TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、決して安くないけれど、頑張り続けることで成果もあったので、良かった。 講師親身になっていろんな相談に乗ってくださいました。受験校を決める時も指導してもらった。 カリキュラム自分の目標に合わせて、カリキュラムを進めてもらって、教えてくれた。 塾の周りの環境駅から歩いて行けたので、毎日通うことが、出来て勉強がはかどった。 塾内の環境教室は一人一人が、集中して勉強ができる環境で 学習することが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が、自分で決めて、勉強も集中して成果も出してくれたので、良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛生学習を考えると、料金はかなりお高めではないかと思っています。 講師生徒一人一人の学習の進み具合や理解度に応じて、親身になって相談に乗ってくれる。 カリキュラム無理のない形で一人一人の理解度に応じてカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境駅から歩いて3分程度しか掛からず、治安も良いため安心出来ています。 塾内の環境静かな環境の中で、密にならずに学習出来ているところが安心出来ます。 良いところや要望講師の先生方もカリキュラムも治安も心配はなく、安心出来ています。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いところを除いては、特に気になるところはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業でちょっと高い感じはしましたが、何度でも確認できるのでいい。 講師大学生のチューターが多く身近に感じる、わかりやすいし頼りになる答えが返ってくる。 カリキュラム講義内容も細かく提案されて自分に合うものが選ばれている。ちょうどいいものが探しやすい。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい、傘を開かなくても駅から行ける、程よく人通りもあるので危なくない。 塾内の環境街の中にあるのでお祭りの時はうるさい。休みになったり早く終了することがあって仕方ないかな。 良いところや要望ラインで連絡ができて気兼ねなく連絡できる。消毒等もしっかりできていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、周りの人が頑張っているので自分もと思える環境が良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い感じがしました。選んだ講座と志望校なら仕方ないです。 講師本人の自主性に合わせて、進めていた。目標に対しての進捗状況のフィードバックがある カリキュラム課題を明確にした内容で進めている。本人の弱みや強みが把握してのカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅から徒歩で5分もかからず行けた。自転車置き場が少し離れていた。 塾内の環境教室は適度の広さがあり、よかった。学校が休みの日に朝から晩までの時に休憩室が、あまり使えない。 良いところや要望結構詰め込んだ内容の講座を選んだけど、進捗を日々確認して親にも分かりやすく解説があった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師子供の不得意な点を克服するアドバイスや学習方法を指導してもらえる カリキュラム子供の志望校にあわせたカリキュラムを相談した上で組んでもらえる 塾の周りの環境駅前にあるので夜でも人通りがある。いつも送迎か自転車で行きます。 塾内の環境子供から聞いた話ですが、勉強しやすい環境だと言っていました。 良いところや要望2週間に1回懇談があったり月に1回オリエンテーションがあったりして良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他特に気づいたことや感じたことはありません。子供にはあっている塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾の料金は正直、経済的に負担が大きく、若干高いように思います。 講師娘に聞いたところ、特にいいも悪いもなく、普通の講師陣だったと思います。 カリキュラム特段良くも悪くもなく、普通のカリキュラム、教材、季節講習だったと思います。 塾の周りの環境となりの居酒屋の音楽が結構漏れ聞こえてきて静かな環境ではありませんでした。 塾内の環境塾内は静かだったと聞いていますが、それが普通だとおもいますので中間点としました。 良いところや要望志望校に合格できなかったことから、特段いい印象は持っていません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気