学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 村上駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金月謝はに教科で週に2日なのでまぁまぁかなと思うんだけど 夏期講習など途中で料金を払ったりするので高いかな 講師親身になって子供に寄り添って苦手なところなどを指導してくれてとてもいい カリキュラム合わせてカリキュラムを作ってくれてとてもよい とにかく子供に合わせて苦手科目を集中して指導してくれていると思う 塾の周りの環境駅のすぐ前にあるし待ってるばしょもあるし迎えに行くのもわかりやすくてとてもいいと思います駅で待ってることもできるしバスも乗れるのでとてもいいと思う 塾内の環境雑音とかも大丈夫だと思うし、周りの環境も悪くはないとおもいます 入塾理由高校受験に向けて苦手科目がわかるようになるために 市内の塾に行ってほしかった 定期テスト定期テスト対策もその子にあった対策で苦手なところを集中して指導してくれていると思う 宿題宿題はあると思います!復習はよくやってるみたいですが いいと思う 家庭でのサポート塾の送り迎えはしてました。バスもいい時間はないし 20分以上はかかるので 良いところや要望連絡も電話とLINEでもできるので時間がないときはLINEでできるのでとてもいい その他気づいたこと、感じたこと特にないです今のままで満足してます。これからも変わらず通いたい 総合評価とても親身に子供に合わせて指導してくれてるのでこのまま続ける

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 村上駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学習予定のない日でも利用でき、好きなだけ学習できるのはいいが、年度始めに1年分一括支払いの為大変だった。せめて二回払いなどにしてもらった方が経済的に楽だったし、もっと学習内容を見直せたような気がする 講師個別指導や個別懇談があり、親身になって相談してくれるところ。また、個別にカリキュラムを組むため周りに流されることなく進められるところ カリキュラム教材は苦手を克服する為、何度もチェックするようになっていたし、テストを繰り返すことで確実に身に付けるようになっていた。長期の休みの前には苦手部分や課題を的確にし個別のカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅前なので、バスでも汽車でも通いやすく、また学校から近かったので帰りによるにも便利だった 塾内の環境駅前のわりに騒音が酷くなく、学習しやすい環境に思えた。ただ自主学習室が狭くまた座席数も多くなかった為使用できないこともあった。密集する為集中出来ないこともあったらしい 良いところや要望担当の先生が常に気にかけてくれるので、学校の先生より安心して任せられたし、相談する事も出来た。ただ、受験勉強のみだったので、学校のテスト対策などをしてくれると成績アップに繋がり本人のやる気もでたらめのではないかと思えた。 その他気づいたこと、感じたこと模試など度々受けていたが結果のみでその後の学習に生かしていたかが疑問。もう少し子どもの自信に繋がることをしてもらいたかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 村上駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金ほかの塾の内容と比べても比較的高いと思います。 講師担当してくれていた先生がいい人でした。怒ると怖そうでしたが、それも生徒達への愛だと思っています カリキュラム映像授業なので、時間をかけてゆっくり 理解出来なかったら巻き戻したりしたり、その授業内でも同じテキストを使っているので理解しやすいと思いました また さっと復讐したい時にも向いています 塾の周りの環境駅からすごく近くてよかったのですが、コンビニとかが遠かったです。 塾内の環境みんな勉強に集中していますが、うるさい時も結構ありました。テスト期間などは緊張感がありました 良いところや要望勉強する環境としては整っていてとても集中出来ると思います。自習室もあります

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 村上駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金光熱費などないのがほかの塾よりは良い。現在、受験生なのもあり追加料金があるので高いとは感じる 講師講師は授業によって変わるので特に重要視してません。年に数回、保護者も含めての面談あり授業の進み具合や目指せる大学など、それによって必要な科目など細かく教えてくれます。塾長が信頼出来るのでこの塾に通わせて良かったと思ってます カリキュラム学校の授業に合わせてるよりは大学受験に必要な内容なのでセンター模試など充実してると思います。また、夏季、冬季講習は本人に合わせた時間割りになってるので部活と両立してる子供にとっては時間の無駄がない 塾の周りの環境学校から近いので便利だが、迎えの駐車場がなく不便。駅前で交通量が多い多いのが危ない 塾内の環境実習室があり授業がない日でも勉強出来る環境にはなっているが小学生から浪人生まで同じ建物なので、学習環境は少し良くないとは思う 良いところや要望子供自身が信頼し通ってるので満足しています。定期的に進捗状況の手紙もくるし面談もあるので満足してます その他気づいたこと、感じたこと人数が増えてパソコン使用時間が決められてしまったのが不便。自宅でも出来るが授業によっては塾のパソコンじゃないと授業を受けたことにならないので授業時間を増やして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.