスト定期テストを対策するような 講座などはなく 自分自身で対策をする必要がある 良いところや要望まずは値段をもっと安くすべき それだけでなく 高いのならそれに伴った環境を整えるべき

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金衛星授業なので、他に比べれば安いですが、自分で計画的に出来ないとだらだらしてしまいます。 講師衛星授業なので、一方的な授業。 カリキュラムそれなりに、実績があり、わかりやすいものだったようです。カリキュラムは、個人個人で決められるので、自覚的に進められないと、アカンです。 塾の周りの環境立地は駅近くですが、車での送迎が多く、駐車スペースがないので、混雑します。 塾内の環境自習室は、けっこうこみ合うことが多かったようで、入れないで帰って来たこともありました。 良いところや要望自分でちゃんと計画的にできるなら自由度も高く、リーズナブルだと思いますが、出来ない人はやめた方がいいです。 その他気づいたこと、感じたこと日々の学習の進捗や、模試の成績がwebで確認できます。ただ、最初に聞いていたグループミーティングはほとんどなかった要です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.