TOP > 進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース ベネッセグループ
※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習など長期休暇の講座を取る必要がないので、その分値段は安いのかなとは思いますが、週1回80分でやはり高い。 講師毎回講師が代わることなく、毎回同じ講師に見てもらっているので、相談もしやすく、講師の方も息子のことを良く分かっているので勉強の進め方などのアドバイスが的確。 カリキュラム市販の問題集を使うので、何冊も購入しなければならずお金がかかる。 塾の周りの環境地下鉄の駅を上がったすぐのところのビルなので、雨の日は濡れずにすむ。 ビルの1階にはコンビニがあるので便利。 塾内の環境自習室がたくさんあるので、いつ行っても利用できる。 開講時間が他の塾に比べると短いので、朝から塾に行って自習ができない。 入塾理由小学生のときに無料体験を受講したら、子どもが通いたいと言ったので入塾することにしました。 定期テスト高3に関しては、定期テスト対策は特にない。 ただ、わからない問題があれば教えてもらえる。 良いところや要望駅を降りてすぐなので立地が良い。 直前の振り替えが可能。 総合評価個別なので、子どもにとっては質問がしやすく 気に入っている。 親からすれば、値段が高いのでもう少し安ければ…とは思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金たっかい!進学塾並みです。季節講習があると本当に家計圧迫どころではないので計画的に利用した方がいいです。 講師よくある個別指導です。 教材がしっかりしているので、先生によって差は出にくいと思います。 カリキュラム進学塾ではないので、学校以上の成績向上はありません。 最低点が高くなる感じです。 塾の周りの環境悪くないと思う。でも一本入った道は暗いので、小さいお子さんや女の子は早い時間の方が良いと思います。 塾内の環境区分けはしっかりしています。席は充分あります。 教室の作り方に規定があるのか、キレイに見えます。 整理整頓等は塾長によるかも 良いところや要望進研ゼミ通信講座と連動しているので、苦手分野を先生方が把握しやすいようです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更できます。親の面談もあるので、普段から感じた事を相談もできます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は比較的どこの塾と変わらないと思います。2023年から進研ゼミ代と塾代が同時請求になったので支払う金額が増えた気がします。 講師自宅学習が出来る子が行くと伸びる塾だと思います。講師は子供とも距離が近く兄弟や姉妹のような感じです。長期休み前に塾長と面談があり今後の指導や取り組みなど話し合います。 カリキュラム教材は基本決まっておりオーダーメイドで対応してくれる感じではありません。ですが苦手な部分を伝えておくとそれに沿ったプリント(教材)を準備してくれます。 塾の周りの環境駅直結型のビルなので交通の便は非常にいいです。周りもコンビニや駅があるので常に人の往来がある環境です。 塾内の環境自習室が自由に使えるのがいいです。 ですが、その分ザワザワしている感は否めないです。 良いところや要望急な振替にも対応してくださるのはいいところだと思います。科目もテスト前になると臨機応変に対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたことお子さまに合うかどうかレッスンの体験をしてから入塾した方がいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します