学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鷗州塾の口コミ

オウシュウジュク

鷗州塾の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鷗州塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鷗州塾 岡山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他の塾とくらべ、教材費が高いと思います。規模が大きいので、仕方ないかもしれませんが、追加のクラスをとると、その教材費も都度かかるため、高いという感覚が残ります。 講師先生の対応、レスポンスが早く、質問などにもすぐ答えてもらえる。 カリキュラム宿題の提出について、内容も含めて、できているかどうか、きちんと見ていただけていると思います。 塾の周りの環境繁華街の中、近くに飲み屋もあり、騒がしい場所にあるので、夜になると、1人で歩かせるには不安がある。電車で帰宅させたいが、車での迎えをせざるを得ないと思います。 塾内の環境おそらく、建物の中は周囲の騒がしさは感じられないのではないかと思います。建物内の清掃は行き届いているように思われ、清潔感があると思います 入塾理由主な高校に合格率が高いこと、合格へのノウハウをたくさん持っているであろうこと、レスポンスが早かったこと。 良いところや要望合格実績がたくさんあること、ノウハウがあり、中心部にあるので、意識が高い家庭の方が多いのではないなと思います。 総合評価入試の実績をたくさん持っていて、塾内の環境もいいと思います。先生方の対応はそれぞれの先生によるかとは思いますが、きちんと対応していただける印象です。ただ、教材費が高いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 安古市校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると他の塾よりは、安かったから。だけど、他の塾は兄弟で通塾すると半額の所もあったので、半額になるなら、もっと良かった。 講師生徒参加型の授業なので、授業をきちんと聞いている。また、入ったばかりなので、塾が終わったその後すぐ、その日の様子を教えてくれた。 カリキュラム進度は速いけれど、授業の予習になる。学校の宿題優先で、家で出来ないほどの宿題はだされないので、うちの子にはよかった。 塾の周りの環境家のすぐ近くなので、時間が、かからないし、送迎がなくてすむというところも決め手となった。他の場所から来る人もバス停のすぐ近くなので通いやすいと思う。 塾内の環境自習室も自由に使えるし、自習室の開校予定表があるのが良かった。 入塾理由家から近く、塾の先生が親切で丁寧だったから。また、同じ学校の子も通っていて、入りやすい雰囲気だったから。 良いところや要望集団授業でも、個別にすぐに対応してくれ、希望や様子を聞いてくれるところ。 総合評価塾代が、兄弟で通塾すると、半額のところもあるので、そうだとよかったと思ったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 玉島長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金入試対策の為に入塾したが、入試対策の講座は別に追加で料金がかかってしまうこと 講師授業内容は妥当だと思う。学校の授業より先に学習し学校で、復習するかたちとなる カリキュラム誰もが真面目に授業を受けている為、しっかり学習できる 塾の周りの環境家から距離あり、送迎は大変だか、駅が近くにあり立地は良いと思う。できれば近くにあれば良かった。車がうるさいだけ。 塾内の環境道路が近く、通行量も多いので騒音はあるほうだと思います。集中していれば、問題なし。 入塾理由個別に行こうと思ったが授業のレベルが低かった為、集合型に決めた。 宿題量も難易度も普通。1年2年の内容の宿題も出してもらいたい。宿題が、大変ということはない 良いところや要望講師は良いと思う。入試対策でさらにお金がいることが残念だった。 内容が良い事を祈ります 総合評価嫌がって行ってるわけではないので、雰囲気も良いのだろう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金小学生は安い方。中学になると普通だと思う。小学生から通いだしたら高校受験まで結構かかると思います。 講師先生が親切そうで、丸付けもしてくれるので、助かります。小学生は授業はなしで、無学年で自分のペースで勉強しています。先生が見回ってわからないところのフォローをしてくれています。 カリキュラム小学校の授業に沿ったカリュキュラムで、基礎学力の定着にいいと思います。 塾の周りの環境駅前なので、人通りが多く、自転車で行くと、停める場所がない。人の目があって安心ではあるが、大通りなので車も多く、ごちゃごちゃしている。 塾内の環境受付付近に自習室があり集中できなさそう。自習室を別の部屋とかに設けると、ぼーっとする子もいると思うので、先生や生徒の目があっていいかも。 入塾理由家から近いから。先生が面倒見が良さそうで丸付けや間違った問題のフォローをしてくれる。 良いところや要望また入ったところで分かりませんが、先生が親切で優しそうです。 総合評価まだ通い始めたばかりなので詳しくはわからないが、人見知りの子供が通ってもいいよと言ってくれたので、やはり先生が優しかったのだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 向洋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的お手頃ではあるとおもいました。 面談でしっかり先生が話を聞いてくれるのがよかった 講師塾だけでなく自学の習慣を身につけていけるように先生が配慮してくれる カリキュラム学校のテストの点をしっかりとるところをちゃんとおさえていて、課題もちゃんと見てもらえるとかが良い 塾の周りの環境家から近いので子供が自分で通えるところが良い 先生が子供の性格をしっかりみていてくれる。 なんの勉強をしたらいいかを伝えてくれてそこがよかった。 塾内の環境自習ができる環境が良い 子供も先生とコミュニケーションが取りやすい環境でよい 入塾理由体験して子供が良かったと言ったから。内容も学校の授業と一緒なため通うことに決めた。 良いところや要望子供の性格にあった勉強方法を教えていただきたい やる気が出るよう保護者と連携して対応していただきたい 総合評価今の所先生とコミュニケーションがとれ、子供の事をしっかり見ていてくれているから良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 徳山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金キャンペーンを利用したので、入塾金は不要でした。定期テスト対策を毎週土曜日にしてくれるので、テスト一週間前にあわてて白紙のワークをする…ということは、なくなるはずです。 講師授業をどんどん進めるよりも、定期テスト対策をしっかりするイメージ。 カリキュラム先生から、要点や、ここはでるぞ!というところを教えてもらえること、学校の授業よりも、頭に残りやすいキャッチーな覚え方を教えてもらえるらしい。 塾の周りの環境駅にはとても近い。 駐車場はないため、雨天など車での送迎は乗り降りする場所を考えなければいけない。 塾内の環境空き教室が自習室になっている模様。基本的にやる気さえあればいつでも自習室利用できる。 入塾理由家から近かったこと。定期テスト対策をしてくれること。先生と子供の相性がよさそうだったこと。 定期テスト定期テスト前じゃなく、日頃から毎週土曜日は定期テスト対策をする日が授業と別で設けられている。 良いところや要望我が家は初めての塾だったので、体験からの流れで本人のやる気スイッチは入りやすいように思うが、定期テスト対策を重視しているため、学校レベルの勉強はスイスイのお子さんには物足りないかもしれない。 総合評価子供が、唯一「いってもいい」といった塾なので、そこを評価。他の塾は体験にいったら、黒板回りの張り紙やらで萎縮していた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 茶屋町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金個人的には、塾代は高いと感じているが、模試代や設備費まで含んでいるとなると必要な値段なのかと思う。 講師子どもは授業が楽しいと話しており、宿題も懸命に取り組んでいるので、今のところ良いと感じている。 カリキュラム進度、教材など良いと思うが、我が子は周りの順位などを知ると頑張るタイプなので、もう少し刺激するような働きかけがあってもいいも思う。 塾の周りの環境駅に近く、子どもを安心して通わせることができる。 駐車場も止めやすく、車での送迎もしやすい。 ちょうどよい時間の電車がなくても、授業前に部屋で自習することができる。 塾内の環境子どもからは、集中して授業を受けられてると聞いている。駅にも近いが、電車の音も気になったことはないと言っていた。 入塾理由通いやすさ 希望校への進学実績 子ども本人が気に入ったこと 通塾日の親の仕事の都合がつけやすかったこと 良いところや要望駅から近いところ。送迎のしやすさ。進学実績の良さ。など、良いと思う。 要望としては、授業内容など親も確認してみたいと思うので、見学できたら嬉しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 高島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金想定していた程度ではありましたが、模試や夏期講習などの追加料金が今後かかるので決して安くはないと思います。 講師子供が、楽しかった、いい先生だ、と帰宅しています。保護者にも安心できる説明をくださいます。 カリキュラムまだ通い始めて間がないのでなんともいませんが、宿題の量は多めで子供が奮闘しています 塾の周りの環境交通量の多く、事故も多い交差点の横断歩道前にあるため、すこし通塾については不安があります。特に夜遅いときは心配だと感じます。 塾内の環境静かに勉強できる環境だと子供は言っています。学校の宿題も塾のほうが捗るそうです。 入塾理由自宅に近いのと、教室や先生の雰囲気が子供にあっていたため選びました 良いところや要望塾に到着したてき、また塾から出るときに、入口の端末を子どもが操作することで、親のスマホアプリにお知らせがとどくシステムが安心です。 総合評価まだ始まったばかりでなんともいえませんが、子供が嫌がらずに通えていることが一番の評価です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 松永校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金個別の塾と比べて、授業の時間が長いので、料金はそれほど、ちがいはないと思います。 講師体験に行った時、分かりやすく教えてもらって、これなら頑張れそうだと思いました。 塾の周りの環境立地は良いと思います。 駐車場は少ないが、駅から近いです。 送迎は車が多く、 路上駐車が多いです。 塾内の環境ほどほど 整理整頓されていると思います。 特に大きな音が聞こえたことはないです。 入塾理由塾に体験に行ってみて、集団で授業を受け、みんなで学べるところが良かったです。 良いところや要望まずは、体験の授業に行ってみて、よかったら入塾を決めたらいいと思います。 総合評価特に悪いところや、目立っていいところはないです。通いやすそうだと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 西原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金受講時間以外でも教えて頂いてますので、妥当な金額だと思います。 講師わからない問題も、生徒にわかるように丁寧に教えて頂いてます。 カリキュラム学校のシラバスを参考に授業が行われ、試験前には勉強会が行われるので良いと思います。 塾の周りの環境塾の周りの環境は、学校からも近く治安も良く交通の便は良いと思います。 夜遅くになると、周辺は少し暗く人通りが少ないように感じます。 塾内の環境みんな真面目に取り組んでいるので、本人も勉強に取り組みやすい。 入塾理由学校に近く、友達も通っていて塾の雰囲気も良かったので入塾を決めました。 良いところや要望対面授業で、本人も授業が楽しく取り組めているところが良い。 総合評価まだ通い始めたばかりで、本人が楽しく通っていますので平均をつけました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 広島駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金以前の塾は、授業料に全てが入っていましたが、こちらは、授業料、教材費、施設費と合算すると同じくらいのようです。 講師以前の塾の時から、先生がわかりやすく、計画的に授業を進めているのがわかるそうです。 カリキュラム以前の塾のものより教材の紙の質とかが良いそうです。内容、進度は変らずによいそうです。 塾の周りの環境以前の塾より、若干ですが、駅からは近くなりました。ただ、帰宅の時の、自家用で待つ位置にはすこしとおくなり、総合的には変わらないかもです。自習室が有料なのが残念です。 塾内の環境特に不満を話すこともないようなので。 入塾理由数学と化学の先生がこちらの塾に移動されたので。本人も続けて同じ先生に教わることを希望したので。 良いところや要望明朗会計で良いですね。 模試などは希望者のみで良いのではないかな?と思います。 自習室が、無料だとなお良いと思います。 総合評価先生に授業内容、料金、特に以前の塾と変わりなく、本人も満足しているようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 都島校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金5教科を学習しても他の塾よりも安く、定期テスト前の補習も無料枠があるので安いと思いました。 講師塾の説明の際も丁寧に対応して頂きました。 子供も勉強の教え方が分かりやすいと言ってます。 カリキュラム教材は教科書に沿った内容で、そこまで難易度の高い物ではないと思います。 塾の周りの環境駅に近いので人通りも多く、自転車で通っているのでトラブルにならないか心配は有ります。 自転車置き場があれば良いのにな、と思います。 夜も人通りがあるので、それは良かったかと思います。 塾内の環境自習室が塾の入口辺りにあって、集中し難いかな?と思わなくもないです。 欠席連絡などはアプリで出来るので便利です。 入塾理由5教科を教えてもらえて金額的に良心的だった 定期テスト前の補習もしてくれるから 定期テスト学校の教科書ワークで自習して、分からない所を質問すれば教えてくれる感じです。 良いところや要望駅前で難しいと思いますが自転車置き場が欲しいです。 アプリで塾の入退室がスマホに通知が来るので助かります。 アプリを通して先生ともメッセージのやり取りが出来るし、丁寧に返信してくださるので安心です。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、成績アップなど分かりませんが子供も嫌がる事なく通っています。 先生も丁寧に対応して頂けるので良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 五日市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金兄弟が通ってる塾より安かったのと、パソコン教室の受講に割引がきいたから。 講師見学に行った時、色々詳しく説明をしていただき分かりやすかった。 カリキュラム学校のテスト対策が、兄弟が通ってる塾に比べて弱いと感じた。 過去問などをできるといいと思う。 塾の周りの環境交通の便はいいと思うが、車での送迎が不便。 駐車場が少ない。 自転車があると、駐車しにくい。 塾内の環境きれいだと思う。 塾に自動販売機があり便利だと思った。 入塾理由集団塾だったので。 兄弟が通ってる塾よりは、安かったので。 総合評価兄弟が別の塾で大学受験にむけて通ってるが、とにかく高い。 こちらの塾では現実的に狙える偏差値の大学をはっきり本音で伝えてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 下関校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金1年間の教材費が高いと思った 模試も頻繁にあって高いけど、実力の確認ができるので、良い。 講師子どもがわかりやすいと言っている。楽しく教えてくれるとのこと。 カリキュラム先取り授業ができているし、子供のやる気をかけ立てるような授業ができているのだと思う。 塾の周りの環境駐車場がない、送り迎えの時に大変だと思いました。大通り沿いなので、交通量も多く、子供にとって危ない環境かなとも思いました。 塾内の環境教室の中は雑音なく授業に集中できていると思う 教室内は整理整頓されており、勉強しやすい印象を受けた 入塾理由中学受験コースがあった 講師の対応が良かった 体験授業の内容がわかりやすく、子供がここなら行きたいと言った 良いところや要望このまま子供が前向きに楽しく授業を受け、中学受験が成功して欲しい。 総合評価全体的に今まで通った塾の中で一番良いとおもう 理系と文系の講師にわかれているので、そこもいいと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金授業料の他に、プリント代や施設費なに料金が高い模試も受けたらかなり高額になります 講師子どもに対してよく声をかけてくれる メールを使って細かくれんらくしてくれる カリキュラム復習や宿題をする時間を設けてくれて、質問などしやすい環境を作ってくれる 塾の周りの環境駅が近くバスやJRでも通いやすい 駐輪場がないのが不便です 塾がたくさんあるので、送迎の車が多い 塾内の環境子どもからは何も不満はないようです。 自習室も使用できてよいと思う 入塾理由面倒見がよい 生徒保護者へのフォローもしっかりとしてくれる 良いところや要望面倒見が良いところ 駐輪場が無いので、毎回駐輪するためにお金がかかる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 東岡山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他校の金額をリサーチして比較した結果、非常に良心的な金額でした 講師とても優しく丁寧に教えてくださるそうで、子供が気に入っています カリキュラム通っている高校の授業に対応しており、テスト対策もしていだける店が良かったです 塾の周りの環境学校から近いのはよいですが、授業開始時間が遅いので、一旦家に帰って、送迎しないといけないのが残念です。車を停める場所に困らないのは助かります。 塾内の環境とても静かで問題ないです。自習室も無料で使えるので助かっています。 入塾理由学校から近く、周りの評判もよく、金額も良心的であったためきめました 良いところや要望先生がとても優しく丁寧 車を停める場所に困らない 開始時間が早いとなおよい 総合評価学校から近く、金額も良心的 子供が気に入って通っているから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 松永校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金5教科の受講と復習の受講を受けれて、妥当な価格だと思います。 講師分かりやすく、丁寧に指導をされていて、子供の成績を伸ばす事に力を入れてくれている。 カリキュラム授業より進んだ学習だが、復習の受講があり、その受講で学校の今の課題をしている点。 塾の周りの環境駐車場もあり、辺りも夜は明るいので、一人で通学しても安心です。 周りにも塾があり、車の出入りが多い。 塾内の環境一階部分は、駐車場の車の出入りの音が聞こえるが、2階3階は雑音は聞こえないようです。 入塾理由5教科を教えてくれるから。 土曜日に復習の受講が受けるので。 良いところや要望まだ通い初めで、成績を伸ばす事に力を入れられているので、ぜひ今以上の成績アップを期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 五日市中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して少し高いと思います。 模試が2ヶ月に一回くらいの頻度であります。 講師本人の希望より、1クラスの人数が多いですが、授業が面白くてわかりやすいと言っています。 カリキュラム五日市中央校は同じ中学校の同級生ばかりなので、中学校の授業内容やカリキュラムに沿っているのでいいと思います。 塾の周りの環境場所はわかりやすく、治安も悪くないと思います。 交差点に面していて車は多いとは思いますが、特に心配していません。 塾内の環境塾内は広々としていて、整理整頓されている感じでした。 自習室も使いやすそうです。 入塾理由複数の塾を体験し、授業内容や通い易さから決めました。自習室もほぼ毎日使えるので。 良いところや要望集団塾なので、わからないまま進まないようにわかりやすい授業をお願いしたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりですが、面談の時の塾長の熱意や人柄に期待をこめて。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 下関校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金週2でこの価格は妥当かと思うが、テキスト代は一括払いのせいか高いと感じた。 講師個別、集団含め体験した結果、本人が選んだので。直前までは別の個別指導塾に入ると言っていたので驚いた。 カリキュラム中学受験に向けてのカリキュラムや進め方に納得がいった。自習室もいつでも使っていいとのことで、学校帰りにそのまま向かわせることもできるのも決め手のひとつ。 塾の周りの環境入り口が大通りに面している点と、二階にある点(学習塾に車が突っ込むニュースが立て続けにあったので一階ではない塾がいいと思っていた) 塾内の環境室内は綺麗で広々していた。出席、退席がIDカードで管理されているため家にいても確認ができるので助かる 入塾理由個別教室などを複数見学後、体験入塾を経て最終的に本人が決めた 定期テスト定期模試の前に何度か、希望者のみ参加可能の模試対策(無料)がある 宿題宿題が多いと嘆いていた事があったが、先生の出題範囲ミスだったという時があった。今後気をつけていただければ問題ないと思う 家庭でのサポートわからない点は親が教えて簡単な問題をだし、苦手意識が芽生える前に摘み取ることを意識している 良いところや要望集団なので勉強が置いていかれまいと本人が努力している。授業前に質問タイムもあるようだが満足いくまで質問ができない様子。もし置いて行かれた時に何か対策があれば御の字。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 五日市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金最初に教材費を一括で支払うのが高いかなと思いました。授業料も全体的に少し高いかなとは思います。 ただ他塾はわかりませんので、受験生だしこんなものなのかもしれません。 講師最初の説明会のときも、細かく説明していただき、先生たちは熱心に指導してくれていると思います。 カリキュラム教材は最初に一括で支払いをするため高いように感じました。 塾の周りの環境駐車場はありますが自転車がとまっているととめることができません。大きい通り沿いのため明るく、治安は良い方かと思います。 塾内の環境子どもは環境や設備は特に悪いところはないと言っていました。授業も雑音などなく集中して勉強してるとのことです。 入塾理由生徒さんの人数もたくさんいたため 刺激をもらいながら頑張れるかと思ったため。 良いところや要望お知らせなどもメールで届き、入退室も子どもがカードをかざすと、親に通知がくることなどは良いと思います。 総合評価相場はよくわかりませんが、高いように感じます。 ただ受験生のため、このようなものなのかなとも思います。他は問題なく通塾してるため概ね良いかと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.