学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の口コミ

マンテンスクール ナビコベツシドウガクイン

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の評判・口コミ

総合評価
3.183.18
講師:3.0カリキュラム:3.6周りの環境:3.1教室の設備・環境:3.0料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 春日井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金中学になって価格が上がった。他の進学塾と比較すると安いようですが、定期テスト対策や講習でなんだかんだ出費がある。 講師質はどうなのか評価できない。嫌がらずに行けてるのですが、 わが子に合っているかいないかで考えると合わないような気がします。 カリキュラム定期テスト対策として進級時に5教科のテキストを必須で購入になります。 塾の周りの環境大通りから一本中に入っており静かです。バス停や市役所は近い。駐車スペースが2台しかないが近隣に公共駐車場あり。 塾内の環境整理整頓されていると思います。自習室としては設けられていないが自習スペースはあります。 入塾理由本人が、ここの塾に行きたいと希望があったため。楽しく通えるならばと決めました。 定期テスト希望によりオンラインまたは個別対面を選択申込できます。また、教科やコマ数も選択できます。 宿題個人個人で対応が違いますが、ほとんどは出されていると思います。 家庭でのサポート塾の送迎やテストや講習の申し込み等、塾長とのやり取りををしたり面談参加。 良いところや要望親身になって対応してくださっているとは思います。なかなか臨機応変には対応はできないのではと思います。 総合評価楽しく?行けているのでやはり本人で希望した塾だけあるのかなとは思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても安く、夏期講習や春季講中の値段も安く設定してあると思います。夏期講習や春季講習は強制的ではないため助かっています。 講師質問しやすい雰囲気をつくってくださり有り難いと思っています。 カリキュラム教材はそれぞれ子供達に合わせたものが準備されております。季節講習の説明はとても丁寧で、必要である項目を中心に指導してくださいます。季節講習は強制的ではないため我が家は助かっています。 塾の周りの環境家から遠く、車通りが多い場所を通って線路も渡り 行かないといけません。場所は悪くないのですが 家から行く事を考えると親としては心配になります。 塾内の環境教室はやや狭いですが、混み合ってはいないです。自習もできる環境なので助かっています。 入塾理由塾の月謝が他の塾と比較しても安く先生の指導がわかりやすかったため 定期テスト満点スクールでは特にテスト対策はなかったですが、 姉妹の受験シーズンではテスト対策について丁寧に指導してくださいました。 宿題以前は人に合わせた難易度で宿題は出ていました。 現在は特に宿題はでておりません。 家庭でのサポート塾の送り迎えはできる時のみしていました。面接にも一緒に参加しました。 良いところや要望アプリで管理されているので、欠席するのはスムーズにできます。塾に入室した時間がわかるのも助かります。 ただ、体調不良等で休んだ場合、振り替えの授業がなく、月謝は返ってこないのでそこは残念です。 総合評価塾長が数年の間に3人交代したのは残念でした。 しかし、子供達が勉強を嫌がらず楽しく受講できているので感謝しかありません、

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 岩槻校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金テキスト代も無いので塾代だけで安いと思います。 ただ、春季講習などは金額が高いし有料のテストも3回受けなくてはいけないので受験を考えていない場合はちょっと高く感じます。 講師褒めて育てるとありましたが、全然褒めてくれないと子供は言っていました。やる気のない子をやる気にさせる事はできなかったようです。 塾の周りの環境交通量が多い通りです。人通りは多いので子供だけで通ってました。駐車場は無いので、有料駐車場で5分だったかは無料なのですぐ下ろせば間に合います。 塾内の環境雑音は多いと思います。塾とまんてんスクールの部屋は別ですが、ドアが無いので。 人も多く、狭く感じます。まんてんスクールの部屋はかなり狭いので、隣の子との距離も近いです。 入塾理由友達の紹介でたいけんで行ってみました。 部屋はとても狭く、大丈夫かなと思ったのですが、子供が行きたいと言ったので決めました。 テキスト代もなく塾代だけなので金額も入塾の決め手でした。 宿題プリント出されたりしてました。計算問題になります。1.2枚ぐらいだと思います。 まんてんスクールは図形などは教えてもらえないので、ひたすら計算問題です。 良いところや要望金額が安く、ちょっと通いたい方はいいのではないかと思います。 プリントをやった後マル付けがあるので時間より少しオーバーします。 間違ったところの解説は時間もないのでそこまで教えてはくれないです。 塾での様子がわからないので、何ヶ月かに一度は教えていただけるといいと思います。 わからなくて声がかけられない子に対する対応がないので、様子を見て対応してもらいたいです。 小学生なのでやる気がない子でもやる気が出るような進め方をしていただけたら良かったのかなと。 総合評価塾の様子など子どもに聞かないと分からず、塾の方から今この勉強をしてるとかここを重点的にしてるとかの話はないです。 こちらから言わなくてはいけないのかなと。 金額が安いので、ここにすぐ決めてしまったけれど、他もちゃんと見ておけばよかったと後悔しています。それぞれの子供に合わせて教えてくれるようなところではないと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 渡鹿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。 個別に指導してくださり、宿題も苦手な部分を重点的に出してくださるので、高いとは思いません。 講師先生によって変わりますが、子供の特性を理解して指導をし、励ましてくださいます。 カリキュラム季節講習は、面談によって、内容コマ数を選べます。 重点的にやった方がいいところを面談で確認して、決めました。 塾の周りの環境塾の前の道路が狭いので、1人で自転車で行かせるのが心配です。車で道路に出るときも、車がみえにくく、出にくいです。 塾内の環境教室内は狭いので、自習室がわかれていません。もう少し自習室を分けられると、集中できると思います。 入塾理由算数でつまずいていたため、個人個人に合わせた指導をしてくれると思い、決めました。 定期テスト定期テスト対策は、小学生なのでありません。 中学生だとあると思います。 宿題量は、すこし少ないと思います。 1日で終わってしまうこともあります。 家庭でのサポート塾の送迎や季節申し込みの面談の申し込み、説明会などにも参加しました。 良いところや要望アプリでのメッセージを送るため、お休みや日時の振替などは便利です。 総合評価小学生の基礎学力をあげることには、適していると思います。 先生は変わりますが、比較的どの先生も優しいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金一年くらいで辞めてしまったので、金額はあまり気にならず終わりました 講師最初の講師が良かったらしく、変わってしまってから行きたくない感じになってしまいました 塾の周りの環境車で行く分には、交通量が多くもなく、送迎はしやすかったです  タイミングが悪いと路駐が多すぎて近くに停めれない時はありました  塾内の環境あまり仕切られてはないので、他の子が気になってしまって集中出来てなかったみたいです 入塾理由誘われて体験に行き、本人が通いたいと言ったので通うことにしました 宿題やらずに行っても怒られる事がないから、途中からやらなくなりました 良いところや要望子供から親に、必要な連絡は伝わるようにはしてもらえていました 総合評価子供のやる気がなかっただけで、やる気があれば良かった それだけです

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 余戸校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金高いだけに見合った成果や、先生の質に満足していない。来年は継続しない予定 講師先生が保護者とのおしゃべりに不快感がある。先生と生徒の関係がしっかりしていない カリキュラム同じことばかりの内容になって停滞している。次の学年の分も早く進めてほしい。 塾の周りの環境小学校からほど近いが周りの道が狭く、しっかりとした駐車場がない。1、2台しかない駐車場に自転車があり、苦慮する。 塾内の環境中学生と同じ時間になれば、小学生とは取り組み方に違いがでる。子供がしんどそう。 入塾理由勧誘があったから。近くて通いやすい。子供も行く気だったから。 定期テスト小学生なので、定期テストというものがない。普段の学習の補助的な感じ。 宿題量は1日でできる量だけ。どちらかといえば少なく感じる。基本親は見ず、塾で確認する。 良いところや要望もう少し先生の教育をしてほしい。紫色の髪や金髪が目立つ。生徒と友達のようで困る。 総合評価先生の質を点数にしたらこんなもの。それがすべて。学校の先生のほうが優秀で、塾で教わることがない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金安いとは言えませんが色々とオプションをつけてくれたので良いです。 講師少人数制なのできめ細かな教育を受けることができました。 カリキュラム先生が手作りで用意しているようで思い入れがある内容でした 塾の周りの環境住宅街にあり、また普通の一軒家を改装した形でアットホームな感じ 塾内の環境一軒家で綺麗な教室だったので良かったです。特に気になる点は感じません 良いところや要望些細なことでも相談できるのでよかった。こちらが素人なので助かる その他気づいたこと、感じたこと教え方が少し昭和のような感じ スパルタ的でした。それくらいは必要

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 鹿児島中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金料金は、初めは予算よりやや高く感じていましたが、息子に合わせて指導していただき、なにより本人が進んで通っていた為、料金はさほど気にならなくはなりました。 講師入校前に発達障害である事を伝えておりました。子どものペースに合わせて授業を進めてくださっていました。 カリキュラムなかなか、息子の学力が追いつかず、先生も息子も苦労しているような感じが、時々見受けられましたが、先生は根気強く指導してくださいました。 塾の周りの環境交通の便は良かったです。車での送迎でしたので、帰りに混む時が大変でした。 塾内の環境本人に少々神経質なところがあった為か、個室を行き来する音が、気になっていたようです。 良いところや要望担当してくださっている先生に、直接連絡がとれた時は良いのですが、他の先生に伝言をお願いすると、上手く伝わらなかった事もあり、気になっていました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 岩槻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金高すぎず、安すぎずなので、内容もこんなものかと認識している。全国平均テストや季節ごとの休み中の授業代金を別払いにしないで、口座引き落としにして欲しいコンビニ払いがとても面倒 講師先生との相性が良ければいいが、悪いと子どものモチベーションが下がる人によって態度が違う… カリキュラム教材はいいと思うが、全国テストや季節ごとの講習は子どもの意志関係なく、受けさせられる… 塾の周りの環境塾の目の前が公共の道路。送り迎えが近くのパーキングで待たなければならない 塾内の環境教室内が狭い… 他の生徒とも距離が近く、音や声が入りやすく、集中できてるか心配 良いところや要望先生によって、かなり差があると思う。常に希望している先生だけにして欲しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金この地域では安い方だと思うが、プリントだけだったり、2人同時に教えてもらう、時間と料金だと周りと対して差はない。1人だと高く感じる。 講師色々な先生がいました。子供達それぞれに好きな先生、面白味があったり教え方が上手な先生。授業の取り組みや課題自体に全く問題はない カリキュラム教科書通りなのは良いが、苦手を克服してから先に進んでいくため、学校の授業の予習にはならず、復習という形で通っていた感じだった。親としては予習になるようにして、学校での取り組みに役立てたかった。 塾の周りの環境塾の最寄駅からは徒歩圏内だが最寄駅と住んでいる市が違うため車でしか通わせられなかった。 塾内の環境個別に集中できるスペースがあったが時間に余裕がなく使うことはなかった。トイレと手洗い場がもう少しきれいだと嬉しい。 良いところや要望もっと課題をたくさん出して欲しい。やる気が出た時は、褒めて欲しい。もっと時がきれいになってくれたら良かった。 その他気づいたこと、感じたこと先生達に不満はないが、入れ替わりが多いと感じる時期もあった。多分、お手伝いに来てる先生を子供達が気に入り次に来たときにはもういないという事がしばしば続いた時があったから。講習やテスト等の取り組みには積極的で良かった。長男は集中して1人で勉強できることも増えたが、次男は友達?ができて一緒にできたり会えたりするのが楽しい嬉しいで、成績にはあまり変化がなかったのが残念でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】 蒲生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

まんてんスクール【ナビ個別指導学院】の保護者の口コミ

料金料金はだとうだと思う。個別の料金はよくわからないが夏休みとかだけでもいけるので便利。 講師本人がやる気になってやりたいというようになったのでよかったと思う。 カリキュラム本人がやるきになるように特に何かやるわけではないがよかったと思う。 塾の周りの環境交通の便はよくないが近くにコンビニがあるので治安はいいと思う。 塾内の環境衛生面はよく特に不満はなし。設備は必要十分にあるのでとくになし 良いところや要望この塾のとくちょうである本人にやる気になるようにするのはいい。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も電話でフォローしてもらえるので助かり、勉強する習慣ができました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.