TOP > 高志館 いわき進学研究所の口コミ
コウシカン イワキシンガクケンキュウショ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
ベスト学院進学塾(125)
東日本学院(119)
ベスト学院【東進衛星予備校】(72)
ベスト個別(418)
KATEKYO学院(963)
個別指導塾 トライプラス(2843)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高志館 いわき進学研究所の保護者の口コミ
料金料金は個別の点では高いのかもしれないが、時間が長い。成果等のお知らせがあればいいのだがない。説明では報告する、とのことでしたが一度もありませんでした 講師自習室と講師待機室が同フロアにあるため、他の講師が起こられている事が多々あり自習室でも集中できない カリキュラム個別授業のため学習時間を予約しても講師が時間を忘れて来ないことがある 塾の周りの環境一人の講師のせいで通う気力が薄れてしまうのは残念だ。地元で信頼できる塾になってほしい 塾内の環境書店のビルのため、静かな環境である。エレベータも書店と共有なので安心できる 良いところや要望生徒に応じて学習目標が違うので個人個人に合わせて学習できる環境はいい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高志館 いわき進学研究所の保護者の口コミ
料金料金的にはやや高額でしたが、行きたいところに合格させてもらえた点では納得しています。 講師入塾したときには志望校には全然偏差値が足りませんでしたが、娘の志望に合わせてうまく引き上げてくれる先生でした。 カリキュラム特に決まったものはなく、志望校と本人の学力に合わせて適宜、参考書、問題集を与えてくれたようです。 塾の周りの環境本屋さんのビルということもあり、安心して通わせられる環境でした。 塾内の環境部活動のためあまり利用できませんでしたが、自習ブースで学習できるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気