学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学ゼミナールの口コミ

シンガクゼミナール

進学ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学ゼミナール 押熊校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾時のキャンペーンで入塾金が無料、12月分の授業料無料があり入塾しようと思った。 講師個別授業で苦手なところは質問などしやすく理解できるまで指導して下さるところ。 保護者懇談で塾内での様子を詳しく教えて下さり良かった。 ZOOMでの保護者セミナーもあり熱心に取り組んで下さっていると思った。 カリキュラム個別授業で英語は中1の復習からして下さり、苦手対策に取り組んで下さっている。 理科は苦手単元を集中的に指導して下さっている。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、ドラッグストアが階下にあって明るく人通りもあるので安心である。 送迎の際の駐車場が広く完備されている。 塾内の環境自習室も区切りがあって個室のようでとても集中できて良いとのこと。 トイレも清潔で良い。 入塾理由個別授業があり通いやすい場所だったから。 口コミで良い評価だったから。 良いところや要望本人が入塾・退塾したことをメールでお知らせしてくれるので安心できる。 個別授業でこれからも本人の苦手対策に取り組んでいただきたい。 総合評価本人が納得して真面目に取り組んでいるので入塾して良かったと思う。 成績が少し上がったので成果が出て良かったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 新大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金受験前はとても高く感じたが、他の塾と比較しても相場だったとわかって納得した 講師指導が上手い先生に当たればラッキー、わかりにくさが目立った カリキュラム自習スペースを十分に使えたことは理想的だったが受験間近に緊張感がない生徒が多く苛立ちが見えた 塾の周りの環境夕方からは自転車置き場が拡大され助かったが、車での送り迎えには向いていない。靴箱が少なく受験前になると似たような形で間違えそうになった 塾内の環境トイレが一つしかなく困ることがあった。 休憩スペースが少なかったが近くにコンビニがあり環境は良かった 入塾理由家からの近さと自習室の多さ、受験対策講座や面談などの手厚さが親子共々安心して通ある決め手となった 良いところや要望塾内スマホ禁止がとても徹底されていて、そう言った意味での妨げがなくとても良い環境だと思ったが、教室真横の休憩スペースでうるさい生徒がいて迷惑していたと聞いている 総合評価目標高く、諦めない姿勢でギララギリまで指導くださったが、結局学力届かず目標よりだいぶ下げて受験したのが拍子抜けしたようだった。でもこれも本人の実力不足だからしかないとは思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 新大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いと思います。夏期講習、冬季講習の費用普段もなく。 カリキュラムほかの塾に比べて、夏期講習、冬季講習の費用負担が少なくていいと思います。 塾の周りの環境大通り沿いにあるため、帰り時間が遅くても車の通行量も多くお店などもあり電気がついているため暗くないため。 塾内の環境自習室も個室に区切られていていいと思いますが、数が少ないように思います。 入塾理由中学の授業に付いていけるように、また学習習慣がつくように通わせました。 定期テストテスト前には土日、や授業のない日の自習室の開放をしてもらいっています。 良いところや要望LINEでの連絡がスムーズで、授業の様子なども写真で見れたりするので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の対応が振替などがないため、どうなってるのか気になります。 総合評価他の塾に比べて、価格が安いので良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 西大寺南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金土日がやすみだから、1番通いたい時にいけないのが、残念です。中3になれば、受験対策で土曜日があるそうですが。 講師先生が丁寧に教えてくださって、わかりやすいようです。 少し授業中がうるさいクラスがあるようで、聞こえてくる声で集中できない時があるそうです。 カリキュラム授業無い日は、自習室に行った時に、わからないところを教えていただけたら、いいと思います。先生が少なくていらっしゃらないことが多くて、なかなか聞き辛いそうです。 塾の周りの環境自転車で20分ぐらいの所なので、雨の時は、歩きになるので、遠く感じます。 車での送り迎えもできますが、駐車場が交通量が多いので停めにくいです。 塾内の環境壁が薄いので、隣の教室が騒がしいときは、よく聞こえてきてしまうらしく、気になってしまうようです。 入塾理由説明会の時に塾長さんとお話をさせていただいて、教育方針に納得をしたのでお願いしました。また、娘も通いたいと思ったことが、決め手です。 良いところや要望一緒の学校の子がいないので、塾でお話をしたりするようなお友達がまだ出来ていないようですが、嫌な子はいなくてよかったらしいです。 総合評価まだ、通ってから短いので、まだ慣れていないのもありますが、時々、自習室に行くとうるさい子がいたりして集中できないことがあると行っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 押熊校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の費用は高いとは思っていなかったが、夏季講習、春季講習、冬季講習、などなど、個別の講習が高い。 講師塾の講義時間が終わってからも、質疑に応じたり、時間を多少オーバーしても、延長して講義をしていた。 先生の資質として、前向きだったような気がします。 カリキュラム学校に応じた、教え方をしてくれていたと思う。 学校の授業の進み具合に合わせて教えてくれていた。 塾の周りの環境普段は自転車で、雨の日の送迎については車で行った。 駐車場も広いので、ストレスはない。 公共機関では通う手段がない。 塾内の環境特別うるさいなどは無かったと記憶している。 別の塾では、結構、うるさい所もあったが、ここは、非常に真面目な生徒が多かったのか、先生が厳しかったのか、集中できる環境があったと思う。 入塾理由家から自転車で通える場所であった。 いくつかお勉強塾について事前に見学に行って、熱心に感じた。 定期テスト確かあったと思う。 過去問題から細かく丁寧に教えてくれていた気がする。 宿題それほど、宿題に追われていたイメージはありません。 学校の休憩中にしたり、帰ってきてすませていた。 家庭でのサポート勉強中は、テレビを消したり、わかる範囲で教えてあげた。1番は塾の送迎でしょうか。 良いところや要望子供が前向きに考える環境を作ってくれていたと思います。嫌だ嫌だとは、言わずに頑張っていたイメージ。 その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強する癖がついて前向きに取り組んでいたイメージです。 総合評価結果として、希望の高校に進学できたので、良かった。家でできない環境があった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 新大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いとは思うけど家ではなかなか勉強出来ないので仕方ない金額だと思います。環境が整っているので妥当な金額です。 講師子どもにも親にも分かりやすい説明で熱意が伝わり好感が持てました。 カリキュラムまだ入塾してすぐなので詳しくは分かりませんが、季節講習の金額が他塾に比べて優しくて助かりました。 塾の周りの環境家からとても近いので自転車で通わされて助かります。駐車場があれば送り迎えも楽なので有り難いです。 塾内の環境静かで綺麗に保たれていて良い環境だと思います。少し狭いようには思いますが目が行き届いて良いです。 良いところや要望近いので同じ中学の友達も多く通っていて安心です。先生も優しいみたいなので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 押熊校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習などがある月は授業料はかからないようで、他の塾と比べて良心的だと思います。 講師早口でわかりづらい教科があったようですが、今の所前向きに通っています。 カリキュラム授業の前に毎回小テストがあり、目標点数達成まで追試があるようです。 塾の周りの環境駅から遠いので交通の便は悪いかと思いますが、駐車場は広く送迎しやすいです。 塾内の環境周りは静かな環境で自習室もあり、私語厳禁のため集中はできると思います。 良いところや要望まだ通い始めてから間もなく、次の定期テストの結果に期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 押熊校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金高過ぎることはないと思います。満足しています。社会は、本人が受講しないと決めたので受講しませんでしたが、定期テストの対策はしてくださるみたいなので助かります 講師皆さん優しく接して下さり、学習に意欲的になりました。志望校に受かるようにこれから指導期待しています カリキュラムテストなども毎回実施していただいているようです。まだ初めたばかりなので定期テスト対策など期待したいです 塾の周りの環境駐車場が広いので車での送り迎えがしやすいです。場所も明るいのでいいと思ってます。 塾内の環境少人数制なので、先生の目も行き届いていますし、授業も集中して聞いているようです 良いところや要望先生達もよく話しかけてくれるようですし、不安な事は相談できる環境だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 新大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習が無料だったことや割引があるので体験も受けやすくそのまま無理なく通わせる事が出来ていることがとても助かっています。 講師少人数で質問しやすく分かりやすいと言っています。集中も出来る環境だそうです。悪かった点は特にありません。 カリキュラム夏期講習で一学期復習が出来、塾内でのテストで自分の実力が分かるところが良かったです。 塾の周りの環境何より自宅から近いところがとても良いです。治安も通っている学校の通学路内にあるので良いと思います。悪かった点は特にありません。 塾内の環境クラスが少人数制なので質問しやすく分かりやすいと言っています。集中できる環境のようです。教室自体に必要最低限の物しかなく綺麗だと思います。 良いところや要望入塾の決め手となった通いやすさや少人数制、料金もひとり親家庭割引もありとても良心的で助かっています。メールで来塾時間や帰宅時間を知らせていただける所も良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 西大寺南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金中学3年ということもあり夏期、秋期、冬期と出費がかさみます。以前の塾では秋期はなかったのでびっくりしました。 講師こまめに連絡をとって下さり子供に親身になって接してくださるからです。 カリキュラム夏休みに入ってすぐ宿題を終わらせる3日間というのがあり、毎年追われていた夏休みの宿題をしっかり取り組む事が出来、夏期講習に集中出来ました。 塾の周りの環境大きい道沿いにあるので夜でも人通りも多く明るいので行き帰り安心しています。近くにコンビニや自販機もあるので困りません。 塾内の環境自習室などあり集中出来るようです。部屋も分かれているので雑音などは感じたことありません。 良いところや要望いつも良くしていただいて本当にありがたいです。少しずつ成績も上がってきているので子供にはこの調子で頑張ってもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 学園前本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏休みが短縮されているため、8月は夏期講習代にプラスして、通常授業1週間分支払わなければなりません。 講師入塾して間もないためまだよく分かりません、こどもはわかりやすいと言っています。 カリキュラム入塾間もないためまだよくわかりません。夏期講習は一学期の復習と二学期の予習でした。 塾の周りの環境静かな環境に立つビルの中にあります。送迎用駐車場があれば尚良し。 塾内の環境無駄なものが置かれておらず、すっきりした教室です。先生のお話によると私語禁止で静かだそうです。 良いところや要望毎回の小テストで理解度をしっかりみてくださり、満点がとれるまで帰れません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 押熊校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習、その他、もろもろ、追加費用が発生する。どこの塾も同じだろうけど、やっぱり親の気持ちからしたら、受けさせるので、想定より費用が掛かった気がする。 講師先生が熱心に指導してくれた。 自学についても、部屋を開放して対応してくれて、やる気をもって通っていたと思う。 カリキュラム通っていた中学校と、若干ズレており、学校の試験とは連動していなかったと記憶している。 塾の周りの環境立地環境として、駐車場があるので、雨の日には送迎は容易だったが、普段、坂を登って行く必要があり、自転車で大変そうだった。 塾内の環境特段、環境として本人から不満はなかったので、良かったのだと、判断しました。 良いところや要望先生の熱意は良かった。あとは、子どもの気持ち、相性と合うか、どうかだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと遅い時間まで、勉強するので、送迎などの支援を容易にできる環境でないとサポートする側の気持ちがなえてしまう。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 西大寺南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の料金に比べると少しだけ安い気がします。中3年生になったら料金がかなり高くなった 講師先生がほめてくださるので子供もやる気が出たようです。駅から遠い、送迎バスがないのが悪い点です カリキュラム中間、期末や受験のカリキュラムが子供に合ってました。先生が残って質問に答えてもらえた事が良かったです 塾の周りの環境駅から徒歩15分バス停は近いが1時間に2本しかない。幹線道路の前なのでうるさい 塾内の環境教室が狭い、トイレが男女兼用だったので別々の方が良い。リフレッシュすぺが小さい 良いところや要望帰宅メールが遅れて届く事が多い。保護面談はなくていいから子供と2者面談の時間があればいいと思う その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などのお昼休憩に外出可能にしてほしい。近くのコンビニにお昼ご飯を買いに行くぐらいの時間があれば

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 西大寺南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金長期休暇中には別料金で、必須の講習があり、受けないわけにはいかなかった 講師入塾前に、塾に通うことでできること、できないことをはっきりと示してくれた カリキュラム季節講習では大阪で特訓があり、本人もお尻に火が付いたようです。 塾の周りの環境大きな通りに面しているが、交通量が多くやや危険な場所もある   良いところや要望講師が若く、生徒の気持ちをよくわかってくれているように感じた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 西大寺南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら比較的安いと思います。キャンペーン中だっだので、入塾金は、無料で教材費も無料になったので、よかったです。 講師入塾前に、丁寧に塾の内容について説明してくれました。とても熱心な先生だと感じました。 カリキュラム成績アップできるようなカリキュラムになっています。高校受験対策にも対応できてる思います。 塾の周りの環境車での送迎ができるように駐車場があり便利だと思いました。左折したらすぐにあるので、混んでたら入りにくいかなと思いました。 塾内の環境個々が自由に使える自習室があり、隣同士会話ができないようにしきりがあるのがよいと思います。 少人数制になってるのも良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 新大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金ことあるごとに、追加料金や、金銭がからむことを要求されるイメージを受けて、残念におもいました。 講師初めての塾通いでしたが、よい感じでライバル心が芽生え、頑張ることによって、成績アップにつながりました。 塾の周りの環境通っている中学校に程近い場所にあり、自分で通うことができるので、基本的には送迎不要で、助かりましま。 塾内の環境自習室では、会話厳禁のルールが守られているようで、学習に集中できるようでした。 良いところや要望講師の先生のなかには、友達のような関係を作ってくださる先生もいて、子どもも話しかけやすそうでよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 学園前本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金行っている日数を考えると、妥当だと思う。 講師子供はわかりやすく、楽しいと言っている。 わからないところは、丁寧に教えてくれる。 カリキュラムテスト前一週間に対策をしてくれる。 土日も6時間くらい勉強していた。 みんながやっているので、頑張れる環境。 塾の周りの環境ご飯を食べに行ったり、コンビニで買い物などもしやすい。 駅近なので、人も多く、夜も安心。 塾内の環境私語厳禁。静かな環境である。 教室の中は狭いが、少人数なので、問題はない。 良いところや要望先生が親切、丁寧だと思う。 質問しやすいと言っていた。 親にもわからないことは、丁寧に教えてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 西大寺南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は割安な印象があります。長期休暇時の講習代は別にかかるので年間通しては大手とあまりかわらないかもしれません 講師本人の苦手なところを率直に伝えてもらい、弱点克服のコツや数をlこなすことの重要性を教えてもらえたのは良かった。 カリキュラム冬期講習で他校生も含めて一緒に長時間勉強したことでやる気につながった 塾の周りの環境大きな通りに面していおり、人通りは多い。交通の便はあまりよくない 塾内の環境教室がさほど広くないので、勉強に集中できるのか少し疑問です。 良いところや要望集団学習なので、予定があっていけなかったときは振り替えができないところが残念です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 西大寺南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金入塾、退塾する時にメールで知らせてくれるので安心です。それに対しても年間で手数料などかからないので良心的だと思います。 講師最初に説明を伺った先生も感じ良く安心して任せられる雰囲気でした。 カリキュラム毎回ポイントを押さえた小テストをして下さるので良いと思います。 塾の周りの環境大きな道路沿いにあり送迎もしやすく良いとおもいます。コンビニも近くにあるので便利です。 良いところや要望うちの子はなかなか勉強しないので学校の課題の進み具合もチェックしていただけると助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学ゼミナール 西大寺南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学ゼミナールの保護者の口コミ

講師授業がとてもわかりやすく、楽しく通わせてもらってます。悪かった点はないです。 カリキュラムテスト前に社会も教えてもらえるのが良い。部活がある時は時間がギリギリなので、もう少し始まる時間が遅くてもいい。 塾の周りの環境塾の前が幹線道路なので、交通量が多く少し車の音がうるさい時もある。 塾内の環境みんな、まじめに取り組んでいるから、自主室で集中して勉強する事ができる。 良いところや要望西大寺南校は駅から少し遠いので、有料でもいいから送迎バスがあるとたすかります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.