TOP > 代ゼミサテライン予備校(進学予備校ミスマル塾)の口コミ
ヨゼミサテラインヨビコウシンガクヨビコウミスマルジュク
※別サイトに移動します
代ゼミサテライン予備校(進学予備校ミスマル塾)の保護者の口コミ
料金そもそも、予備校などは学費はある程度高いとおもうので、値段に対しては納得している。 講師あまり勉強の得意ではない娘が、楽しく通っていたみたいなので、とてもよかったです。 カリキュラムあまり勉強の得意ではない娘にも合わせてくれた面もあるみたいです。 塾の周りの環境女の子なので、基本的には、どこでも注意を怠らないように、言っていました。時間的にも遅くなる事もありますが、1人で行き来していました。 塾内の環境環境面で何か不平不満など聞いた事は、ありません。 不自由もなかったのだと思います。 入塾理由娘が、一応勉強のために通いたいと相談があり、希望通りに通うことになりました。 良いところや要望勉強の得意ではない娘が、嫌がりもせず通っていたと聞いてますので、それがよかったです。 総合評価娘が、ストレスなく、通っていた事が一番良かったです。 成績も下がらなくてよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
代ゼミサテライン予備校(進学予備校ミスマル塾)の保護者の口コミ
料金映像とはいえプロの講師の方に教えてもらうにしては価格は安いと感じました。 講師数学の先生の授業を受けていた。ハイレベルな内容で難しい事が多かったが丁寧に教えてくれてわかりやすかった。 カリキュラム世界史の共通テスト前のまとめの授業がわかりやすく、要点をきちんと抑えられた。 塾の周りの環境駅からは比較的近いと感じ、学校の帰りに通塾できる点が良いと感じた。また、高校の友達と一緒に行こうと誘い合える立地もかなり良かった。 塾内の環境雑音もなく自習室もきちんと清掃されていて使い心地は良かった。また、空調も程よかった。家よりも快適に学習できた。 入塾理由広告で見て合格の実績が良さそうだったために子供を通わせようと思った。 良いところや要望自習室もとてもきれいで学習環境が良いと感じた。受講以外での来校頻度はそのおかげで上がった。 総合評価授業も自習室も整っており校舎の先生の対応も良く 最高の受験ができたと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
代ゼミサテライン予備校(進学予備校ミスマル塾)の保護者の口コミ
料金妥当な金額がなあと感じました。ただ、自習室の解放だけは、もう少し時間長めで設定していただきたかったです。 講師個人にあわせたカリキュラムを組んでいただき、定期的な面談もあり、よかったです。 カリキュラム定期的な確認チェックあり、受験前には弱いところの再確認とかしていただきました。 塾の周りの環境駅前で便利はよかったですが、自転車置き場のスペースが小さく、雨曝しになってしまい残念でした。 塾内の環境自習室が空いていない時間もあり、もう少し、自習室の解放をお願いしたかったです。 良いところや要望コロナ禍の中、塾にいけない期間もありましたが、塾費用の返却はなかったので、そこは少し残念でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気