TOP > 進学ゼミナールの口コミ
シンガクゼミナール
※別サイトに移動します
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金週2日で三科目で高い。目標の学校に入学できたのでよかったが 講師子どもの特徴、性格に寄り添っていただいた。本人のストレス軽減も考えていただけた。 カリキュラム休み中に集中的に取り組めたのは良かったと思います。短期間で成果がでた 塾の周りの環境駅から徒歩一分。便利は良い。ちょっと付近が薄暗い。コンビニが近くにある。家からも比較的近く送り迎えもしやすかった 塾内の環境小人数制、個別と色々と選べて良かったかと思います。強制もなく、寄り添いでよい。 入塾理由最初は集団クラスで受講していました。 引っ込み思案で先生とのコミュニケーションがなかなか取れずにいると個別を提案され、親身に相談にのってとらえた。 定期テスト目標としていた学校、学科に特化したテストを準備していただいて、本人の自信につながる 宿題いつも宿題に追われ、ストレスは溜まっていたようですが、できなくてもよいと、寛容てした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、定期的に先生と面談もしてもらっていました。 良いところや要望こまめに連絡が取れ合いました。必要に応じて対面でも話を聞いてくださいました その他気づいたこと、感じたこと通塾でストレス反応ご出た時に、安心して通塾できるように環境面で配慮してもらえた。 総合評価学習が苦手な子どもに寄り添ってもらえる。柔軟性のある考え方で良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金理解できないままで授業が進んでしまう事や宿題の多さ、テキストの多さが合わないようでした。 講師生徒数と先生の人数が合ってないように感じた。 他の塾は知らないので、こうゆうものなのかなと思う。 カリキュラム成績が上がらず、入塾を決めたのですが、子どもに勉強の仕方を教えてくれないので何も変わっていないように感じた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、迎えの時道路沿いにたくさん車が止まり、迎えに行きずらかった。駅から近いので通塾は便利だと思う。 塾内の環境綺麗な塾と自習室は子どもが気に入ってたようです。後は何も言ってなかったので。 入塾理由成績が悪く、伸び悩んでいたところで子どもの友人に紹介されたので入塾をきめました。 良いところや要望塾代が高いように感じる。先生が少ないので質問等がしにくいと言っていた。 総合評価初めての塾だったので、可もなく不可もなく、少人数の塾だとこんな感じなのかなと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導でしたが、他の塾よりはお安く設定しているように感じました。 講師受験対策でしたので、当日の試験で点数を取るためのテクニックを教えていただくことができました。 カリキュラム受験前に対策授業として集団の授業も受講したのですが、授業時間に少し無理があったようで…お昼ご飯を食べる時間がなく、そこは配慮していただきたいと思いました。 塾の周りの環境近くにスーパーがあり、自習前後に軽食を買うことができたのが便利でした。比較的大きな道沿いにありましたが、少し建物が道から内側に建っていたので騒音などもなかったと思います。 塾内の環境自習室でしっかり勉強できるように決まりがあり、みんな集中して学習していたのではないかと思います。入退室についてはカードをかざすことで、確認メールが届くことも親としては安心できました。 入塾理由体験授業を受けて、子ども自身に決定してもらった。 家から通いやすかったことも、決め手となりました。 良いところや要望受験前対策の際に、他の校での授業を受けましたが…トイレが少なかったようで、そちらも昼食を食べる時間が足りなくなった要因のようでした。その点も含めて、時間の設定をしていただけたらと思いました。 総合評価苦手な科目の成績を上げる目的で入塾し、そこを達成できたのが良かったです。個別指導の先生が、できているところできていないところを的確に言ってくださっていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金春季講習から入塾したので、教材費や入塾金が無料で良かった。5教科で選択したが、社会がテスト前の演習のみのため、割高に感じる。 講師体験時受けた授業では、勉強のコツなどアドバイスもあり、丁寧でわかりやすかった。 カリキュラム春季講習から入塾したところ、キャンペーン適用で教材代が無料になった。 塾の周りの環境通りに近く、明るくてよい。駅から近いので安心して通える。スーパーが近いので送迎の際に寄れる。 塾内の環境新しく清潔感がある。綺麗に整理整頓されている。 自習スペースが充実している。 良いところや要望入塾に関して丁寧な説明があった。子供の塾の出入り時メールで知らせてくれる。LINEにて保護者宛にお知らせがある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別だったので、料金は高めでした。 夏期講習や秋季講習も、コマ数の割にお高いのかなぁ、と思っていました。 講師個別でしたので、楽しく勉強は出来ていたようですが、あまり成績に反映しなかった。 カリキュラムお任せだったので、よく分かりません。 宿題はよく出ていたように思います。 塾の周りの環境家から3分くらいだったので、すごく便利でした。 自転車置き場に屋根があったらなおよし。 塾内の環境教室は広くはなかった。自習室も完備されていたが、テスト前はいっぱいでゆっくり出来ないと行かないことが多かった。 良いところや要望講師の方はフレンドリーでした。塾内も清潔感がありました。 駐輪場に屋根が欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えがなかなかできなかった。 休んだら休みっぱなしになってしまい、1回損した感じでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はそこそこかかりました。夏期講習や冬期講習は別料金でした。しかし進学塾ではそんなもんかなとも思います。 講師普通だった 子供によると教師によってわかりやすい、わかりにくいと差があった様です。 カリキュラム夏期講習や冬期講習などがありましたが、別料金を取っているので、特別なカリキュラムをしている感じも感じられず、普通でした。 塾の周りの環境駅前でしたので近かったです。コンビニ、スーパーも近くにあります。それ以外は何も無いです。 塾内の環境コロナ感染時期だったので、アクリル板は自習室にはあったと思います。 良いところや要望うちの場合は家から近かったので選択しました。駅からは近いので交通の便は良かったです。その他は普通でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他と比べても良心的だと思う 兄弟割引があるのがありがたい 講師テスト期間中、親身になって教えてくださり、テストの点数が上がってたりしたら誉めてくれたら、子供にとっては励みになったと思う カリキュラム入って間もないのでそんなに分からない ただ親身になって指導してもらったのが良かった 塾の周りの環境送迎ができない時も駅から近いのはありがたかった。 ただ迎え時は送迎の車で混雑するのが難点 塾内の環境教室(特に自習室が)狭く、密になのが避けれなく、感染対策ができてるか心配 良いところや要望特に不満はないが日中連絡が取りづらいのが不便。 日中も連絡が取りやすかったらありがたい その他気づいたこと、感じたこと休んだ際も振り替え授業などをしてくれるのがありがたい。助かりました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師突然、通っていた塾の先生が長期入院することになり、本人も家族も不安な状況の中、体験授業ならびに入塾説明会を丁寧にしていただいたので安心できた。 カリキュラム週4回の授業及び秋期特訓、テスト前の授業等、しっかりと組み込まれているので良かった。希望していた自習室も使えているので満足している。 塾内の環境入退室時にメールが来るので、塾の到着時間と出発時間の連絡があるのでありがたい。自転車置き場もあるので、自転車で通塾できるため助かる。クラスも少人数制のため、入りやすかった。 その他気づいたこと、感じたことまだ、1カ月程度だが、本人も新しい環境に慣れ、受験に向けてしっかりと取り組めたらと思う。 資料請求後、すぐに各塾から電話があり、体験入学しながら、スピーディに転塾できて感謝しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の授業料と別にテキスト代もかかるので、料金は思っていたより掛かります。しかし、授業が夜遅くまであるので、しかたない。 講師真面目で話しやすい先生です。静かな環境で勉強に集中できるようです。 カリキュラム基礎よりも応用のテスキトと授業のようです。自分で自習をしていかないと、勉強についていけなくなります、 塾の周りの環境自宅から歩いて10分。近くにスーパーがあるので、送り迎えの間に買い物ができます。 塾内の環境自習室では、話かけてもダメ。勉強に集中できる環境で良いとおもいます。 良いところや要望保護者説明会があり、子供のことをききやすいので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと授業中に先生に当てられたり、休み時間も少しあるだけで厳しく、勉強に取り組む姿勢ができたように思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いとは思いますし夏期講習や冬期講習も別料金で高くついたように思います 講師熱心に教えてくれていたように思います カリキュラム平常の授業もいいのですが夏期講習や冬期講習で合宿等があり違う環境での勉強も良かったと思います 塾の周りの環境周りは特に何もないので誘惑されることもなく勉強に集中できたと思います 塾内の環境周りに特になにもないので静かに勉強に励んでくれていたと思います 良いところや要望先生も熱心で勉強に集中出来ていたと思いますそこが良かったのかと感じます
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します