TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金著名な先生方によるパソコンからの一方的授業です。何度も巻き戻して聞くことが出来ます。料金は取得する内容にもよりますが高いですが見合っているので問題ないと思います。 講師若い先生が多くいらして、質問などかなりしやすかったようです。 カリキュラムはじめの面談で色々相談にのって頂いてカリキュラムを決めて授業枠を決めて行きました。 塾の周りの環境商店街の中にあり、駅からも遠くなく、塾や幼稚園~大学まである学校がある主要駅なので人通りはいつも多いです。 塾内の環境薬局やお菓子屋の2階にあり、ワンフロア貸切なので静かです。あまり広くないですが、自習するペース、個室ブース充分です。 良いところや要望やはり大学受験のプロによる授業なので分かりやすくてピンポイント的な的確なアドバイス。予約も取りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと有名プロ指導者からの授業を遠隔地で自分のタイミングで何度も見て学べるメリットはあるし、質疑応答もきちんとしてもらえます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比較しましたが、科目毎の料金が高いです。何科目も受けさせるのは無理でした 講師当初は違う予備校に通う予定でしたが、この予備校で英語の成績が格段に伸びた 塾の周りの環境場所は夜の繁華街なので、授業が終わる頃には、車で一杯でしたね 塾内の環境自習もできるようでしたが、先生の声とか聞こえると言ってましたね 良いところや要望私にはよくわかりませんが、子どもに聞く方が良いと思いますよ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師生徒の自主性が大事で、本人の強い意志がないと続けられないと感じた。 カリキュラム合格率が高いのでデータに基づいた講義が聞けるのが大変良かった。 塾の周りの環境学校と駅に近いので通学するのには大変良かった。 駐車場がないので送迎が大変だった。 塾内の環境集中して勉強できる環境が整っていたので大変良かったと思います。 良いところや要望ごうかくしたし、特に問題なく受けれたので言うことは何もありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い気がした。下の子のことを考えると、もう少し安くなれば家計が助かる。 講師親身になって悩みを聞いてくれるとのことです。やる気を引き出してくれるとのことです。 カリキュラム教材は個々のレベル、進度にあわせて選択でき、講師も的確にアドバイスしてくれる。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分と言う近さで、質問していて遅くなっても安心できる。 塾内の環境教室は人数のわりに狭いような気がした。整理整頓は出来ていると思う。 良いところや要望新型コロナ感染症防止対策は、きちんとやっていたと思う。オンラインに頼りすぎないでほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の学習塾ね費用と比べて、同等か若干高めの設定金額と感じた。 講師特に良くも無く悪くも無く、通常の進学塾と感じた。自宅より近くにあるので選択した。 カリキュラム可もなく不可もなし。指導も可もなく不可もなし。面談は有ったが普通と感じた。 塾の周りの環境商店街の中に有り、自転車で通っていたが送り迎えの車で周辺が渋滞。 塾内の環境設備は充実していた様に感じた。小部屋も有り、自習等に利用していた。 良いところや要望特に可もなく不可もなし。立地条件面で、送迎の車両での周辺混雑解消に注力願う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金相場がわからないのでなんとも言えませんが、決断が必要な料金です。 講師オンライン中心の授業で、対面ではないですが、ツボを押さえた講義内容で分かりやすい。 カリキュラムオンライン中心の授業のため、ペース配分を自分で検討しなければなりませんが、カリキュラムに自由度があるため、合っていると思います。 塾の周りの環境便利な立地である反面、繁華街にあるため、治安面に若干の不安があります。 塾内の環境集中できる環境が整っており、スペースも過不足のない広さでいいと思います。 良いところや要望まだ入塾したばかりなのでなんとも言えませんがカリキュラムやテキストの内容など今のところ不満はほぼありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高くたくさん取ると高額で負担になるので苦手科目のみ受講した 講師親しみやすくよく話しできてわかりやすかった。ただチューターがおらず勉強内容の質問ができなかった カリキュラム指導が少なく自己判断で決めることが多く戸惑いが多々あった事がしんどかった 塾の周りの環境家から近くクラブが終わってからや休日通えたことが良かったと思う 塾内の環境パソコンが一人一台になりよく使えるようになり便利であったから 良いところや要望地域の塾なので通いやすいが情報が少なく自分の判断が多いことが駄目 その他気づいたこと、感じたこと別にありませんがもう少し安い費用で設定していただきたいですよ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少人数や個別だと値段高いのでうちにとって助かった自習室が自由に使えたのでコストパフォーマンスがよかった カリキュラム教材は可もなく不可もなく無難なものだったそれが安定した成績を取るにはよかった 塾の周りの環境駅前で明るく安心して通わす事が出来た遅い時間でも安心して任せる事が出来た 塾内の環境自習室が自由に使え講習がない日も使用出来るのはよかった学校のテスト勉強でも使用した 良いところや要望自習室が自由に使え先生も気軽に相談にのって頂いたので助かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受けたい講義やカリキュラムを積み上げると、結構な金額になりました。 講師対面でなく衛星のため、受けたい講師を選べたこと。全国的に有名な講師の授業を受けられたし、どの講義を取るべきか、適切なアドバイスがあった。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムや講義が揃っていた。実力が順調につきました。 塾の周りの環境駅に近かったため、学校からの帰りに寄りやすく、塾からの帰宅もストレスがなかった。休みの日も行きやすかった。 塾内の環境受講生が真面目な人たちで、静かな環境でした。自習室も静かに使われていました。 良いところや要望行かせる前は、対面が良いと思っていましたが、講師を幅広く選べるのはすごく良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金苦手教科だけに絞って自力でやる教科などしっかり決めておかないと、色々取りすぎると高額にもなるし、動画を見るだけで大変になりやすい。 講師有名な講師というだけあって、非常にわかりやすいと言っていた。相性はあるので自分に合う合わないはあるようでした。 カリキュラム夏期や冬季講習は被る所やオーバーワークになりがちで、費用が高いだけで必要性は低いと言っていた。 塾の周りの環境駅近で周りに塾も多く、学生が多いので非常に治安が良かった。学校から直行してもコンビニなど飲食にも便利。 塾内の環境先生からの指導も厳しく静かに集中しやすい環境が整っていた。家でやらず必ず自習室を利用していた。 良いところや要望合格できなかった場合何割か返金システムがあるといい。子どもによって喋らないので、目標に対しての進捗率などきめ細かいう報告が親にも欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと合格するために何が足りないのか、ここが少し足りないとか具体的に親にも情報が欲しかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講座を取ろうとしたら幾らでもかかります。最低限で済ませる事ができたら安いと思います。 塾の周りの環境何にもないので勉強には集中出来るとおもいます。電車はかなり不便です。 塾内の環境中を余り見る機会が無かった為あまりわかりませんが、静かな教室でした。 良いところや要望行っている学校よりレベルの高い学校の子達と勉強出来たのが良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金的に対して授業内容が納得できるようなものではなかったように思うので 講師志望校に合格できなかったので,3評価にしました。本人の学力が足りなかったこともあるかと思いますが、指導法も要点がずれていたように思う。 カリキュラムセンター試験前に重点的にセンター対策が足りなかった。時間配分の指導が足りなかった。 塾の周りの環境新興住宅地です周りに何も無かった。遊ぶ場所が無かったので良かったのか、買い物できる場所がなくて悪かったのか 塾内の環境塾のない日も行っていたので、集中出来る環境であったようだ。授業のない日も受け入れてくれる教室には感謝です。 良いところや要望自宅では机に向かっても集中できないが、塾に行くと気持ち的に勉強に集中できたようで、いつでも教室を開放してくれたのには感謝しかありません。 その他気づいたこと、感じたこと高校1、2年は部活オンリーで、勉強の基礎が不足していたと思う。そこを補ってくれたので大変だったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金についてはそれなりに高いと思ったが、動画のコマ数をどれだけ選択するかによって違うから。 講師色々な相談に乗ってもらえるが、授業に関しては動画がほとんどだから。 カリキュラム自分の受講したい動画授業だけを選べるから本人のモチベーションアップになった。 塾の周りの環境通っている高校から近く放課後に通いやすかったから本人も楽だったようだ。 塾内の環境自習室がいつでも自由に使うことができたようなので、休日も通って学習していたから。 良いところや要望自宅はアパートで狭いので、予備校で集中して学習する環境があったことは良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金かなり高額です。もちろん内容が伴いそれなりに成果として表れれば費用対効果はあると思うが他の学習塾の選択肢があれば考え直す可能性が高い。 講師時間に限りがある高校生活の中では比較的効率的に学習できることは非常に大切です。その点衛星授業は選択肢の一つとして優秀だと感じられました。 塾の周りの環境非常に交通の便がよく安心して通わせることが出来るのは親として選択肢の最優先事項であります。 塾内の環境複数の受講生と共に学ぶ環境はある程度整っています。もちろん学習に集中できることは非常に大切な要素ですので安心している。 良いところや要望子供自身が選択した結果ですので親としてなるべく支えてあげたいと思うので環境は今のところ満足してる。時間を有効に活用できることは非常に大切です。 その他気づいたこと、感じたこと初めの選択肢として学校生活との共生がしっかり出来ることが最優先事項でしたので満足してる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当ではないかと思います。夏期講習等追加になるのは負担ですが… 講師中学校から継続してみてもらえている。兄も受講していたので、内容が理解できていた。 カリキュラム時間を自分で設定して取り組むことができるので、部活をやっていても対応できる 塾の周りの環境家から比較的近く、学校帰りによることができる。遅くなってもすぐ迎えに行ける。 塾内の環境自習室等で集中して勉強できる環境にあり、家で勉強するより集中できる 良いところや要望予定の変更等にも柔軟に対応してくれます。兄は、部活を引退してからはほとんど塾で勉強してました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ある程度の料金は考えていたので、妥当な料金だと思う。何より志望校に行けたことで納得した。 講師わからないところなど質問できる雰囲気がある。実績など信頼できる。 カリキュラム子供が目指している大学、学部にあわせて教材、カリキュラムを組んでもらえた。 塾の周りの環境自宅からはちょうどいい距離であったし、教室の周りも安全なような感じでった。 塾内の環境個人でできるように一人一人に仕切りがあり、集中できる環境だった。 良いところや要望カリキュラム、コマ数、講師の指導力など満足のいくものであったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾は自分の子どもにどこが合っているのか分からず、通う前に資料など取り寄せたり、体験教室に入ったりと忙しかったので、もう少し、分かりやすくできたらいい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師親切丁寧にわかるまで教えてくれる。悪いところは一つもないです カリキュラム基礎から徹底的に教えてくれている。わからないことも、質問してわかるまで教えてくれる 塾の周りの環境家から近く、迎えに行くのも楽でよかった。ただ、車の迎えが多く止めるところに苦労した 良いところや要望学校の授業でわからないところの補充と、勉強をする癖をつけるにはよい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金人それぞれだが、あれもこれも取っていくとオーバーワークになったり非常に高額になる。できるところは自分でやると決めた方がいい。 講師どの講師も有名でレベルは高いが、個人により合う合わないがある。初期段階では変更できた。 カリキュラム冬季講習など色々魅力的なものやは紹介はあったが、通常のコースに被るものが多く、多く取るとオーバーワークになる 塾の周りの環境駅近でで非常に便利。他の塾も立ち並び、学生が多いので治安は良く安心。 塾内の環境非常に静かで清潔に保たれ、チューターのアドバイスも受けれたり集中しやすいといっていた。 良いところや要望苦手箇所だけなど少額なコースをいくつか組み合わせれるようなものがあれば良かった。この部分を強化したいと思えば不要なところもありかなり高くなる。 その他気づいたこと、感じたこと男の子だったこともあり、あまり本人から情報がないので、進捗率など細かい報告が親にあると良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金1つの講義に対して料金が発生するので、たくさん講義を取ればそれだけ料金が高くなるという仕組みです。ですが、あれも取れ、これも取れというような無理強いはされなかったので、本当に必要な講義だけを厳選すれば料金は抑えられると思います。 講師基本的には映像を見て自分で学習するような塾なので、講師から直接教えてもらうことはないからです。ただ、映像授業の内容はわかりやすいみたいなので、映像の中の講師という点で見れば良いということになるのかもしれません。 カリキュラム映像授業の内容はわかりやすくてよかったと言っていたからです。夏には合宿があり、そこで同じ志を持った仲間との交流が士気を高めたということもあったようです。 塾の周りの環境最寄駅から少し離れているので、雨が降っていたりすると少し大変かもしれません。 塾内の環境塾に着いた時点で携帯を預けるので、携帯をいじることができないのは集中できていいと思います。おしゃべりをする人もいないので、雑音も聞こえてくることはないようです。 良いところや要望当時の塾長さんがとても話しやすい方で、相談がしやすくてよかったです。大学受験はとても複雑でわからないことだらけだったのですが、あらかたお任せしてしまっても大丈夫だったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、それなりに高額だと感じています。他の予備校も同じかもしれませんが、本人が必要なら高額でも払います。 講師年齢の近い講師が多く、先輩的な存在で、優しくご指導頂きました。 カリキュラム必要な教科を選択出来るので、便利でした。ただ、担任の先生が少なく、担任助手が細かく指導しているとは感じませんでした。 塾の周りの環境高校の最寄りの駅近なので、帰りに寄れて便利です。大通りに面しているので、夜遅くても人通りが多く、安全面も安心です。 塾内の環境教室は人数の割には狭い印象です。自習室も限られているようなので、もう少し増やして欲しいです。 良いところや要望毎月の便りを配ってくれたり、何かと電話で連絡をくれるので、安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気