TOP > AO入試プロ【総合型選抜専門】の口コミ
エイオウニュウシプロソウゴウガタセンバツセンモン
※別サイトに移動します
AO入試プロ【総合型選抜専門】の生徒 の口コミ
料金他の塾と比べたわけではないがやはり高いと感じた。 カリキュラムGoogleカレンダーを使用し、その日の授業の進度やポイントなどを毎回記入してくれる。 英検2級取得や定期試験〇割取るなど、いつまでになにをするか、明確な目標をもって授業をしてくれた。 生徒の気持ちが折れないように適度に褒めてくれるところがよかった。 塾の周りの環境すぐ近くに自動販売機やコンビニ、スーパーなどがあるが、塾校舎が分かりにくいところにある。坂を登るのが辛い。 塾内の環境WiFi、仕切り、ホワイトボードがあり、水周りや床などもとてもきれいに清掃されているため授業に集中出来る上自習時間にも利用できる。 良いところや要望当たり前ですがどの講師も親身になって教えてくださいます。部活や委員会が忙しくてもこちらに合わせて予定を組んで頂けることで、忙しいから塾サボろうかな、という気持ちを抑えることができました。 マンツーマン授業をしているため、生徒同士の交流は少ないです(入れ違い程度)。塾友達が欲しい!という方にはおすすめしません。 その他気づいたこと、感じたこと入塾を迷っているなら塾長と面談してみることをおすすめします。体験授業もできます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
AO入試プロ【総合型選抜専門】の保護者の口コミ
料金決して安くはないですが、後々の夏期講習や問題集など追加料金はないので安心です。最初に払う時に勇気はいりました…。でも予備校に通うことを思えば、個別でじっくりみてもらえるので許容範囲かなと思います。 講師個別に丁寧に対応してくれます。授業は一対一で中身の濃い授業が受けられるのはもちろんのこと、自習の管理など勉強する環境も整えてくれます。授業の後には詳しく内容を伝えてくれるので、進行状況が気になる保護者にとっては大変有難いです。 カリキュラム個別指導なので、決まった形ではなく、それぞれに合ったやり方で進めていきます。AO入試で大事なポイントを押さえて課題に向かってひとつひとつクリアしていく感じです。定期テストの前はその対策もしてくれます。スタディサプリ も使えるので自分で自由に学ぶこともできます。 塾の周りの環境駅からは近いですが、建物の二階で看板もないので、初めてだとまず辿り着けません。外はバス通りなので人通りも多いです。 塾内の環境建物のイメージと全く違って中はこじんまりと落ち着ける環境です。少し狭いですが、静かで勉強に集中できるようです。 良いところや要望ひとりひとりとしっかりと向き合って指導してくれるところがとても良いです。授業も自分の時間に合わせて毎回相談して決めていけるので、部活などで忙しくても大丈夫です。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験を考えた時に我が子にはAO入試が合っていると思い、塾を探しました。ここで頑張って志望校に合格できることが出来て、本当に良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
AO入試プロ【総合型選抜専門】の保護者の口コミ
料金高いですが、値段以上の成果を得ることができました。 こちらでお世話になったのですが、初めからこちら1本でお願いすれば良かったと思いました。 講師大変熱心にご指導いただきました。 合格できたのは先生のおかげです!!大変感謝しています。 お人柄もよく、娘は100%先生を信じて頑張る事ができました。 信頼なくしては成長はできないと思います。良い先生に出会えて良かったです。 カリキュラム小論文のみご指導頂きました。カリキュラムはよく分かりませんが、小論文の書き方の型から始まり、情報を整理し、掘り下げ、結論に持っていく方法を受験大学に合わせて指導していただきました。混乱していた頭の中がすっきり整理されたようで、見違えるほどの文章が書けるようになりました。 塾の周りの環境駅から少し離れており、入り口がわかりづらいです。 あまり綺麗とは言えない建物ですが、大通りなので心配はなかったです。 塾内の環境外観とは違って中はとても綺麗で、勉強しやすい環境だと思います。 またセキュリティーもしっかりしているようでした。 良いところや要望1対1なので、納得いくまで質問できるのが良いと思います。 スケジュールの調整や振り替えができるところも良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します