TOP > 東進衛星予備校【開明グループ】の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ カイメイグループ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校【開明グループ】の保護者の口コミ
料金講座の充実そして、模試の料金や先生の指導費などを考慮するとそこまで高いとは思いませんでした。 講師親身に教えてくれるし質問しやすい環境にあり、講師たちのレベルも高く自分の学力向上にはうってつけだと思ったから。 カリキュラム受験の頻出なところを丁寧に教えてくれるし教材なども自分のレベルに合ったものを提案してくれ、そのおかげで合格できたと思っているから 塾の周りの環境近くに駅があり通いやすい、市外の人や学校帰りの人でも通いやすい場所にあると思います。また天気の悪い日でも行きやすい場所にあるのかなと私はおもいます。 塾内の環境エアコンなどが設置されているしみんな、集中しており、雑音がほとんどないのでとても集中できると思います。 入塾理由通いやすく先生達も親身に生徒の状況によって勉強に付き添ってくれるから。そして何より時には厳しく指導し、自分の進路を真剣に考えてくれていると実感できるから 良いところや要望とても通いやすく充実した勉強環境を整えられるところやほかにもたくさん良いところはあるが強いて言うなら、講師がたまに話しかけづらいのが改善して欲しいところではあります 総合評価まず、受験を勝ち抜くにあたって必要ことをしっかり教えてくれるところがとてもいいところだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【開明グループ】の保護者の口コミ
料金料金は高い。懇談の際次の講座の提案をされるが、本当に必要か考えた方がいい。受験が近づくと他社も含め直前コースみたいなのがでてくるので、はじめの方は学校優先、苦手だけ塾で集中の方がコスパも効率も良かったかも、と今は思う。 講師映像なので、コマを取ってから自分に合う合わないがわかり、合わないと理解しにくい。 カリキュラム教材が、良い悪いかは人によるかも。映像授業なので、視聴した後は教材を利用する事はほとんどない。すぐに次のコースに進むため不要な教材がどんどん増える。 塾の周りの環境駅利用の人には便利な立地だと思う。市内の高校で家が駅から遠い人だと通うのが面倒かも。 塾内の環境パーテーションで区切られているし、コロナ対策もされている。広さは普通。 良いところや要望次のコースの提案をする際には、前のコースをしっかり定着させてからにしてほしい(できてないなら塾側もフォローすべき)。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【開明グループ】の保護者の口コミ
料金季節講習などあるが、全体の進度を見て組んでくれるので余分に払っているイメージはない。安くはないが、結果が出るなら悪くはない。 講師基本的には東進予備校の講師の動画授業なので、悪いわけではないが、理解しきれなくても進んでしまうところが難点 カリキュラム基本的には東進予備校の講師動画と各セクションの確認テストのセットになっているので、悪くはないが教室にいる先生に質問するため分野によってすぐ回答がもらえないことがあるようで、その点は改善してほしい。 塾の周りの環境駅前で交番も近いので治安的な心配は少ない。学校からの帰り道で立ち寄れるので便利。 塾内の環境一応個人ブースになっているので、集中はしやすそう。ただ、全体として決して広くはなく、席も埋まっている。 良いところや要望土日など1日過ごす際に昼ごはんを食べるスペースが少なく、タイミングを逃して食べてこないことが多いため、スペースの確保など検討してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと受験からの逆算で進度が早いことは理解できるのですが、学校との両立が本当に大変で、器用な方ではないためかなり苦戦しています。この辺り、フォローいただけるとありがたいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【開明グループ】の保護者の口コミ
料金金額は、はっきりとは知りませんが、結構高かったみたいです。でも母親が先行投資だからと言ってパートを頑張りました。 講師ビデオを見て勉強をするので、講師と言っても、こちらが、質問したら、答えてくれる程度だったらしい。 カリキュラム親的には、ビデオを見て勉強するのか?と思ったが、実際には難関大学に合格できたので。あと家では、気が散ってぜんぜん勉強が出来ないので、緊急事態宣言下でも、希望者は、塾を開いてくれて助かりました。 塾の周りの環境学校帰りの家から近い駅にあり、交通の便も良く。助かりました。 塾内の環境一応、席は一つ飛ばして勉強していたみたいです。コロナ対策として。 良いところや要望当時の教室長が結構良い人で、毎日でも来てもいいからねって言ってくれたのがありがたかったです。日曜日なんかは、朝から晩まで行ってました。 その他気づいたこと、感じたこと基本は、やっぱり本人のやる気です。3年の12月の3者面談で志望校のランクを上げたらって言われて、上げたようなもんです。1年の時は、赤点も取った事もありました。でも、毎日塾に通っていました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【開明グループ】の保護者の口コミ
料金今まで見てた中では一番高いが、講座以外でもほぼ毎日通っている(質問とか受け付けてくれる)ので、それを考えると...? カリキュラム学校帰りに通る場所なので、自習も含め毎日通っている 塾の周りの環境駅のすぐ横なので、車での送り迎えはしやすい。30分無料の駐車場もある その他気づいたこと、感じたことさぼりグセがあるので、自習でもしっかり見てくれと頼んでいたが、今のところあまり見てくれてなさそう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【開明グループ】の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりで評価できません 塾長が熱意があり頑張らせて見ようと思います。 カリキュラム映像の授業は初めてですので、経過観察したいと思います 塾内の環境駅前なので便利です。 特に不便なところはないようです。 強いて言うとwifiの環境が乏しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【開明グループ】の保護者の口コミ
料金勉強したい所だけ選んで受けれるので良いが、しなきゃいけない勉強がたくさんあるからどんどんお金がかかってしまう 講師子供が自分でやる気になるように頑張れるように指導してくれるので親は子供の勉強の話をしなくても良くなった カリキュラム毎月テストがありどこが自分の苦手なところか指摘をしてくれるので勉強するところがわかりやすい 塾の周りの環境通っている高校と塾の間に家があるので家によって少し食べたり荷物を置いてから塾に行ける 塾内の環境とても静かで勉強に取り組みやすい環境が整っているので家でやるよりも集中して勉強できていた 良いところや要望特にないが、たくさん受けると、料金が高いのでもっと安ければ良いのにな~って思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します