学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.773.77
講師:3.8カリキュラム:3.1周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 高校講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ現時点では、問題はそれほど難しく感じません。カラーページも図解もあり、分かりやすいかと思います。 教材・授業動画の難易度映像授業で、知らなかった言葉を覚える事ができました。SVOの意味を知らなかったようです。 演習問題の量まだ部活も始まっておらず、時間に余裕があるので、今のところ多いとは感じません。 良いところや要望とにかく書類が多いので、時間に余裕がないと全てに目を通すのも大変だと感じました。自主的な子供さんにはよいと思いますが、個人的にはその日にやるべき事がもう少し明確に示されると良いです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果5教科の勉強ができることを考えると費用対効果はまずまずだと思う。ただ自分で取り組むことが習慣になっていないとつい忘れがちになるので、取り組まなければ高いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎月届くデジタル配信がどれなのかが、よくわからない。学校の進度と違うようだ。 教材・授業動画の難易度紙教材で届く定期テスト対策などのテキストはテスト前などに有効に使っているようで助かっている。 演習問題の量予習に役立てているようだ。 良いところや要望小学講座のように毎月わかりやすくデジタル配信が届かないので、本人も親もわかりにくく感じる。 答え合わせがすぐにできて解説があるので、わかりやすいと思う。 総合評価子どもがまだ毎日習慣にして取り組めていないので、自分でしっかり計画できるタイプならいいが、つい後回しになってしまっているような気がするので、毎日取り組んでくれたら効果があると思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットが使いやすく、学習内容もわかりやすいと本人が話していました。 教材・授業動画の難易度苦手科目に対しては難易度が高いと感じ、得意科目に対しては低いと感じる箇所があった。 演習問題の量一日に受講できる量が決まっていてそれ以上できないと言われたので、これから調べる予定。 良いところや要望通塾の時間が削減できるため、本人にとっても親にとってもありがたいです 総合評価受験に対する直接的なアドバイスが受けられないのは不安ですが、時間とコストを優先した結果

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日取り組んでくれる、 塾通いのときは送迎が大変、授業内容が把握しづらかったが、今は好きな時間にできる、取り組んでいる様子が見れてコミュニケーションの時間にもなる 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分から進んで取り組んでいる、子供が興味を持つように丁寧に解説してくれる、 教材・授業動画の難易度易しすぎず、難しすぎず、間違えても不安にならず楽しみながら取り組んでいる 演習問題の量基礎的な講座が1ヶ月経たない内にすぐ受講し終えてしまう、応用講座が少し難しい(退屈?) 良いところや要望自分から進んで取り組んでいる、好きな時間にできる、楽しみながら学べる 総合評価塾通いのときと比べて、親の負担が少ない、好きな時間にできる、学んでいる様子が見れる

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果五教科プラス実技で定期テスト対策ができるのは大変ありがたい制度です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ他社の通信教育と比較して、情報量と金額を比べてコストパフォーマンスがよいと感じました。 教材・授業動画の難易度アニメーションが多い分、演習をすぐにやりたい場合はまどろっこしいと感じる 演習問題の量いろんなアプリやイベントがあるため、コンテンツが把握しきれない オプション講座の満足度英語はよかったです。オプションでオンラインスピーキングをやりました! 良いところや要望コンテンツが豊富、親の情報もたくさんコンテンツがある。 総合評価とにかく素晴らしい教育環境で、福武書店のセレクトがあるまなびライブラリーが素晴らしいです

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果一般的な塾より安価、送迎の負担も無いので一年継続して様子をみたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ簡単な問題はタブレットの解説でも本人ひとりでも理解できる。 教材・授業動画の難易度偏差値低めの娘では応用問題等ではタブレットだけでは理解し難い問題もあるかと思います。 演習問題の量タブレットには比較的問題量は沢山あり、繰り返す事も可能で充実していると感じる。 オプション講座の満足度スタンダードコースでオプションは現契約無し。 本人に余裕が出れば今後検討したい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性整理整頓が、苦手な娘にはタブレットは非常にスマートで寝る前の少しの時間でも取り組みやすい。 良いところや要望タブレットひとつでどこでも勉強できるところ。机に座って教材、筆記用具、ノート等の準備無しにタブレットのみで楽しくできるところ。 総合評価現段階では意欲的に取り組めているが、継続してできれば今後点数も上がるかと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾とかに比べると安くて、興味関心を引く教材が色々とある点が良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しんで子供だけでも取り組めるように出来ているのが良いところだと思います。 教材・授業動画の難易度楽しく出来るのは良いが、簡単過ぎてあっという間に終わってしまうので、難易度の設定が難しい。 演習問題の量あっという間に終わってしまうので、少ないように思いますが、量の設定が難しいです。 良いところや要望子供が楽しく学習出来るところと、子供の興味関心を引く教材があるところ、季節に沿ったテーマであるところ、困った時のフォロー体制がとても丁寧で、安心感があるところです。 総合評価子供が楽しく学習出来るところと、興味関心を引く内容設定になっているところ、季節に沿った教材やテーマがあるところ、保護者へのフォロー体制も丁寧なところです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果4月は安くなる。 タブレット代は半年受けたら返ってくる。 お試し期間がある。 教材・授業動画の質・分かりやすさ予習が出来るのが、授業についていきやすい、説明書を読んで子供がすぐに把握できる 教材・授業動画の難易度まだ始めたばかりで、今は特に難しいところは無い。授業ライブは解りやすいらしい 演習問題の量量はちょうどよいらしい。自分のペースでこなしています。 良いところや要望今は、予習が解りやすいみたい。 時間の融通がきく。 総合評価自主的に取りかかっていて、続けようとしているから。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 高校講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果入会金や担任費などがないので開始しやすいと思う。それで本人が活用できれば1番です。 教材・授業動画の質・分かりやすさやらなくても誰からも強制されずに終わるのでやる気次第のところがある。ただ、紙教材のためとっておいて受験期にやる気になった時にまとめて行うこともできるかなと考えている 教材・授業動画の難易度子供はまだあまりとりくめていないのでわからないがイラストやカラーなど見やすく工夫しているようには感じます。 演習問題の量一教科しかとっていないので、教材に埋もれることなくてよい。本当は定期テスト対策なども欲しいので全教科とりたかったが塾もいっているので苦手科目だけた。 良いところや要望良いところは自分の苦手に合わせるなどできるところ、悪いところは強制力がないので結局は本人のやる気しだいになってしまうところです。 うちの子のように、基本ができてない場合は取り組みやすいと思う。 総合評価実際成績が上がったり活用できているようすがみられれば良いと思います。そのまま手をつけずに終わる可能性もありその場合は無駄に終わります。要は本人次第。何かモチベーションの上がるものがもう一つ欲しい。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果全教科分学習でき費用対効果は高いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親の手間があまりかからず、子供のペースで受講できること。 全教科分受講できること。 教材・授業動画の難易度スタンダードコースなので、特に難しい所はない様です。 タブレットでの解説等も分かり易いようです。 演習問題の量問題の量は無段階の物や過去問など豊富だと思う。 本人がもう少し1日あたり長く学習できればと思う。 良いところや要望本人のペースとやる気でどんどん学習を進められて良いと思う。 後は本人の自覚次第。 総合評価対面式の塾に比べて費用が安価。 全教科網羅している。 リスニング等にも対応している。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果なかなか大きな金額ですが 学習塾より安くて手軽なのと 復習、予習にすぐ取り掛かることができるところ 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手教科を繰返し学習できる 自習性に任せられてしまうのでやらないときがある 良いところや要望まさにすぐに学習することができるところ 疑問を即解決できるところ

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果ちょうど良い 送迎がない分時間に縛られず、 ガソリン代や縛られる時間のコストを考えたらお得 教材・授業動画の質・分かりやすさ色々な技を使い、興味を持たせる様努力が感じられる内容だった。 教材・授業動画の難易度よく読めばわかる内容でした。文章をよみこむのが嫌いなこはちょっとイライラするかもしれません 演習問題の量ちょうど良い 量は自分で選べるので、できる範囲で続ける事ができる 良いところや要望時間に縛られない 夕飯の準備や出発時間、お迎え時間を気にする必要がなくて、楽である 総合評価なんとなく、1番大事なのは本人のやる気と気持ちがどこまで続くかだとはおもっている

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やらなかったらもったいないが、しっかりやれば安いと思う。 ただ、やらない子なので、もっとやる気を起こさせてくれたら、本当に安いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ説明文があることや、問題がわかりやすい。楽しく学べる工夫がたくさんあって、素晴らしい。 教材・授業動画の難易度説明文でもわからない時もあるようなので、そう言った時に困る。 こちらも教えられないし、教えるのも嫌がる年齢なので。 演習問題の量少なめで設定されているようなので、もう少しだけあると良い。 もしくは、繰り返しもっとやろうと思わせてくれたら嬉しい 良いところや要望勉強した物に関して、もっと内容を詳しくメールして欲しい。 また、次の日ではなく、やったらすぐに連絡くれるととってもありがたい。仕事中にも確認できたらとてもたすかる 総合評価難しすぎず、ら楽しく学べる点は素晴らしいと思う。音楽などで楽しく英語を覚えられるのは、とても良かった。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ単元を進める途中で通信エラーとなってしまうことが多くて困っています 教材・授業動画の難易度説明を読んでもわからない時にどうしたらよいかわからないようです 良いところや要望わからなかった問題だけ再度解けるしくみがもっとあったらいいのかなと思います

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果これだけ色々できるのであれば十分かと思います。しっかり取り組めるように日々保護者からの声かけしていかないといけないなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで進められるので紙よりも良いように感じます。すぐに回答もわかりますし、何より手軽にできるのがいいです。塾のように行き帰りの時間などもなく金額も塾に比べると低価格なので始めやすいかとは思います。ただし、自分で取り組まないと意味がないのでやはり保護者の声かけは必須だと感じます。 教材・授業動画の難易度調度良いように感じます。普通レベルかチャレンジレベルかを自分で選べるのでチャレンジレベルを選びちょっと難しい問題にもチャレンジできるのが良いかと思います。進捗度も出てきますし本人のやる気にも繋がります。保護者にも通知が来ますしなん分取り組んだかなどの時間も確認できるので良いかと思います。ジュエルや努力賞を集めていくという目標もあるのでとても良いと思います。 演習問題の量特に多いとは感じませんでしたが、教科によって進捗度合いに偏りが出てきてしまうかなと思います。苦手教科をできる限り先に対応するようにしないとのこってしまうなと感じました。 オプション講座の満足度プログラミングは少し勉強に疲れたなとなった時などにできるので喜んでました。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生からの返事もすぐに来るのでやはり良くなったなぁと感じます。 良いところや要望特に要望はありません。良いところは楽しみながら勉強ができるというのが一番かなと思います。 総合評価全般的に満足しています。まだ始めたばかりなのでこれからも毎月の配信されたものを着々とこなしていくよう慣れさせていきたいと思います。総合的に自分がやってた時(20年ほど前)に比べるととても楽しんで取り組めるなぁと思いました。飽きない工夫もすばらしいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日少しずつプラス週末に少し多めに取り組んでくれればと思ったが、なかなか習慣化していない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ2024年4月号から始めました。新学期の授業がまだ始まっていないので、習っていない内容が出てくるので、どうしたら良いかわからないと言っていました。とりあえず中1の内容をやっていますが量が膨大ですし、新学期の授業が始まったらまた設定を変えるのか?その辺りの活用の仕方がよくわかりませんでした。 教材・授業動画の難易度学校で使用している教材の内容に沿っているので良いのではないかと思う。 演習問題の量中1から中2に上がるところで入会したため、中1の内容の復習は量が膨大。少しまとめてあるとやりやすいと思う。(紙のまとめの教材はありますが、タブレットの方が取り組みやすいので。) 良いところや要望すきま時間にできるのが良い。タブレットなので子供が取り組みやすい。 総合評価かなり声掛けをしないとやらないので、親もストレス。本人の問題ですが。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日自分から勉強してくれるようになった。算数が好きになったので効果が高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさやる気をあげてくれる。毎日続けて勉強できる。自ら率先して勉強できる。 教材・授業動画の難易度応用だけでなく、わかりやすい問題もあるので、とりかかりやすいと思う。 演習問題の量もっと多くてもいいと思いますが、あまり多いとやる気がなくなるかもしれないのでちょうど良い。 良いところや要望時間に縛られない、送り迎えがいらない、欠席に連絡がいらない。 総合評価90点くらい。あとは成績があがればいうことないです。まだ始めたばかりですなので様子をみたいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだテストが終わっていないので順位がわからない。本人はあまりモチベーションが上がっていないように見えるので、費用対効果は悪いようにも思えるが、宿題や自主勉以外で学習の癖をつけるという点では多少の意味があるとは思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ始まったばかりですが、講座の種類、ボリュームが物足りない気がします。 教材・授業動画の難易度すぐに終わってしまう。もう少し学年が進むと難易度も上がるのかもしれませんが。 演習問題の量すぐに終わってしまう。 満点クリアして、もっとほかの問題を解きたくてもできないとのこと。一年様子を見ます。 良いところや要望付録が楽しい。ただ、漫画調の小冊子はいらないので、もう少し値段を下げて欲しい。中学生なので、ガチャガチャとしたキャラクターはいらないと感じる子もいる。質問機能がない。 総合評価やらないよりは何かやった方がいい。毎日もっと色々やりたい子には物足りないと思うから。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通信費用もそんなに高額でなく続けれる金額で助かります。これだとずっと、続けれそうです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ今までは、子供も勉強の仕方が分からずどうしたらいいのか分からなかったみたいだけど、進研ゼミにしてから勉強が楽しく、効率があがった 教材・授業動画の難易度本人もこういうタブレット勉強が初めてで最初は戸惑っていた。 けど、やっていくうちに楽しさもありよかった 演習問題の量演習問題の量は、適度な量でよかったとおもいます。 あまり量が多いとやる気をなくしてしまうので… 良いところや要望金額もそんなに高くなくて、続けられます。 本人も頑張り次第でシャープペンとか色々な商品と交換できたりして、それを目標に頑張ったり、やる気がでるみたいです。 総合評価勉強の分かりやすさや、受講料がそんなに高くなく続けられる所やオンラインでの講座があったりなどとてもいいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾するよりもはるかに安く、部活や遊びで忙しい中学生があいた時間をうまく使って勉強できて良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ映像授業がわかりやすいと子どもが言っていました。 タブレットだけでなく紙教材がついてくるのも良いと思います。 教材・授業動画の難易度問題が基礎的であるように思います。もっとたくさん色んな応用問題を入れてくれたらなお良い。 良いところや要望スマートウォッチやイヤホン、VRなどは不要なので、その分演習を2人増やしたり会費を下げてくれると助かります。 総合評価やらないよりやった方が絶対に良いが、成績トップを狙えるかと言えばそうではないと思いました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.