学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ

シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金は受けるコマ数に応じて増えます。 長期の休みに入る前から夏期講習などが増えて負担が高額に。長期の休みが終わってもコマ数を減らしにくい雰囲気でやはり負担が多いです。 講師子供に合った先生が多く、苦手箇所の説明も丁寧でわかりやすかったようです。 カリキュラム教室内で使っていた教材が普段の授業やテスト勉強に合っていてわかりやすかったようです。 塾の周りの環境駅前だった為交通の便はとてもよく、コンビニも近いので自習室を利用する時などはとても便利でした。ただ駐車スペースはないので車での送迎は大変でした。 塾内の環境広くはありませんが、それぞれの学習スペースが狭いということはなく、自習室もそれなりにあったので満席になることはありませんでした 入塾理由中学に上がり通信教育だけでは苦手科目がカバーしきれなくなり、通信教育でお世話になっていた個別指導塾へ通い始めました 定期テスト定期テスト前はテスト範囲の苦手箇所を繰り返し学習し、テスト後には振り返り学習 宿題次の授業前30分程で出来る程度のそれほど多くない量の宿題は出されていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや長期の休み中は塾の時間前から自習室へ行っていた為お弁当を作って持たせていました 良いところや要望授業の振替がし易く、間違って塾の時間外に電話をしてしまっても折り返してくれるので良いと思いました。 総合評価料金は高いと思いましたが娘には苦手科目のみを教えてもらえる塾が合っていたので良かったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金毎月かかってしまうのと、長期休みの講習代が高く感じてしまいます。 講師とくに浮かびません。息子は楽しんで行けているようなので良かったと思います。 塾の周りの環境特に問題が無い場所で建物も悪くはないです。駐車場が塾用にないのは困ります。それ以外は特に問題無いです。 塾内の環境よくあるような建物で環境も設備も私から見て特に問題はないです。 入塾理由本人が体験に行って満足したため、この塾に通うことにしました。 宿題宿題は出されているようで真面目にやって提出しているそうです。 家庭でのサポート本人が希望して入塾しているので、自分のことは自分でやること、続けることというルールを作っています。 良いところや要望先生や教室長とコミュニケーションがきちんとされているようで楽しく学べているようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に浮かびません。子供がどう感じるのかが重要だと思っているので本人が満足しているようなので満足しています。 総合評価本人が楽しく塾に通えているのが答えかなと思います。親のサポートでできることはお金と声掛けくらいなので感謝しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金科目数は限定されてはいるが、他の教科も聞けば教えてもらえる 講師個人授業ではないが、個別で質問できる環境なので、テスト前には他教科も質問できる カリキュラム教材あり タブレットあり 自由質問あり 時間振替可能のため調整しやすい 塾の周りの環境地下鉄近く、バス停近くで利便性よい 室内環境も良い 親としては入退室管理あり安心して管理できること。 塾内の環境個別ブースに小分けあり、静かな環境が整っている。自由に自習も可能 入塾理由子供の意思により確定 駅から近く通いやすい 時間が選べるから 定期テスト自由質問可能 模擬テストあるが選択制 テスト範囲があっでないケース多い 宿題量は少ない、プリント、タブレットの宿題あり あとは自主性で。 家庭でのサポート家庭でのサポートは特になし、口を出すと不機嫌になるのでお任せしている 良いところや要望親との面談も定期的にあり信頼関係は築ける。よく話は聞いてもらえる。 総合評価我が家には合っている様子。 子供自身で選んで行かせているので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金週1料金に加えて、タブレットの進研ゼミ費用もかかる。 テキスト代などはさほどかからないが、進研ゼミタブレットを自力で使いこなせないともったいなく感じるかも。 使いこなせる自力学習ができるなら、高くはないかもです。 講師時々塾長の方がアドバイスをくれたりするようなので気にかけていただいてます。 やる気を引き出すのがうまい。 カリキュラム教材費は進研ゼミタブレットの基本分が塾代プラスかかります。 カリュキュラムは各々計画をたてているようです。 塾の周りの環境駅目の前で バス停も目の前なので 通いやすい。 自転車は置けないので近くの駐輪場に停めてます。 塾内の環境設備はきれいです。 室内も綺麗で清潔感あります。 雑音もあまり感じませんでした。 入塾理由体験して丁寧な対応だったのと 本人の希望により決めました。 定期テスト定期テスト対策で 毎回模擬テストをしていただいます。 無料なので大変ありがたい! 塾にかよってない子も体験出来るそうです。 家庭でのサポート特にサポートはしてませんが、 自分で計画をたて、それを踏まえて学習を進めているようです。 良いところや要望先生方が親切です。 お節介すぎずよき距離です。 やり取りもラインなので読み返せたり助かります。 総合評価悪い点は料金ぐらいなぁと思ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 守山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金普段の教材を使用して勉強するため、新たに塾用に購入する必要がない。 講師どのように勉強をすすめたら良いか、アドバイスをいただけました。 カリキュラム自分でスケジューリングをして通塾する為、テスト前に集中して通うことができます。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜間でも明るいですが、逆を言うと交通量が多いので気をつける必要があります。また駐車場がないのが不便ですが、駅からも近く、自分で通えるお子さんなら安心かと。 塾内の環境建物自体は新しくはありませんが、白を基調としたお部屋で明るく感じます。 入塾理由自分で机に向かうことを習慣づけられると思い、こちらの学習塾を選びました。 良いところや要望子供が塾内に入ると、親へメールでお知らせしてくれ、安心感があります。 総合評価ここへ通うようになり子供のやる気がアップしたように思えます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金通信教材がないと塾に通えないため、通常の個別指導よりも割高。 講師学期ごとに面談があり、どのように勉強していくかの道標をアドバイスくれる。 カリキュラムベネッセの持つ教材力があり、本人の力に合わせて宿題も出してもらえる。 塾の周りの環境駅から近いので、子供一人でも通学できる。 車での送り迎えの場合は、駐車場がないため、乗降場所がなく不便。 塾内の環境個別指導のため、1人1人の机が区切られていて、周りを気にせず集中できる環境がある。 入塾理由集団授業ではなく個別授業で、通信で進研ゼミをやっていたため、教材を活用したかったため。 定期テストテスト前は教材をもとにテスト範囲を重点的に指導してくれ助かっている。 宿題1人1人の力に合わせてコーチが出してくれる。 我が家は、スポーツをやっているため、その辺りも考えできる量を出してくれる。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談に参加しました。 宿題の状況を確認したり、実力テストの時間を測ったりしました。 良いところや要望勉強をするコツや勉強法を教えてもらえる。 面談の場で進捗を確認しながら、その子にあった方法を見つけようとアドバイスしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと来年度から月曜が休校日のため、日程変更の調整が生じたが、通える時間帯を優先してくれた。 総合評価勉強の習慣がない子には、習慣化ができるのではないか。 自習室も空いていれば、自由に使えるが、自主性がやはり必要なので、コーチとよく相談しながら進めるとよい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金個別指導にしては、高くはないと考えているが、格安とも思わない。 講師若手の講師であり話はしやすい相手だったと思う。またプライベートの話もしてくれ、落ち着いた環境構築を考えてくれた。 カリキュラムわかりやすい教材だったと思う。希望校にも合格したので、結果を考えれば合っていたと考える。 塾の周りの環境地下鉄から近い環境だったが、家族が車で送り迎えをしていた。車を一時的に止める場所がなく、少し苦労をした。 塾内の環境中の環境に不満があるとは聞いていない。話をしている生徒がいれば、積極的に注意をして欲しい。 入塾理由進研ゼミをやっていて継続を考え,また個別指導を希望したから。 定期テストテスト対策をしっかり考えてくれており、生徒のレベルと希望校を考えた説明をしてくれた。 宿題量は適切だったと考えているが、進研ゼミもやっていなので、大変そうな感じはあった。 家庭でのサポート公共交通機関で通うことはできたが、車での送り迎えはほぼやっていた。 良いところや要望個別指導が充実しており、それを望む生徒にとっては非常に有意義と考える。 総合評価総合評価は問題なく満足をしている。先生があっていた事も理由にあるが、不満はない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金は比較的安めだとは思うのですが通信の方の値段もあるので合計すると高めになりました。 講師年齢は30代くらいで熱心に指導して下さる塾長先生だったのですが、実際に講師としてついてくださるのはお若い方で馴染みもないため質問しにくかったようです。 カリキュラム教材は進研ゼミのものなので良質だったと思います。カリキュラムは親には分かりづらくお任せになっていましたのであまりよく分かりません。 塾の周りの環境家から自転車で15分程でした。坂道になっているので行きは大丈夫ですが、帰りは普通自転車では体力消耗もあってキツかったようです。 塾内の環境教室は明るく新しい感じでした。オープンスペースと個別スペースがあってよかったようです 入塾理由友達の紹介で入りました。もともと進研ゼミの通信を受けていたので教材も共通のものがありましたので。 定期テスト定期テスト対策はあまりなかったように思います。他の学校にも合わせなくてはいけないため少しズレていたと聞きました。 宿題宿題はでているようでした。量としてはそれほど多くなく課題量としては適切だったようです。 家庭でのサポート自転車で通うのが難しい天候の時には車で送り迎えしていました。 良いところや要望わかりやすい場所にあり人通りも多いので防犯上では問題なかったです。 その他気づいたこと、感じたことシステムや塾費用などはわかりやすかったです。先生方も親切でよかったようです。 総合評価通塾はしやすく教室もきれいで明るく雰囲気が良かったようです。ただ他の学校の生徒も多いため、個別の学校に合わせたテスト対策はあまりなかったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金等で決めたわけではないですが 基準が分からないので特に書けることはございません 講師親身になって話を聞いていただけるとのことで とても良いと思います。 カリキュラム娘に任せておりますのでエピソード等はございません。 ただ、塾に通ってから自分からすすんで勉強をするようになりました。 塾の周りの環境家から近くとても通いやすいと思います。 ただ周りが少し暗くなりやすく怖いという時もあるそうです。 塾内の環境ここら辺も娘に任せているのでよく分かりませんが、 前に迎えに行った際はとても綺麗な建物だと思いました。 入塾理由特にはございませんが友人が通っていると聞いたため、こちらの入塾を決めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金他のところと比べた時によく学べるのに対し料金はあまり高くなくよかった。 講師しっかり寄り添って教えていただけた。わからないところがあったらどうしたら解けるのかなどを教えていただくことが出来た。 カリキュラムわからないところを詳しく教えてくれるため早く進みすぎて分からないということをあまり聞かなかった 塾の周りの環境交通に関してはあまり他のところと変わらない。治安などは悪いという印象はなかった。立地はかなり良いと思える。 塾内の環境集中して学べたと言っているので雑音などはなかったと思える。中は汚くなく整理されており学びやすい環境であったと思える。 入塾理由行きたい高校に行ってほしいという気持ちがあり、それ相応の偏差値を身に付けて欲しかったから。 宿題個人にあった量を出してもらえていたのでよかった。あまりストレスを感じることなく出来ていただろう。 良いところや要望わかりやすく解説してくれてわからないところもなくなっていってたのが目に見えてわかった 総合評価かなり良いと感じている。他のところと比べてどうなのかは私自身あまり分からないが個人的には良かったと思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金他の塾に通う親から聞いた話と比べると自分の倍ぐらい払っていたのでその点で安いと感じた。 講師わからないところを聞くと親身になって対応してくれて、寄り添いながらわかるまで説明してくれたそうなので良かった。 カリキュラム個人個人のレベルに合わせた教材があるので無理せず自分のペースで学習を進めれていた。 塾の周りの環境交通の便はよく、地下鉄の駅に近いこともあり学校終わりに通ったりするのにとても良かった。さらに雨などの際に車で送り迎えすることもあったのでその時にも大通りが近いことが良かった。 塾内の環境自習スペースはそれぞれの学習に集中できる程度に静かだったそうなので良かった。 入塾理由家から近いことと、他の塾に比べて比較的安いと感じたから。また、塾の雰囲気が良かったから。 良いところや要望学食環境が整っていること、そして良い講師さんたちがいるところが良い。 総合評価良い学習環境が整っていることそしていい講師さんがいることが良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 守山教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金教材と指導と合わせると高い、また授業時間が短いため高く感じる。 講師本人と年齢が近く、親しみやすさから本人のモチベーションにつながった カリキュラム授業時間が短く、教材が自社の通信教材のものと限られている。Wi-Fi環境がないがタブレットを勧められた。 塾内の環境壁に向かった机の配置のため余計なものが目には入らない、自習スペースなどは保護者は見れる機会がない。 良いところや要望自習室利用を勧めるなど授業時間外も勉強できるよう指導してほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金たっかい!進学塾並みです。季節講習があると本当に家計圧迫どころではないので計画的に利用した方がいいです。 講師よくある個別指導です。 教材がしっかりしているので、先生によって差は出にくいと思います。 カリキュラム進学塾ではないので、学校以上の成績向上はありません。 最低点が高くなる感じです。 塾の周りの環境悪くないと思う。でも一本入った道は暗いので、小さいお子さんや女の子は早い時間の方が良いと思います。 塾内の環境区分けはしっかりしています。席は充分あります。 教室の作り方に規定があるのか、キレイに見えます。 整理整頓等は塾長によるかも 良いところや要望進研ゼミ通信講座と連動しているので、苦手分野を先生方が把握しやすいようです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更できます。親の面談もあるので、普段から感じた事を相談もできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金は比較的どこの塾と変わらないと思います。2023年から進研ゼミ代と塾代が同時請求になったので支払う金額が増えた気がします。 講師自宅学習が出来る子が行くと伸びる塾だと思います。講師は子供とも距離が近く兄弟や姉妹のような感じです。長期休み前に塾長と面談があり今後の指導や取り組みなど話し合います。 カリキュラム教材は基本決まっておりオーダーメイドで対応してくれる感じではありません。ですが苦手な部分を伝えておくとそれに沿ったプリント(教材)を準備してくれます。 塾の周りの環境駅直結型のビルなので交通の便は非常にいいです。周りもコンビニや駅があるので常に人の往来がある環境です。 塾内の環境自習室が自由に使えるのがいいです。 ですが、その分ザワザワしている感は否めないです。 良いところや要望急な振替にも対応してくださるのはいいところだと思います。科目もテスト前になると臨機応変に対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたことお子さまに合うかどうかレッスンの体験をしてから入塾した方がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 守山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金は高うと思います コマ数が中々ふやせないです 講師振り替え授業も対応していただけて、とても助かっています。 カリキュラム授業に合わせて、子供に合わせて授業をすすめていとだけてたすかってます 塾の周りの環境駐車スペースがないのでお迎えは困る時もありますが 塾内の環境塾内は静かで集中出来そうな環境だと思います 良いところや要望LINEで講師の方とも連絡が取れるのでたすかります その他気づいたこと、感じたこと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金は高い気がします。通信教育をやっている上での塾なので、進研ゼミの代金プラス科目数分の料金になるので。 講師理解が遅いのですが、個別指導の為子供のペースに合わせて進むことが出来る。 また、全教科勉強するのではなく苦手科目だけを集中して教えてもらえるので効率的に勉強ができた。 カリキュラム受験に合わせた教材を提供してもらえたので、それだけをしっかり勉強すればよかった。 塾の周りの環境地下鉄の出口をでるとすぐ目の前のビルで夏休み中子供が1人で行くのにも便利 塾内の環境集中して勉強できる自習室があり重宝しました。 ただ駅前の為選挙の時や右翼の車がいるときはかなりうるさいようです。 良いところや要望振り替えは大体希望通り取れます。 相談事は年に何度か面談もありますし、わからない事はしっかり時間をかけて説明してもらえるので、目指す高校も入試前の志望校選びも迷うことがありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと何より苦手科目だけを絞って教えてもらえたのが良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました。 進研ゼミの通信教材費も払い、塾代も払うことになります。 講師若いので話しが合いやすかったり、話しやすいです。 カリキュラム教材は進研ゼミの通信教材を主に使います。 夏期講習では別途レベル抜きに合わせたワークを購入しました。 塾の周りの環境駅前で明るく、コンビニなどもあり安心です。 地下鉄、バスがすぐ乗れます。 塾内の環境キレイにされています。 自習室がたまにうるさいです。高校生がよく話しをしています。なのであまり使いませんでした。 良いところや要望親子面談では細かなところまで、教室長がしっかりお話ししてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金料金は安くないと思います。 自習室は自由に使うことができ、学校の宿題など教室以外の課題についても質問できるようなので、使いこなせばお得かな 講師親しみやすく楽しく通える雰囲気や、やる気になるような声かけをしてくれるので、子どもが気に入っている。 カリキュラム子どものレベルややる気意欲に合わせた課題を出してくれる。うちの子はまとめて課題をこなすので、毎日こつこつ学習することを指導してくれたよう。 塾の周りの環境私鉄の駅から子どもの足で歩いても5分かかりません。 駐車スペースがないので、自動車での送迎は不便です。 塾内の環境各々のデスクで各々の方向を向いて学習しているようで、他の人を気にせず自分の学習ができるよう。 良いところや要望子どもの入退室の確認メールが来るので安心。 欠席や振替もLINEで連絡できるので便利。 その他気づいたこと、感じたこと進研ゼミのタブレット学習内容が全て把握されているので、日々の学習状況を分かった上で指導してもらえるところがメリット

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 守山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金他と比べてないのでわからないが、テスト前には無料で数コマ使って対策をしてくれる。 講師子供の希望通りの女性講師だし、時々、子供の将来の目標になりうるような体験も聞かせてくれるらしいので。 カリキュラム特に高い教材を強要されることなく、あるもので対処してくれるから。 塾の周りの環境ピアゴが目の前にあるので、常に明るいから安心感が得られるから。 塾内の環境ちゃんと個別に場所が、設置してあるし、白を基調とした設備で清潔感がある。 良いところや要望塾に通うことにした経緯と希望を伝えたら数か月もたたないうちに希望を叶えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと自習の時間も無料だし、自習でわからないところを質問しても快く指導していただけるのは、本当に感謝しかないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院) 星ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ

料金個人教室のため、比較的安い授業料です。さらに、自宅で補習をしていただいている。 講師父兄と面談していても、話しが理解しづらい。電話の受け答えもいまいちでした、 カリキュラム教室は、自習部屋になっていて、自宅でもタブレットを使い、調べることが出きる。 塾の周りの環境地下鉄東山線の星ヶ丘駅から0分。目の前に、バスターミナルがある。 塾内の環境とても静かな環境の中、解るまでやるといった環境でしゃうか。 良いところや要望本人のヤル気と努力を充分理解していただいているので、このままでよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと近くて、安くてというよりは、本人のペースに合わせていただけるかどうかかなぁと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.