学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鷗州塾の口コミ

オウシュウジュク

鷗州塾の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鷗州塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鷗州塾 茶屋町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏期講習などは受講するよう勧められましたが、強制ではないので、必要なければ断ることができました。 講師専任の講師の方は、とても指導力のある、教え方の上手な方でした。個別指導になると、その時々で先生が変わるので、良い方もいれば、あまりうちの子には合わないと感じた方もおられました。 カリキュラム英語だけの受講でしたが、成績も上がりましたし、英検に合格することもできました。短期間でかなり成績が伸びたので、効果があったのだと思います。 塾の周りの環境茶屋町駅のすぐ近くで、電車で通う子供には便利な場所にあります。ただ駐車場が少ないので、車での送迎はちょっと大変でした。 塾内の環境とても静かで、落ち着いた環境だったと思います。建物は決して広くはないですが、うまく仕切って、勉強に集中できるように工夫してくださっていました。 良いところや要望とても親身に指導していただいて、短い間でしたが、子供は楽しんで通っていたようです。気軽に相談に乗ってもらえるけど、無理強いはしない感じの、良い距離感だったように思います。 その他気づいたこと、感じたことできれば個別指導はずっと同じ先生に担当していただきたかったですが、お互いのスケジュールの都合もあり、難しかったようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 茶屋町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはなかったですが、他の塾と比べても特別に高いというわけでもないと思います。 講師色々な先生がおられましたが、皆さん指導力があり、丁寧に勉強を見てくださいました。ただ、1対2の個別だったため、片方の生徒に指導が偏ってしまうことが、たまにあったようでした。 カリキュラム英検の二次対策をお願いしたのですが、自分で勉強した時よりも得点が格段に伸びました。驚きました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで交通の便が良いです。周りも静かな所なので、荒れた雰囲気もなく、落ち着いて勉強できます。 塾内の環境大勢の生徒が通っていたのですが、それほど混んだ雰囲気はなかったので、うまく時間割りを組んでくださっていたのだと思います。 良いところや要望生徒が通っている時間帯以外は、あまり開いていないようです。入塾の相談などは、急に行っても忙しくて待たされてしまうかもしれません。ご用の際には電話予約をおすすめします。 その他気づいたこと、感じたこと個別は色々な先生が対応してくださいました。良い先生ばかりなのですが、どんなに気に入っても、「この先生にずっと」といかない所が残念でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 福富校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めの様な気がします。 高校受験の際は違う塾に通っていましたが、その塾より高いかと思います。 講師高校準拠の授業をしていただけるのが良い。 悪い所は今のところありません。 カリキュラムカリキュラム、季節講習はまだ通い始めたばかりなのでわかりません。教材は必要最低限で受講後に質問できる時間が設けられています。 塾の周りの環境家から通える塾を選びました。交通、治安、立地ともに満足しています。 塾内の環境整理整頓されており、集中して勉強できる。 しかし、車が通るたびに建物が少し揺れます。 慣れればどうということはありません。 良いところや要望通塾する事で成績アップしてもらいたいです。 先取り学習と質問タイム、自習室などを上手く利用して 頑張ってもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 西大寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の生徒 の口コミ

料金集団でこの料金は高く感じます。来年はもっと高くなるのではないかと心配になります。 講師まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、学校よりわかりやすく教えてくれます。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわかりません。 模試を受けることが必須で、年5回あります。学校でも模試を受けるので回数が多く感じます。 塾の周りの環境駐車場が少なく、送迎の車が駐車できません。しかし、夜は交通量が少なくいので混雑することはあまりありません。 塾内の環境生徒は静かで集中できる環境です。教室もきれいに掃除されています。 良いところや要望まだ休んだことはありませんが、授業を休んだ時、後日動画で見ることができるところです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 岡山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は別に加算が有り、模試も、頻度が割と多くて別料金なので高く感じます 講師小学校の時は学校の勉強より塾の勉強の方が楽しかったようです。 カリキュラム教材は、多くないですが、市販の物でなく独自に厳選された問題が掲載されていると思います 塾の周りの環境駅から近くて通いやすく、コンビニなど昼食や飲み物を購入する店舗も近くにある 塾内の環境自習室は有料のものは常に確保でき集中して勉強しやすいようですが、無料の自習室は満席だったりでつかいにくいようです 良いところや要望最近は、学校行事でやむをえず欠席しても、オンラインで授業が受けれたりするので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと受験前になると、特別講座が増えますが、もっと大学や学部別の講座が増えると助かります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 原尾島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金特別なコースを選択したわけでないので、判断するのが難しいところだが、一般的には妥当な金額だと思われる。 講師聞いたところによると、相談しやすい環境を用意していただいていたと思います。 カリキュラム一般的なものであると思われるが、それぞれのカリキュラムにおいて工夫されているといった印象を持った。 塾の周りの環境自転車での利用をしていた。中学校と同一学区であったため特別問題があるとは認識していない。 塾内の環境一般的に問題ないスペースが確保されており、学習において環境的に問題になるようなことはないと思われる。 良いところや要望同一学区であったためもあるが、リラックスして学習できていたので本人にとってはよい選択であったと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと岡山駅前校を姉が利用していたが、非常に治安面で問題があったためもあり、同一学区であったためこちらを選択して通わせていたのでよっかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 倉敷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当な額だったと思います。他の塾と比べるとかなり良心的でした 講師比較的年齢が低く相談しやすい講師が多かったです。進学の相談にも積極的に応じてもらえました。 カリキュラム豊富で分かりやすい内容だったと思います。分量も適切だったと思います 塾の周りの環境駅から若干遠く徒歩での通学は若干難がありました。車での送り迎えが必要でしたが路上駐車が困難だったことも若干問題があります 塾内の環境教室は静かで勉学に集中できる環境でした。飲み物のベンダーマシンがもう少し豊富だと尚良かったと思います。 良いところや要望講師が熱心だったのがとにかく良かったです。夜間でも必要に応じて電話等でコミュニケーションをとってもらいました その他気づいたこと、感じたこと特段ありませんが、子供がなかなか成績が伸びない時期に特別に授業をして頂いたことを思い出します

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 岡山駅前校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金塾としては普通かもしれないが、それなりに高額な料金がかかる。 講師.親身になって相談に乗ってもらえる点は良かったが、商売的な売り込みを匂わせる部分が気になっている。 カリキュラムカリキュラムは普通で、テキストはよくまとまっており、入試に際しては復習・演習に役に立った。 塾の周りの環境駅前繁華街の近所で治安が良いとは言えないが、交通の便や立地は悪くない。ただ、車での送迎では一時駐車をする場所に困る。 塾内の環境自習室は狭く、必ずしも良い環境が提供されているとは言えない。 良いところや要望先生が親身なところは好感が持てる。この科目なら任せろ、といった強みがもっと欲しいところ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 総社校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金さすがに料金は高いと思う。ただ、もう少し安くならないかと思う。 講師講師が、生徒のやる気を出すような講義をしてくれる。それが良い。 カリキュラム生徒のレベルに応じて、教材を吟味してくれる。それが良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近いので、比較的に安心できる。また交通の便も良いと思う。 塾内の環境教室が明るく、室内も整理されており、勉学の環境は、とても良いと思う。 良いところや要望カリキュラムの立て方が、生徒の学習度に応じて組み立てられている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 原尾島校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習なども受けると、少し 高めだと思いました。 講師講師によると思います。 高校受験の際は熱血指導して頂き 志望校に受かりました! 塾の周りの環境自転車で通えるところで、街灯もあり明るかったので良かったです。 塾内の環境特に 不満は無かったようなので 集中出来る環境だったと思います。 良いところや要望大学受験の際も 子供からは塾の様子を話さなくなったので親の面談をしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方によって、子供のやる気も 変わると思いました。 高校受験の時は 素晴らしい先生でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 岡山駅前校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は、どちらかと言えば高いように思えます。特に春季、夏季講習会になると料金も上がります。 講師経験豊かな講師が多いと思います。学校の授業の内容が理解できず困って塾に相談したところ、授業が終わってから個別で質問に答えてくださり、とてもありがたかったです。そのおかげか、理解度・成績ともに上げることができました。 カリキュラム様々な大学の過去問題などを含む教材で、演習をたくさん積み重ねることができています。 塾の周りの環境学校から一駅離れているので、余分な交通費がかかってしまうこと。交通量が多いのが心配です。 塾内の環境自習室も多く設けてくださっていて、自習するにはよい環境です。ただ、授業の受講人数が多いのが少し残念です。 良いところや要望要望を伝えると、その要望にきちんと答えてくださるのがありがたいです。子どもも塾の先生のことを信頼しているので、安心して通わすことができています。 その他気づいたこと、感じたこと折に触れて、保護者向けの懇談会や面談があるので、安心できます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 庭瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。追加で払うものが少ないような気がします。 講師休むとすぐに連絡がある。希望する別の日に代替の授業をしてくれる。 カリキュラム空きの時間があるときには、学校の別の強化についても指導してくれる。 塾の周りの環境家から近く自転車で通える。終了後は、講師が外に出てきて一人ひとり見送っている。 塾内の環境自習室があり、勉強する雰囲気が作りやすい。開いているときにはいつでも使えるみたい。 良いところや要望子供は気に入って通っていた。もう少し学力があがるとよかった。 その他気づいたこと、感じたこと学力が確実に上がるカリキュラムがあるといいですね。全体的にはよかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 岡山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金教材費や長期休みの講座は別料金で、負担感はあります。 講師概ねよく指導してもらっていますが、中に指導力不足の講師もいるようです。 カリキュラム教材は大学受験用に作られているようです。学校の進度とは対応していないように感じます。 塾の周りの環境駅の近くですが、地元にも校舎があるので、同じ講座があればもっと通いやすいです。 良いところや要望長期休み以外の通常でも、英語と数学以外の講座もあればよいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 倉敷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他と比べたことはありませんが、教材費や長期休みや受験対策講座は別料金で負担感はありました。 講師的確な指導をしてもらいましたが、教科によって合わない講師もいた点が4と評価した理由です。 カリキュラム独自の教材を使っているのはよいですが、学校の進度に合わないことがあったのが難点です。 塾の周りの環境駅前の通りに面して、駅から近く、自宅からも近かったねでよかったです。 塾内の環境教室は整理、清掃がされ、明るい感じで、自習室もありますが、あまり利用していませんでした。 良いところや要望学校や自宅での学習を補えるというメリットが大きいですが、英語と数学しかなかったのが残念でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 原尾島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。別途模試にかかる費用は発生したが、特別高いといった印象はなっかと思う。 講師詳しくはわからないが、相談・話しやすい環境を整えていたように思える。 カリキュラム受験のためのカリキュラムが特別な意味を持っていたかどうかはわからない。 塾の周りの環境交通手段は自転車を使用した。通学中学校の学区内でもあり、環境については問題はなかった。 塾内の環境教室は普通サイズで問題なっかった模様。整理整頓もきちんとされていて環境的には問題になるようなことはなかった模様。 良いところや要望中学の学区内で通いやすかったし、同校の生徒も多かったようで雰囲気的にリラックスした感じであった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 岡山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金金額負担は大きい気がしました。言い値に近い気がしていましたが希望大学に合格したのでそこはまぁいいかと思いましたがもう少し考えてもいいのかなと。 講師公立の学校は公務員なのでと思ってはいけないかもしれないが、無難な選択を強いるが塾講師の方が生徒目線で話をしてくれるため頼りになる カリキュラム目指したい大学に合わせたカリキュラム、今自分に足りないものをしっかり指導してくれていた。 塾の周りの環境比較的、自宅が塾に近かったため自転車で行ける距離で助かった。 良いところや要望塾の模試で上位をとると図書カードがもらえたみたいでその点は子供が励みになっていたのかな その他気づいたこと、感じたこと子供がどうしたいか?という事を考えていたのでそこらあたりは塾と子供の関係が良かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 原尾島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金についての妥当性は判断しかねるところであるが、当時として、世間一般的な金額であると思われた。 講師周りの環境も同学区のためよく時間的な余裕があったと思われる。また顔見知りも多く安心して通っていたように思われる。 カリキュラム一般的なものであると認識しているが各コースによっては若干内容が違うのかもしれないがこちらがわからは判断できてはいない。 塾の周りの環境交通手段としては自転車を利用していた。また同一学区内のため治安に関しても問題なく安心できた環境であった。 塾内の環境比較的落ち着いた環境下で勉強することができていたようである。家庭的・学力的に問題のない生徒が多いため集中できていたような印象である。 良いところや要望同一学区内で安心して通えるし内容的には問題ないのだが、特徴的なものがこれと言ってないのも事実である。 その他気づいたこと、感じたこと環境的に申し分ない学区であるため問題等は発生した覚えがない。別校に関しては治安的に問題あるとkろもあるので注意した。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 原尾島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金内容からすると世間一般的といえると思うが、進学を目的とした内容のコースとしてはどうかなと思わざるを得ない。 講師比較的若い講師が多かったように聞いていた。勉強を強いるような指導はなく、穏やかな性格の人が多かったような印象である。 カリキュラム全体的には指導要綱に沿うように、個人的な指導より全体的に進めていく学校と同じようなプログラムで独自性がないような印象を受けた。 塾の周りの環境幹線道路沿いで住宅街の中にあり比較的落ち着いた環境の中にあった。 塾内の環境必要最小限度はクリアしているが、特にこれが優れているとかの教材設備はうかがえない。 良いところや要望強制的な教えで緊張することなくリラックスできる内容だったようで、ストレスになるようことがなかったのはよいが、もう少し積極的な指導であったほうが良いように思う。 その他気づいたこと、感じたこと国立大学進学レベルの内容を期待していたが、そのレベルではなかったように思われ、正直進学コースの内容を見直しせざる得なかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 岡山駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金月謝は安いが、春、夏、冬、と休みの期間2倍支払ったので、1年通すとたかっかった。 講師高校の授業の補修的の授業でした。高3最後の2ケ月前くらいから受験用プリント(ここが出る的なもの)をやり始めた。実際このプリントのおかげで模擬試験40%から80%にのびた。もう少し前からやっていれば。 カリキュラム教材は、一般的なもので、東京の塾のように早慶に特化したものっでなかった。 塾の周りの環境迎えの時間に少し路上停車しなくてはならず、近隣の方に迷惑かけた。 塾内の環境保護者説明会などに行ってっも整理整頓しているのが良く分かった。自習室がフリーであれば。或るいは、もっと安ければ。 良いところや要望大手であり、ある教科の先生は、大都市の講師も務められていて信頼できた。 その他気づいたこと、感じたこと高校の補修が目的ではなく一流大学に入るのが目的のため、その大学に特化したコースがあればよかったなと感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 東岡山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金世間一般の料金だと思うが、費用対効果でいうと疑問は残ってしまう。 講師教育に関しては口出ししないのでよくわからないが、特に問題視するようなことはない。 塾の周りの環境通塾に関しては時間がかかったようで雨の秘湯は送り迎えが必要であったため良いとは言えない。 塾内の環境施設・設備に関しては一度も内覧していないのでコメントは控える。 良いところや要望批判的な文句が出なかったので、一応は標準の内容であったと思われるが詳しくはわからない。 その他気づいたこと、感じたことそもそも塾に通う必要があったか?根本的に問題視しなくてはならなかったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.