学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台中学部(大学受験コース)の口コミ

スンダイチュウガクブ ダイガクジュケンコース

駿台中学部(大学受験コース)の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

駿台中学部(大学受験コース) 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金比較的安いと思う。季節講習は普段受講してない科目も受けれるのが良かった 講師子供にあっていた先生がいて、その先生を追いかけ教室を移動できたので良かった カリキュラム季節講習は自分の都合で、色々な教室で受けることができて良かった。 塾の周りの環境駅から近いが池袋という立地なので、人も多いから良くも悪くもという感じである。 塾内の環境集中出来る環境ではあったようだが、自習室は個別にわかれてないようだ。 良いところや要望要望は特にない。定期テストもあり良かったと思う。毎月スケジュールが送られてくるのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が教室を移動することを前もってお知らせいただけると良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師ひとりひとりに目配りしてくださり、アドバイスなどしてくれるのでいいと言っていました。 カリキュラム中学入学前に、準備講座をしてくださり、数学に関しては別プランなどの講義もあり、その講義はとても良かったと申してました。 塾内の環境他の塾の説明会など参加してみてみましたが、一クラスの人数が少なめなところが娘が気に入ったので入会を決めました。 その他気づいたこと、感じたことまた、数学に関して、タブレットを使って、個々に合わせて、演習を進めるというプランが気に入って入会を決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金料金はほかの塾よりコスパがよいと感じる。ただ成績に結び付くかどうかはなぞ。 講師大手なのでカリキュラムがしっかりしている点。建物がきれいで交通至便。 カリキュラム全国共通のカリキュラムで分かりやすい。厳選された問題で無駄なく勉強できる。フォローがしっかりしている。 塾の周りの環境駅からすぐのきれいなビル。安全面で安心である。入退室システムがある。 塾内の環境駅前の大きなビルなので清掃は行き届いている。自習室も完備されており勉強しやすい。 良いところや要望大手なので任せていて安心である。受付の対応が速いので信頼できる。 その他気づいたこと、感じたことアフターフォローもありよい塾だと感じる。ただ学力アップにつながっているのかまだ短期間なのでわからない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金成績上昇の見込みがなくやめてしまいましたので、もう少し安かったらと思います。 講師あらゆる年代の先生が多くて、相談しやすかったのでよかったとおもいます カリキュラム子供にあったテキストや教材プリント用意があったのでよかったと思います。 塾の周りの環境横浜駅にほど近い場所でしたので安心でした。子供だけで通学しているものも多く安心 塾内の環境きちんとした設備でとても豪華な感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通っていた間に特に不満や、ここが良かったという点はありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金料金は結構高いように思いましたが、コマ数で割ると、一コマあたりはそれほどでもないかと思います。 講師数学、英語ともベテランの専任の先生が授業を行ってくれて安心でした。 カリキュラム夏期講習だけでしたが、一学期の復習と、二学期の先取りが受講できて良かったです。 塾の周りの環境駅からも近くて通いやすく、終わるのが午後10時頃となったのですが、安心でした。 塾内の環境教室内は明るく、きれいに整理整頓が行き届いており、また、フロアも静かで落ち着いていました。 良いところや要望大学受験に実績もあることから季節講習だけ通わせました。カリキュラムも復習中心でまとまっていて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと中高一貫性の今後のカリキュラムを詳しく知りたい。学校の授業と並行して進められるか確認したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) お茶の水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金年間料金は分納するより割安になるので年間料金を支払いましたが、3ヵ月で通学しなくなりました。 塾の周りの環境雑然とした環境で、馴染めないまま予備校に通わなくなりました。 塾内の環境愚直に頑張れる人には良い環境なのでしょうが、息子の場合は息苦しい環境だったようです。 良いところや要望愚直に頑張る生徒にはよいでしょうが、息子のように我儘な人間には不向きです。 その他気づいたこと、感じたこと息子のように勉強嫌いな生徒に面白みを感じる勉強方法を指導してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師生徒の質が高いので、勉強しなければんあらない環境に自分を置くという意味では有効だと思う。 カリキュラム進度が早いので、常に緊張感を持って受講できるのが良い点だと思う。 塾の周りの環境駅から近いので、通学には便利。周辺に飲食できる施設があるのも良い。 塾内の環境自習室には、常に真剣に勉強している生徒がいるので、良い刺激になると思う。 良いところや要望チューター制度があるので、相談できる環境にあるのが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金受講費は高めだと思います。 夏期講習なども決して安くはなく、模試なども一括で引き落とされました。 講師わからないところがあっても、どんどん授業を進めていくそうです。授業終了時間前に終わることもよくありました。 カリキュラム難しいかったようです。わからないところがあっても、どんどん進んでいってしまいました、、 塾の周りの環境駅から近いのですが、人通りの多い場所にあります。車での送迎は、塾の前に停めることが出来ず、天気の悪い日は少し大変でした。 塾内の環境広くはないのですが、落ち着いて勉強出来る環境にあると思います。自習室がもう少し充実していると良かった時思います。 良いところや要望自習室を充実させて欲しかったのと、わからないところを質問しやすい環境だと良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまうと、その時の授業のフォローが何もなかったようなので、自分から積極的に動かないとそのままになってしまいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師先日体調を壊して集団クラスを休んだら後日個別で対応してくれて、とても良くわかったと喜んでいました。教え上手ではないかと、少なくともうちの子は合ってるようです。 カリキュラム夏期講習はうちの子の進度にあって、良かったようです。 塾内の環境うちの子の苦手分野にも丁寧に相談に乗ってもらい、休みの時などにもきめ細かく対応してくれ、今のところとても良いです。 駅のすぐ側なのも助かるし、施設も綺麗です。 その他気づいたこと、感じたこと娘はいきなりスイッチが入ったのもあり、苦手な数学もまあまあの手応えを感じてご機嫌で通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師子供いわく、教え方がうまいようです。わかりやすいとのことでした。 カリキュラム文法重視だが、もう少しオーラルにも注力されると尚良かったと思います。 塾内の環境特にありませんが、家から比較的近いので、自習室なども利用しているようです。 その他気づいたこと、感じたこと良かったと思います。ゆくゆくは、英語だけでなく、他の教科も検討したいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師保護者の視点からですが、どの先生もいい先生のように見えました。 カリキュラム中高一貫をみすえたいいカリキュラムだと思います。中高一貫校に通うのであれば、塾も中高一貫校向けのところを選ぶべきだと思います。 塾内の環境自習するための机なども用意されており、いい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に見ていい塾だと思います。中高一貫校に通うのであれば、塾も中高一貫校向けのところを選ぶべきだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師大手なので安心。立地もよく建物もきれい。自習室が整備されている。些細なことでも受付の方に聞くと迅速に対応してもらえる。 カリキュラム年間を通してのカリキュラムがしっかりしている。学生講師がいないので当たり外れはないと感じる。あとはまだ入ったばかりなのでよくわからない。 塾内の環境自習室が整備されており自由に使えるのがよい。入室管理システムなどで保護者にすぐお知らせが来るのも安心。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなのでよくわからないが、中学生クラスは少人数なのでしっかりみてもらえると感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金決して安くはないです。しかし先生と自習室を上手く使えばそれなりにコスパは良いと感じます。 講師他の教科も教えてくれるのが良い。少人数制なので先生との距離が近い。 カリキュラム分かりやすい年間スケジュールが出るので計画を持って力をつけることができる。 塾の周りの環境駅前なので通塾に便利。入室したら親のスマホに通知が来るので安心 塾内の環境自習室が充実していて、いつでも使用できるのが決め手。仕切りもあるので集中できる。 良いところや要望駅から近いことと大手であること。膨大なデーターがあるのも魅力。 その他気づいたこと、感じたこと少人数なのでおとなしい子でも埋もれることがなく伸びると感じる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) お茶の水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師授業はわかりやすかったと息子は言っていました。来週保護者会があるので、そこでお話を伺う予定です。 カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるようなので、成績が上がることを期待しています。 塾内の環境スケジュールを確認したところ、月に3回授業だったため、一回あがりの授業料が少しが買いなと感じました。(月4回あると思っていたため)受付の男性の対応はとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、これからどう成長してくれるのか楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) お茶の水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金だいたい普通のりょうきんかとはおもいます。浪人むけなどになると高くなるとは思いますが。 講師特定の生徒をあてる傾向のある先生もいるようです。あと雑談が多いひともいるようです。 カリキュラム中学の内容をさきどりしてやってくれるのは良いかと思いますが、回答が答えだけの場合があるので考え方があってもよいと思います。 塾の周りの環境まわりは学生がおおくひとどおりもあるので中学生でも安心です。 塾内の環境せいりされていて特に問題はないと思います。他を知らないのでなんともいえませんが。 良いところや要望個別にフィードバックがあるのはよいと思いますが。こうすこし、土日の授業がおおいと選択枠がひろがって良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

料金料金はしっかりした指導が有ったので、適切だと思います。授業が少ない月は損した気にもなることもありました。 講師効率的なカリキュラムで、指導の係りの人もいたので、相談などがしやすかった。 カリキュラム基礎から応用まで季節の講習では、自分に合ったコースが選べたのが良かったです。 塾の周りの環境賑やかな大通りに面していたし、駅まで近かったので、安心して通塾できました。 塾内の環境教室外にも、お弁当を、食べるスペースとかが有ったので、一日中自習室で勉強づることも出来て良かったです。 良いところや要望先生は学生でない、プロの人なので指導はしっかりしています。進路情報も多く入手できます。 その他気づいたこと、感じたこと塾のカリキュラムに沿って勉強を進めれば間違いないという感じで、信頼出来ます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師学生ではなく塾講師の先生方で安心しました。 大学受験のプロで古くからある塾のようなので信頼できそうです。 カリキュラム英語と数学の学校の先取りでカリキュラムが組んである所。数学の取りこぼしがないように端末を使った授業。 塾内の環境明るい感じの塾で良かった。駅から少し遠い。 自習室がありカウンターもオープンな感じでした。 その他気づいたこと、感じたこと個別ではなく集団塾を探していたので、学校から近くいつでも自習などでも通えそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台中学部(大学受験コース) 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ

講師丁寧な授業だとききました。個人面談が設定され、個別に話をきいてくれる環境のようです。 カリキュラムどんどん進むので、予習をしっかりさなければ、理解しないできないままになってしまう。 個人面談の機会をつくるなど、意識をもって勉強に取り組むカリキュラムが組まれている。 塾内の環境新しいビルのため、きれいな教室。駅前のため、安全。駿台用の直通エレベーターがあり、警備員も常駐されているため安心。 その他気づいたこと、感じたこと学校の内容よりも、少し高度な勉強ができる。 大学受験を目標にしたカリキュラムなので、子供の士気があがった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.