TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛星予備校だが料金は普通の塾並みに高い。もう少し安くてもよいのではないかと思う。 講師子どもが授業が分かりやすいと言っているので講義の内容は満足している。ただ衛星授業なので親身になって教わる感じではない。 カリキュラム教材は分かりやすくてよいようである。カリキュラムは到達度テストがあるのでよいと思う。ただ、成績はなかぬか上がらない。 塾の周りの環境駅に近くて便利であるが送迎の際に車をとめる場所がなく、また混雑するので不便である。 塾内の環境狭そうに見えるが特に不便はないようである。気軽にいつでも使える自習室のようなものがあるといいと思う。 良いところや要望衛星予備校なので時間に融通がきくのがありがたいが、人が実際に講義をして終了後に分からない部分を質問したりできる方がいいような気もする。 その他気づいたこと、感じたこと履修に際して自由がきく分、自分を律してきちんと授業を消化していかないと進度が遅れる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は有名講師が多いせいか高い。衛星通信による受講なんで、もっと安くすべき。 カリキュラム衛星通信による受講なんで、自宅や塾など、場所と時間が自由に選べる 塾の周りの環境街灯火や駐車場などがなく、待ち合わせ場所もない。治安が心配です。 塾内の環境自席まわりが仕切られていないため、周りが五月蝿かったり、動きがあると集中力にかける 良いところや要望自分の時間に合わせて自由にカリキュラムを組めるのでありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金古い感覚かもしれないが、人間が講義をしているわけではなくオンラインでビデオを見ている講義なので、もう少し安くてもいいのではないかと思う。 講師進路に関する知識やアドバイスは的確だったと感じた。 カリキュラムオンラインのため、比較的自由に履修が出来る点がよい。また、当該講師の授業がわかりやすいと子どもが言っているので、よかったと思っている。 塾の周りの環境駅前で明るくて人通りも多く、待たせる時でもそんなに心配はない。ただ、やや車が止めにくいという難点がある。 塾内の環境個別に仕切りがされており、ヘッドフォンで授業を聞くため、集中しやすいと聞いた。 人数も少なく、空いていて、落ち着いていると言っていた。 良いところや要望スマホで授業履修ができたり、こどもが塾に行ったり帰ったりする際にメールが届くのは便利だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと履修が柔軟にできる反面、いつ履修しているかが一定でないため分かりにくい。忘れてしまいそうで心配である。昔の塾は〇曜日は〇時~〇時と決まっていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します