学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 阪急茨木市駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金進学塾としては妥当だと思いますが、講師が教えてくれるのではなく、ビデオを見るタイプの塾なので、少し高いかなと思いました。 講師ビデオで繰り返し講義を見て学習する方法で、自分の都合に合わせてできるのがよかったです。 カリキュラム教材自体は良かったと思いますが、自分でビデオを繰り返し見るだけだったので、イマイチでした。 塾の周りの環境駅前の繁華街にありましたが、夜はバスが用意されていたのでよかったと思います。 塾内の環境可もなく不可もなく。設備は新しくはないですが、特に不満はありません。 良いところや要望ビデオで講義内容を繰り返し見ることができる、ということに尽きると思います。 その他気づいたこと、感じたこと時間が決まっているわけではなく、またリアルな授業があるわけではないので、自主的に勉強できる学生向けだと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 多摩センター駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めなので、負担は大きいですが、仕方ないと思いつつ、値下げしてもらいたいです 講師ポイントをついた講義が聴けることができ、大変ためになった気がする カリキュラム基本的にビデオを見た講義なので、時間の都合に合わせた講義が良いと思います 塾の周りの環境交通の便は、毎日の学校の登下校沿いなので、便利でよいと思います。 塾内の環境自分のペースで、受講できる点はよいと思いますし、継続していけそうな雰囲気があります。 良いところや要望良いところは、交通の利便性と、自分のペースで受講できる点が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅周辺の治安状況は、悪くはないですが、本数が少ないので、最寄り駅への送迎があるといいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金月謝でなく一括払いのため支払いが大変でした。プラン模試の料金を払いました。全体的に高いかなと思います 講師担任が熱心で子どもと信頼関係がよくなされていた、通って良かったと思います カリキュラム講習をパソコンで受講するので自分のペースで進めることができる。反面計画性がないとだらけてしまう 塾の周りの環境繁華街で夜はにぎやかになる場所でした。古いビルのため防音設備が悪かったです 塾内の環境防音設備がよくないのでイヤホンで講習を聞いも選挙演説の声がうるさかったと聞きました。 良いところや要望パソコンを新しくした方がよいでは、サクサク動かなくてストレスを感じたそうです。 その他気づいたこと、感じたこと月に1回予備校から郵便が届きます。出席状況や進捗状況を把握できました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅広明町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はお高めですが、本人のペースに合わせ無理のないようにカリキュラムを増やせば、お互いの負担もないかと思います。 講師特に先生の指導がというよりは本人の自主性に任せ温かく見守るという雰囲気でした。自習室が充実しているので良く利用させていただきました。 カリキュラム画像を見て本人のペースで進めていきます。少しずつカリキュラムを増やした方が良いかと思います。 塾の周りの環境立地は駅の近くでとても便利で良いです。近くにコンビニもあるので困ることはなかったようです。 塾内の環境集中して勉強できたようです。友達もたくさん通っているので環境も良いです。 良いところや要望自習室が大型連休中は閉まってしまう事が多かったので、使用できると良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 桜本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。映像授業だからもう少し安くてもよいと思う。担任指導費とか必要ないものが多い 講師分かりやすかった。確認テストがあり、定着状況がチェックできる カリキュラムあまり強制されず、自分で好きなように選択できる。自分のペースで進められる 塾の周りの環境周りが暗いので、10時までやっていると、女子は迎が必要である 塾内の環境お弁当が温められる。気分転換に外に出れば、弁当屋があるから買うことができる。 良いところや要望データーや、情報量の多さ。模試の内容、偏差値、大手だから、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと合格した先輩の話を聞く機会があったが、ためになった。自分の志望校の合格体験談が聞けると、まおよい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金臨場感がない割には、かなり高額な印象であるが、受験のテクニック習得には役立っているようだ。 講師衛星授業なので、臨場感はないが、テクニックの習得には、かなり役立っているようだ。 カリキュラムまだ、部活と両立をがんばっているので、カリキュラムを熟すのが大変そうである。 塾の周りの環境総合駅に付随しているので、公共交通の便は大変良いが、逆に自転車置き場に困っている。 塾内の環境電車の音はかなり大きく聞こえるようだが、車の音はしないようだ。 良いところや要望テクニック重視であったので、子供にとって最初は、センセイショナルであったようだ。 その他気づいたこと、感じたこと特定の曜日に面談があり、その日休むと必ず電話がある。たとえ前日行っていても。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いと思いますが、志望の大学に合格するすることが出来ましたので、納得しています。 講師インターネットを利用したビデオ講義があるため、子供のペースで受講できるところが良かった。 カリキュラム講師の方の能力に当たり外れがないところです。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通え立地で、治安も良く安心して通わせることが出来ました。 良いところや要望インターネットを利用したビデオ講義であるため、子供のペースで受講できるところが良かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金模試の成績で2講座を無料にしていただいているので基本の料金分だけなので助かっています。 講師自習室を使う目的なので、そのことを理解していただける環境が良い。 カリキュラムまだ自習室目的でしか通っていない。 塾の周りの環境駅近で周りも塾だらけなので環境的には満足している。食事を買う場所も多い。 塾内の環境自習室目的で使用しているので個別ブースもあるので集中して勉強できる。 良いところや要望塾長やスタッフの方が声をかけてくださりアットホームな感じで落ち着くそうです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので実際授業を集中して見る時間がどのくらいあるのか心配。見ている時間が多いと効率が悪くも感じる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本県劇通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金値段だけで見たら評判通り高いが、塾の使い方、理解度、を考えると意外と安いのかもしれない。 講師自主性に任された勉強の為、本人のやる気がよく分かるようになった カリキュラム目標に向けて、ひとつひとつをしっかりと勉強出来るのは助かった。 塾の周りの環境学校の近くなので、部活が終わった後にそのまますぐに塾に迎えるのは助かります。 塾内の環境確かに車通りは多い所だか、騒音で集中出来ないとかの話は聞いたことがない。 良いところや要望映像を見ながら分かるまでなんども繰り返し見れるのは助かる。先生方の配慮を嬉しい。 その他気づいたこと、感じたことまだまだ入塾して日が浅いため、特に気がついたことはないが、これからどういう結果を残していくのか楽しみだ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 廿日市宮内校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高すぎるのでもっと勉強してもらいたいのでよろしくお願いします。 講師わからないところわかるまで丁寧に親切に根気よく教えてくれて満足している カリキュラム録画を個人で好きな時間に好きなだけ受けられるのは本人次第のところは良い 塾の周りの環境交通の便は来るまで送り迎えしているがそんな渋滞しないしていないので安心 塾内の環境環境はとても良く勉強に集中できるような状況と聞いており良かった 良いところや要望学生の意思を尊重して勉強ができるカリキュラムはとても良いと考える その他気づいたこと、感じたこと成果がもっと早く出るようなカリキュラムがあっても良いと思うので考えてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は選択するコースとその数によってバラバラである。何にから何まで選択すると高額になる可能性はあるもののより選択を集中させる事で抑える事もできる。 講師全国的に有名な塾講師が居たがそれが子供のやり方に合っていたかどうかは疑問… カリキュラム基礎的な講義受講メインのコースと応用中心のコースに分かれており、自身のレベルに合わせて選択できるのは良い。 塾の周りの環境中心街なので便利な場所ではあるが繁華街も近いので自立心の有無で合う合わないは分かれるかもしれない。 塾内の環境生徒のレベルの幅が広く、自習室の環境は決して良くないかもしれない。 良いところや要望場所的には便利なものの生徒のレベルの幅が広く、自立心が強ければ適応可能かもしれないがより集中できる環境を求めるなら適さないかもしれない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 名東高針校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金基本的に教科が増えると比例的に高くなる。多数の教科を取ると大変。 講師基本的には生徒の自主性を重んじつつ、自らやる気が出るような環境を作ってもらった。 カリキュラム自宅でも動画で講義が受けられるため、時間・場所を問わず勉強できる。 塾の周りの環境家に近く、送り迎えが楽。比較的大通りに面しており、人(車)の往来がある。 塾内の環境教室は新しくはない。ただ、自習室もあり、講義がなくても勉強は可能。 良いところや要望ストリーミングで講義を受けられるため、時間・場所を問わず勉強できる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 藤井寺駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。ひとつの単元が終われば他の映像見るのに追加料金がかかります 講師映像授業の先生は有名な先生ばかりで、わかりやすかったようです カリキュラム授業は自分が予定を立てて進めていかなければならず、うちの子は自分から進んでできるタイプではなかったので、続きませんでした。 塾の周りの環境最寄り駅からすぐなので、交通の便はいいです。駅前で明るいので治安もいいです。 塾内の環境塾内は綺麗に整頓されていました。映像授業を受ける個別ブースがたくさんあるだけで、こじんまりとした印象です 良いところや要望映像授業を見て、自分から進んで勉強のできるお子さんならすごくいいと思います その他気づいたこと、感じたこと教室には先生がいてないので、疑問に思ったこともかを質問できないようでした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高横須賀校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ちょっと高い授業料だが、模試なども含まれており、追加の料金があまり発生しない事が良い 講師自由に学習できて、好きな時に講師の方に質問が出来て良かった。 カリキュラム希望のカリキュラムが取れて、アドバイスはあるが、それ以外ののカリキュラムをとるよう要求されなかったから。 塾の周りの環境交通の便は、自宅と通学していた高校との通学路上にあり、かつ自宅に近いのが良かった 塾内の環境塾生の通っている高校によっては、定期試験中と、そうでない高校があって、試験中ではない学校の生徒がうるさい。 良いところや要望定期的に子供の成績とかの連絡を入れてくれるし、面談も希望に沿った日時で実施してくれるところが良い その他気づいたこと、感じたこと特に気付いたところとかはないが、休憩場所を作って、学習に専念できる様にしてくれて良かった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 浦添伊祖校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括支払いをしたが、キャンペーン期間だったので割引してもらえた。でも高く感じたが、内容もいいので、期待したい 講師英語の先生の授業がとてもわかりやすかった。授業はネットでも進められるので、部活で疲れて帰ってきても塾に行く必要がない カリキュラム先取り学習ができるので、学校の授業が復習になることがメリット。 塾の周りの環境家から近くて通いやすい。またバス停も近いので、学校帰りにも行きやすい 塾内の環境個別に仕切り、授業もヘッドホンを使ってやるので、周りの音が気にならない 良いところや要望沖縄にいて、本土の一流の先生方の授業を受けられることが一番のメリット。 その他気づいたこと、感じたこといつでも進路相談や、授業ついて聞くことができるので助かっている。まだやっていないが、小グループでも振り返り、進路相談もやるらしいので期待してあえる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 流山おおたかの森校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすかったと思います。ただ、一般論として、もう少し安ければと思いました。 講師当然ですが、わからないところは、要点を絞って教えてくれたそうです。 カリキュラム映像授業が中心、自分のスケジュールで、予習、復習を行うスタイル。娘には合っていたようです。合わない子には大変かも。 塾の周りの環境流山おおたかの森から、すぐ近く、塾のとなりにはミニストップがあり、便利です。また、夜も明るく、治安は良いと思います。 塾内の環境外から見たことしかありませんが、教室内は整理整頓されているようでした。 良いところや要望良いところは、自分のペースで進めることが出来、講師の方がフォローしてくれること。翻ると合わない子には効果が低いかもしれません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金かなり高かったし次から次へと講義をすすめてくる点にはかなり困ったし断りにくかった。 カリキュラムそれほど整ったカリキュラムがあったようには感じないし、なんとなく勉強するという雰囲気はあった。 塾の周りの環境比較的駅から近い場所になったので、通いやすいし、大きな駅だったので電車の本数も多くてよかった。 塾内の環境真面目に勉強する問雰囲気はあったし。自宅で勉強できない生徒さんにはよかったと思う。 良いところや要望これといってよかった点は感じられなかったがとりあえず志望校に受かったのでよしとしている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金よそと比較検討したりしていないのでわかりませんが、こんなにするのですね。って感じでした。 どこも大差ないのでしょうね 講師直近に受験を経験した講師がついて教えてくれていたようで非常に頼もしかった カリキュラム夏期講習や冬季講習など都度ごとにチカラを入れて指導してもらえるから 塾の周りの環境駅前に立地しており歩いて1分くらいなので便利。周辺にはお店も多く何事も超便利なのは時間が命の受験生には申し分ない。 塾内の環境個別に部屋のようなものが与えられていたようで集中しやすい環境にあった 良いところや要望要望はありません。 希望の大学に行けたのですから良い塾だと思います その他気づいたこと、感じたこと親あてにも成績が報告され私たちの世代とは違って良いなあと思った

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 函館杉並校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高いというイメージですが、大学受験クラスはそういうものと諦めてました 講師好きな先生を見つけて楽しく通ってました。苦手科目だったのに得意になりました! カリキュラム内容は本人しか把握してない為、すべて任せておりましたが不安はありませんでした。 塾の周りの環境車の送迎が必須な場所なのに駐車スペースがほとんどなく近隣に気を遣って止めてました 塾内の環境あまり新しくもないし広くもなく、模試の時に階段でお弁当食べているのを見て驚きました。 良いところや要望地方に住んでいながら、一流の先生方の講義を受講出来たのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことセンター同日模試を受けることが出来たのが何よりメリットだったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千里中央駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の予備校と比べると高額だったような気がするが、授業の内容からすると、それなりだった 講師分かりやすく授業を進めてくれたので、成績を伸ばすことができた カリキュラム必要な授業だけせんたくすることができたので効率的に勉強することができた 塾の周りの環境高校の通学途中に位置していたので、いつでも、通学することができる 塾内の環境予備校だったのでに来られている方のレベルが高浜町ので、静であった 良いところや要望予備校の講師のレベルが高かったので、成績を上昇させることができた その他気づいたこと、感じたこと志望校に向けた授業が効率的で、最小限度の勉強で合格確率をあげられた

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.