学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.773.77
講師:3.8カリキュラム:3.1周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットを用いた学習とテキストの学習両方活用でき、さらに年額払いだと割引があってよいと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを用いた学習方法であったり、解説についても丁寧のため、子供が理解し易いと、続いている点 教材・授業動画の難易度タブレットを用いた学習とテキストの学習両方とも分かりやすく子供が飽きずに学習できている 演習問題の量タブレットを用いた学習とテキストの学習両方とも適度によいため、続いている 良いところや要望タブレットを用いた学習は部活動をやっていても時間に自由がきくところ 総合評価子供が満足して継続できている 成績に結びつくか不明のため-1

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果少し簡単すぎるようなので今のところは学習の習慣づけというレベルだが、安いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙教材にしたが、ゲーム機のような教材もあってしっかり取り組めていると思う 教材・授業動画の難易度簡単すぎる様子。すぐに終わってしまって、何日ぶんも一気に終わらせてしまっていた。 演習問題の量学校の宿題と並行してできる量でちょうど良さそう。1日の量は多くないが、いろいろな教材があるので好きなだけできる。 親の負担・学習フォローの仕組み親は赤ペン先生をタブレットで提出しただけ。勝手にやってくれて赤ペン先生からの返事も嬉しそうに見て自分で確認している。 良いところや要望とにかく親が楽。送り迎えしてる時間がないので助かる。子供の様子も見ながら家事ができる。 総合評価とにかく楽で子供が自分でやってくれている、やる気がでるようになっているのが良い。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果漢字のアプリがほしいと思った。合ってるかどうか自分で採点する場面が多く面倒臭いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ家での勉強習慣がない子でもわずかな時間で家庭学習が身に付くように思う 教材・授業動画の難易度難しいと思うのは色々アプリがありすぎて迷うところ 今日はコレとコレみたいにわかりやすくしてくれると助かる 演習問題の量わたしは適量に思うが本人は物足りなさそうにしてる場面もある。だが短い分繰り返しで暗記ができてよいのかもしれません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪すぎる タブレットが一昔前の機種だと思われる  良いところや要望良いところは5分でも机に向かうことができた。要望は漢字のアプリが欲しい。 総合評価タブレットの操作性が悪いところ以外は不満はない。 最初についてきたvrのオモチャはいらないと思う

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ本人がタブレット学習を希望したため受講しました。学習形態に興味を持ち、自主的に取り組めたようです。 教材・授業動画の難易度易しいものから難しいものまで幅広くあるようです。科目の得意度合いに合わせられるのが良いようです。 演習問題の量使える時間に合わせて、取り組みの量を自分で決めれるのが良いと思います。 良いところや要望好きな時間に学習できるところです。また、WiFi環境さえあればタブレット1つでどこでも学習できるのも良いと思います。 総合評価成果について、まだ評価できないためこの評価です。ただ、自主的に取りくめているので始めて良かったと思っております。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 高校講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果定期テスト対策は冊子で届き、日々の学習はスマホで行うようになっている。タブレットを別に用意しなくていいので使いやすいと思う。ただ、スマホには誘惑も多く自分でいかに学習意欲を高めるかが大事だと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさスマホを使用し自分の好きな時間に活用することができる点はよかった。ただし親から見ればスマホを使って勉強しているのか動画を見て遊んでいるのかわからない。スマホを手に取った時点ですぐに勉強せずに、まず動画を開いてしまうのは難点だと思う 教材・授業動画の難易度教材としての動画があるため理解を深めることができるのはよかった。 演習問題の量まだ始めたばかりで多いとは言えないが、定期テスト対策課題などがあり、適量だと思われる 良いところや要望スマホでの学習は自分との闘いだと思うので、学習状況など分かりやすく親にも知らせてもらえたら助かる。進捗状況をスマホを開いたときに画面で見ることができるようになれば、やる気も出るのではないかと思う

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業に沿った内容を先取りで学習できるので、授業の理解度が上がった。あらかじめ知ってることで、余裕をもって先生の話を聞けたと、本人が言っていた。(国語) 教材・授業動画の難易度算数はまだ習ってない式や計算を、自分で読んで理解しないといけないので、よく「これどういう事?」と、聞かれました。 演習問題の量30分もかからないので、良いと思う。子供がするのに飽きない量だと思う 良いところや要望子供の興味を引くように出来ている。定期の学習を終えても、お楽しみ学習や基本の計算、漢字などやるところがある 総合評価一人でできないと声をかけられるので、面倒なときもあるけど、子供が喜んでるので良かったかなと。だた学年が上がるにつれ料金も上がるので、いいお値段だなと思います

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の通信教育に比べたら費用は高いが、問題や学校登録や問題が月々合ったものを指定されて出されるのはいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ受けたレッスン、時間がメールに翌日届くが、子供によると合っていないと言うので、わかりづらい。 まだ始めたばかりでうまく使いこなせていないと思うので、もう少し仕組みが理解しやすく説明されてたらいいと思った。 教材・授業動画の難易度毎日の取り組み方、やるレッスンが明確にわかればよいと思う。その日のやる分がわかれば子供も進めやすいと思う。 演習問題の量まだ量についてはわからないが、子供が時間がかからずに終えてしまうので、もう少し取り組める量が増えるといいと思う。 良いところや要望問題数を増やして、子供がもう少し真剣に取り組めるようになる工夫が増えたらよりいいと思う。 総合評価まだ使い始めだからわからない部分もあるが、ゲーム感覚の部分意外にも、中学生がもう少ししっかり集中して取り組めるような工夫が欲しいと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果中学受験講座としてはお安いほうではないでしょうか。本人のやる気と親のフォローがあればちゃんとできると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストも多いので子どもが取り組みやすい問題形式かと思います。一部の教材でレベルも選べます。 教材・授業動画の難易度6年生からの受講ということもあり、問題の解説がないものがあるので自分で調べて取り組まなければいけないのが大変です。(進研ゼミが推奨するように4年生から受講していればこの点は問題ないのかもしれません)ですが、調べることも勉強のうちと思って取り組んでいます。 演習問題の量少なすぎるということはないです。毎日行う計算ドリル的なものもあり、課題については繰り返しを勧められているため、そこまでやるとなると結構大変です。 良いところや要望全ての問題に解説をつけてほしいです。日々のスケジュールも2通り作ってくれてあるので、いいと思います。 総合評価解説が足りないと感じたところ。内容はちゃんとしているところ。取り組みやすいところ。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果小学生の時は塾に通っている時期もありましたが、自分のペースで取り組めることが子供にとっては嬉しいようです。塾よりも勉強量は少なくても、少しずつ進められることで子供が自発的に取り組んでいるので、塾より安価であることを含めて満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が自分からやりたいと思える仕組みのようで、「勉強しなさい」と言わなくても日々取り組んでくれるので、助かっています。難易度も難しすぎず、取り組みやすいようです。 演習問題の量早い日は5分位で終わってしまうので、演習問題はもう少し多くてもいいのかなと感じました。ただ、小学生時代はほとんど家庭学習をしていなかったので、自分から取り組むようになっただけでもありがたいと考えています。 良いところや要望少しずつ子供のペースで取り組めるところが良いところだと思います。ポイントで景品がもらえるのも、目標になっているようです。要望としては、先生への提出&添削がもう少し多くてもいいのかなと感じます。中学一年生で、始まったばかりだからかもしれませんが。 総合評価子供が自分から取り組む姿勢をもってくれたので、それだけで満足しています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:1.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果半年で全教科を網羅できるので、通学制の塾より安くて良かった。 部活との両立もしやすい。 教材・授業動画の質・分かりやすさもっとシンプルに使い方を分かりやすくしてもらいたいです。 全体的にガチャガチャして分かりづらい印象 教材・授業動画の難易度説明や解説が分かりやすく、易しく感じられた。動画などもあってとても良い。 演習問題の量自分で勉強時間を設定できるので、自分に合った量にできる。ただ、勉強時間を変更しても翌月以降の反映となってしまうため、そこを改善してもらいたい 良いところや要望すぐにわかりやすいように、もっとシンプルに改善してもらいたい。ポイントみたいのもあるが、どう集めてどこで貯めたら応募できるのかなどよく分からない。毎月?なのか子供が読む説明の雑誌みたいなものも、とにかくごちゃごちゃしていて分かりづらい。 総合評価ごちゃごちゃしているのは気に入らないが、この値段でしっかり全教科を勉強できるのはとても有難いと思うから

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 高校講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果高校受験の際に通っていた塾の費用に比べますと、同じ1教科受講でも進研ゼミさんですと半分以下の金額で受講でき、単元ごとに学年問わずダウンロードできる便利なシステムがありますので、低価格で様々な学習ができるメリットがあります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ最初に学校を登録するので、教科書にあった学習の進め方ができます。 また教材と学校の進め方に多少のズレがあっても、単元一覧からいつでも学びたい分野をダウンロードできる為、自分にあった進め方ができます。 教材・授業動画の難易度これから先は難しい場面に直面することも可能性としてはありますが、現在のところは特に問題なく学習ができているようです。 演習問題の量紙の教材より、スマホやタブレットを利用しての学習が多く、授業の予習復習の際にとても役立っているようです。 定期テスト用に単元の予想問題も早々と届き、早い段階から定期テストに向けて学習できるようになっています。 良いところや要望小学生の頃にも利用させて頂きましたが、あまり長続きせずに退会となりました。 今回、事前に資料を取り寄せることができ、また直接お電話で疑問点などを伺い入会に至りました。 学校での課題やテストに追われる日々でも、自宅で隙間時間に学習できるのが通信教育の良い面だと思います。 ただ、自分のやる気次第で活用できるか否かが決まるので、今回はうまく活用して目標を達成してくれたらと願っています。 総合評価まだ始めたばかりの為、その評価が正しいのかどうかわからない部分もありますが、効率良く学習を進められるように紙教材やアプリなど今の時代に合っているやり方だと思っております。 忙しい日々でもうまく活用できそうな為、今回の評価点数をつけさせて頂きました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学年が上がるタイミングで入会しました。学校で新しい教科書で初めて授業を受けた時に、ゼミでやった話がでてきたと子どもが嬉しそうに話してくれました 価値があったと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストや漫画が多いので、文章ばかりよりは子どもとしてはとっつきやすいようです 教材・授業動画の難易度子どもが1人でもできる問題、親に聞いてくる問題がそれぞれあり うちの子どもにはちょうど良い難易度です 演習問題の量毎日コツコツやって一月で一冊終えるようなペースでできるので、量としては適度だと思います 総合評価初めてまだ間もないこと 現状はとりあえず満足していること が理由です 親のフォローはだいぶ必要ですが、このぐらいは必要かと思っています

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは格段に安く、好きな時に少しずつ学習出来るので満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書とおおむね同じ内容のため学校を欠席した時に休んだ授業の代わりとして役立った 教材・授業動画の難易度基礎的な内容なので、きちんと内容を読んで順を追って進めると、難しいということはない。 演習問題の量問題の量は少なく感じているようです。 良いところや要望講座の内容がわかりやすく、キャラクターが出てきたり楽しみながら学習することが出来る。 総合評価期待以上でも以下でも無かったため、平均値にしました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果内容が充実してる割に塾に通うより割安だから、兄弟も一緒に受講できるところがいい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一度解いて理解できなかった問題も2度3度繰り返すと理解できるような内容みたいです。 教材・授業動画の難易度繰り返すことで理解できる内容みたいなので、そこまで難易度は高くないのでは。 演習問題の量一度の学習が15~30分で済むようなのでそんなに量も多くないと思います。 良いところや要望英検や漢検の受験料が戻るキャンペーンや、好きな時間に好きな科目を好きな分できるところ。学校に通えてない期間の遡り学習ができるところ。 総合評価割安な料金で充実した内容、キャンペーンがあるので、まずは試しにと始められるし、うまく活用できればお得だと思うので。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ始めたばかりなので効果はわかりませんが、部活で疲れてウトウトしてしまっていた高額の塾に通うより、自分のペースで毎日少しづつ学習できるスタイルが合っているし、塾の1/3の費用なので今のところは納得しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ今回初めてタブレット学習を始めたので、活用の仕方がよくわからなかったが、サポートセンターに連絡したところ、丁寧に教えて頂けた。 教材・授業動画の難易度難易度としては物足りなく感じる方もいると思いますが、学校の内容を確実に押さえたいので我が子には丁度いい難易度です。間違えたところを後から解き直しできるのも良いです。 演習問題の量学習量としては物足りなく感じる方もいると思いますが、部活で疲れて帰ってきてやる量としては適量ですし、学校のワークのやらなければならないので、毎日の勉強の習慣づけとしては良い量だと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み最初使い方がわからず、サポートセンターに電話したところ、丁寧に教えて頂き、学習の進め方のアドバイスもして頂けました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすいです。操作性も問題ありません。音声も聞きやすいです。 良いところや要望初月はもう少し学習の進め方についてサポートして頂けると助かります。電話での連絡や、動画での案内などを順を追ってお知らせしてもらえると有り難かったです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書遵守なので、予習復習がしやすい。 子供が進んでやりたがる、赤ペン先生とか景品があるので、締め切りに間に合うように勉強をする習慣がつく。 教材・授業動画の難易度難易度は簡単だと思います。 これは分かった上で始めたことで、あまりに難しいものをさせたら、やる気がなくなって、イライラしていたので、ちょうどいい難易度です。 演習問題の量量は少し少なめに感じます。子供は早く教材をして赤ペン先生に取り掛かりたいからちょうどいいみたいだけど、親的にはもう少しボリュームが欲しいと思います。 良いところや要望親的には余分な教材はいらないように感じるけど、子供的には、顕微鏡がついたり、とても興味がわく仕掛けが上手なので、そこに関しては今後に期待したいです。 総合評価簡単なのは理解した上で教材を申し込んだし、余分な教材があるのも理解した上で、子供がやる気を出すと言うことを第一の目的にして申し込んだので、満足です。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自ら進んで毎日取り組んでくれています。 親が付きっきりで教える必要がないので、大変助かりました。1ヶ月毎日と考えるとお得だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ最初に解説してくれたり、解き方を教えてくれるので、本人だけでも理解しやすいです。難しい問題は補助が必要でした。 教材・授業動画の難易度問題の読み上げ、見本の問題があるので理解しやすいと思います。 演習問題の量1.2週間で当月のレッスンを終えてしまったので、量は少なく感じています。 オプション講座の満足度英語の講座を受講しました。 イラスト付きで楽しんでいました。 良いところや要望レッスンの量を増やして欲しいです。 レッスン以外のゲームも楽しく取り組んでいるので、良いとおもいます。 総合評価学習習慣をつけることが一番の目的でしたので、4をつけました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾の様に、通ってさえいれば何とかなりそうというのが無く、自分で計画してやらないと、ただのゴミになってしまう点は不安材料です。色々豪華な付属品が初めは付くが、それが無ければ…高いかな。 教材・授業動画の質・分かりやすさVRゴーグルやスマートウォッチなどが豪華で嬉しそうです。自分が子供の頃の様に切手を貼って返却を待って…など時間の無駄が無くなるのは大きいですね。 良いところや要望VRゴーグルでの体験学習が意外と楽しそうです。(すぐ飽きるかも知れませんが…)

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果月払いや半年払い、年払いと選べたので個人に合った方法で支払いができると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで動画を通して学習できるので、子供が楽しんで学習しているように感じます。 教材・授業動画の難易度間違えた問題は再度回答できるので、復習にもなり頭に入りやすそうです。 演習問題の量やる気のある時はもう全部やってしまう!と言って、最後まで学習していたので少し少ないのかもしれません。 でも、毎日そんなにやる気があるわけではないのでちゃうど良いのかな? 良いところや要望努力賞ポイントで景品がもらえるので、子供のやる気につながると思います。 また、紙の問題集もあるので学校と同じような感覚での学習もでき良いと思います。 総合評価学校の学習に沿った問題なので、家で学ぶ事により学校の問題も分かるようです。 苦手意識が少なくなり、勉強が楽しい!と嬉しそうにしていたので始めてよかったなと思いました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果進研ゼミで予習すると、授業での理解が深まるところがいいと思う。 自分が勉強しようと思った時に手軽に勉強できるところがよい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ問題を解いた後に解説が出てくるので、間違えた時にすぐに理解することができる。 教材・授業動画の難易度難易度は普通だと思うが、わからない時にすぐ質問できないので、理解できないところがある。 演習問題の量全体的に少なく、物足りないので紙の教材なども使って、自分で書いて何度も同じような問題を解くこともしたいと言っていた。 良いところや要望タブレットの反応が遅く、次の画面が出てくるまでがもう少し早いといいと思う。 総合評価分かりやすく説明があるのはいいと思うが、問題量が少なく、選択問題が多いので、勘で当たってしまった時にそのままにしてしまう事がある。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.