TOP > 進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の口コミ
シンガクキョウシツ コンドウジュク ショウチュウガクセイコース
※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金月謝は安いが、毎月のテスト代など諸費が別途かかるため、結局割高になる。 講師やる気を引き出してくれる指導で、本人も前向きに取り組めている。 カリキュラムまだ始めて一ヶ月にもならないのでよくわからないが、宿題が少なくて本人的には楽で良いが、親としては不安。 塾の周りの環境交差点から少し入った古い雑居ビルのため、治安面で不安があり、その旨を塾長に伝えたところ、次の授業時にカバンに付ける強力なライトを準備してくれ、講師の先生からも防犯面の配慮があった。 塾内の環境教室内は整理されているが、なにぶん古いビルのため、教室に行くまでの掃除が行き届いていない(ビルの管理者の問題だが、毎回気になる…)。 入塾理由一対一の個別指導を元教員から受けられること。昔から地元で有名な塾だから。 宿題今はまだ量は少ない。宿題を塾の時間内に終わらせて来る時は何もないこともある。 良いところや要望普段教室には講師の先生しかおられないので、塾長に連絡を取りたくてもすぐに連絡がつかない。問い合わせに数日かかることもあり、疑問を解決することがタイムリーにできないことがストレス。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金それほど規模が大きい訳ではなかった。アットホームな雰囲気を期待したため、塾代よりも優先させた。 講師少人数の塾であったため、学力の差も大きいにもかかわらず、低いレベルの生徒にあわせて授業が進められた カリキュラム特定の学校をターゲットにした受験直前の対策授業を期待したが、行われなかった 塾の周りの環境住宅街の中にあり駅からもかなりの距離があったため車での送り迎えをくりかえした。しかも駐車場がなかった 塾内の環境建物が古く、教室が2つ程度であった。もう少しゆとりのあるスペースが欲しかった 入塾理由中学校受験を控え勉強のクセを身に付けてくれることを期待しました。 定期テスト特にありませんでした。本来はそれに期待して入塾したのですが。 宿題多くもなく少なくもなく、適度な量ではあったと思います。内容も基礎重視 良いところや要望習熟度別のクラス分けが必要かと思います。車で向かいには止められる場所が必要。 総合評価どちらかといえば学力の低い生徒向けの学習塾であった。お受験には不向きかもしれない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金有名塾と比較すれば劇的に安いと思ってました。但し丁寧に教えていただいたと感謝しております。 講師良くも悪くものんびりした環境のなかで勉強していた印象です。習熟度別ではなく学力レベルにばらつきがありましたが、逆にそれが合っていたのではと今では 感謝しています。 カリキュラムピリピリした雰囲気はなかったがコツコツと学べる環境だったのでは。それが子供に合っていたのではと思っているとこれです。 塾の周りの環境完全に住宅地の中にあったため、徒歩県内でなければ、通うのは難しい場所でした。 塾内の環境少人数制でした。住宅型店舗の形態で残って学習するような環境はなかった。 良いところや要望とくにございません。今後も地域に溶け込んだ学習塾としての受け皿になって地域を活性化させてくれたらと願っております。 その他気づいたこと、感じたこといずれは改築含めてもう少し学習環境の向上に向けて計画をお願い致します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金大手よりは安いのでは。毎月の判定テスト代・五木テスト代が地味に痛い。 講師大学生ではないのが良い。相性の良い先生にお願いできるのを祈る。 カリキュラム曜日の希望をきいてもらえたので、習い事と両立できた。地元の受験に強そう。受験前の塾長特訓に期待している。 塾の周りの環境交通量の多い府道に面しているのが少し不安、騒音は気にならない程度。 塾内の環境狭いが、余計なものがないのが良い。小学・中学で時間が分かれている。 良いところや要望事務連絡が行き届いていないことが何度かあり、少し不安になった。その後きちんと対応してもらえたのでよかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
料金他塾に比べてかなり良心的だと思います。講習会等も納得できる料金です。 講師先生1人に対して生徒が2人なので集中して勉強に取り組めてとてもいい環境です。 カリキュラム各教科1冊の問題集を購入して、その問題集に書き込む形で授業が行われています。宿題も適量で親の負担もありません。 塾の周りの環境家からは少し遠いので送り迎えは必要です。飲食店が周りに多いので今後人出が増えた際には少し心配です。 塾内の環境車が通る音くらいで特に雑音などはありません。集中できる環境です。 良いところや要望中学受験に対応できるレベルまでの学力アップを期待しています。子どもも楽しんで通塾できています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学教室 近藤塾【小・中学生コース】の保護者の口コミ
講師アットホームでわからない事があった時に質問しやすい。小さな事でも誉めてくれてやる気があがる。 カリキュラム国語では、生徒のペースに合わせて授業を進めてもらえる所が良い。悪い点は今の所ないです。 塾内の環境アットホームな雰囲気なので嫌な緊張感がなくて良かったです。悪い点は室内が狭く、少し圧迫感ある所です。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなので良くわかりませんが、雰囲気も良いし、先生も頼りになりそうなので期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気