学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金料金は自分で調節可能なので満足していました。実際に一教科のみで受験することも可能で、セットでしか受講できない他予備校より格段にお得だと感じていました。 講師チューターさんがグループのリーダーとなってサポートしてくれる点が非常にいいです。毎週のグループミーティングを通して自分の進捗度を確かめたり、モチベーションのアップをはかれました。さらにそのグループを通じで塾にたくさん友達ができ、毎日東進に通うのが楽しくて仕方ありませんでした。授業はオンラインで受けるので、バスケ部で毎日活動していたわたしでも、授業を自分のペースで進めることができ、学業と部活の両立を実現できました。公開模試も2ヶ月に一回あり、緻密な分析とともに個人面談をしてもらえるので進路に迷った時も大変助かりました。結果として得意の英語を伸ばし、また苦手な数学を克服することができ、関西でも有数の国公立大学の特に難しい後期試験で現役合格することができました。 カリキュラムカリキュラムは自分のレベルに合わせて先生と話し合って自由に組み合わせ可能です。そのため得意と不得意の差が激しくてもそれぞれのレベル別に対策可能です。オンライン授業のため授業進捗が遅れてもも家で取り戻せるんが良いです。 塾の周りの環境交通の便は素晴らしく良いです。大都会梅田の中心にあるので、電車の種類も多く、様々な地域から通えます。飲食店が多いのでお昼ご飯も飽きることなく、リフレッシュできました。 塾内の環境教室は綺麗で一人一人に個別スペースがあります。仕切りがあるので自分の世界に入って勉強でき集中して学べたと思います。アットホームな雰囲気もあり、受付ではチューターさんに分からない問題を教えてもらったり、塾の友達と雑談して息抜きしていました。 良いところや要望とにかく最高の塾です。立地、値段、教師のハイレベルさ、教室のアットホームさ、難関大学合格者のチューターによるアドバイス、すべてがいいです。特に同じ東進から合格し、働いているチューターさんは身近な憧れの存在で、彼らを目指して頑張れます。 その他気づいたこと、感じたこと塾に入って真面目にカリキュラムに取り組んだ生徒はほぼ例外なく成績が上がっていたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 屋島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金教材がとにかく高い。 講師質問をしに行っても、現場の先生は答えられない。他の塾の先生に聞いてもらうという対応もあったが時間がかかりすぎていた。 カリキュラム自分のペースで進められるのは良かった。が、教材が高かったイメージがある。 塾の周りの環境家から近いという理由で選んだ。近くにスーパーやごはん処があり、ランチやディナーには困らなかった。 塾内の環境教室は個人的なスペースを確保してくれている。環境については良かったと思う。 良いところや要望特に要望はない。一つ不満点をあげるとすれば、料金が高いこと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 衣山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いといえば高いかもしれませんが、結果本人が満足する大学に入学できましたので打倒だったと思います 講師個別にカリキュラムを組むことが出来、時間帯も自由に登校できるのでスムーズに取り組むことができ非常に役立ったと思います。 カリキュラム映像授業の習熟度によって次の授業に進むので、取りこぼしがないと思います。 塾の周りの環境学校の近くにあり、下校からそのまま塾に行くことができたので時間を有効に使えたと思います 塾内の環境自習室もあり、途中で食事もとれたのでメリハリもついたのではないかと思います 良いところや要望定期確認テストや面談などで本人に自覚をもたせていただけてよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと数日投稿できなかった際も電話連絡などいただき、細かな配慮がみられました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 武生駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金料金は高いと思います。ですが優れた講師に教えてもらえるし教材費、模試受験費等全て込みなのでそういう面を考えると妥当なのかなとも感じました。 講師東進予備校では沢山のプロの講師が授業をしてくださるので、学校で学んだことで分からなかったところは必ず解決できるくらい面白いし分かりやすかった。また、どんどん授業を自分のペースで進めていくことができるので学校で学ぶよりも早く学習を進められることから、早期から大学受験の勉強をすることができた。 カリキュラムどんどん授業を進めていくスタイルで、自分次第という感じです。自分のレベルに合わせた授業を受講することができるので授業についていけるかという心配はありません。また、定期テスト前は対策プリントをくださるので学校の定期テストでもかなり良い点数がとれました。また2,3ヶ月に1回は東進模試があるので、自分がどのくらいの位置にいるのか、課題はなにかということもよく分かります。面談もちょくちょくしてくださいました。 塾の周りの環境駅に近いということと、商店街に近いということもあり、交通の便は良いけれどお祭りなんかがあるとうるさかったです。また、古くからある歴史ある予備校なので狭いしぼろいし、汚いです。365日08:00-23:00まで空いているためそういう部分は多少仕方ないのかなとも思います。 塾内の環境一人一机という感じで、人と人との距離はものすごく狭いです。教室内は私語禁止のため非常に静かです。 良いところや要望とにかく情報量が多いと思います。わたしは福井県のど田舎で高校時代を過ごしたのでなかなか受験の情報が入りにくかったですが、東進のおかげで情報収集はよかったです。ですが、狭いし衛生面で良くなかったり、隣の人と席が近すぎるので集中が途切れることも少々ありました。そういった点は改善してほしい点です。 その他気づいたこと、感じたことこの東進予備校は人の合う、合わないがあると思います。どれだけ頑張っても成績があがらない人が多くいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金たかい。とりたいのがあるのにとれない 講師良いと思う。すごくわかりやすい。難しくて理解できない人もいるけど。 カリキュラム良いと思う、ただ、高いから講座をたくさん取れずつらいことがある。 塾の周りの環境都会で便利。でも、夜は治安が悪い。駅からちかいのでよいとおもう 塾内の環境きれい、スマホをとられるから勉強せざるをえなくなる。といれが少ない 良いところや要望もう少しやすくしてほしい。みんなしっかり勉強してるので雰囲気はよい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡荒江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金がっつり高いですが、その分結果を出してくれた感じです。途中での、追加料金もなく分かりやすかったです。 講師苦手教科がとにかく分かりやすいと言っていた。目から鱗らしいです。 カリキュラム教材がとにかく分かりやすいと言ってた。現場の先生はそうでもないらしいです。 塾の周りの環境車通りが多くて危ないですが、その分明るいので車に気をつければいい場所だと思います 塾内の環境雑談をする人が多く 受験生からすると目障りだった様です。 良いところや要望その場にいる先生あてにならなかった様ですが、衛星通信で教えてくれる先生はやる気を起こしてくれる感じだそうです。 その他気づいたこと、感じたこと友達がみんな言っているということで通い始めたが、完全な個別で子どもには向いていたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 六甲道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金衛星予備校だったという面では普段の授業で一人一人みっちり見てもらうことは出来ず、見てもらおうとすると料金がすごく高いと思います。 講師世界史の授業では、試験に出やすいところだけでなく、覚えられやすいようにちょっとしたエピソードをお話ししてくれました。 カリキュラムセンター10年分の過去問が教科ごとに冊子になっていて持ち運びやすく、教科と年度を探す時間も省けて良かったです 塾の周りの環境駅から近く、周りにはスーパーや飲食店があったので利用している生徒が多かったように思います。 塾内の環境自習室は静粛に保たれており、チューターの方が1時間に1回ほど見回りに来ていたので居眠りをすることもないです 良いところや要望生徒が皆んなやる気にあふれていて、社員さんもチューターの方々も皆さん親切でした。席数も多く、施設が綺麗でとても満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金まとめて一年分払う感じ。セットになっていた。最後、いらないものもあったが、キャンセルすると罰金があり、キャンセルできない。 講師映像だから、なんと評価してよいのかわからない。家でも受けられてよかった。 カリキュラム高いのかやすいのかわからない。冬季や夏季というものがなかった。 塾の周りの環境駅近で安心。塾が大変多くある地域。軽食を取れる店も近く、たすかった。 塾内の環境充分に席もあり、エアコンも完備で良い感じであった。時々、先生も様子を見にくるので良い。 良いところや要望友達も多く、チューターさんも、学校の先輩などがいて、行きやすい感じ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 須磨パティオ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一年で軽自動車一台買えるほど高いのでびっくりしたが、後悔しない学生生活を送ってもらいたいから思い切った 講師はじめは良かったが 受験の頃にインフルエンザが流行り 感染予防のためだと思うが流行り 予備校に来るなと言う事になったので高いお金払った意味が無かった カリキュラム関関同立も目指し先輩の勧めで通っていたが、息子に合うカリキュラム出なかった気がする 塾の周りの環境立地に恵まれていて ご飯の心配がしなくていい環境なので うまく切り替えができれば いい環境だと思う 塾内の環境教師内は静かで 集中できる環境だと思う。家にいたら集中出来ないのでいいと思う 良いところや要望目標を持った子供たちが自分の意思でで集まっているので 学業に集中しやすい良い環境だと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長府駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金料金は少し高いと思うが、第1志望校に合格出来るのであればそれぐらい払ってもいいかなと思う 講師先生が都会の学生の状況について詳しく教えてくれて追いつかなければと思いそれがモチベーションになった カリキュラム一人一人について講座をたくさん選べることができ自分にピッタリの講座が選べること 塾の周りの環境駅から近く夜でも交番が近くにあり安心出来、また、コンビニもあるので食事も買いに行きやすかった 塾内の環境教室内は静かで集中しやすい環境だった。受付とかでは先生と気軽に話すことができた 良いところや要望先生との信頼関係が強く、いろんなことを相談出来る居心地のいい場所です

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 寝屋川市駅北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はとても高いと感じました。中には必要ないのではと思う講義もあったのでもう少し料金は抑えられたのではと思いました。 講師映像授業で人気講師の授業を受けられたのが良かった。また何度も繰り返し受けられたのでより理解が深まった。 カリキュラム基礎から段階的に難度が上がっていき、最終的には志望校の対策までしっかりできた。 塾の周りの環境学校から近くまた学校の最寄り駅の前にあったので部活帰りにそのまま行けたし休日も通いやすかった。 塾内の環境意識の高い生徒が多かったのでとても静かな環境で、勉強できたと思います。 良いところや要望有名な講師の映像授業はとてもわかりやすく中には楽しく引き込まれる講師の方もいてよかったのですがもう少し料金が安くなるとより良いと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 拝島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金高い。できるだけ安くなるように調節はしてもらっていたが、年間で割とかかったと思う。 講師授業に関しては映像だったため、自分に合った授業・先生を選ぶことができた。嫌いな先生もいたが途中からその先生の授業ば受けないようにしたため特に問題はなかった。 カリキュラム英単語用の教材があり、システムが覚えられていない単語を自動的にピックアップしてくれるので、を効率的に覚えられたのは良かった 塾の周りの環境家から近く、学校からの帰り道にあったため、行くのに困ることがなかった。駅前だったので、コンビニ等も近く「あり便利だった。 塾内の環境教室は個別ブースになっていたため、個人の空間ができ集中できた。多少うるさかったり汚かったりしたけれど、そんなもんだと割り切っていた。 良いところや要望事細かに干渉されないのは良かった。勉強してない人は色々言われたたりしたみたいだけど、自分のペースで進められるし、先生たちもいい意味で近い距離だったので居心地はよかった。 その他気づいたこと、感じたこと合うかどうかは人によると思う。自分のペースでできるのは、私にとったはやりいいところだったけど、周りを見てるとそのままやらない人も多くいたので活用の仕方は自分次第だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山口旭通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金料金は他の塾と比べて高めだと思う。講師の質を考慮した値段になっている。講習会などは別途料金だった。 講師講師は厳選されているだけあって優秀な人が多かったように思う。 カリキュラムインターネットを使った指導だったので効率的ではあったが身につきにくかったように思う。 塾の周りの環境学校への通学路の途中にあったので自転車通学の人は通いやすい場所ではあったが、駐車場が少なかった。 塾内の環境教室は少し狭かったので荷物の置き場に悩むことが多かった。自習室は席も十分あって良い環境だと思う。 良いところや要望実績のある東進模試を受けて、自分の学力位置を把握することが出来るのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことスタッフのサポートがしっかりついていて、学習指導をしてもらえるのは良いところだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌月寒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金冬期講習にかようぶんには授業料は普通だった。しかし正式な塾生の料金になると、かなり高めで通うのはやめた。 講師映像授業なので、特にトラブルがなかった。教え方が分かりやすいので、成績が上がりやすかった。 カリキュラム冬期講習にかよっていた。カリキュラムは予備校独自で、映像をみながら学習していくスタイル。 塾の周りの環境えきちかで、高校からもとても近く、非常に通いやすい。コンビニもいくつか近くにあり、困ることのない立地にある。 塾内の環境映像授業のため、個人個人がヘッドホンをして授業を受けているためとても静か。わいわいやりたいひとには向かないかも。 良いところや要望良いところは、やはりこの予備校独自の映像授業というスタイル。黙々と勉強したい人や、自分のペースで勉強したい人にはぴったり。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 東岡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金料金は衛星にしては高いと感じます。もう少し安いと嬉しかったです。 講師画面を通しての授業でしたが、その分先生のレベルが高く、授業の質が良かったし、何度も巻き戻してみることができたので、大体のことは理解できました。 カリキュラム定期テストではなく、大学受験に向けての勉強でした。だから、本番レベルの模試が多く、役立ちました。定期テストの勉強はあまりしませんでしたが、特に問題はなかったです。 塾の周りの環境家から近かったので、交通の弁は良いです。古めのビルの中なので狭く、設備は良いとは言えませんでした。近くにスーパーがあり、食事には困らなかったです。 塾内の環境教室は狭く、設備はいいとはいえませんが、全員真剣に勉強していて、勉強する雰囲気は良かったです。 良いところや要望この予備校の先生に満足しています。また、センター試験本番レベル模試も、実際のセンター試験と似ていて、役立ちました。しかし、机が狭く感じたので、もう少し広ければ良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 香里園駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金相場がわからず高い安いの比較は出来ないが、志望大学に合格できたということから高くはないのでひ。 講師子供の志望大学に無事合格できたので、一応良い予備校であったと思います。 カリキュラムとりあえず、子供の志望大学に合格できたという事は少なからず良かったという事だとおもいます。 塾の周りの環境わたし自身がその教室に向かうことは無かったのて、現場の様子はわからない。 塾内の環境わたし自身がその教室に向かうことは無く、現場の様子はわからない。 良いところや要望ひとりでも多くの子どもの希望が叶えることができるような施設になっていただきたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千葉ニュータウン中央駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業での割には、教材代、授業料が高い。科目が増えるほど高すぎる。 講師時間が自由に選択できる点はよかった。大学受験に向けて別に変更予定。 カリキュラム問題はわかりやすかったが、授業料が高すぎるため、別の塾を検討中。 塾の周りの環境通学路の途中駅であり、駅から近かったため不便はない。交番の近所なので治安も良い。 塾内の環境自習できる環境があり、いつでも自習できる点はよかったとおもう。 良いところや要望いつでも自習室が解放されており、いつでも自習ができる点です。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がせまく、親から車で送迎してもらうとき不便だったとおもう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鳳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金始めに入金手続きがあり、長期休暇の時には、別途料金が発生した。具体的料金については、夫が支払っていたので、良くわからない。 講師本人がやる気を出して通い始めましたが、時間帯によって空いている所がなかったり、空調が本人にとって合わなかったりとあまり集中出来ずにいました。自宅受講も出来たのが良かったです。先生の人数が少ないのが大変でした。 カリキュラム個人一人一人に対応したプログラムを提示する中で、個人が設定して取り組んでいくようで、個人に任せて学習スペースを提供しているように思います。月に一度はグループ学習をしていました。 塾の周りの環境自転車で通える距離で駅近辺でお店も並びにあり、交通量が多い時もあり、たまに危ない時もありますが、一本道で通うことができました。 塾内の環境子供にとって空調設定が合わなかった事もあったり、席が足りない事もあり、塾に行かず、自宅で勉強する事もあった。 良いところや要望1ヶ月の学習結果や習得状況を封書でのお知らせがあり、三者懇談を時々行ってもらっていた。 その他気づいたこと、感じたこと本人の姿勢や学ぶ努力により、その成果が現れて来るように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島西条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他を知らないのでなんとも言えませんが、決して、安くはなかったです。しかし、その価値はあると思っています。 講師生徒一人一人をよく見ていただいていたのではないかと思います。 カリキュラム合宿に参加させていただきましたが、かなり集中して取り組む内容だったようで本人も頑張った達成感は感じていたようです。 塾の周りの環境送迎の車の駐車スペースはなかったため、迎え時に路上駐車となってしまい、近隣には大変ご迷惑だったとは思います。 塾内の環境授業が行われる部屋と、自習室は別だったようで、集中して取り組めていたようです。 良いところや要望とにかく、先生が大好きでした。勉強だけではなく、色々な面で本人の成長を助けていただいたと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 毘沙門台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金可能な限りもう少し料金を安くして欲しい。 講師入校前に娘の進路について親身になって熱心に考えてくださった。 カリキュラムビデオ授業は自分のペースで勉強でき、集中もできると感じていた。 塾内の環境幹線道路のそばにあることもあり、バイクがよく通りうるさいことがあった。 良いところや要望結局志望校には合格しなかったが、他の学校には進学できたのは当塾で勉強したのが大きいと感じている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.