TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金料金が高く、もう少し安くしてほしい 講師講師がとても分かりやすかったため、どんどん学力が伸びたと思う カリキュラム計画的に勉強していたため、センター試験で高得点をとることが出来た 塾の周りの環境駅からとても近かったのです 塾内の環境学生や、中学生が自習室で騒いでおり、過去問を解いている時にうるさかった 良いところや要望講師はとても有名な方で、わかりやすいが、なにより値段が高いこと
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金決して安くはないが、近くの塾に比べると、良心的な金額だと思う 講師朝8時半から夜11時まで開放しており、毎日利用できたのが良かった カリキュラム個人に合わせたカリキュラムを組んでくれた。試験対策プリントもあった 塾の周りの環境市の中心部にあり、通いやすい立地ではあるが、イベント時には静かではなかった。 塾内の環境とびきりきれいな塾ではないが、個人スペースは確保されていた。 良いところや要望面談が何度かありましたが、先生と子供だったので、親も交えるといいと思う その他気づいたこと、感じたこと受験が近づいてくると、子供はピリピリなので、成績等、親が聞きたい事も、子供には聞けない時期があるので、先生との面談があると不安もなくなるのではないかと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金1講座の料金が高いこともあるが複数受講するよう勧められるのは苦痛。料金設定が複数セットがお得となっているのでそうなりがちだが実際には欲張っても消化できない。 講師映像授業で自分の都合の良い時間に受講できるので自由が利く野はよい点。半面、受講が進んでいなくても特に注意されることもなく1年生の講座は受講を終了できないまま期限が過ぎ無駄にしてしまった。 カリキュラム先生の好き嫌いがはっきりしていてわかりにくい先生の場合もあり同じ講座の中でも講師が変わったりと一度受講を始めると融通が利かない。 塾の周りの環境駅に近く夜でも明るく比較的安心できる立地。利便性も申し分なく自宅からも近い。飲食の購入も近くに店が多く便利。自転車置き場が建物前にあるのも便利。 塾内の環境新築のビルで衛生環境も整っていて満足。静かに自習するスペースもじゅうじつしている。 良いところや要望受講が進んでいない生徒へのフォローがないのが困る。定期的にチェックし進度を整えてほしい。またテスト結果によるその後の勉強の仕方なども個別に指導していただきたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金取る講座に数にもよるごかなりの高額なので正直大変な負担だった。でもうちの子は受験科目が少なかったので他の子よりはかからなかったがきつい。 講師色々相談に乗ってくれていた。同じ学年の生徒同士の話し合いなどで悩みを聞く機会が週1回あったのでストレス解消にもなっていたようだ。 カリキュラム必要なカリキュラムを自分で先生と相談しながら受講するので親ではわからない事も先生と相談しながらやっていたようだ。 塾の周りの環境自宅近くにあったので私の仕事の関係上毎日は送り迎え出来なかったので歩いて通える所にしていたが、評判は良かってので満足している。 塾内の環境席はじは十分えるし一人の環境があったのでよかった。話し合いのスペースも他にあったので邪魔にならないような工夫がされていたと思う。 良いところや要望金額がもう少し安ければもっと助かったが塾はこんなものだろうと思う。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通えていたので、良かったと思う。これは先生達の力が大きいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間まとめての支払いなので高いと感じましたが、月料金に換算すると、他の予備校とそんなに変わらないのかなと思います。ただ、途中に追加するとその分料金が追加されます。 講師映像授業ですが、分からない時はすぐに質問できるし、細かくサポートしてくれるので安心感があります。 カリキュラム三者面談があり、どのように進めていくかのカリキュラムを細かく丁寧に保護者や子どもに説明してくれます。生徒一人一人に合うカリキュラムを考えてくれているのが良いです。 塾の周りの環境鉄道2路線が乗り入れている駅が最寄りです。塾は駅から近いので、帰り道も安心です。 塾内の環境そんなに広くはないですが、生徒一人が勉強できるスペースがちゃんとあり、集中できる環境になっています。 良いところや要望先生方が熱心にサポートしてくれるので、そのおかげで通い続けられたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと時には厳しい声かけもありますが、子どもをやる気にさせてくれるのが良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、まとめて支払いしているので特に評価が難しいところです。1年間を通しての判断になるかと思います。 講師課題をクリアしないと次の授業がうけられないので本人の習熟度合いによってすすめることができるところ。 カリキュラムまだ入塾して間がないのですが、前任の担当者が4月から異動になったのですが、何の連絡もなく次の担当者も変わったことの連絡もなく、なんとも 塾の周りの環境交通の便は全く問題なし。近くに遅くまであいているスーパーもあり安心できる場所です。 塾内の環境特に本人から問題はないと聞いています。長い時間滞在するときに食事などができるスペースがほしいといっています。 良いところや要望衛星予備校なので仕方ないところもあるかと思いますが、もう少し講師の方のかかわりがあると助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、どこに行ったとしてもそれなりに掛かったと思うので、実績のある同校で学習したのは結果的にも良かったのだと思う。 講師主に自習が中心と聞いた。最初はそれで大丈夫なのかと思ったが、ビデオ学習をしながらのもので、本人にはそれが合うものだったようである。 カリキュラムビデオ学習ということで、通う日や時間帯についても比較的自由がきいていたのでプライベートな用事との兼ね合いもスケジューリングが組みやすかったようである。 塾の周りの環境いつも送り迎えができるわけではないので、駅前だったので、通うにあたって、便利だったと思う。 塾内の環境広くて勉強する環境としては良かったと思う。雰囲気的にもピリピリしていなくてストレスは少なかったと思う。 良いところや要望自学では、モチベーションの維持が難しいと思うし、目標の位置が下がってしまうの思っているので、やはり塾に通っての勉強が良いと思う。同学年の仲間と接しながらやれるのもストレス解消も含め、良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金東進は高いというイメージです。 講師映像授業です。 カリキュラムきちんとカリキュラムが管理されており、ビデオの予約をするので、安易に休めず、まじめに通うことができています。 塾の周りの環境京橋駅地下鉄鶴見緑地線からは非常に通いやすいですが、発着のJR駅の出入り口からは遠く、また外を歩くので雨の日は大変です。 塾内の環境自習室も専用のフロアにあり、静かで使いやすいと子どもは申しております。 良いところや要望きちんと管理され、勉強できる環境がうれしいです。自習室も満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと今は部活があるため、時間にフレックスな映像授業を選びました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金追加料金が多く発生することは、どこの塾でも同じですが、費用対効果を考えると、少し高かったように思います。 講師基本的に講義の映像を見るため、講師陣は優秀であったと思われます。 カリキュラム映像授業は、人によって向き不向きがあるため、合わない人には効果が低いように思います。 塾の周りの環境交通の便は非常に良かったです。立地環境は飲み屋街が近くにあり、あまりいいとは思いません。 塾内の環境塾内に立ち入ったことがないため、わかりません。可もなく不可もなしかと思います。 良いところや要望チューターと呼ばれるアドバイザーのような人がいましたが、中途半端であまり役に立っていなかったように思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金親が払ってくれてたのでよくわかりませんが、そこそこ高いと聞きました。 講師ビデオ授業なので、いい先生を選べるが、校舎のスタッフは選べないので、そういう意味ではいい先生じゃなかったかもしれない。 カリキュラム自分の志望校のレベルに合わせた授業をいい先生が行ってくれ、またいい教材でわかりやすかったです。しかし、不要な授業もありました。 塾の周りの環境駅から近くて便利ですが、駅前の商店街が閉まるのがはやくてなにかと不便をした記憶があります。 塾内の環境うるさくしてても注意するスタッフがいなかったので、うるさい生徒が来たら集中しずらかったです。 良いところや要望もうちょっと生徒に厳しくてもいいと思いました。スタッフ3人で300人近くの生徒は見れないでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質も大切ですが、やはり自分のモチベーションや積極性が大事だと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金的には高いけれどもこれで満足な結果が出るのなら良いかと思った。 講師ビデオなので繰り返し聞けること。通学に車で行けるので便利なこと。 カリキュラム夏期講習が入学金無料だった。気に入らなければ先生を変更することが出来た 塾の周りの環境駐車場の出入りが難しかった。広さはあるが意外とつかにくい構造だった。 塾内の環境塾内は綺麗で、清潔感があり整頓されている感じがしてよかった。 良いところや要望授業に集中できる環境でよかった。本気でやっている人ばかりなのでいい刺激になっている。 その他気づいたこと、感じたこと学年別に一斉懇談があり、とても力を入れているのがわかった。塾長の説明もしっかりしていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は内容等考えるとまあまあですが、正直八戸市内では高いです。しかし、学習カリキュラムや講師の質等考えると高いなりです。 講師親身になって生徒のことをきめ細かく見ていて、こまめに三者面談等を行ったり、保護者会を行い塾の方針や大学受験の現在の状況など説明がきめ細かい カリキュラム塾に行けない場合などはネットにて受講できる。自学学習が充実している。息子曰く現在県立高校に通っているが、先生の授業よりわかりやすく効率がいいと言っていて成績も上がっている 塾の周りの環境交通の便は市内中心地なので充実しているが、土日等は繁華街が近いので微妙ですが、ほとんどの場合夜間などは親など車で送迎をしています。 塾内の環境教室内私語原則厳禁等厳しさもありますが、建物等しっかりしていて防音等優れています。また食堂等もあります。 良いところや要望とくにはないですが、姉妹校の小中向けの新教育センターの迎の車が多い時は正直東進に迎に行くルートをふさがれきついです。一部の心無い親で交差点をふさいでる場合・・・ その他気づいたこと、感じたこと塾の帰り迎えに行った車内の中で息子に、今日の物理凄くわかりやすかった!等聞いたときやっぱ塾に通わせてよかったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金もっと安いにこしたことはないが、このくらいの料金が妥当ではあると思う。 講師講師については、特に誰がよいというものはなかったと思います。全体的によかったといえると思います。 カリキュラム結果として志望校に入ることができたので、よく対策ができたといえると思います。成績もだんだんと上がっていきました。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便がよかった。人通りも多く夜遅くなっても心配なかった。 塾内の環境勉強する環境は配慮されていた。また雑音があってもそのなかで自ら集中することも仏用である。 良いところや要望志望校に即した具体的な対策がとれるところがいい。自習室も自由に使えるのもいい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金高いです。とにかく高い。値段と質があっているとは思えません。 講師先生方は多いですが、何せオンラインなので、質問しにくく、わたしなはあっていませんでした。お勧めしません。 カリキュラムテキストは中身が濃いとはいいがたかったです。薄いし、答えも載っていないし、わかりにくいものでした。 塾の周りの環境立地条件は、駅前なのでいいのだと思います。しかし、佐賀では駅を使う人があまりいないので、実際よくはありません。 塾内の環境選挙カーがたまにうるさかったです。それいがいはよかったとおもいます。エレベーターが欲しいです。 良いところや要望よいところはしょうじきあまりみつけれていません。すいません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は正直高いと思います。入塾するとアプリを使ってスマホやパソコンを使って授業を見られるのは便利ですのでこの分の料金だと思うと妥当なのでしょうか。 講師今通っている高校から近いのがうれしいです。自分で今日勉強が選べるので自分のペースで勉強できます。部活と両立できるのもうれしいです。 カリキュラム自分の学力にあわせて基本にかえって学べるのがうれしいです。部活を続けているので,練習や試合にあわせて通えるので続けやすいです。 塾の周りの環境高校から近いので,通いやすいです。夜遅くなることも多いですが,街灯が多いので帰り道も安心です。隣が大きなスーパーなので,昼食や夜の小腹がすいたときに買い物ができてとても便利です。 塾内の環境教室内も自習室も落ち着いて勉強できる環境です。あまり広くはないですが,よく整理されており,勉強に集中できます。 良いところや要望高校3年生という受験にはやや遅い時期に入塾したにもかかわらず,本人のやる気を引き出すような指導をしてくださり,とても感謝しています。指導をしてくださる先生方がいつもの前向きな声かけをしてくださるので,本人がとてもやる気を出しているのがうれしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏季、冬季と、別料金で、いくらするのか分からないが、トータルでは高くつきそう。 講師まだ通い始めて、1ヶ月ほどなので、よく分からないが、子供が毎日のように通っていて、自習室を自由に使えるのがいいと思う。 カリキュラムカリキュラムは、受験したい学部が決まっていたので、それに沿ったものだけを取れたのでまた良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、飲食店やコンビニも近くにあるので、便利だと思う。 塾内の環境衛星なので、イヤホンをしているので周りの雑音は聞こえないので、特に気にならない。 良いところや要望まだ通い始めたところなので、よく分からないが、グループで何人型面談があるみたいで、負けず嫌いの子供には、周りの子供の進捗状況などがわかって刺激になっていい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金ビデオ授業なのに高すぎると思った。普通の塾の数倍高額であり、入塾には躊躇った。 講師有名講師のビデオ授業だったが、説明がわかりやすかった。チューターの方も親身になって進路指導を行っていただいた。 カリキュラム多くの授業があり、自分のレベルや志望校に合わせて勉強することができた。 塾の周りの環境家が近かったため徒歩で通えた。またコンビニが近いためご飯にも困らなかった。 塾内の環境他の塾生が貧乏ゆすり等でうるさかった。空調とかはちょうど良かった。 良いところや要望この塾はチューターの方が親切に進路相談にのっていたたげる。しかし塾生がたまにうるさいのでそこの改善をしてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師良くもなく、悪くもなく、特にありません。わが子の頭が悪かっただけ。 カリキュラムとにかくお金がかかる。沢山授業をとりたくてもお金を払わなければ無理。わが子の頭が悪かっただけ。 塾の周りの環境駅前だったので、学校帰りにそのまま行けたのはよかったです。 良いところや要望もっと親身になってほしかった。大学受験をよくわかってなかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金上位大学を目指すため、料金は高い。ネット学習なので、もう少し安くできるのではないかと思う。カリスマ講師の授業も聞けるので、ある程度は高いと思いますが 講師先輩講師が多数いていろいろと相談できる。年齢も近いため相談しやすい雰囲気かまある カリキュラム志望大学の受験に向けて、科目を選択できる。また不得意分野もしっかりと学習できるのがよい。風邪を引いたときなども、自宅でもネット学習ができるので、よかった。 塾の周りの環境通学している高校の近くなので、学校帰りは通いやすい。また、電車の定期も使って休日にもいけるので便利である 塾内の環境ネット学習なので、各個人毎に集中してできる環境である。校舎もきれいである 良いところや要望定期的に面談があり、本人含めて成績と希望を含めて志望大学を選ぶことができる。内容的には満足だが、もう少し料金が安くなれば、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリスマ講師の授業が聞けるので、本人は楽しくやっていたと思います。親としては、料金がもう少し安ければと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し高いイメージはあるが、特に不満はない。もう少し安いと満足。 講師講義が分かりやすいのと雰囲気もいいので通いやすいところ。また場所も良い カリキュラム教材が使いやすく、さんきようかを受けているが、どの教材も使いやすある 塾の周りの環境駅のすぐそばで、学校へ行く途中にあるので、便利。コンビニも近くにあるから良い 塾内の環境自習室があるので使いやすい。音も静かなので良い。部屋も整理整頓されている。 良いところや要望講義が分かりやすいのが一番良くて。あとは全体的に満足してます。 その他気づいたこと、感じたこと授業がない日も自習室が使えるのと、電車の最終までつかえるのが良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気