学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 杁ヶ池公園駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾の金額を知らないので何とも言えないが、高!って思ったので、高いと思う。 本当に必要な教材なのか分からず、言われるがまま契約したので仕方ないかもしれませんが。 講師映像授業なので、講師の質は何とも言えない。 担当のチューターさんが付くが、子供からすれば歳が近くお兄ちゃん的な存在で相談しやすかったと思うが、親の立場からすると何とも頼りなく感じた。 カリキュラム本当に必要なものなのか、判断しにくい状態で契約させられたような感じなので。 塾の周りの環境リニモの駅(杁ヶ池公園)近くなので通いやすいとは思うが、ほとんどの子は自転車で来ているので、駐車場のスペースは自転車で埋め尽くされてしまっていて、送迎は難しい。 塾内の環境映像授業を見るためのパソコンは台数有るし、自習室も有るので、静かに勉強出来て良かったとは思う 入塾理由夏休みに体験学習へ行き、本人が通ってみたいというので通わせました。 定期テスト定期テスト対策という感じのものは無かった様に思う。わからない事は聞けたとは思うが。 宿題宿題というものは無かった様に思う。自分で予習復習する程度だった。 家庭でのサポート塾への送迎。優しく見守りする程度。あとは定期的にかかってくる塾からの電話に出ていたくらい。 良いところや要望自習スペースを自由に使える事は良い点。 保護者用の駐車スペースの確保をしてほしかった。 総合評価自分でやれる子にとっては良い塾だとは思うが、やる気に無い子だと、とことんサボれてしまうのでお金の無駄になると思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.