TOP > 進学ゼミナールの口コミ
シンガクゼミナール
※別サイトに移動します
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師授業がとてもわかりやすく、楽しく通わせてもらってます。悪かった点はないです。 カリキュラムテスト前に社会も教えてもらえるのが良い。部活がある時は時間がギリギリなので、もう少し始まる時間が遅くてもいい。 塾の周りの環境塾の前が幹線道路なので、交通量が多く少し車の音がうるさい時もある。 塾内の環境みんな、まじめに取り組んでいるから、自主室で集中して勉強する事ができる。 良いところや要望西大寺南校は駅から少し遠いので、有料でもいいから送迎バスがあるとたすかります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金高くもなく安くもないので、特に不自由を感じない。もう少し細かい料金設定、カリキュラムが有れば受講するかもしれない。 講師先生からの子供の授業態度や成績に関して親身に答えてくれる。また子供の弱点をおしえてくれるので、復習しやすい。 カリキュラムレベルに合わせてカリキュラムを組まれているので、子供もやりやすいと言ってるので続けて塾に通わせやすい 塾の周りの環境周りが大通りに面しているので、通うのに心配なところが多い。また街灯も少ない為、夜が危ない 塾内の環境これといって設備が良いとは思わないが、不自由なく勉強が出来る環境なので問題ない。 良いところや要望何か有れば、色んなことを言ってくれる所がいい。特に苦手としてる部分に関して親身になって相談に乗ってくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾の終わりがたまにテストで遅れる時がある。その際、終わったタイミングで連絡は来るが、もう少し早い段階で連絡がほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師生徒が伸びることを考えて真剣に取り組んでくれます。少人数なので子ども一人一人を見てくれて、わからないままでは進めないので安心です。 カリキュラムわかりやすく、楽しい授業で、子どものやる気を引き出してくれます。 塾内の環境私語のない静かな環境で、集中力が途切れずに勉強できます。綺麗で清潔な室内です。 その他気づいたこと、感じたこと講師は自信があり、真剣に子どものことを考えてくれているのがわかるので、安心して任せられる塾だと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金教材にお金がかかっているのはわかるし他の塾に比べ良心的な価格ではあると思うがやっぱり高い。 講師優しいし子供との相性もいい。しかし、わかりやすい授業をされているかどうかはわからない。 カリキュラム定期テストに合わせた教材を使って授業ができる。しかしその分、教材は増えていく。その分のお金もかかっているのでは。 塾の周りの環境自転車で通える距離である。学校からも近くその地域に合わせたレベルの授業をする。 塾内の環境キレイな教室で整理整頓もされている。しかし教室は狭く、道路が近いためうるさいときもあるかもしれない。 良いところや要望少人数のため目の行き届きやすい雰囲気ではあるが子供があまりコミュニケーションをとるのが得意ではないのでもう少し質問のしやすいようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。子供も頑張って通い、成績をあげようとしているのでこのまま続けてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師わかりやすく、熱心にご指導くださいます。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム自習室もあるので授業の前後も勉強できる。 土日が基本休みなので、自習室が利用できるといいのにと思う。 塾内の環境私語がなく静かに学習している。 入退室のメール連絡がくるのもうれしい。 その他気づいたこと、感じたこと大人数ではなく10人くらいの少人数の集団授業なので、よくみて頂いてます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの生徒 の口コミ
料金半強制な特訓、合宿はそれなりの値段がしたのではないでしょうか 講師学園前には進学ゼミナール全体の塾長がいて、厳しく授業をしておられました ほかの先生に関しては校舎によって教え方、人柄、など違うと思いました カリキュラムほかの塾では合宿がなかったりするらしく、私は合宿で変われたとおもったのでいい企画だったと思います 塾の周りの環境店は結構ある、自習で夜ご飯が必要なとき友達と買いに行ったりしました 塾内の環境あまり人数が多すぎるわけでもなかったので、しっかり受験することを目標にしてる子たちばかり集まった感じでとても勉強しやすかったです 教室が5~6個ぐらいありました 良いところや要望自習室がとても静かで勉強がはかどりました 私語、飲食禁止なので邪魔がなくてよかったです しっかり休憩スペースもあるし、自習の合間の休憩は10分と決まっていたのでしっかりしていると思いました 私が印象に残ったのは夏の合宿でした 普段関わらないほかの校舎の先生にも厳しく授業をしてもらいました 模試の偏差値が上がった時は先生方に褒めてもらって、とてもやる気がでました 学校ごとに定期テスト対策もしてもらって、もっとはやくから行けばよかったなと思いました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通って間がないのですが、子供本人は楽しくかよっています。料金体系もわかりやすく、夏期講習のときは通常授業料にも配慮があり、、保護者のことを考えて頂いているなあと思います。もう少し通って成績がついてくる事に期待しています。 カリキュラム試験前は毎日必須で通塾です。有り難いです。普段のカリキュラムはまだ正直わかりません。 塾内の環境もう少し広いと良いなとは思っています。ただ綺麗なので勉強環境は良さそうです。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすく、料金体系も良心的で、とくに不満はありません。引き続き通いたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師良かった点は、少人数制なので講師の方々が生徒全員のことをしっかり把握できているように思えた。 悪かった点は特になし。 カリキュラム良かった点は、定期テスト前には定期テスト対策の授業に切り替えてくれるところ。 塾内の環境静かに受験が受けれて良いと思う。 少し教室が狭く、隣や前後との距離が近すぎて窮屈さを感じる。 その他気づいたこと、感じたことこれから期末テストがあるが、通い始めたばかりですぐに成績があがることは期待していないので、1年は様子を見て通いたいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金周辺の他の塾に比べ、リーズナブルだと思います。毎月の月謝の他に施設使用料やテキスト代はかかります。 夏休みなどの夏期講座などは通常の塾の月謝は差し引かれるので良心的だと思います。 講師入塾説明会からとても熱心に勉強の大切さを語られ子供たち自身が勉強したいと思えるような環境であると感じました。年に何回か保護者向けの説明会もあり、高校進学についての情報を聞けたりアドバイスが聞けるので良かったです。 カリキュラム年間を通しての授業の予習、復習プラス、定期テスト前にはテスト対策の授業をびっちり1週間、プラス土日もしてくださいます。中学校別にテスト前1週間の時間割りがあり、丁寧に指導してくださいました。 受験前には夏合宿や受験直前対策もあり、子供自身、どこまでやれるかというやる気を引き出してもらって頑張れた気がします。 塾の周りの環境一階が大きな本屋、レンタルビデオ屋さんの店の2階にあり、駐車場も広く送迎しやすいです。迎えを待ってる間も参考書を見たり、文房具も売ってるので、子どもは良かったと言ってました。周辺も店があり明るく、近くにコンビニもあります。 塾内の環境真っ白なコンクリートの壁で集中できるような部屋です。自由に使える自習室もあります。テスト前などは混むからと子どもは事前に電話で席を予約してました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生方もわからないところがあったらすぐ教えてくださるのですが、やはり少し聞きにくい面があります。 カリキュラム私は数学だけ受講していたので、Iワークなどを 使用していました。教材もとても良く、いいと思います。 塾の周りの環境交通の便は、いいですよ。自転車とかでも行きやすくて、いいと思います。でももう少し外灯などを増やしてほしいです。 塾内の環境すごく集中できるので、いいと思います。 先生方もきちんと注意してくださるので、いいと思います。 メリハリがきっちりついているのでいいと思います。 良いところや要望すごく雰囲気がしっかりしているので、いいとおもいます。もうすこし生徒の要望も聞いたら良かったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私の場合、とてもあっていると思ったのですが、もう少し先生も注意しても良かったかなーと思います。 生徒によって態度を変えられるのはちょっと…
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べ、有名進学塾では無いため、割安に思うが、親の収入により、感覚は、異なると思われる。 特別講習は、月の授業料に割り増しされるていどなので、割安感は、ある。 講師子どもが楽しく通っていること、特に数学が楽しく学べていると言っていること。もう少し自学するように、誘導してほしいかな。 カリキュラム一年間を基準に独自に取り組まれていて、先の受験を見据えて、教えているように見える。基礎学力の向上とテスト期間の集中講義があり、子どもが勉強モードになる仕組みがつくられている。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は、良い。路地の中のため車の送迎の待ち渋滞がある。徒歩、自転車で通塾している人もいる。 塾内の環境自学自習室もあり、テスト前は、集中できる環境を備えている。自学自習室は、私語厳禁のため、より集中できることと思う。塾講師の監視もされているようである。 良いところや要望学期末ごとに面談がある。中学一年のため、机に向かうことを覚え、テストの点に繋げてくれること。塾長は、すごく熱心な方です。 その他気づいたこと、感じたこと姉も通塾させて、成績が伸びたので、期待はしている。校舎で講師のレベルがまちまち。本校は、普通より、レベルが高いと思われる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安くなりますが、勉強の質はほとんど変わりはないと思います。 講師各先生方の指導方法には問題はなく、基礎からしっかり教えてくれる。 カリキュラム基礎からしっかりと教えてくれるので苦手分野が克服でき、応用問題が解けるようになった。 塾の周りの環境地域の治安はよく人通りも多いため街灯などで明るい場所に立地している。 塾内の環境教室内はひとりひとりが集中できるように仕切りが設けらるてられていて勉強する環境になっています。 良いところや要望テスト前には自習室を解放しているので生徒が自由に使用できる点が良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生方とのコミュニケーションがしっかりとれる環境があるのでいつでも相談できた。また成績も入塾前と比べると一段と上がっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します