学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 鷗州塾の口コミ

オウシュウジュク

鷗州塾の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
鷗州塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

鷗州塾 呉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金大手塾なので高いのは当たり前なのかもしれませんが、夏期講習代等すぐプラスされ、思っていたよりかなり高いと思った。 講師子供から聞く話だと、悪くはないと思います。かと言って、すごく良いというほどでもないと思います。 カリキュラム国立大学向け、医歯薬向け、難関私立大学向け等、その子に合ったコースがあったように思うので、それはそれで自分の行きたいコースを選べたので良かったのではないかと思う。 塾の周りの環境駅やバス停も近いし、近くにはコンビニや食べる所があり、塾に行く前におにぎりを買ったり腹ごしらえして勉強が出来たのが良かったと思う。 塾内の環境冷暖房完備だし、月々使用料を払って勉強机を借りたり、自習室があったので、いつでも勉強出来る環境にあったと思う。 入塾理由中学生の時から通っていたので、そのまま高校生になっても通った。 家庭でのサポート塾の送迎をしたり、懇談会や説明会があれば保護者も参加しました。 良いところや要望大手塾なので、同じ学校の同級生も多く、勉強は切磋琢磨してやっていたように思います。 たまに塾の先生から、家庭での勉強の様子を聞いて下さったりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと大手塾なので、あまり先生や塾と関わる事が無かったので、そこら辺はもう少し、何かしら関わりが持てたらと思いました。 総合評価塾代が高いのは仕方のないことかもしれませんが、もう少し安くしてほしいと思った。子供が行きたいと言ったら親は行かせてやりたいもの 結果、行きたい学部に行けたので、良かったのかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 呉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金有料自習室が授業をとっていたら少し高いなと感じる。 講師フレンドリーな先生が多いので分からない問題を先生にとても聞きやすい! カリキュラム教材は、少し難しめな問題もあって勉強になる気がします。 進度は、学校の少し先をいく感じです。 塾の周りの環境駐車場がないので送り迎えには不向きな気がする。 駅近なのはいいと思う。 治安はいいと思う。近くにコンビニがあるので自習中に気分転換したいときに行くことができてとてもいいとおもう。 塾内の環境田舎なこともあり、バイクの音がたまに気になる程度でほとんど雑音はない。整理整頓はきちんとされている。 入塾理由コロナで学校が休みになって不安だったので、友人から紹介してもらった。 定期テスト定期テスト対策はありました。 分からない問題をどんどん質問しに行くみたいな 宿題やってくるのは自由です。 苦手だったら予習してきた方が良いよって言われる程度です。 良いところや要望もう少し、先生が常駐していて欲しいなと思う。 自習室を開ける時間をもう少し早くして欲しい感じはする。 総合評価先生がいる時は質問しに行きやすいのがとても良いので、評価は高めです。しかし、先生が他の校舎に行く時もあるのでほとんど校舎にはいないので微妙なところもあります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 己斐校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金やはり料金は全体的に割高だと思います。個別指導は仕方ないけど、クラス制はもう少し安くても良いと思います。 塾側も生徒の数ほどデータが得られる利点もあるため。 講師やはり、今までの経験値や実績、蓄積されたノウハウなど、ある意味プロである。 カリキュラムこれまでで得られたデータを基に考えられており、常に新しい情報に更新されていると思う。 塾の周りの環境交通量の多い場所に位置指定ましたが、駅にも近く、利便性の良い場所だと思いました。どうしても、開始と終了時間に混雑するので、苦情はあったみたいです。 塾内の環境きれいで清潔にしてあったと思う。ちょうどコロナ禍でもあり、受験ジーンズは気を配っていたと思う。 入塾理由受験に特化した勉強が必要と感じたことと、学力の向上を目的に決めた。 定期テスト定期的に無料で受験できる模擬テストもあり、試験になれることもできたと思う。 宿題適度な量で、負担もなく、確実にこなせる程度の内容だったと思います。 家庭でのサポート特には何もやっていません。欠席する場合の連絡くらいで、月謝を払うだけでした。 良いところや要望人数が少ないのか、連絡が取れないときがあった。違う校に繋がるけど。 その他気づいたこと、感じたこと学校とは違うので、一人一人に寄り添うほどではなかったと思います。 総合評価目的を持って通っている生徒が中心なので、良い雰囲気、環境で勉強できたと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 五日市校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他のところの情報から比較して安かった。 講師子供からわかりやすい説明である事をよく聞いていた。成績の推移なども定期的に親に還元してくれた カリキュラム学校の教科書と異なり、受験を対象とした専門的な教科書であった 塾の周りの環境家から塾まで自転車で10分程度で通いやすい環境であった。駐車場はなかったが、特に車で行くことはなかったので、問題なかった 塾内の環境教室と別に自由勉強できる部屋があり、時間があるときいつでも利用できた 入塾理由合格実績があり、周りの人の勧めもあった。家から近いのもあった。 定期テスト定期テストの実施はあり、現在の状況がすぐわかるように分析データの展開もあった 宿題量は多く、難易度はそこそこであったとのことです。次回の授業までやってました。 家庭でのサポート塾からプレゼンテーションがある際は必ず参加し、塾の方針を理解していました。 良いところや要望実績があり、合格するための最短距離を常に考えていると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと他の学校の生徒とコミュニケーションがとれ、目的以外の達成もありました 総合評価実績が多くあるので、受験へのビッグデータ活用がされており非常に良いと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 安古市校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金お金は掛かるが行きたい学部を最優先して、後悔のないような受験をして欲しいと思います。授業料は割高だけど仕方がないと思います。 講師年齢の若い方が講師で相談しやすく勉強もはかどっているようです。 カリキュラム教材は、学校指定のものに準じていてカリキュラムも組みやすそうです。 塾の周りの環境特になし。 治安もよく交通の便も多いので通塾しやすい状態です。 夜食も途中のコンビニで買うことが出来ペンりが良いです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く感じました。また、自習室に行っても満員で勉強できる環境ではありませんでした。 入塾理由地域密着型で、通塾もしやすく、治安もよく安心出来だ。人気の講師もいたので今後も通塾させたい。 定期テスト定期テストは全国地区のものを利用してとり、子供の自信につながっていると思われ。 宿題量はちょうどよく難易度は少し難しいようでした。 難しい問題を繰り返し解くことで力が着くとぉいました。 家庭でのサポート時間を自由に取れるようにして、分からない所があれば大学院を出た父親が教えていました。 父親が仕事でいないとこは大学を卒業した母親が面倒を見ていました。 良いところや要望自由な雰囲気と、質問のしやすさ、分からないところは個別に徹底的に教えてくれる環境がとても良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みに対してのフォローアップがなく、授業を休んだところは各自で予習復習しないといけないのが大変でした。 総合評価大学受験についてはとても良い塾だと思います。 講師の先生が丁寧に教えて下さり理解力アップに繋がりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 矢野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金オプションが沢山ありすぎて、その都度お金が発生して、ほんとキツかったです。 講師授業は見てないので分からないですが、 自習が多いので、本人のやる気次第だと思いました カリキュラム色々あって、みについたのかどうかは分かりませんが 料金が高い 塾の周りの環境場所的にはいい所にあるので迎えも便利でした 周りにも塾が沢山ありますが送迎が被ることなく良かったと思います 塾内の環境何回かしか入ったことありませんが キレイにされてると思います。 教室も広く環境的にもよかったのではないでしょうか 入塾理由夏期講習がお手頃価格だったので、 体験させてからの入塾でした。 定期テストテスト前に自習があります。 大勢いるので、質問出来る子は伸びると思います 家庭でのサポート塾の送迎とお金の支払い以外特に何もしてません。 本人のやる気次第です 良いところや要望料金がもう少しお手頃になるといいと思いました。 ほんと高すぎてキツかったです その他気づいたこと、感じたこと入塾したのがわかるシステムはいいですね 総合評価とにかく高い!他の塾も高いけど、ここまでは。 頑張らない子供だと払うのが……になりますよね

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 皆実校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金かなり高めの金額だったと思う 結果に結びつかなかった為 余計に高く感じた カリキュラム教材はわかりやすいとは思っていたが 宿題がかなり少なかったと思う 塾の周りの環境立地的には通いやすい場所ではあったと 思うが結果に結びつけることができなかった為 我が家には向いていなかった 塾内の環境大きな交差点の場所にあるので騒音などはかなりあったと思う 入塾理由学力向上できるかと思っていたが 我が子には向いていなかった 自宅から通いやすい場所だった 宿題宿題が圧倒的に少なかったため 自宅での復習などもほとんど していなかったように感じられた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 新涯校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います。 負担は多かったが、志望校に合格できたのでよかったです カリキュラム志望校に合格手来ているので カリキュラムは、問題なかったと思います。 塾の周りの環境塾は車で20分位でした。 少し遠かったが、問題ありませんでした。 駐車スペースは、充分ありました。 塾内の環境閑静な住宅街にありましたので、問題ありませんでした。 個々の指導も、ちょうどいいと思いました 入塾理由受験をするにあたり、本人にあった指導をお願いしました。 合格実績は、疑う余地はなかったので問題ありませんでした 定期テスト定期テストは、ありました。 対策は塾の先生から教えてもらったので 問題ありませんでした 宿題宿題については少し多めだと思います。 学校の宿題との両立は大変だったと思います 家庭でのサポート塾への送迎は、奥さんと分担していたので、問題ありませんでした。 科目は、苦手な科目を重点的に指導してもらいました 良いところや要望テスト等の時期については、余裕を持って連絡が来ていたので、問題ありませんでした その他気づいたこと、感じたことその他の気づいた事は、ありませんでした。 本人がやる気になっていたのでよかったと思います。 総合評価今回の塾は、本人にとってよかったと思います。 塾の代金は高かったですが、志望校に合格できたので合格です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金夏期講習とかがある月は負担は大きかったです。 講師小学生のときから同じ講師だったこともあり、子供の性格や様子を良く把握していただけたこと、中3の冬休みは午前中から長時間指導していただけたので良かったです。 カリキュラム学校の授業内容に沿っての講義、定期テストへの対策や高校入試に向けてのサポートをしっかり指導いただけ、昨年度から始まった自己表現への指導もあったので良かったです。 塾の周りの環境塾の向かい側には大きなスーパーマーケットもあり良かったです。 またバス停もすぐ近くだったので送迎出来なくてもバスを利用し易くて良いです。 塾内の環境小6のときはまだ塾生が少なかったので少人数での講義でしたが、中学になって塾生が増えてきて一番大きな教室でギリギリという状況になっていたようなので、少々教室が狭かったようです。 入塾理由入塾前の面談で、子供の態度なを厳しく指摘して頂いたので、しっかりと指導していただけると思えたこと、本人もやってみたいと思ったというので決めました。 定期テスト定期テスト対策としてはテスト期間中の宿題のチェックや過去問を解く他に、個々のわからない問題への指導がありました。 宿題宿題は出されていたようですが難易度は特に難しい感じではなく、量としては学校の宿題と並行して行って次の塾には提出出来るペースでした。 家庭でのサポート送迎バスがない講習は塾への送迎。 また長期休み(夏休み、冬休み)の過ごし方等の保護者向け勉強会への参加をしました。 良いところや要望送迎バスがあったのですごく助かりました。 また入塾から講師が変わっていなかったのでコミュニケーションも取りやすくて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと公立高校受験クラスとなっていたので上位校から中位校レベルと幅広い対応だったのでもう少しレベル分けしたクラスがあれば良かったかなぁと思いました。 総合評価じっくりと指導していただけるので良かったです。 ただ学年で1クラスのみだったため、塾生が多くなったときにわちゃわちゃしてこともあり少し残念でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 福山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金については、安い高いかは良くわからないが、成績が上がってくれるので良い 講師成績が上がってくれるので、教え方は良いと思ったから 塾の周りの環境駅前にあるので、交通の便は良いと思った、クルマでの送迎もできるから、でも渋滞する場所なので、めんどくさい 塾内の環境中に入ったこと学力あまりないのですが、話しに聞くと、充実している 入塾理由 大学受験のために学力をあげたいと思ったので、塾を探したらから 宿題宿題がたくさんあるのでたいへんそうですが、成績が上がってくれるので良い 家庭でのサポート送り迎えなどをしていますが、渋滞が多い場所なので、めんどくさいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 呉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金他の塾に行った事がないので安いのか高いのか分かりませんが、入会したら模試は無料と言うか込みの値段だったと思います。 講師私は実際に授業とか見てないので分かりませんが先生方は皆さん熱心に指導してくれたのではないかと思います。 カリキュラム塾自体が受験を請け負うためのような物なので、毎年の公立高校入試問題や傾向なんかもよく捉えていたのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅から近いし人通りも沢山なので夜でも明るくて良かったのではないかと思います。 ただ、送迎したい親御さん方が同じ時間に道路上に溢れるのは危ないなと思いました。 塾内の環境建物自体は新しい物ではないですが、綺麗にされていたと思います。 大通りに面しているので車の音とかは多少賑やかだったと思います。 入塾理由10月に無料の塾内模試を受けてから入試までの追い込みとして通う事にしました。 定期テスト定期テスト対策はあったのでしょうが 当方が入会したのが入試間近だったので定期テスト対策授業は受けていません。 宿題宿題はまあまあ結構な量が出てたみたいです。 難易度はまぁでも義務教育なので当たり前の所ではないでしょうか。 良いところや要望普段から行こうと思えば行けるし、夏期講習や冬期講習等だけ申込みたいとか選べたりするのは良いと思います。 総合評価本当に短い間だけ通塾しましたが、中学生のクラスにはない高校生になると学校別のクラスもあるようなので各高校の進度や偏差値にも対応してやって頂けるんだろうなと思いました。 さすが大手だけあって色々と一生懸命面倒見て頂けると思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 緑井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金しっかりとした模試を受けるのに驚いた。子供も、自身の学力についてきちんと把握出来た点で良いと思った 講師当時、高校受験に初めて自己表現が追加され、初めてのことで分からなかったことも、アドバイスをしっかりとしてくれたと話していた。 カリキュラム今年度の入試で出題されそうな問題をしっかりと考察し、実際に入試問題で出題されたため、良かった。 塾の周りの環境目の前が歩道で、駐輪場も隣接されており、子供だけで通う分には良かったと思う。家からもそう遠くないので通いやすかった 塾内の環境教室自体は綺麗で、清潔感があった。 ただ、すぐそこに道路があるためパトカーや救急車が通ると音がかなり聞こえたようだった。 入塾理由子供の友達に誘われ、口コミ等で評判を見て、いいと思ったから。 良いところや要望塾から家が近ければ、夜遅くまで授業があっても通わせやすかった。 総合評価初めて塾に通わせたので、少し心配だったが、子供も特に不満もなさそうで、初めての方に向いていると思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 西条校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金年末年始の特別講座は割高だと思った。 講師志望校について相談すると、本人の意思を尊重して応援して下さった。 カリキュラム過去問中心の演習時に入塾したので、進度に関してのコメントはできません。分からないところを質問しやすい雰囲気ではあったようです。 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎には本当に苦労した。塾が終わると講師が違法駐車にならないように交通整備?はしてくれていたが、塾終了時の混雑は毎回ひどかった。 塾内の環境雑音を感じることはなかった。整理整頓に対しては塾講師が利用しやすいように資料の整理などはされていたと思う。 入塾理由体験授業を受けてみて、本人のやる気が出たのでこの塾への入塾を決めました。 定期テスト受験間近だったので定期テストに力を入れている印象は受けませんでした。 良いところや要望親身になって接してくれる講師の方ばかりでした。塾終了時の迎えの車で混雑する状況は改善点だと思います。 総合評価結果が出ていないのでなんとも言えない所もあるが、塾の講師や同級生からいい刺激は貰えている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 大塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金高く感じる。もう少し安くなると良い。その分、宿題を多く出してほしい。個別のフォローもしっかりお願いしたい。 講師熱心な先生という印象。子供目線より親目線で高いお金を払うなら、質の良い教育を受けさせたいのでよかった カリキュラム難易度の高いものにも取り組めそう。難関高にもチャレンジしてほしいので、レベルアップできそう。 塾の周りの環境送迎バスがない。他の地区にはあるのに、この地区にはない、とても不便に感じるし、不公平感もある。ぜひ送迎バスを希望する。 塾内の環境静かなところ。私語がある場合には注意したりできる環境があるのは良いなと思う。うるさいじゅくも多いので、気に入った点。 良いところや要望バス送迎希望します。良いところは友達が多いところ。仲間がいることはとても心強いので、良いなと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 宇品校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、熱心に先生が接して見てくれるので、助かったます。 講師体調悪い時も欠席したりなどありましが、アフターフォローもしっかりしてもらい助かりました。 カリキュラム受験前のカリキュラムも子どもに合っていて、とても良かったと思います。 塾の周りの環境自宅からも通いやすく、自転車で行ける範囲なので、助かってます。 雨の日は徒歩で行ける距離感ではあります。 塾内の環境教室は少し狭いですが、先生の目に行き届くのでとても良い環境だと思います。 入塾理由高校受験のために通い始めました。 本人が行きたいといい通い始めて少し成績も上がったので、良かったと思います。 定期テスト定期テスト対策もしっかりされており、上がった部分もあります。 宿題しっかりやっています。それがあるから、自宅で自主的にやるようになった気がします。 家庭でのサポート面談も、電話、来店、選べたので、下の子がまだ小さい環境なので助かります。 良いところや要望連絡もメールでやりとりできるので、とてもいい環境でした。電話しなくてもいいのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと先生はいつも親身になって子どものことを考えて下さったので、病欠で休んだ時は助かりました。 総合評価少し金額が高いので、そこがきつかったですが、受験終えるまでは頑張って行ってもらいたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 呉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金授業料金だけを考えると高く感じるが、自習室を使えるのがとても良い。 動画配信もしてくれるので、休んだ場合も授業を見ることができる。 講師若い先生が多く、親近感がわくようで、塾の先生のことを好きなようです。 学校の先生とは違い、勉強以外で注意を受けることもないので、気が楽なようです。 面談があるが、データで表示されるので的確でわかりやすい。 カリキュラム二か月に一度模試があるが、学校の定期テストなどと重なることがあるようで、負担に感じることもあるようです。 塾の周りの環境塾自体は駅前にあるので、便利な立地だが、駐車場がないため、お迎えに行く際は他の場所で時間をつぶしたり、路上駐車をしなくてはいけない。 塾内の環境自習室が使えるのがとてもいい。飲食スペースもあるので、お弁当持参で勉強できる。 入塾理由友人が通っており、とても評判が良かったから。 自習室を利用できるので、土日なども通い利用している。 定期テスト高校の先生の出題傾向もしっかり研究されており、とても参考になるようです。 宿題毎回宿題は出ているようだが、実際はやっていない日も多いようです。ですが、それについて問われることもないようです。それが良いのか悪いのかは難しい。 家庭でのサポート行きは電車で行ってますが、終了時間が遅い為、毎回迎えに行ってます。 自習室で勉強する場合は、昼食を持参させています。 良いところや要望二か月に一度の模試は、1年生の今はまだ負担になっているようなので、受講するかどうかを選択させてほしい。(今は受講が必須なので) その他気づいたこと、感じたこと高校受験の時にあった、特別対策は入試にたくさん出題されたようで、子供がとてもびっくりしていました。 総合評価現在も通っていますが、行きたくないとは言わないので合っているようです。 大学入試まで続けたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 海田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金値段は、高く感じますが、授業内容などを子供から聞いているとすごく、良質な感覚がしたので高くはないと思います 講師すごくフレンドリーで、笑笑授業も分かるまで教えてくれて本当に良い先生に見てもらえて良かったと思います カリキュラム難しいところもちゃんと教えてくれていて、分からないところがあったら直ぐに先生が駆けつけ教えてくれるなどわかる授業なので問題はないです 塾の周りの環境下にはうどん屋さんがあり休憩中などに行けるのですごく良かったのと授業がない日でも自習室が空いていたので、気軽に通えるのでいいと思った 塾内の環境綺麗!先生たちが毎日掃除してくれているのでめっちゃくちゃキレイでものも整理整頓してあるので塾の中が綺麗でした 入塾理由1番近い塾で体験に行った中でいちばん面白いろい塾だったからです 良いところや要望先生たちが本当にフレンドリーで接しやすく、私たちのために質のいい勉強を教えてくれているのですごく通塾しやすかった 総合評価すごく通いやすくて、授業もわかりやすいし先生もすごく優しく接してくれたので、通塾しやすくて高校にも受かったので文句1つ付けれません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 松永校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。通常授業に加えて別料金で申し込んだ特別講座に関しては、休んだ際の補講をしてくださるのでお値段相応だと感じています。 講師子どもの苦手科目に関して理解してくださり、克服できるよう色々尽力してくださっています。 カリキュラム受験対策も公立だけでなく、第二志望以下の私立に対してもしっかりして下さったり、授業の先取りもして下さっているので、助かります。 塾の周りの環境駅からも近く、ある程度広い道路に面しているので、夜も比較的安心です。車で送迎の際の駐車場が分かりづらいのが唯一の難点です。 塾内の環境窓を開放した際に虫がかなり入って来る事があるようで、夏は虫に刺されて帰って来る事がありました。 入塾理由家から近く、お友達が通っている事、きめ細かい対応をして下さった事が決め手です。 定期テスト定期テストに備えての勉強会や、テスト期間は自習になる事もあり、臨機応変に対応してくださっています。 宿題量はちょうど良いと思いますが、苦手科目だとかなり時間がかかり、負担に感じたようです。 良いところや要望欠席連絡や補講の連絡などwebでして頂けるので大変便利です。 総合評価定期的な模試、個別の面談など、非常に親身になって頂いています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金周りに聞いた限り相場程度なので問題ありません。 講師わからないところがわかるまで指導してくださるため、わからないところがなくなります。 カリキュラム模試のたびに、現状とこれからについて生徒と話し合うので先が見えます。 塾の周りの環境駐車場が少ないのでお迎えの車で混雑することがあるのでそこだけは気になります、あとは問題ありません。 塾内の環境騒音などはなく勉強しやすい環境になっていると感じています。個人の感想なのでわかりませんが… 入塾理由紹介されて入塾することで多くの特典があると聞き、お試しで始めるにはちょうどいいと感じたから。 良いところや要望講師の方が、最後までご指導してくださるので、生徒としては目的に向かってまっすぐ努力することができます。 総合評価ここのおかげで第一志望にも、受かることができたのでとても信頼しています。いい塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

鷗州塾 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

鷗州塾の保護者の口コミ

料金少しだけ高いと思いました。しかし、塾でハイレベルな教育を受けさせてもらえると考えたらまぁいいかなと感じる値段です。 講師英語が苦手な子どものことも見捨てず、その子にあったアドバイスをしてくれた カリキュラム進度は少し早いように思えたが、受験に向けてちょうどいい速さだったとも思う。 塾の周りの環境JRの駅から非常に近く、子供1人で歩いても道に迷わないくらいの近さです。近くに塾が多く、学生さんも多いのでよる、おそくなっても暗くて心配。ということはないかなと思います。 塾内の環境冷房、暖房両方とも効きがよく、温度に関して不満を持ったことはほとんどありません。しかし、夏は涼しくなり過ぎている面があるようなのでカーディガンなどの羽織を持っていっておいた方が良いかもしれません。 入塾理由進学実績がよく、駅に近く、体験の時先生が親身に接してくれたのでこれなら頑張れそうだと思ったから 良いところや要望一人一人の子供に寄り添って習熟度別の授業クラスで入試対策、定期テスト対策、両方が両立されていてとてもいいと思います。 総合評価質問対応、授業の質、全てが良かったみたいで定期的にテストもあり、自分の実力を知る機械もあり、それによる面談などもあり成績を伸ばすことに関してとても役に立ちました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.