TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金常識的に単純に高いと思うから。 講師画面を見てやっている内容をみたことがない。 カリキュラム個人に合わせて、相談に乗ってくれ、オススメしてくれるので、何が必要かわかりやすくてよかった。 塾の周りの環境学校からめちゃくちゃ近い。なので、学校終わりにすぐ行けるし、安心。雨の日でも、学校に自転車を置いて(夜は迎えに行く)、ということもできるので、自転車盗難のリスクが少ない。 塾内の環境空調も快適で、勉強がはかどる環境。教室もいくつかあり、自分の好きな机を使えることも良いと思う。 入塾理由春休みにお試しをする機会があり、本人がじぶんにあっていると言って良い感じだったので。 定期テスト特にはないと思う。個人でやるものなので、テスト対策というよりは、実力をあげて、結果テストに役立つという感じだと思う。 宿題宿題は特にはない。やったほうがいいよ!やってね!みたいなことはあるが、自主性なので。 家庭でのサポート夜10時まで行くことがほとんどなので、夜食用におにぎりを持たせている。 良いところや要望ほぼ毎日やっているので、自習室として使えることがとても素晴らしいと思う。勉強する習慣が当然のようにつく。 その他気づいたこと、感じたこと日曜はだいたい8時に終わるので、そこは10時までやってくれたら、とても助かる。 総合評価自習室が使える感じなので、カリキュラムをすすめなくても、自然と勉強する習慣がつく。毎日通うことが日課のようになっている。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金追加で下記特訓と直前AI講習がある。教材も使用期限がある。 講師自分では全く勉強しないので、東進での勉強がほぼ学力の全てだと思うが、講座を修了した範囲は学力の伸びを感じる。 カリキュラム受験結果が全てですので、まだ評価はできません。ただ実力テストについては学校のテストより随分できているようなので塾のおかげだと思っています。 塾の周りの環境学校に近い。下宿と学校も近いので休みの日にも行ってくれるかと思ったがさすがになかなかいかない。ということで4点。 塾内の環境悪くはないが、特段良いとも感じない。生徒が多い。女子生徒が集団化しているところが良くない。 入塾理由夏休みに無料講座があったこと、先輩と友達がいた。下宿生のため、自宅外での居場所が必要だった。 定期テストなし。塾でそう仕向ける訳では無いが、テスト勉強より塾の講座をすすめるよう言う保護者もいる。 宿題なし。映像授業を自分のペースで進めていくため。ちなみに講座はテストに合格しないと次に進めない。 家庭でのサポート担任との面談が数回あり、教室に出向く。大抵は講座の申し込み説明がある。保護者は学費の捻出が主なサポート。 良いところや要望あまり個人的な性格や事情には関わった指導はなく、受験に特化した標準的なサポートを受ける。割り切った感じ。 総合評価大学受験に特化している。自分で勉強できない子も映像授業を終わらなければとやればその分伸びる。やる気がある子は講座をたくさんとるのでお金はかかる。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他をあまり知らないが、本人の進路結果を考えると、安い方ではないかと思いまさか。 講師現在の受験をあまり知らない親からすると、よいアドバイス等をしてくれていた印象です。 カリキュラム本人の進路を考え、予算を元に適切なカリキュラムを組んでくれた印象です。 塾の周りの環境高校から近いので、学校帰りに気軽に寄れました。駐車場があれば送迎が楽だった。そのほかは特にありません。 塾内の環境施設はあまり見学していないので分かりませんが、少し狭い印象を受けました。 入塾理由新聞折り込みで無料体験を知り、参加したところそれが子どもにあっていた。 定期テスト定期テスト対策はあまりしてないと思います。あくまでも受験用です。 宿題ほかを知らないので、宿題があるのかどうかわかりません。期日はありましたが、本人しだいの部分が多かった印象です。 家庭でのサポート送迎は積極的にしていましたし、保護者会も夫婦で参加しました。 良いところや要望適切なカリキュラムは組んでくれますが、基本的に本人のやる気次第です。やる気を出させてくれているかは、よくわかりません。 総合評価まあまあ、希望の進路に進めたと思うので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料はやはり割高で、学ぶ授業によって割高なものもあったので、経済的負担がかなりあった。 講師有名な講師の方が多く在籍し、いろいろ丁寧に教えていただいたので、感謝しています。 カリキュラム本人の学力と、志望する大学と比較していただきわかりやすく対応してくれました。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅前とあって、防犯対策はとても良く通いやすいところでした。コンビニなども周りにあり、明るくて助かりました。 塾内の環境本人が通うのに自ら決めてきたので、せっかくなら希望通りにさせたいと思いました。 入塾理由本人が通うにあたり、家からも近く比較的名の通った塾に通うことによって、勉強能力も向上すると思ったため。 定期テスト定期テスト時、本人が時間をかけて計画し、それを講師の方が確認していただき、対策を指導してくれました。 宿題学習する時間は比較的本人にもあっていたみたいで、大変ながらも真剣にとりくんでいました。 家庭でのサポート天気が悪い日や、説明会などかあった時は、本人に確認して、一緒に参加しました。 良いところや要望こまめにいろいろご指導していただいたおかげで志望通りの学校に入学どきました。 総合評価本人にはとても適していた塾だと思いました。通うのも、近くだったので親手しても安心でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します